-
ニュー速(嫌儲)
-
お前らって何歳まで働くの? [635799952]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
40歳、元金4,000万円でFIRE、海外移住で“悠々自適”が一転→物価高に対応できず白旗。
“職探し”の末、初めて気づく「捨てたものの大きさ」
https://www.msn.com/...E8%AA%AC/ar-AA1BsTbr - コメントを投稿する
-
20年くらい働いてない
-
もう5年位無職ですが
-
55かな
-
死ぬまで
-
死ぬまでゆるゆると
趣味だから -
1億稼いだら考える(´・ω・`)
-
働かないのが趣味だから
-
俺も50中頃までやな
-
来年弊社が通勤めんどくさいとこに移転するからそれまでに辞める予定
-
モームリ
-
60超えたら規模縮小して気楽にやるわ
-
高校中退してから約30年1回も働いたことがない😳
-
士業だからわりとよぼよぼになるまでいけると踏んでる
-
働いたら税金も払わないかんし年金も払わないかんからな
無職非課税が1番コスパいい -
働いてたほうが人間らしい生活というか、人生歩める気がする
なぜなら休日なんもせずに過ぎて頭も体も使ってないから -
無職だとやること無くて辛くならないの?
-
40歳!
-
>>13
いいな -
49で辞めた
-
>>17
猫と遊んでればすぐ1日終わるぞ -
税金払わなくて良いレベルでちまちまと稼いでいけば良いじゃない
-
>>17
寧ろ労働時間長過ぎ -
51でfire目指す
-
>>17
時間が足りない -
>>21
飽きる -
AIと一部の優秀な奴らが働いて一般ピーボーは働かなくてもいい世の中が来るんじゃないのかよ‥
-
56かな独り身だから
-
貯金あるからもう働いてない
-
>>26
愛が足りない -
元気なら75までええな
-
隣の会社のシルバー人材センターから派遣されてるジジイが、何故か知らんが俺を毎度見つめてくるんだけど何なんだ?正直不快なんだよ
-
確か38歳
-
継続的な趣味とかやりたいことがあるやつは良いな
無職になっても楽しそう -
無論、死ぬまでよ
最後は前のめりに倒れて逝くのだ -
50~60の間の予定
自分の市場価値が落ちてしんどいなって感じたら辞める -
36から専業主夫や
-
資産減らしたくないから多分死ぬまで働く
-
働く事はそんなに悪いことじゃないぞ。
90%の人間は無理にでも働かせた方が規則正しい生活ができてええやろ -
退職金と貯金で65までは乗り切る
確定居室にしたのが失敗だった -
定年まで
本当は今すぐ辞めたいけど年金ハガキ見ると現実を突きつけられて辞められない -
50まで働いたら実家に戻って母親の年金でこどおじするかわりに親の面倒見るかな
-
40代で早期退職するわ
-
人生100年時代になるからマンション1棟くらい持ってないと隠居は無理
厚生年金25万貰っていても暮らせない時代になりつつあるし -
>>39
労働が辛くないことが条件だよね -
寝たい時に寝て起きたい時に起きる
金には換えられないんだわ -
仕事を早く辞めたいってのは感覚がズレて洗脳されてんだよな。
社会的活動をして対価を貰ってるだけなんだからとても健全なんだがなぁ。 -
多分70歳まで
-
もう既に働いてない
-
働きたくないでござる
-
今時点で年金予想みる65から11万
50から変わるらしいけど13万ぐらいか月厳しいな -
働くと何もない日常ってほんと幸せだったんだなって気づくよな
だから結局ニート最高なんだよ -
動かなくなるまでに決まってんだろ。ワープアをなめるな
-
>>45
辛いか辛くないかはどうでもいいチンカスレベルの主観だからどうとでもなるぞ。 -
風俗通いが趣味じゃなかったら今すぐ辞めても細々と生活出来るが
趣味を続けると50までは働かないといかんだろうな -
きみらは18万くらいもらえそう?
-
仕事やめたら社会との接点なくなって完全に孤立するだろうなあ
-
>>45
朝10時くらいまで2〜3時間軽い労働はどうだ?その後は街をブラつくなり好きにすればいい。出かけるきっかけ作りにもなるだろ -
60で辞めて年金繰り上げてもらってる
-
やるなら役員
-
働くのが苦痛じゃないならお金が何億あっても働いた方が良いよな
-
65か70
-
親が死ぬまでだな
その後は金使いきって自殺でええやろ -
死ぬまで働く
-
オレの仕事にゃ定年がねぇ
-
職歴無し実家暮らし引きニート
28歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
軽度知的障害
躁鬱
社交不安障害
wais知能検査iq67
事故ってあたりどこ悪くて視神経切れて片目失明
親死んだら生きていける気がしない
https://i.imgur.com/Xph1SKn.jpg -
定年後は気ままにアルバイトして心身に適度なストレスがある生活にできたら良いなあ
そういう趣味みつけりゃいいんだけど無いから仕事のように半強制的な場につっこむしかないわ -
>>59
貰えないぞ -
死ぬまでだろうな、金も趣味もないし
-
60で辞めたいけどたぶん65になるかなあ。70まで働くのは絶対嫌だ
-
弊社の場合は45歳から希望退職制度で割増退職金を貰って辞められるからそこを目標としてたのに
折しもの人手不足のせいで希望退職制度そのものが消滅して何かもう今日辞めてもいいかなって気がしてる
まだもう1000万円くらいはないと心許ないんだけど -
交代勤務だと何歳まで出来るんだろう
-
金は要らないからバイトはしないけど、感謝されたいしボランティアするかも
-
休日とか何もする事ないんだけど定年したらどうやって過ごせばいいのか分からない
-
働かなきゃ生きていけない
-
もうはたらいてない
28歳でビットコインが2.8億になってやめた -
お前らってネトウヨのことか?
-
フルタイムは60までにしたいよ
いや本当に -
50くらいで早期退職したい
未婚だしいつでも辞められる状況作っとくのって気楽でいいわ
同僚は2人子供いて定年まで働くの確定しててかわいそう
世間的には俺の方がかわいそう側なんやろな😂 -
割とマジで仕事より楽しいことが無いからな…
-
>>13
もう勝ち組やろ -
40までに辞める
-
仕事楽しいからな
たまに感謝のメールとかも届くし -
70まで身体動くなら週3日くらいでも働きたいな
-
クビになったら吊る
-
自分も好きなこと仕事にしたし今の職業なら70までやってても苦ではないわ
めんどいの人間関係だけだし -
あと4年したらFIRE
-
生きてる間はずっと働きたいな
-
年金15万
貯金切り崩し月4万
確定拠出年金月3万
22万で暮らさないといけない
もちいえないときつい -
投資がこのまま成功なら50
遅くても60にはもう年金生活やな -
年収200万で65まで働けば5000万溜まる予定
-
>>90
やっぱ結婚できないの? -
うん
-
まずなんで働いてる前提なのか
-
年金もらうのは65歳ではなく60歳のほうがいいって主張する人たちもいるんだよ
理由はよくわからんけど、65になる前に死ぬかもしれないからってことかな??
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑