-
ニュー速(嫌儲)
-
トランプさん、法律事務所を報復のターゲットに。「奴らは私をずっと攻撃してきた」 [737440712]
- コメントを投稿する
-
【ワシントン=芦塚智子】トランプ米大統領が、自身に対する疑惑調査や捜査に関与したとして、大手法律事務所への報復措置を相次いで発表している。20日には、大手事務所が政権の政策推進に協力することなどを条件に措置を取り下げる「取引」に合意したと発表。法曹界への威圧との批判も出ている。
トランプ氏は20日のSNSへの投稿で、14日に発表していた大手法律事務所ポール・ワイス・リフキンド・ワートン・ギャリソンへの措置を撤回すると表明した。
トランプ氏は14日の大統領令で、同事務所の弁護士らが連邦政府の建物に立ち入ることを制限し、機密情報を扱う資格を停止するよう命じていた。同事務所の元パートナーが口止め料事件を巡るトランプ氏への捜査に関わっていたことなどを理由に挙げていた。
20日の声明は、同事務所が反ユダヤ主義対策といった政権の方針のために4000万ドル(約60億円)相当の法的支援を提供することや、トランプ氏が反対するDEI(多様性、公平性、包摂性)政策を取らないなどの条件に同意したと説明した。ホワイトハウスは、同事務所が元パートナーの「不正行為」を認めたともしている。
トランプ氏は6日、大手法律事務所パーキンス・クイに対しても機密情報の取り扱い資格停止などの大統領令を発表。2016年の大統領選で民主党候補だったクリントン氏のために働き、トランプ氏に不利になる情報の工作に関わったなどとした。トランプ氏の連邦議会占拠事件への関与などを捜査したスミス元特別検察官に協力したとして、コビントン・バーリングにも同様の措置を発表している。
パーキンス・クイは、大統領令はトランプ氏が政敵とみなす人物の代理を務めた事務所への差別的な報復で、違憲だとして連邦地裁に提訴。地裁は12日、訴えを認めて大統領令に一時差し止め命令を出した。
トランプ氏は21日、こうした措置は法律事務所への威圧ではないかとの記者の質問に対し「それらの法律事務所は悪事を働き、私を何年にもわたって攻撃した」と反論し「法律事務所は皆、取引をしたがっている」と強調した。
法律事務所が機密情報の取り扱い資格を停止されれば、政府と契約する企業などの顧客を失う恐れがある。
法律事務所がトランプ氏の報復を恐れて、政権に対する訴訟の請け負いを敬遠する可能性など影響を懸念する声も出ている。
トランプ氏は14日、司法省で異例の演説をし、自身を捜査した検察官や政敵への「報復」を宣言した。トランプ氏が法執行機関を政治的に利用する懸念が高まっている。
すでに第1次政権で対立した元大統領補佐官のボルトン氏や米軍制服組トップだったミリー元統合参謀本部議長の警護を解除した。バイデン前大統領が機密情報にアクセスする資格も取り消した。バイデン氏の息子ハンター氏の警護解除も表明している。 -
独裁者じゃん
国民ガチギレだろ -
プーチンとかわらん
-
4000万ドル(約60億円)相当の法的支援を提供することや、トランプ氏が反対するDEI(多様性、公平性、包摂性)政策を取らないなどの条件に同意したと説明した。
トランプ氏は14日、司法省で異例の演説をし、自身を捜査した検察官や政敵への「報復」を宣言した。 -
>バイデン氏の息子ハンター氏の警護解除も表明している。
記事の締めがさらっと馬鹿丸出しで草
そもそも元大統領の親族は16歳未満までしか警護対象ではない
ハンターという白髪で禿げあがったあれが何歳にみえてんだよ
というかシークレットサービスはビルクリントンが適用対象を減らしたが、オバマの屑がまた増やした経緯がある
今トランプ政権が余計な予算を削りまくっている中で手を付けないわけがないだろ
ハンターとか論外もいいところ -
クラスター爆弾で集中砲火すべき
-
トラソプ=基地外
-
コムケイも反トランプのなんかにはいってるよな
-
事実上の独裁者だな。
-
トランプ永世大統領の準備が着々と進んでるな
-
基地外だな
-
コムケイ大丈夫?国外追放されるだろ
-
大統領権限強すぎる
-
相手方の弁護士を攻撃の対象にするところは立花孝志に似ているな
-
KKピンチ!このタイミングで帰国か?
-
おっと、たしか1億5000万ドルだからもっとか
もともとトランプ自身が訴訟を長年にわたってビジネスツールにしてきたとはいえ
ここ数年で民主党側がタガの外れたことをやりすぎたからもう殺すか殺されるかのレベルでやりあってる
今後予測されるのは民主党関係者が高額の訴訟ラッシュを食らって次々に破産するフェーズ -
>>17
初期から本人も法定では不正はないと証言してたのに不正選挙とか言ってたガイジ多かったよな -
キチゲェには冗談でも政権なんて持たせたら行けないという良い例だな
-
これ任期終わったら今度こそ豚箱行きになるやろ
-
もうこれ1年も持たないだろ
敵を作りすぎ -
法から王へ
支配権を取り戻す戦い -
民主主義とか社会主義とか共産主義とかの主義主張以前に、
近代国家は法治国家が基本で、
民衆が望むから憲法無視してよい法律無視してよいでは近代国家でなくなってしまう -
トランプは法を超えた存在だから
-
法治主義そのものは古代中国を秦が統一する前の紀元前から韓非子とかあり、
そこに皇帝は例外としたから法治主義による平等を実現できなかったわけで -
ネトウヨの被害妄想
-
>>26
トランプは諸子百家の思想以前に愚王の政治だし -
こいつもろくな死に方しねえぞ
もしくは来世はえらい目に合う -
やっちゃえおやびん
-
法律は左翼
法治国家は左翼 -
弁護士って依頼されて動いてるだけでは
-
こんなあっけなく民主主義が崩壊するとは
ナチスを許したドイツ人が特別愚かだったわけじゃないんだな -
もうこれ法治国家を放棄しますって言ってるようなもんだろ
-
もうこれ法治国家を放棄しますって言ってるようなもんだろ
-
2期目の安倍ちゃんでもここまで邪悪じゃなかったぞトランプくん
-
プーチンを見れば分かる
保守思想の根幹は常に誰かに攻撃されているという強烈な被害者意識で自分は反撃しているだけだと思っている
そもそも加害意識が全くないからどこまで残虐的攻撃的になれる -
民主党って官僚とグルになって国を支配してたからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑