-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】日本、こっから先、未来永劫成長することはなく衰退することが確定してしまう… [479913954]
- コメントを投稿する
-
え?ケンモメンまだ日本脱出してなかったの?
-
日本のもう終わりです感は異常
社会も疲れ切ってる雰囲気 -
そらそやろ
ビビってなんも改革できんし
ただ時間が経つの待ってるだけ
後は老いるのみよ -
円高の心配してるのアホみたいだな
安倍の言う通りドル円300あるわ -
成長する要素がまるでないからな
-
右とか左とか関係なしでマジで詰んでるからそりゃそうでしょとしか言えない😅
安倍になる前からヤバかったけど安倍のおかげて完全に詰んだ -
虚業と無責任がのさばる国なんで
-
中国に統治してもらったほうがいいんじゃないの
たいして意味のない自由なんて捨ててさ -
小泉改革で弱った所にアベノミクスだったからな
完全に死んだよ
少なくとも経済的に完全に -
そりゃそうだろとしか
2050年に人口9000万人
20100年5000万人になる国だぞ -
試しに任せたミンス政権が全く期待外れだった時点で別に自民のせいじゃないぞ
日本は独裁国家でも何でもないから -
自民党や維新を皆殺しにするくらいの改革が無いとな
-
子供なんて作ったら国ガチャ外れでかわいそう
出生虐待にNO!😡🤚💥 -
未来永劫と言いながら2070年までって
-
そもそも過去30年が右肩下がりに衰退してて駄目だった
-
こんだけ明確になると語学を学んで日本を脱出するのがまず人生として正解になるから
若い子達は明確な目標が持てて良いというメリットもあるな -
やったぜ
あり自民 -
当たり前だろ
人口の半分が老人の国が成長していくわけがない
まだ日本よりずっと下の貧しい国であったとしても若者だらけなら自然に伸びるよ -
物価は成長するから…(震え)
-
失われた30年のほとんどを自民が担当して、安倍が10年だからな
当たり前よ -
見事に元禄化してたのね😢
-
アジアの何時もの風景に戻るだけだな
そんなに悲観的になることでもない
これからは中国から文化や技術を取り入れてやっていけばいい
俺達のご先祖様がずっとやってきたことだ -
絶大な破壊力統一教会
ありがとう晋のお母様 ありがとう統一自民党
日本は滅亡です -
インド株買っといた方が良いんかなぁ
-
これだけ税金を政治屋と公務員が好き勝手使って
成果を検証しないのは当たり前
ろくに明細すら出さないで済ます国はジャップランド位じゃないか?
それどころか使途不明金すら追及させずに
公金を議員と公務員がつかみ取りしてるとも思わずにいられない
ジャップランドの税金と社会保障費用の負担の9割は無駄だと
思わざるおえない
IMFの管理下でもアメリカの指揮下でも良い
とにかく海外の第三機関監視の下で
公金の流れを徹底的に追及しないと
どれだけ増税しようが社会保障費用の負担を上げようが
全て政治屋と公務員の小遣いにされるだけ
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
この役人達と組織の根幹を改めない限り腐敗は続く
役人天国だったギリシャはIMF管理下になって経済も政治も安定した
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして
経済も復活しつつある
韓国ですらIMF管理下になってジャップランドを追い越した
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託して
就任から一月未満で大鉈を振るって公務員を0にする勢いで改革を進めている
ジャップランドこそ腐った公務員を総とっかえしなきゃならんのに放置してる -
>>29
勘違いしてる人多いな
過去には戻らないぞ
グローバル経済で弱まれば周辺国から食われるだけの話
日本だって儲けてた時期はアジア各国に進出しただろ?
それと同じで中国や韓国に日本の企業が買われまくってインフラなんかも中国企業になる
昔の日本に『戻れる』とか甘い幻想抱いてんじゃねえよ -
俺たちが生きてる間は無理だろうな
200年後とかにまたワンチャンスあるんちゃうやろかね
天下獲ったら必ず没落するのは歴史が証明してますさかい -
山上のおかげで一筋の希望の光は射したろ
-
ジャップはスタグフレーション
物価は上がり続け実質賃金は下がり続ける -
少子化で人が減ってるのに需要が伸びるわけないしな
-
アベノミクスが10年で効果出たから今から対策して変わるのも10年はかかる
-
景気が悪くなろうが搾取がやめられない体質だから下々は痩せ細って干からびて行くだけよ
-
一揆がないからトランプみたいなヤベェ奴が現れない限り国と政治の体制は変わらないからね
-
競争を宣言する明治からの世襲に30年任せてた国とか上から下までどうしようもない屑
中印アメ株買っとけ -
誇らしいな
-
アメリカに住んでアメリカに投資してるよりも日本に住んでアメリカに投資してる方がリッチになれる気がする
リッチかどうかって周りとの相対的なものな気がするし -
国民に本当の実力がある政治家を選ぶ能力がない
そもそも、そういう政治家がいない
大谷大谷とか何の疑いもなく同調して楽しんでる価値観のバカにはお似合いだと思うよw -
インドはいつ成長すんだよw
-
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!
-
衰退を楽しめるケンモメンってすごいよな
もともと底辺にいないとこうはならない -
衰退しない国などない
アメリカも500年後に別の国になってた -
孫の世代は途上国だな
-
一旦終わらないと始まらないからな
俺らが生きてる間はじわじわと終わる期間 -
あてにならなくね?
-
まあ人生半分くらいは成長を楽しめたから良かったよ
今生まれた子供は悲惨だけど -
これでもまだ微成長のグラフだから優しい予想という
実際は下がっていってるのに -
自民だけじゃね?終わるの。
-
>>58
ないよ。日本は二十年後、世界一だよ。 -
やりたくないのに、みんなして、むりやり、日本おまえは世界一、と、おしあげて、くるよ。
-
偽装すんな、と。
-
みんなシーンとしちゃってワロタ
なまなましいわけね。 -
インドは絶対こんなに伸びない
-
インドもカースト制瓦解するかもな。
-
地形的には海運に良い場所にあるから、100年後、200年後には景気良くなっているかもしれない。
今の日本はエリートがブルーカラーを見下しホワイトカラーとブルーカラーが断絶した絶不調の1980年頃の米国みたいになっているので、
エリート達の考えが変わるような何かがないとしばらく不調なままだとは思う -
成長産業が観光やしな
しゃーない諦めよう -
EUは東欧という発展途上国も抱えてるし
増やせるから伸びる余地はあるんだよなあ -
一応上向いてるところに情を感じる
-
白人のおかげで発展しただけのアフリカ土人国と同じ
どうにか脱出して白人国に逃げ込もうとしてるところも同じ -
>>66
世界経済の心臓(金を回すポンプ)だった米国が急に金を回すの止める関税政策やりはじめたからヤバいね -
このままだと、衰退どころか国が存在してるのも怪しい
自民党が存在→国の滅亡
自民党が消滅→国の安泰
これに尽きると思う -
一旦弱者を全部切り捨てますってしたら再生は速いだろうけどお前ら嫌だろ?w
-
ジャアアァアアアwww
-
自分達を苦しめてきた国が亡びると思うとウキウキしちゃうよね🥺
-
ヘルジャップの地獄はまだまだ始まったばかりだ
-
政治をスケープゴートに官僚がやりたい放題やってきた結果
テレビは朝から晩までバカ騒ぎで白痴製造装置
情報番組と言う名の御用コメンテーターに官僚の思惑通りの世論誘導をさせて
テレビが言ってるから間違いないというメディア総出の洗脳
インターネッツは
ネットイナゴの公務員を使って政治をスケープゴートにして
公務員がやりたい放題やって世論誘導
絶対にてめえら公務員の失政と搾取には目を向けさせない
自民がー
年寄りがー
アメリカがー
国民がー
公務員批判は徹底的にさせないように世論誘導どころか
俺らの血税で食ってる公務員が納税者様を貧乏人、愚民呼ばわり
異常だよこの国の公務員は
アルゼンチンは省庁を解体して公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
自浄作用がないからIMF管理下になるか国連に介入させるしかないのか?
直ぐに海外ではと極論で話をすり替えて世論誘導する公務員
海外のように公文書改竄は懲戒免職にして極刑にすべきではないか?
海外のように公金横領は懲戒免職にして実刑にすべきではないか?
海外のようにジャップランドの公務員も4年の任期制にすべきではないか?
海外のようにパートのおばちゃんで十分勤まる役所は
最低賃金で良いだろう
高卒の公務員と40歳以上の公務員をリストラして消費税を廃止
地方公務員を廃止で社会保障費用の負担を大幅に減らす
AI化すれば余裕で実現可能だろう
まずはここからジャップランドの復活を目指そう -
【戦前】
権威主義
大日本帝国
【戦後】
民主主義
日本国
保守 「戦前のほうがいい」
リベラル 「戦後のほうがいい」 -
賭けていいこのグラフより現実は下になってる
-
さて今年はいったい何十万頭のジャップが生息数を減らし、
そしていくつの都市が水浸しになったり地震で平たくなる生息域の消失に直面するのかな -
>>38
少子化ね
産んだらエライ系の馬鹿親系の子供ほど、絶望的に結婚出来なさそうなのが、またネトウヨに滅ぼされてる感ある
エライエラクナイじゃなく普通に自分の子供に社会常識教えりゃいいのに、やることもやらないでネトウヨにダマされて
偉ぶりたいエゴだけ働くのが救い用のない馬鹿ってかんじ。学歴や職業に関係なくこういう親は一定数いるんだよな
これも立派なワークニの廃退原因 -
>>70
「気遣わなくていいよ」って言いたくなる -
>>82
ドルの価値も下がっているからドルを縦軸にするとね -
移民入れるしかないじゃん
-
そら成長しきった大国だからな
-
日本の総資産は1京2000兆円以上
・国民資産…1京2649兆円(+1.5%)
内訳は非金融資産3577兆円、金融資産9072兆円
・負債…8650兆円(+0.6%)
・正味資産(国富)…3999兆円(+3.3%)
部門別・資産状況
日本の総資産は、個人、企業(金融を除く)、政府、金融機関、非営利団体の5つの部門に分かれます。
▮ 個人
資産…3236兆円(非金融1205兆円、金融2030兆円)
負債…381兆円
正味資産…2854兆円
▮ 企業
資産…2796兆円(非金融1409兆円、金融1387兆円)
負債…2040兆円
正味資産…756兆円
▮ 金融機関
資産…4877兆円(非金融33兆円、金融4844兆円)
負債…4785兆円
正味資産…92兆円
▮ 政府
資産…1589兆円(非金融844兆円、金融745兆円)
負債…1413兆円
正味資産…177兆円
▮ 非営利団体
資産…151兆円(非金融85兆円、金融66兆円)
負債…31兆円
正味資産…120兆円
*2022年末。兆以下、四捨五入。カッコ内は前年比
*正味資産(ネット資産)=資産ー負債
*企業は金融機関を除く。政府は中央政府+地方自治体
*2024年1月19日、内閣府 -
経済大国
金融大国
技術大国
次は観光大国目指してます -
国をあげて終活しますよ
-
>>77
お前が発達障害や精神疾患で勝手に苦しんでただけでは? -
莫大な年金運用任されてる奴らが何言ってんの?
-
中国はなんでこんな伸びるの?
日本以上の少子高齢化が待ってるんじゃないのか -
考えようによっちゃ資本主義の終焉を真っ先に体現する世界最先進国かもしれんぞわー国は
-
ケンモメンの大半(初老以上)は逃げ切りやろ
いまの子供は将来地獄やな -
>>94
中国株を買わせたいんだろ -
日本が衰退するなら中国や南チョセンは経済圏として消滅しているよ
-
予想が当たったことなんてなかなかないが
ただ現時点では成長する可能性があるというだけだろう中国は
わーくにはまぁ…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑