-
ニュー速(嫌儲)
-
【画像】大阪駅前の一等地、広大な公園の芝生で人々が寝転ぶ幸福空間に…なんで東京はこれができないの? [732289945]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大阪最大の駅「梅田駅」駅前
幸せ空間
https://i.imgur.com/kC9HjDN.jpeg
https://i.imgur.com/fdXyzgd.jpeg
名古屋最大の繁華街「栄」の駅前
https://i.imgur.com/TuLpyKy.jpeg
https://i.imgur.com/S7YnI32.jpeg
https://i.imgur.com/QRzkMYQ.jpeg
東京→新宿御苑(有料、駅から遠い)wwwww
https://i.imgur.com/9VFaGyk.jpeg
https://greta.5ch.net/ - コメントを投稿する
-
上野駅は昭和の大ターミナル駅なんだが?
だから新幹線駅も設置した
今が廃れただけ
上野公園も150年の歴史あるしな -
昭和の上野駅は、北側に向かう列車の全てが始発だったからな
今でも東京駅に匹敵するホームの数がある
1階ホームは閑古鳥泣いているが -
つまり、東京が150年前にやっていることを今更ドヤ顔しているだけ
-
昭和のw
自分で墓穴ほらんでええぞ -
だから大ターミナル時代に駅前に公園作ったって言ってるだろ
東京は150年前にやってんのw
東京駅にも皇居があるしな、一部は一般人が入れる公園になっている -
駅の広さで言えば渋谷駅と池袋駅は雑魚だからな
新宿駅(私鉄含む)と東京駅と上野駅が同格の広さ
昔は間違いなく大ターミナル駅だった -
歴史どうこうとかどうでもいいんだがw
東京の皇居外苑側に繋がる形でご飯も買い物もできる集客施設つくって公開してくれよ -
皇居 ほとんどが一般人立ち入り禁止
明治神宮 殆どが立ち入り禁止の森
赤坂離宮 立ち入り禁止
新宿御苑 有料 -
>>732
いうほどほとんどか? -
わざわざ繁華街行って公園行くならもっと他行くとこあるやろ、、、
-
>>104
これは貧乏くさいw -
大きいビル建てたかったけど、どこもお金が無かったり、採算が見込まれなかったから、とりあえず公園したんじゃないの?
そもそも、こういう形で東京と張り合うことにたいした意義は無いのでは? -
そりゃ無駄だからだろ
そこに商業施設を詰め込めば儲かるからな
芝生で寝ころびたいなら地価の安い田舎でずっと寝てろ -
>>736
ただ商業施設作るだけだと、廃墟とかしてる汐留の二の舞になるんでまずは一体開発するのを念頭において、あとは他の都市の再開発事例も参考にして公園を開発の中心に据えた
▼東京を反面教師に
貨物ターミナル駅の広い跡地を再開発したのが東京・汐留エリア。建物1つ1つは建築として素晴らしいが、土地が高いため建物が“バラ売り”になり、エリア全体として(緑地開発を含め)一体感のある開発ができなかった。
▼シンガポール
開発にあたって、先に公園を整備、その後に街をつくるのがシンガポール流。
▼韓国(チョンゲチョン)
耐久性に問題のあった高架の道路を壊し、昔あった川を復活させて緑地化。その結果、雰囲気が良くなり人が集まるように。
▼ボストン(ローズ・ケネディ・グリーンウェイ)
高速道路を地下に移して、その上を全て公園にした結果、人気の場所となり、周辺の地価も上昇。 -
田舎は地方都市だとイオンしか寝転ぶとこがないんだよな
ホームレスを許容してくれるのは都会だけよ -
永遠に芝生公園維持されるか見ものですわw
-
>>700
走ったとしても芝生にする必要性ねーだろw -
汐留vs大阪、汐留はなぜ「敗北」したのか? 国鉄跡地の再開発! 導線、組織…成功と失敗を分けた要因を考える
https://merkmal-biz.jp/post/89148 -
まぁ汐留は完膚無きまでに完敗だろうな😹
-
>>444
行政が規制をかけるなら株式会社の否定じゃん -
東京、公園の有無より喫茶店どこもいっぱいだしベンチはホームレス対策で座りにくいしで休む場所がどこにもないのが問題では。
-
汐留は確かに酷い
-
汐留は失敗だったけど!品川とゲートシティ高輪は大成功だから!
-
>>1
まあ大阪から出た事がない井の中の蛙のアホ大阪人が誇ってる大阪駅だけど、見た目は京都駅みたいだし、隣駅になった途端にスラムみたいなクソボロなど田舎駅になるんだけどなww
京都駅
https://dec.2chan.ne...2/src/fu4814697.jpeg
大阪駅
https://dec.2chan.ne...2/src/fu4814702.jpeg
大阪駅の隣駅、福島駅
https://dec.2chan.ne...2/src/fu4814685.jpeg
東京駅の隣駅、新橋駅
https://dec.2chan.ne...2/src/fu4814688.jpeg -
東京は代々木公園を改造して一部をデッキにして商売に使おうとしている
が大阪は大阪で公共財つぶしてるしどっちもどっちか -
芝生は犬猫の糞でそのうちゴロ寝は厳しくなるんじゃねえか?
絶対にペットを入れさせないようにするか掃除する奴が必要 -
新宿御苑言うほど遠いか?
栄と同じくらいの遠さだろ -
指定都市ナマポ率
ナマポが多い都市上位5市
1 大阪
2
3 堺
4 神戸
5 京都
ナマポが多い都市下位5市(つまりナマポが少ない都市)
1 仙台
2 新潟
3 さいたま
4 静岡
5 浜松
厚生省統計 都市県別ナマポ率↓
https://www.mhlw.go....201000/000908527.pdf -
1500体以上もの人骨が出土したというニュースが話題を呼びました。 西日本最大の巨大ターミナル「梅田」。 実はかつて、なんと墓場や泥田が広がる荒地だったのです。
https://www.maimai-k...o.jp/event/ky21d042/ -
>>23
土下座ならできますよ -
>>704
流石に上野と争おうとするのは分が悪すぎるからやめておけ -
>>756
地方民は徒歩5分でも車に乗れないと疲れきってしまうらしいから -
本当に都心の緑大切に思うなら、神宮外苑の再開発に反対すべき
-
東京ホームレス
新宿高架下通路
代々木公園
渋谷駅から徒歩5分にホームレス集落
大阪ではとっくに見なくなった光景が東京ではいまだに日常
公園の青テント村なんて大阪じゃ20年前の懐かしさやで -
東京で野宿は危険1990年以降の全国で起こったホームレス殺人の半数が東京だからな
数はぐんと減って次に神奈川大阪だ -
>>758
関東は生活保護より朝鮮人だからなw
東京は朝鮮人の天国
東京都 朝鮮学校保護者に補助金を出しまくっていることが発覚
https://www.sankei.c...OPBKPRMGAYGP6LR5JJU/ -
>>1
「大阪民国スバラシイ」という問題ではなくて、
首都東京の都市計画が、
「あまりにも変すぎる」
「やるべき努力をやっていない」
「だれかの短期利益に奉仕すると長期的に祟る」
という問題です。
マスゴミが絶賛しまくる東京の再開発ですが、
金太郎飴が多くて、
やがて共食いが目に見えています。
それが表面化しなかったのは
地方からの人口吸引が続いているお陰に過ぎません。
首都帝都ということに慢心しきって
こんな馬鹿な都市計画を続けていると、
近い将来に
世界の都市間競争に負ける日が来ます。 -
>>769
もう負け始めてる
トキョは14位
https://goconnect.jp...ost-liveable-cities/
The Global Liveability Index 2024
1. Vienna
2. Copenhagen
3. Zurich
4. Melbourne
5. Calgary/Geneva
7. Sydney/Vancouver
9. Osaka/Auckland -
新宿駅は西側に段ボール敷いて寝っ転がってる人見るよ
-
トンキンはゴッサム・シティ
-
>>1
梅田ってお墓だぞ、地下に骨が沢山埋まってる -
>>758
カッペ田舎っぺ痰壺って意味は田舎の地方自治体が生活保護を申請しにきたら、片道キップで日本の本物の首都大阪府に本当に片道キップ代の交通費を渡して本物の首都大阪府で生活保護を申請させてた状況を表した言葉だ。
田舎の地方自治体は生活保護申請者をまるでたんを吐くように大阪に吐く、
かー!ペッてな!だからカッペ。だから田舎っぺ。
大阪府は都であり日本の京であり首都、都とは生活が苦しい人びとを助ける役割が仁徳天皇時代から明確にあり、大阪府が仁徳天皇精神でその田舎の地方自治体が捨てたたんを壺で受け止めてあげてた。だから痰壺だといった。
大阪府で生活保護受給者のほとんどが大阪府出身者じゃく、ほとんどがカッペ田舎カッペの地方自治体出身だ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑