-
ニュー速(嫌儲)
-
【ヤバい】 新型Xperia 1 VII。 6.5㌅4K SD8Elite イヤホンジャック搭載! お値段20万円を余裕で超えて発売。 これは勝ったな [485983549]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Xperia 1 VIIのスペック新リーク—4Kディスプレイ復活もカメラ進化は控えめ?
https://sumahodigest.com/?p=35957 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ソニーモバイルが今年5月までに発表すると予想されている次世代フラッグシップ 「Xperia 1 VII」。その詳細なスペック情報が、SNS上でリークされました。
ディスプレイ:6.5インチ 4K OLED(120Hz / 19.5:9)
プロセッサ:Snapdragon 8 Elite
メモリ・ストレージ:12GB / 16GB RAM、256GB / 512GB ストレージ
リアカメラ:
48MP メインカメラ(1/1.35インチ)
12MP 超広角(1/2.3インチ)
12MP 望遠(ペリスコープ、70-200mmズーム、1/2.3インチ)
フロントカメラ:12MP
バッテリー:5000mAh以上、30W急速充電対応
オーディオ:3.5mmイヤホンジャック、ステレオスピーカー
OS:Android 15
予想価格:1,399ドル~
発表・発売時期:2025年5月頃 -
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
-
しぶとい!すごい!
-
誰が買ってるか謎Xperia
-
売れるわけない
-
Android高すぎぃ
-
世界のソニー復活
-
ゴミムシの作ったゴミ
-
4Kやめてようやく信者以外からも評判良くなったのに...
-
なんで4kに戻すんだよ電池持ち悪くなるのに
-
ネトウヨ専用機
-
シェア的にマイナーなのによくハイエンド使わせてもらえたな
-
5,000 3mA(以上)
30W急速充電
30Wで急速充電? -
まじかよギャラクシーの新型買うわ
-
s25u買えるやん
-
中華が120w急速充電ドヤしてる時代に30w充電てw
-
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
希畝胃貨威妃夜羽
-
ギャーいらねえ
-
Xperia昔使ってたけど動画撮ってたらすぐに熱で止まってたな
-
>>14
調達コストが本体価格に乗るわけだ -
GalaxyS25でええわ
-
買った!(´・ω・`)
-
値段さえまともなら選択肢に入れてもいいんだがね
-
バルミューダレベルのギャグ商品じゃねーかよw
-
SDカードは?
-
最近はソニーのイメージセンサー使わせてもらえてるの?
-
スマホ部門はVAIOみたいに本体から切り離されそう
-
Xperiaはいいぞ
お前らはあーだこーだ言ってるけど
2chMate 0.8.10.165/Sony/SOV36/9/DR -
>>30
1ⅳくらいまでソニーの型落ちセンサーだったろ -
4k復活か
-
そろそろ買い替えかと思ってたけどPixel行くか
2chMate 0.8.10.191 dev/Sony/XQ-BC42/13/LR -
また意地でも顔認証つけないのか?
-
4K画面でまたアチアチスマホに戻ってるじゃん
-
Androidの中ではオーディオ機能重視してるのはいいんだけど、それ以外がね…
-
電池持ちの悪さはずっと変わらない
まじでここはどうにかしかいともう買うことないな
あとは性能の持ちも悪い
Galaxyはその辺違うからなぁ -
最早イヤホンジャックが本体
-
評判よりずっといいわXperia
2chMate 0.8.10.189 dev/Sony/A204SO/14/DT -
なんで未だにイヤホンジャックなん?
レッツノートじゃあるまいし -
S25→カメラユニット以外は最高 OneUI含めサムスンの魔改造androidが使い易すぎる
Xperiaはマジで持ってる人見たことないんだけど、実際使い勝手はどうなの? -
アメリカだと電源ボタンの指紋認証は封印されてたよな
-
🤥
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOG14/14/LR -
S D カ ー ド は ?
-
>>40
電池持ち悪いのGalaxyだろS10とかマジで酷かった -
xperiaを買うやつは情弱扱いさらてきたが、未だにxperia 1を買い続ける人にはある種の敬意を払うしかない
マニアと言うかオタク魂というかワンピースやこち亀を全巻持ってる人に対して抱く敬意と似たものがある -
>>47
ほんこれこれ重要 -
Xperia 5と10はどうなったんだよ
-
高額な分満足度が上がるというわけでもないからな
-
某用途でXperia1IV使ってるけど
メインの現状では最高撮影性能端末であるXiaomi14ultraと比較するのも烏滸がましい撮影低性能
なんちゃってレベルですらない低自称4K解像度と異様に細長い形状は論外
ただ、ある1点だけは14ultraを凌ぐ高性能
俺は端末に関しては公平に評価する -
イヤホンジャックとSDカード使えなきゃ価値ないよ
他のメーカーはこれ潰してんだから
ここだけは付けろよ -
>>51
まあいいじゃんそのへんのは -
充電しながら4K画質のゲームや動画視聴で本体アチアチ
これは確実になるけど何を考えてるんだ
ダイレクト給電でも4Kのせいで画面発熱は防げないだろ -
Xperia1のスピーカーだけはスマホのレベルを越えててマジで凄い 店頭で弄っててそれだけはマジで感動した
でもスマホのスピーカーにそんな性能いらんし 数千円のBluetoothスピーカーには負ける
マジでSONYのこだわりはよくわからん -
5シリーズのためにバージョン6はスルーしたんだから頼むぞ
-
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-51D/15/LR
-
>>48
俺はGalaxyではULTRAしか買わないから知らないがGalaxyより電池持つソニーの端末なんて経験がない -
楽天SIMの抱き合わせで10?が安かったのでサブに持ってる
そういう選択肢でしか購入する要素がないXperiaは -
ペリスコープって潜水艦かよ
-
欲しい人間にだけ売れればいいじゃない
-
風呂で使うから防水重視なんだけど今は防水性能どこがいいの?
-
イヤホンジャックとSDが無くなっても買い続ける人がいるのかが問題
-
ソニー「縦長やめたのに売れない!?4Kじゃないからだな!」
-
1とか要らないんだけど5は?
-
>>6
明石家さんま -
めちゃくちゃすげーな!
これは覇権取れるわ
138000円なら -
19万定期
-
なんでチー牛で有線好きなん
-
換え時を見失ってしまっている
2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-01M/10/LT -
ランチパックで滅ぶと思ったのにな
-
スナドラが新しくなるのを待つ
これじゃ納得できない価格だわ -
もう~終わりだね~ ソニーが小さく見える~
-
poco f7 ultra 買うわ
-
ぺリアはイオシスのガレージセール品で十分だわ
-
1なのか7なのかどっちなんだ
-
16pro買ったわ
すまんな
今買うのは大体海外の製品になっちまってるよ -
サイズ感はいいんだけどな
-
え、結局4Kに戻すん?
迷走してんな -
>>75
ガイジは音質にこだわる -
一応お膝元だから?広告案件が回ってるから?
日本のガジェットYouTuberがiPhoneやギャラクシーとの比較レビューしてる時あるけど
あれらと比べて褒める所無さすぎていつもレビュアー困らせてるじゃねーかこいつ -
最初のGalaxyはiPhoneのモロパクりでみんな避けてXperia選んでたのに…
-
すっとエクスペリア使ってる
すげえ昔機種変1円で当時のフラッグシップ手に入れて、その時入った保険で、ぶっ壊しても6000円くらいで2年落ちリフレ品と変えてくれるからすっとそれ
困ったことは1度もない -
落としても平気なんか
20万がすぐ壊れるならヤーヤーなの -
ちんpoco
-
8elite搭載機種はコスパの中華でもグロ版だと10万超えてくるからな
中華版だと7万くらいから買えるのに -
2chMate 0.8.10.187/Sony/XQ-ES44/15/LT
-
AIに聞いたら猫に瞳AFできるスマホはXperiaしかないって言われたけどマジ?
他社頑張ってくれよ -
>>6
公務員 -
シャオミだとSnapdragon Elite載せて7万円台なんだろ
すげえよなそりゃソニーじゃ勝てんわ -
今時イヤホンジャックて
-
1400ドル=21万ジャップコイン
-
>>78
スナドラが本体価格を押し上げてる1番の理由なんで安くするにはスナドラ以外を使うしかない -
4k復活してんじゃんわろた
2chMate 0.8.10.206/Sony/XQ-DQ44/15/DR
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑