-
ニュー速(嫌儲)
-
【速報】備蓄米、5キロあたり数百円安くなる見込み [637618824]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://eagle.5ch.net/livejupiter/
そして価格についてですが、一般的にブレンド米は特定の産地や品種のコメよりも割安な価格で販売されることが多いため、専門家や大手卸売会社では現在の店頭価格よりも5キロあたり数百円程度は安くなるのではないかとみています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250324/k10014758561000.html - コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全然足りねえじゃん!
-
半値にならないと意味ねえじゃん
-
もう食べるのやめたよ
-
せめて1000円は安くならないと意味ないよ🥺
-
100円から150円になったことで50%値上げするならまだしも2倍になるのはどういう理屈なのよ
どっかで中抜きしてないとこうはならんだろ -
備蓄米ってこと隠して売ってるんだから下がらんやろ
-
屑米でもそれしか下がらんの
-
プライムセール仕草
-
1500円→2300円←まあわかる
1500円→3500円←なにこれ???? -
は?倍になってるんだが
-
転売ヤーの投げ売り備蓄米が数百円値引きってナメてるだろ…
-
うおおおお😮💨
-
石バカ
関税なくせよ -
え、高
-
単純に数年前に大阪や東京がやったみたいに貧民に配ればよかったんじゃねーの?
効率悪いけども貧民はタダで米食えるわけで
貧民が買わなければ市場も多少安くなるんだろうし -
JAによるアリバイ価格だな
-
まあ俺が米業者だったらって考えたら
今が千載一遇のボり時やあっ!ってなるのは分かる
少なくとも俺が米業者なら死人が出るまでボり倒すよ -
はいクソ
しねクソ -
天下りクソ野郎
-
>>59
もうこれでいい -
安くなったブレンド米を転売用に買い漁る奴らが出てきたりして。
-
白ご飯のお供も色々廃れてくるんだろうなあ。大豆製品に海苔製品…
いろんな企業が淘汰されそう -
古米で数百円かよ
マジふざけんな😡💢💢💢 -
>>51
いや、売れてる限りそりゃ値段は下がらんやろ -
JAが溜め込んで備蓄米ブレンドとしてわからないようにして出荷するんだろ?
それで本当に下がるの?
てか下がって数百円なの? -
あと2千円安くしろ
-
こんなクソみたいな国にしてくれて
ありがとう! -
はあ?
-
ブレンド米がどのくらい需要あるか見させてもらうぜ
-
2000円は安くなってもらわんと
-
めちゃくちゃDVされたあとに少し優しくされてまた惚れ直しちゃった(*´ん`*)
-
意地でも下げたくない勢力がいるようだねぇ
一体誰だ -
くだらない放出で終わっちゃったね、また
-
来年以降の対策はどうなってるの?
米農家が急激に減ることは確定してるんでしょ? -
はやく安い輸入米を大量に導入してよ
-
うおーパスタ食うわ
-
安い米なら輸入米で良くね
-
※ただし東日本に限る
https://i.imgur.com/IHOdoQC.jpg -
一般米が5000円で備蓄米が4500円だろ
-
は?
5キロ2000円まで戻せやボケ
カス -
アベノミクスのときはユニクロに税金ジャブジャブ入れて相場破壊したのに
国民から搾り取ってるときは本当なんもしないよな
統一自民教会は -
パスタ食べます
-
ん!?
いくらで仕入れたんだよ
去年の価格で売るべき -
>>85
ぜんぶこいつのせいでしょ -
どうせ安くなって10%の400~500円でしょ
2倍になってる今では焼け石に水 -
ブレンド米とか古米扱いだから安くなりますって馬鹿にも程があるだろ
しかもそれで通常品から数百円安い程度ってどんだけ高く売るつもりなんだ -
カルフォルニア米の関税を下げて国内に流せば解決するのに
-
>>85
各ブロックごとに入札しなかったの? -
もう米はいいや
うどんそばパスタにシフトする -
石破米wwww
ヤマガミされるのも時間の問題か -
5キロ1500~2000円
運搬、手数料が500円くらいの間違いじゃないんか!?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑