-
ニュー速(嫌儲)
-
山上「女は時々驚くほど無礼な事を言う。男同士なら絶対言わない程の否定を例え目上の人間だろうと自分に非が有ろうと、言う」 [357222248]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
女は時々驚くほど無礼な事を言う。男同士なら絶対言わない(言えばタダで済まないと分かる)程の否定を例え目上の人間だろうと自分に非が有ろうと、言う。 Mar 23, 2021 https://vh8221.github.io/yamagami/ - コメントを投稿する
-
>>285
お前のネットの観察が足りない。あるいはお前の蔑称の定義が間違ってる
「チー牛」「弱者男性・弱男」は蔑称だからな
もちろん女は頻繁にネットで蔑称を使い男を侮辱している
たとえばこういうの↓
https://greta.5ch.ne...verty/1742869032/196 -
>>283
ID:iN58C4bP0 は馬鹿だから無理 -
>男同士なら絶対言わない(言えばタダで済まないと分かる)程の否定を
いや絶対安全と思った相手には言うやろ
こいつの中で男同士は立場も腕力も拮抗してて釣り合いが取れてることになってんのかな
男にあえて傾向があるとすれば揉めたら絶対負けるような相手、逆らえない目上の人間にはヘコヘコするだけやで
ネットみたいなまず安全が確保されてる場ではお察しの通り -
>>112
それは女が悪いよね
だからといって暴力は反対で、何とか言葉による指摘によって、あるいはセルフコントロールによって修正してほしいんだが
女はそういう平和的な、文化・文明的な、民主的な方法では修正されないよね
これは、社会が女のそういう勝手な態度を許しているのがダメ。だから女とは野放しだとそういう性質を持った生き物であるということをまず社会が認識して
その上で後天的な教育による矯正、それでも「女らしさ」を発揮してしまったときのための罰則を整備しないとダメだね -
>>255
暴言ってたとえば? -
>>287
当然使ってるやつは居るだろうけど
弱者男性は属性としての呼称やで、蔑称にカウントしてしまうと弱者を表現する方法がなくなって言葉狩りになる
チー牛は若干蔑称寄りだが
特に女が多く使ってるとは感じねーな
男を批判する時に「ディルドが〜」とか言ってる奴居ないだろ?
男の場合は「マンコが〜」とか割と知的障害者みたいなワードをよく盛り込みがち
100歩譲ってチー牛っつーワードの使用率が男女半々でも
それ以外を見る限り男の方は蔑称が多い
女が多いガルチャンと男が多い5chをみてもお察し
男の場合、相手にダメージを与えるってことに異様に燃えるんだろうね
↓でAIに嘘の傾向について尋ねたら「男は自己利益のために嘘をつく傾向が強い」って特徴がある
男の言う男ホルホル意見って基本信用に値しないんよな
逆に女は他者への配慮を重視するから
意味のわからない中傷で捲し立てるようなレスもあんましないんやろうな
例えば、2015年の『Journal of Language and Social Psychology』に掲載された研究では、男女ともに嘘をつく頻度は似ているものの、嘘の目的に違いがあることが示唆されています。男性は自己利益(例えば、自分の地位や能力を誇張する)のために嘘をつくことが多く、女性は他者への配慮や関係性の維持のために嘘をつくケースが多い、というものです。 -
>>292 ID:iN58C4bP0
だからその定義が間違ってる
何をもって強弱を決めてるか、というと、結局女による好き嫌いでしかない
いくら学歴や収入が高かろうが、女にモテなければ弱者なんだそうだから
女の好き嫌いによって男の価値・上下を決めていること自体が男性虐待である人権侵害
言葉自体使用してはいけない -
自身の能力の誇張をするにしても「自分は悪口を言わないんだ!」みたいなのなら別に好きに言えばいいのに実際は
急にそんな事を言い出すと頭おかしいガイジ扱いされるから
その代用として女を利用するってのはあるだろうね
他者を貶すのは自分を褒めるよりよっぽど会話に盛り込みやすい
事実がどうであれ女がテーマになった会話の中で「どうせ女は悪口をいうから〜」とかメチャクチャな論理展開をしておいても一応会話は成立するし
「相対的に自分は悪口を言わない」という立場関係を主張できる
ちなみにAIに「嘘も100回言えば真実になると思ってるのは男女どちらに多いか」を尋ねると
男の方が多いという結論を出してたで
結論
データがないので断言はできませんが、傾向としては男性の方がこのノリに流されやすい、あるいは意図的に使う可能性がやや高いかもしれません。これは、男性が競争や自己主張の場面で「押し切る」戦略を取ることが多い社会的背景による推測です。一方、女性は「嘘を真実にする」より、関係性を保つ別の方法を選ぶ傾向が強いかも。ただ、これはあくまで一般論で、個人差が決定的です。 -
あと自分が所属するものを美化しがち(内集団バイアス)も男が強いらしいな
こうなったらもう経験談なんてなんの意味もなさないんよ
ナルシストに「お前って学校で何番目にイケメンなんや?」って聞くようなもの -
鶴子はそら言うよ
-
黙れメスブタァ節
-
>>301
根拠を提示されても説得力を感じない奴は居るだろうけど
そういうバカだけじゃないんで万人が納得しないとか決めつけるのはやめとけよ
皆がお前と同じ考えを持ってるわけじゃないしお前と同じオツムじゃないんだから -
>>302
根拠なんか示せてないからダメだって言ってんだよ -
男ってのは嘘も100回言えば真実になると思ってる生き物だったんやな悲しい
それを女の得意技みたいになすりつけてるやつがいたけど
自分が言われて一番ダメージがある事を先手打って相手に言ってただけやったんやな
まさに嘘も100回言えば真実になる が根付いてる証拠やなw -
AIって根拠を提示してくるから根拠なしは有り得んで
-
弱男が女について語る時
それは大体母親の事である
弱男が会話出来る相手は母親しかいないため -
まさにK-POPの女でも殺してりゃ韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリが黙ってられなくなったのになw
リベラル気取りの馬鹿な母親が韓国ゴキブリに騙されたから日本人殺します!で韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリ失笑w
当然韓国に持ち逃げした資産については知らんぷりw -
>>159
とりあえず、自分がされたら嫌なことは相手にもしない、ということはできる
これは他者に敬意を払っている誠実な態度といえる
もちろん、「されたら嫌なこと」が自分と他人では違うことがあるが、
それでも、誤解であること、悪意はなく、相手に敬意を払っていることは証明できる -
つーか嘘も100回言えば真実になるってよく考えたらネトウヨを筆頭に男の得意技よな
ほぼ同じ意味合いの主張を連呼して捲し立てる系もまさにそれ
5chで特定のキーワードが出ると毎回お決まりの話の展開に持ち込もうとするやつがいるじゃん?
女叩きネタだけを見てもマジで5種類くらいのパターンの中から一番本題に近いのを毎回提示してる感じ
あれも押し切りの戦術の一例なんだろうね -
雑誌『マルコポーロ』(※)1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の談義が掲載されていた。
崔「一時流行ったんだな。日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」
映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が少なくなかったのである。
そして、彼女たちは「反日・反体制意識」を持っていたがゆえに、警察に通報することもなく泣き寝入りした。
当時、団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、実態は在日朝鮮人活動家による日本女性の強姦であった。
韓国ゴキブリ朝鮮ゴキブリを擁護しまくってネトウヨガーネトウヨガー喚いても嘘はバレるんですよブサヨさんw -
山上自身チョンの子供かもしれんなw
兄貴と顔似てなさそうw -
弱いクセにな
-
ID:iN58C4bP0 は女なんだろうな
これじゃいつまでたっても馬鹿なままだが、こういう馬鹿の被害から逃れるには
関わらない以外にはないんだろうな
俺の収めた税金使って養うのだけは勘弁。何とか自立しててくれ。じゃなかったら逝ってくれ -
これは分かるが女だから仕方ないと割り切るしかない
けれどそれ自体を理解してる女はいいけど割り切って諦められてるのを正しいことだと勘違いしているバカどもは死ね -
チョンは発想がまんこだから
まんこの頭はチョンレベルだよ(´・ω・`)
他責脳の猿 -
>>1
(ヽ´ん`) -
まんさん「山上様どうして…」
-
っぱ語録だよな
-
>>73
それでも「男は死ぬべきだし女は生きるべき」と言えるのが山上さんの強さよ -
>>23
読んでてちょっと気恥ずかしいものがある -
>>164
男にとっては、女がすれ違いざまにキモッと言っていくのが印象に残り、
女にとっては、男が追い越しざまに顔を確認しチッ…ブスがと言っていくのが印象に残り、
逆の場合は気になりにくいってことでは
都立大のドブスを守る会みたいな行動をする人間が一定数いる -
>>159
ブレイディみかこが言ってたシンパシーかエンパシーかみたいな話じゃないの -
>>329
古代ローマのキリスト教徒もそうやって増えてったらしい -
これに関しては山上が正しい
-
>>41
母親が目立ってるが地味に父親ガチャも失敗してるんだよ -
山上の母親に留意しないと
-
山上なら何言っても許す
白でも黒にしていい
お前が新時代の神だ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑