-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】兵庫県職員「斎藤知事との関係改善はもう無理。この人のもとで働くのは危険。」 [445672742]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【独白】兵庫県の現役職員「裏切られた、斎藤知事の下で働くのは“危険”」「真摯という言葉が軽すぎ」
3/26(水) 19:53配信
兵庫県の斎藤元彦知事が、元県民局長の告発文書への対応をめぐって第三者委員会が“違法”と指摘したことに対し、26日の会見で「県の対応は適切だった」との見解を示したことについて、現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「裏切られた」「第三者委員会を設置した意味がない」と批判しました。
■職員「ここまで解釈異なるとは…職員との関係改善、遠のいた」
斎藤知事は26日の会見で、職員へのパワハラ行為などを認定した第三者委員会の報告書に対して、「不快な思いをして負担に思われた職員に対しては改めてお詫びと謝罪を申し上げたい」と謝罪しましたが、告発者捜しを行った県の初動対応を『違法』と判断したことについては、「第三者委員会の指摘は尊重したいが、法律の専門家によって見解は分かれている」とし、県の対応は「適切な判断だった」と改めて強調しました。
斎藤知事の会見後、現役の県職員は読売テレビの取材に対し、「第三者委員会の報告書はとてもわかりやすい内容でした。そのため知事も内容を受け止めてくれるものと期待していました。それにもかかわらず、ここまで解釈が異なるとは思いませんでした。会見では『真摯に受け止める、聞く耳を持つ』と言われていましたが、報告書を受け止めているようには感じられず、裏切られた気持ちで、とても残念です」と話しました。
さらに「自分にとって都合が悪いことについては、報告書にない他の意見を持ち出すなど、何のための委員会だったのか。これでは職員との関係改善は遠のいたと思うし、『もう無理だ』と感じた職員も多いはず。職員を守ってくれるようには感じられず、この人のもとで働くことはとても危険なことなのかもしれない」と怒りをあらわにしました。
■別の職員「知事の謝罪はいつも表面的」「第三者委、設置の意味ない」
さらに、別の現役職員は取材に対し、「自分が設置を決定した第三者委員会の報告を尊重しないなら、設置した意味がないと思う」と語りました。
この職員は斎藤知事の言動について、「知事の謝罪はいつも表面的に見える。よく多用される『真摯』という言葉は、本当はかなり重いと思うが、(斎藤知事は)軽すぎ。ちゃんと受けとめて、必要な対応をすべきだと思う」と指摘しました。
https://news.yahoo.c...1c874cc699158e7278dd - コメントを投稿する
-
さっさと辞めればええやん。私怨で仕事をしないなら懲戒解雇でええし
-
ならさっさと辞めろ
-
クーデター組は残れんだろ
-
壊れたテープレコーダーの呪い
斎藤元彦の負の連鎖はまだまだ続く…
next -
(ウソウソ、ちゃんと毎日遅刻しないで出勤して業務してるよ///)
-
あーあ、この人も特定されて立花音符に攻撃されるわ
-
でも、辞めないんでしょ
-
真摯に向き合うとかいいながらハラスメントしてくるんだろ
怖いよ -
さっさと辞めろよ
たかが公務員のくせに -
橋下が大阪府知事やってた頃はこんな職員ゴロゴロいた
多くは粛清された -
大石あきこさん大阪職員時
「サビ残で職員は苦しんでいるんでる」
↓
「どれくらいサビ残されてるんですか?」
↓
「私は残業したことがない」 -
つーか今後は常時ボイレコONにしとけばいいんじゃないの?
-
嫌なら辞めろ。公僕が私情を挟むな
-
一味は平気でデマ流すからな
-
法律違反をやらされるわけだからな
-
一般職員は知事が誰かなんて大して関係ないやろ
-
そりゃあ斉藤元彦は日本語を理解できないし、やっていいこととダメなことの区別もできないアンポンタンだからなぁ
-
わざわざ連絡取ってこいつに取材する時点で元から反斎藤だろ
-
>>22
兵庫県は独裁国家かナニカなのか? -
働かないなら辞めろよ
-
県民の選んだ首長が嫌だと言うなら潔く辞せよ
-
ワンマン社長と面従腹背の社員みたいな構図は普通にどこでもある光景だろ
-
今日なんかこういう記事が変わり変わりヤフーの主要にあがるな
ヤフーもグルだろ -
>>25
馬鹿だなあ県職員は全体の奉仕者であって斉藤の奴隷じゃないんだぜ -
>>27
そうだな、立花と維新以外の世の中はグルだよ -
結構な幹部職員が辞表を出したという噂は流れている
まだ県からは公表されていないが -
Xでも県職員の知り合いが複数いるという人が
似たようなこと書いてたし
こうなったら県職員全員でストライキ起こすしかないね
斎藤知事がやめないならこっちがやめるって
斎藤ひとりで県政を動かすのは不可能なんだから -
はよ辞めろ
-
県民にしてみればちゃんと県政をやってくれりゃ県職員へのパワハラとかどうでもいいしな
そんなの個人の労働環境の問題であって自分でなんとかしろとしか -
兵庫県民は危険
-
反斎藤が兵庫県職員だってあまり広まると困るからかスレが伸びないな
反斉藤は井戸派の県幹部や外郭団体OBだってバレバレなのに、今更隠れてどーすんの -
退職するのか
-
ならやめろとしか言えんわな。
役所の職員は市民の信任得てないし。 -
>>43
第三者委員会の報告書を読んでないおまえが逃げまわってんだよ -
しかし県民は斎藤王国を望んだ
兵庫は終わった -
腐りきった県職員、縁故ばかりの薄汚い集団か?7
-
腐りきった県職員、縁故ばかりの薄汚い集団か?7
-
辞めたらええやん
腐った税金泥棒 -
遵法精神に欠けるやつが長では県の秩序が保てないわな
アメリカじゃあるまいし -
また出た
自称職員
いい加減にしろマスゴミ -
>>46
斉藤親衛隊の牛タン倶楽部disってんのか -
今日の会見は流石にヤバすぎたけどいくら知事がパワハラしても第三者委員会に税金クソ払ってその意見聞かなかったりしても兵庫県民がそれでいいならもういいんじゃね
-
そんなに公務員が嫌なら辞めればいいじゃん?
どうして公務員を辞めないの? -
下っ端の職員なんてあいつと仕事をどうこうせんやろ
嫌なら辞めればいいのに -
全員辞めれば
-
職員も知事通して県民敵に回したら終わりw
一般の県民は県職員の為に高い税金払ってるとは誰も思って無いからね -
公務員のなり手は幾らでもいるからねw
-
辞めればいい
非正規で十分な公務員が辞めても高給がリセットされるだけで能力は下がらない -
片山さんが今回の報告書で1番ニコニコしてそう
パレードの件は利権の絡みが複雑なので今回別のことに焦点を当てている報告書の中で白とするのは拙速だったのではという指摘を若狭弁護士がしてた
この件はまだ警察の捜査中だから違う結果が出るかもだけど -
日弁連の指針に従った第三者委員会の見解(最終報告書)は
何か手続上の明確な瑕疵を挙げられるわけでもないかぎり「受け入れるのが当然」なんだけど
斎藤の反応は「従うべきところは従う(→従うべきでないところは従わない)」、「県の対応は適切だった」だからな。遵法意識が著しく低いんだよ -
今日の会見特にやばかった
涼しい顔して現実捻じ曲げためちゃくちゃなとんでもダブスタ勝利宣言
安倍以上の異常者だよこいつ -
死ねゴキブリ公務員
-
兵庫終わったな
こんなリーダーに職員がついて行くハズがない
斎藤が何をしても空振りに終わる
兵庫県政は停滞だね -
裏切られたっていうことは
まだ斎藤のことをちょっとは信用してたのか
兵庫版の安倍晋三だといい加減理解しろよ -
公務員って守られ過ぎで寧ろ危険なんだけどw
-
利権とかに下手に手を突っ込んだらこーなるの見本かぁ、ジャップランドの闇そのものやな
-
失職からの選挙に勝ってるから4年近く斎藤が知事のままだし下手すると4年後も再選する可能性あるのに認識甘すぎるな
さっさと辞めたらいいんじゃね -
どうぞどうぞお辞めください
代わりはいくらでもいます -
地獄のランチミーティングやったんかな?
-
井戸みたいな奴が20年も兵庫県知事やってたからな
仕事せず金だけ貰うのに慣れすぎたんだろ -
兵庫の野犬やノラ猫「斎藤さんイジメられてかわいそう」←コイツラが原因です
-
>>3
ほんこれ -
こいつと付き合えるのは、反社かカルトか維新くらいだろ
-
じゃあさっさと辞めろ
民間でやっていけないから役人にしがみついてんだろ? -
>>77
つーか、最初に知事になった際の選挙の資金の大部分を自民党に出してもらってた人が
利権と戦う正義の戦士なんて設定が合うわけないんだよなあ。出馬自体も
維新と自民が協議して推薦・許可したわけだし。世間知らずのオバハンたちが斎藤支持多いのも頷けるわ -
>>78
知事は実際天下り規制、外郭団体を利用した違法な定年延長にメスを入れて規定通りの65歳に統一させた実績を挙げとるやん
その文脈で職員から悪魔の如く恨まれているとして「それが何?早く辞めたら?」以外の感想は普通湧かんやろ -
県が林業団体に10億近く不自然な融資→債権放棄が利益相反濃厚なやつとか知らんのだろうな
神戸新聞が取り上げてたが他県の斎藤応援団は知らんのだろう。市庁舎のわかりやすいパフォで心酔してしまうような連中さんな -
>>3
ほんと斎藤さん辞めればいいのにね -
うそつき
騙された -
あいかわらず偏向しているオールドメディアはともかく
職員が有権者が選んだ知事に従えないというなら
職員がやめるしかないな
日本は公務員主権ではない -
>>80
http://www.kobe-np.c...311/0017073598.shtml
兵庫県外郭団体の造林事業、借金682億円 「破綻状態」、県民の負担避けられず
こういうのを斎藤1人の責任に
したがるのが反斎藤 -
その記事じゃねーよバーカ。去年のだよ。ほんと使えないな
-
斎藤マニアには前知事時代の決定である朝鮮学校補助金半減を
平然と斎藤の功績に挙げてる基地たちが山ほどいるが、何なんだよこいつら。日本語不自由すぎるだろ -
大元の問題を提示せず
小手先の問題だけを取り上げる
大元を知っていれば
ああ破綻を先送りする為の金だな
って分かるだろ、てかわかってるくせに -
危険で心配だから今すぐ辞めて身の安全を確保してほしい
-
はぁ?
出せよ不信任。で、解散したならよ おめーらが総落選の世論調査出とるんやろ。あほたれが。
元彦マジックにはめられたんだから掲げろ白旗な。 -
わかってねえやついるか?
いま、不信任案 通ると、選挙またやって
今度は、知事も元彦のまんま、かつ、議会も、元彦勢で、占められることになんのな。
そんだけ、県民の支持を得ている。まっとうな、民主主義やよ。 -
元彦のパワハラその他も、裏金とおんなじに扱うことにしたのな、兵庫県民。
-
嫌ならやめろ
-
>>22
県職員OB連らしいね -
>>25
ほんとこれ -
>>39
県職員OB連が堂々と県庁舎内を闊歩して、クーデター第二章頑張ってるんだよね -
>>62
森羅万象知事
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑