-
ニュー速(嫌儲)
-
サイゼリヤ「庶民の給料が上がる前までは値上げは行わない、なんならもっと安くする」 [449534113]
- コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
でも赤字で潰れそうなんだろ?
-
プロレタリアートの友
いわばまさに人民食堂なのであります -
>>51
海外の利益で日本の赤字埋めてる -
サイゼリヤが年2億人が来る店になった理由
私はサイゼリヤの創業者で、今は会長を務めています。サイゼリヤは、実は、お金を儲ける気がまったくありません。変わった会社だと思いますか?
1つ言えることは、もしサイゼリヤがお金を儲けるためにレストランをしていたら、世界1500店舗超、年間客数2億人超の、世界最大のイタリアンチェーンにはなっていなかったということ。
誰でもお腹いっぱいに食べられて満足できる「安くておいしい料理」を提供したい。皆さんを幸せにできる、役に立てる企業になりたい。その一心で、私は今までやってきました。
サイゼリヤの店内写真提供=サイゼリヤ
サイゼリヤの店内
原材料高騰でも絶対に値上げしない
原材料費高騰や物価高の中で、ほとんどのレストランチェーンが、値上げに踏み切っています。それでも、サイゼリヤは値上げをしない。むしろ値下げする。同時に、もっとおいしくするために、何度も何度も味の改善を重ねています。
「会長、そろそろ値上げしたほうがいいんじゃないですか」
外部の方からそう言われることもありますが、私は「値上げをしません」と言い切ります。
なぜかというと、値上げはこちらの都合でしかなく、お客様のためにはならないからです。値上げをしてお客様に負担を求める前に、私たちが改善できることは無限にあるのです。
もしサイゼリヤが値上げをするとしたら、それはお客様が困らなくなったとき。お客様に経済的な余裕ができるまで、私は値上げに踏み切ることができないのです。
サイゼリヤは、「利益のことは考えない」「お客様最優先」という、ある意味では不器用な経営をしています。私たちのやり方は、ビジネスの教科書に書いてあるセオリーや常識から外れているかもしれません。 -
マクロ経済がわかってる会社ですね
-
いずれ値上げは避けられないだろうが凄いわ
-
漢の中の漢
-
よくわからん材料使われても困るんだが
-
サイゼリヤに勤めてる社員やバイトは正当な賃金貰えてなさそうでかわいそうやなw
-
バイトをはじめ従業員の賃上げはされてるんか?
-
ケンモ公認の店
-
すかいらーくよ、これが経営学だ
-
値上げしてその分サイゼリヤの現場で働いてる庶民達の給料上げたらいいのでは
-
その分は原材料の仕入れ値をサイゼリアに抑えられている原材料メーカーが泣いてるんだよな
価格が安いって事はコスト的にどこかにしわ寄せがいくんだよ -
競合を駆逐した上で創業者がいなくなったらしれっと値上げする某コンビニみたいなコースになるんか?
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:: .-''"´ ヽ ::
::: /:::::::: , \ :: んあ…!?
_______/::::::::::: ノ 、 ヽ..__∧,、__________
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ /::::::::::: / ヽ、i  ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::: / .| ::
:: |:::::::::::. /⌒ヽ_ノ ... ! ::
:: ヽ::::::::::::. ./ ::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
相当味落ちてるから値上げしたほうがいいだろ
-
金儲けのためのレストランじゃないなら何なんだよ
-
中国で利益出して日本では赤字という状況は中国に施しもらっているようでいかんのではと
-
株主優待も廃止したしおもしれー会社だよな
-
サイゼリアに材料を卸している食材会社が
仕入れ値を低価格に抑えられて従業員の給料も上がらずに可哀相だよ -
応援するために行きたいけど恥ずかしくて行けない
-
お客さんの「ありがとう」を食べれば生きていけるんですよ
-
心意気はいいが潰れたらどうするんだよ
-
>>72
嫌儲公認社会主義食堂 -
量は少なくなってるけどな
-
値段が安いって事は
その値段の安さの為にどこかが犠牲になってるんだよな
耳障りの良いポピュリズムに騙される奴はそこまで頭が回らない -
竹中 聞いてるかー?
-
>>72
社会奉仕 -
無職のための社食
それがサイゼリヤ -
まつのやと言う慈善事業
-
ケンモメン専用店じゃん
-
>>61
そいつらがどれだけ苦しもうが俺らには関係ないよねえ -
こういう事を堂々と言える以上従業員の給料も良くしてるんだろうな、いい企業だ
-
チェーンストア理論により経済マルクス主義を掲げ発展するサイゼリヤ
-
反自民罪だろこれ
-
現代の慈善事業
-
そもそもこのご時世で外食産業が成り立ってるのが凄いわ。
金持ち相手の高級店しか残らないと思ったのに -
うまくいかんかもわからんが本質がわかっとる
-
量とクオリティを下げるくらいなら値上げしろ
青豆の温サラダが劣化しすぎだ -
サイゼどんどん潰れてない?
うちの市内のサイゼもいつの間にか無くなってた -
そのかわりクオリティが下がってるしな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑