-
ニュー速(嫌儲)
-
自治体「おまえに投資運用任せる!」職員「はい!」-46億円 [256556981]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://greta.5ch.net/
投資の含み損46億円に膨らんだ福岡県宗像市、債券の運用指針見直し…担当者任せの売買などに具体的ルール
長期国債への投資で多額の含み損を抱えた福岡県宗像市が、債券の運用指針を見直すことがわかった。担当者の裁量に任せてきた売買などに具体的なルールを設けることで、 恣意しい 的な運用や損失の拡大を防ぐ狙いがある。市民や議会への情報公開も進めるという。
市によると、改定するのは購入債券の種類や、価格下落への備えなどを定めた「市債券運用基準」。現在の基準では運用を会計管理者の判断に委ねており、計画の策定義務や内部決裁についての規定はなかった。
原則として満期まで保有するという条項は空文化し、短期間で売買を繰り返して差益を狙う取引が急増。購入から2日後に売っていた事例もあった。市の含み損が約46億円にまで膨らむ一因になったとみられている。
2020~21年には満期前の国債を売却し、約1億5200万円の損失を確定させている。市は「含み益のある国債と一緒に売ったことで、全体では利益が出ている」とするが、現行の基準には明確な根拠がなく、不透明な損失処理だとして市議会からも批判が上がっていた。市は基準の不備を認めており、他自治体の例も参考に改定作業を急ぐ。
同様に含み損が24億円超に上る同県福津市は24日の市議会で、会計課長が副市長らでつくる会議に諮らないまま売買を続けていたとして、改めて市の対応を陳謝した。市側は「(運用の)『見える化』を検討していきたい」とし、市民らへの積極的な情報開示を進めていく姿勢も示した。
www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250325-OYTNT50012/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
そもそも自治体が資産運用なんてするんだ
-
だからなんで債券でデイトレすんだよ
-
桃鉄みたいな
-
なんで国債で損失出るんだ
-
ちゃんと職員たちで過剰な損失分を補填すれば許してもらえると思うよ
-
裏に取引を繰り返させた証券会社や銀行いるからそいつらを出せよ
-
何で債券で損失が出るんだよ
-
低金利で長期債券を買うとかセンスないよ
-
どっかの村みたいにゴールドの現物買って寝かせとくのでいいのにな
-
これ中国だったらワンチャン死刑だろ
-
なんで国債を短期売買してんだよw
-
担当者でこれなら他の奴が介入しても大して結果は変わらないよねとか敢えてカキコしてみる
-
ジャップさん気づく
金利は上がるもの・・・ -
>市の含み損が約46億円
満期まで持てば無問題 -
取引の属人化を防ぎ、透明性を確保する必要性は間違いなく必要だが、今回のは損失確定じゃなく、あくまで含み損だろ
そりゃ金利上昇局面で債券価格は下落するんだから文句言うなよ
そのくせ基金全体で利益調整して、損失額確定させたらさせたで文句言われるとか無茶苦茶 -
債券で大幅マイナスなんてそうそうできることじゃないぞ
-
一発逆転を狙え
-
ん?
てことは
これ銀行も相当な赤字になってんな
だから、その赤字解消に
日銀のクソ植田が利上げ2回もしたんだろこれ
やっと因果関係わかったわ -
他人の金でやるギャンブルは面白いか?
-
そのギャンブル楽しそうだね
-
ゴールドが正解?
-
>>14
あえてマジレスしようかと思ったけど日本語読めないバカに債券触らせるような職場だからマジで介入したり他のやつがやっても同じ結果になりそうで草 -
何で切腹・打ち首が廃止されたのか意味不明
こいつとか死んでお詫びするくらいしか誠意を見せられる方法ないだろ -
>日銀 保有国債の含み損13兆円超 9月末時点では“過去最大”
2024/11/27
含み損を損失にするなら日銀も大ダメージになってる -
売らんかったら利回り上がるやんな
-
いまなら国債よりゴールドでええやん
-
2日で売るとか素人すぎるだろw
-
国債でスイングしてて草
-
チン謝でどうにかなるかーー!!!
どうすんねん -
国債デイトレは草
-
仕手株行っちゃうか~!
-
民間企業だと自社に多大な損害与えた場合に会社はそいつをクビにできるけど公務員はできないん?
-
ここ数年は10年に一度のイージー相場だったのにどうして…?
-
ビットコインにしておけば
-
>>27
日銀と自治体を同じで語っちゃうアホ -
担当者の裁量だけで運用してたのすげーな
デイトレすんなよw -
博打やめろ
-
優秀なデイトレーダーはみんな個人でやるからな
-
なにも考えずにオルカン放置が安牌なのに
-
米国債の長期もの買うだけで安定利益だったのに
-
投資のセンスがあったら役人なんかやってねえよw
ってことに思いが至らない時点でアホだが、まあ任せるほうも役人だしな
終わってるよ -
自治体がデイトレww
-
長期国債なら安心→デイトレ運用
担当者は税金でギャンブルできて楽しかったろうな -
地元企業株とかではないのも面白いな
-
>>8
これやな -
他人の金でやる株はたのちいね🤗
-
償還まで持てよ馬鹿なのか
-
2日で売る国債ってなんだよ、ソマリアか?
-
46億の損失出してもお咎めなしって公務員すげーな!
そりゃタイパ重視のZ世代のなりたい職業ランキング一位なのも納得だわw -
>>27
あかんやつか
前田昌孝@market_maeda
日銀が保有する有価証券(主に長期国債とETF)の合計の含み益が3月10日にあと2兆円弱になりました。ETF含み益が34兆5000億円ぐらい、長期国債含み損が32兆7000億円ぐらいです。証券含み益は枯渇一歩手前です。
i.imgur.com/bdGxMAV.png
金利の上昇で日銀が保有する長期国債に32兆円もの含み損が発生していることが懸念されていますが、政府が発行した国債の時価評価額は発行額を75兆円も下回っています。差額の43兆円の含み損は生保、銀行など他の保有者が被っています。
i.imgur.com/CIJoRqW.jpeg -
債券は安全なんだ🤗→満期前に売却からの爆損😨
農林中金もそうだけどどんだけ下手くそなんだよ
安牌狙いに行くなら止めとけと -
2年前世界中の銀行は債券で大赤字出しまくったな
欧米の銀行はいくつか潰れた
まぁ債券を2日で売って損しまくる間抜けは日本にしかいないと思うけど -
国債売却で損失確定とかマジで何やってんだコイツら
債券取引自体を禁止しろよ
役所は税収で出来る行政サービスだけやってりゃいい -
上司「償還日まで持てば大丈夫😁ニカッ」
部下「もう売っちゃいましたぁぁぁあ😭😭😭」
上司「どうすんのこれ😨😨😨」 -
俺みたいに逆張りしたんやろな
-
もしかして債権しか売買してはいけないのか
債権デイトレはアホすぎる -
他人の金でギャンブルしてんじゃねぇよ
-
同僚「あいつ毎日パソコンかぶり付きでウ~ンウ~ン唸ってるな」
-
バカだろwwwwwww日本国債だけ買って寝かしとけよwwwwww
-
他人の金でギャンブルして給料も貰えるとか最高だな
-
楽天証券のハッカーより悪質
-
公的な色合いが高い団体が資産運用すると大抵債券、国債よね
ここ5年は金利上がって厳しいだろな -
なんで債権で儲かると思った?答えろ
-
許した、次からは気をつけなよ
ジャップさんのお金でギャンブル
楽ちいね😶ノ ⌒ ゚🎲🎲ポイッ -
役所のくせにルール無視かよ
他人の金で楽な仕事だな -
他人の金でやるバクチは良い
-
含み損が46億円という評価があるのに個別の事案に対して「全体としては利益が出ている(キリッ)」とか言った奴は懲戒免職にしろよ
市に与えた損害の額がハンパじゃねぇって自覚ないだろ -
債券投資家気取りで大損失とかアホやろ
-
国債でデイトレ???
-
これ焚きつけた担当の証券マンがいるんじゃねーか?
-
市民の血税で無責任債券デイトレたのちいね
-
これってこの職員が金抜いてる可能性ない?
親族関係者の資産調べてほしい -
しょせん他人の金だと思えば晴れやかな気分でギャンブルできて逆に大勝しそうな気もするよな?
まあ幻想だけどさ -
債権でデイトレって出来るもんなんか?
国債なら1年は動かせないだろ -
さす九
馬鹿なネトウヨしかいないからな -
>>75
個人にキックバックしたり、IPOを特別に配分したりは業界の常識 -
債権でデイトレ!?
-
日本国債の需給はほぼ国内だからネットで見ればプラマイゼロ
むしろ自治体から民間に金が流れたんだから別に良くね?
総合的に考えようぜ? -
ここだけの話じゃないが多額の損するくらいなら何もするなっていう
うまくいくって自信はどこからくるんすか -
ゴールドを買うだけの簡単なお仕事なのにな
-
何で債権で新興国や高利社債でのやらかしかと思ったらデイトレかい
-
人間は過ちを犯すものだ
許してやれ
アベノミクスを許したジャップさんなら
これは微々たるものだ
おおらかな心で許そう😶ノシ🀄ジャラジャラ -
職員全員参加で麻雀大会をやって
優勝者を代打ちにするべきだった -
これだけあり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
足りない足りないっておかしいんだよ
IMF管理下でもアメリカの指揮下でも良いから
徹底的に公金の流れを洗う
これをやらなきゃいくら増税しようが無駄
諸悪の根源の予算制度を廃止
議員を名誉職にして無給
年単位で休職してる公務員を問答無用で懲戒免職
公務員を最低賃金にして賞与と退職金の廃止
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
これをやるだけで
ジャップランドは復活しますよ
景気も出生率も爆上がり -
自治体が直接運用するんだどこかの投資機関とかに依頼するものだと思ってた
-
>>21
頭悪いんだからちょっとは勉強したら? -
へー
国債でデイトレしてたんか
満期まで寝かしてるだけでいいかと思ってたわ -
>>79
債券は詳しくないけど生債券じゃなくてETFとか先物使ってやるんだと思う -
ええ…こんなもん無難にGPIFと同じ運用でもしてたらいいんじゃないの
でも人の金でスイングするの楽しそうだししゃーないのか -
何かめちゃくちゃデカい金塊もってる自治体無かったか
一番含み益の伸びが良いんじゃないか -
普通は横領疑うよね
-
そら金利があがれば損失は増えるよね
-
他人の金でする博打は楽しいか?
-
なんで自治体が国債買ってんの?
短期売買を繰り返しってことは別に国の受け皿としてノルマを課せられてるわけでもなさそうだし -
ジャップの金で大博打・・・w
損が出ても誰も責任を取らないwww
っぱ、他人の金でやる博打がいっちゃんおもしれーよなwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑