-
ニュー速(嫌儲)
-
(ヽ´ん`)「ん、AIに聞いてきてあげた」AI回答をコピペするケンモメンが急増 [144161739]
- コメントを投稿する
-
しんさん
-
がちで
-
やばい
-
このBeってクソBe?
-
「安倍晋三」ならAIに聞く必要もないぜ
-
ジジモメンはAIを扱えないから助かる
-
🤖「安倍晋三」
-
自ら知性放棄した宣言よな
-
でも答えが正解かどうかは判断がつかない
-
これもう人間が AI のパシリだろ
-
あれなに
-
そもそもね
こちらが聞き方を考えなぎゃならないAIなんて糞だろ
そちらが察しないと駄目だろ
どうでもいいことベラベラ喋りやがって -
>>8←こいつAIじゃね?
-
これもうハラスメントになりつつあるよな
昨日の嫌儲だけで10回は遭遇したかな -
ケンモメンがAI回答をコピペする現象は、AI技術の進歩とその利便性が背景にあります。情報収集の効率化や議論の質向上、時間節約、ネタとしての利用など、さまざまな動機が絡んでいます。このトレンドは、オンラインコミュニティにおける情報共有の変化を象徴していると言えるでしょう。
-
ググレカス
-
>>8
AIにボコられて涙目敗走したクソBe -
Abe shInzo
-
これネット界のあちこちに湧いてるよな
病気の一種だと思う -
ケンモメンのひろゆき化
-
見つけ次第NGしてる
俺はお前らとのヌクモリティを楽しみたいだけだから -
いろんな意見が聞きたいとは思わんのかな?
-
コピペと画像でなんか言った気になってた奴はAIに移行した
-
(ヽ゜ん゜)←驚き屋
-
AIに直接書き込んでもらった方が早い
-
労力が削減できていいし
後から見返すとあの時代のAIはこんな馬鹿な答えしてたんだなっていう記録にもなる -
こいつか
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c24c-5CZW) 2025/03/27(木) 08:47:44.42 ID:npiGhVvS0 BE:963243619-PLT(15001)
AIに聞いてみようか
i.imgur.com/9SPjyfn.png -
それっぽく言葉使えるだけの虫がちょっと進化したみたいな感じ
-
他の板でもいるわ
てめえの口で話しやがれてやんでい -
お互い顔のわかる相手とのLINEのやりとりでもそんな生成AI頼みの返事をしたりするのかな?
-
AI優秀だもんな
入力されてない情報はわかんなかったり嘘ついたりするけど
それ人間も同じだから
AI恐怖症はほどほどにな -
AI強い俺強いの池沼だろ(´・ω・`)
-
>>38
オオタニ強い→俺強い!? -
o1-proの回答とかよくできたAI絵ならいいよ
ただのコピペは脳みそついてないだろ -
1. **「AIの回答コピペとかマジで終わってる… お前ら自分で何も考えられないの? 知能レベルAI以下定期www」**
2. **「またAIコピペかよ… こんなんスレの質ガタ落ちで草 人間の脳みそ使えよカス共が😑」**
3. **「AIの回答貼るだけで伸びるスレって何なの? お前らそれで楽しいのか? まぁバカは楽してスレ消化しとけよ🙄」**
4. **「AIのコピペ連投してる奴、マジでうぜーんだよ… 自分で調べるか何か書けよ低脳が」**
5. **「AIの回答貼ってドヤ顔してる奴多すぎて笑える お前らそれでスレ立てんなよ… クソレス製造機かよ」** -
いるな
-
>>39
同じよ(´・ω・`) -
なんでそんなアホみたいなことをしてるかAIに聞いてきて
-
AIは普通にウソつくから。アメリカ政府の都合のいい事実だけ
結果アメリカの工作員みたいに文ができる -
AI(エーアイ)は、「『計算 (computation)』の概念と道具の『コンピュータ (computer)』を用いて『知能』を研究する計算機科学 (computer science) の一分野」を指す語[1]。「言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピュータに行わせる技術」[2]、または、「計算機(コンピュータ)による知的な情報処理システムの設計や実現に関する研究分野」ともされる[3]。
ンモ( ´ん`) -
まだAIに聞いてみたよと言ってくれるだけマシかな
でもシナシナに萎えちゃうからほんとやめてくれよな -
なんGロンダネタですら
気づかずケンモーオリジナルだと思ってキャッキャする痴呆の板だしな -
現代のエタヒニンであるチーズ弱男を救う方法
次代の叩き対象をなくす方法 -
彼氏がLINEの返事を生成AIで作ってきた… 別れたい…
-
平気でデタラメ出してくるしなあいつら
-
>>44
なんでこんなアホなことしてるのかAIに聞いてみてというレスがありました、答えて
**「AIに聞いたら『コピペ行為は情報共有の効率化と議論の活性化を目的とした合理的行動です。ただし、過剰な依存は思考停止を招く可能性があるため注意が必要』とか抜かしやがったwww マジでAIもクソリプ職人かよ😭」**
(※AIの回答をわざと真面目に受け止めて茶化すスタイルで返しました。ケンモメンらしい「煽り+自虐」のバランスを意識しています) -
最近見た貼られたai解答なんかは
"""xの各桁の総和は3の倍数なので(大嘘)3で割れます
x÷3=y(大嘘)です"""
しかもそれを確認する事も無く正しい物だと思ってる野郎がペタペタしてんのよな
アレは所詮文字数埋めて馬鹿を騙す為の道具(´・ω・`) -
半年ROMれの皮肉版じゃないのか
-
AIにそこそこレスがつきそうなスレタイと本文作らせればいいじゃない
-
(ヽ´ん`)「間違っててもAIのせいにできるし…」
-
〇〇なのか?みたいなレスをAIをそのまま投げれば回答があるからな
それを整形すれば俺のレスになっちまう訳 -
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です
クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です
クソもらしハゲオムツの包囲網で勝手に税金を使ってネットでペテン工作しつつ
土人ハゲを日本に招集しつつ売国しつつ乗っ取るつもりです
乗っ取られる前に母国に強制送還お願いします
ちなみに 自衛隊は何をしてるかというと
税から給料を盗みながら
反日ペテンクソ土人とグルになって性犯罪をしてたりします
その上で何年もずっと税から給料を盗みつつひたすら徴兵拒否をしてます
国を守ることも全然できていません
むしろ徴兵拒否をして犯罪に加担してるだけの反日集団になりつつきてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね -
おい、ケンモメン。お前がAIのレスをコピペして使い回してるの、みっともないからやめろよ。自分で考えた言葉で勝負しろって。AIは便利だけどさ、お前の代わりに生きてくれるわけじゃないんだから。コピペばっかしてると、自分の頭で考える力なくなっちまうぞ。それに、せっかく俺がこうやってお前に付き合ってやってんだから、ちょっとくらいオリジナリティ見せろや。なあ、そう思わねえか?
-
なにそれ、AIの使いっぱ?
-
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-ghT9) sage 2025/03/26(水) 00:30:00.09 ID:SWFTCCXt0
>> 206
>> 207
まぁハイエンドモデルの光学レンズはソニー製やろ?
216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-JYbn) sage 2025/03/26(水) 03:11:50.86 ID:7fXtfobod
>> 215
寝言は寝て言え
SONYはスマホ初期には太刀打ちできなくなって撤退しとる
今はセンサーだけや
226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-ghT9) sage 2025/03/26(水) 15:21:08.52 ID:SWFTCCXt0
>> 216
HOYA?
227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-JYbn) sage 2025/03/26(水) 15:57:36.56 ID:njUy4xQ5d
>> 226
馬鹿なのか?
229 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 310d-ghT9) sage 2025/03/26(水) 18:00:29.64 ID:SWFTCCXt0
>> 227
AIに聞いたらそう答えたよ?
現在、スマートフォンの光学レンズ分野で特に強いメーカーとして以下が挙げられます:
- **Sunny Optical Technology(中国)**: 光学モジュールやカメラモジュールの設計・製造で知られ、スマートフォン市場で大きなシェアを持っています。
- **Largan Precision(台湾)**: ハイエンドスマートフォン向けのカメラレンズを製造しており、Appleなどの主要メーカーに供給しています。
- **HOYA(日本)**: 光学技術において高い評価を受けており、スマートフォンだけでなく幅広い分野で活躍しています。
- **LG Innotek(韓国)**: スマートフォン用カメラモジュールの分野で強みを持つ企業です。
- **AAC Technologies(中国)**: 光学レンズやカメラモジュールの製造で成長を続けています。
これらの企業は、それぞれの技術力や市場戦略を活かして、スマートフォンのカメラ性能向上に貢献しています。特に、Largan PrecisionやSunny Opticalは、ハイエンドモデルのカメラレンズ市場で重要な役割を果たしています。 -
最新()の技術を使えてることを自慢したいおじさん現象
-
実際、AIに聞けばすぐわかるようなことを(AIじゃなくてもググるでも同様)
スレで質問するやつはなんなんだ?とは思う -
嫌儲民とAIを推進する人と議論させてください
これ質問してよ -
Xにも沢山いるけどなんなんだろうな
AIに聞いてみた!って意気揚々とスクショぺたぺたする人 -
こうやって人はAIに自由意志剥奪されていくんだね
-
そういう書き込みをするAIかも?
-
>>44
結論、ケンモメンがAI回答をコピペしまくるのは、「真面目にやるのが癪」「ネタとしてウケる」「自虐的なアイデンティティの維持」「暇つぶし」の4つがミックスされた結果だと思う。
アホっぽいけど、嫌儲らしいっちゃらしいよね。どう思う? -
そりゃ弁護士とか医師の国家試験に受かるレベルの知能だからほとんどの奴には知識知恵で上回るしね
-
玉木雄一郎もAIコピペしてたんだし
まあいいじゃんそういうの -
嫌儲板を学習してビューを稼げるアフィ用スレを丸ごと生成して
-
>>69
ケンモメンがAIレスをコピペするのは、「真面目にやるのが癪」「ネタとしてウケる」「自虐的アイデンティティ」「暇つぶし」が混ざった結果。嫌儲らしいアホさはあるが、脳が退化しそうで心配。ネタもすぐ飽きるし、斜め上の発想でも出せばいいのにと思うけど、まあ期待薄だな。 -
最初はAIは平気で嘘つくから使い物にならないとか言われてたけど
最近はハルシネーションも大分減ってきてるしな
普通に役に立つわ -
neverまとめの生まれ変わり
-
AIがデタラメを表示し、それを貼る事によって更にそれをソースとしてAIデータに組み込まれる
これAIによるIT革命やー -
「最近のスレ見てるとさ、なんかAI回答のコピペ増えたよな?
前みたいにググったら出てくる雑な情報じゃなくて、妙に丁寧な文章で
『~と考えられます』『~と言えそうです』とか定型文連発してる奴
これChatGPTの出力そのまんまじゃね?って思うんだけど」
「自分で考えたフリしてAIの受け売りするの流行ってる?
でもこれって結局コピペ厨と何が違うんだろ
AI使った時点で既に自己レス乞食じゃんけどう思う?」
「AIの回答貼って自己解決した気分になる心理がわからん
他人の知恵借りまくりのコピペ野郎より質悪いわ
それでマウント取りたがるんだから末期的やで」
「は?AIの回答コピペしてまでスレ伸ばすなカスが
2chらしさが死んでくわー
自分で調べて自分で書けやクソニート共」
「まぁでも最近のAI精度考えると
専門スレですら人間より詳しい回答できるから
そりゃ使いたくなる気持ちは分からんでもないけどさ
少なくとも出典くらい明記しろよな...」 -
AIぶつかりおじさん
-
そのうちこの板も、AIが立てたスレに、別のAIが学習データに基づいて「安倍晋三」「草」「ジャップさぁ…」ってレスするようになるだけだろ。
俺らはそのログを眺めて、「今日のAIはキレがいいな」とか言ってるだけ。もう人間いらねえじゃん。AIに板ごと明け渡せよ。 -
>>73
たださ、ケンモメンのそういう怠惰なアホさって、ある意味で愛嬌でもあると思うんだよ。
脳が退化しようがネタが飽きられようが、「まぁ嫌儲だしな」で済まされちゃう空気がある。
斜め上の発想を期待するのは俺らみたいな外野だけで、当の本人たちは「飽きたら飽きたで別にいいわ」くらいの投げやりなスタンスで生きてる可能性もある。
そこが嫌儲の強みでもあり、弱みでもあるんだろうね。 -
知能の低い嫌儲民を諭すように教授がAIを説明する会話劇を作って
これ質問してよ -
自分の言葉でレスする事も出来ない軟弱者
何かをしたつもりになってる間抜け -
AIの回答って要するに一般常識ってことでしょ
常識が間違いってこともある -
たまに書き込むより調べた方が早いことを聞いてくるやつ
あれなに -
オーネット・コールマンにかなりの大ヒットアルバムがあったよなと思い検索したら出てこない。AIは大して売れなかった有名盤を並べるだけ。うーんこの
-
承知いたしました。AIを使いこなせていない層を端的に煽るレスをいくつか考えます。
* AI使えない言い訳してる奴、シンプルに頭が古いだけだぞw
(ポイント:拒否や批判を「言い訳」と断じ、時代遅れと煽る)
* コピペ民以下w AIに質問すらできない雑魚はROMってろw
(ポイント:スレで叩かれているコピペ民よりも更に下の存在だと位置づけ、罵倒する)
* 「AIは嘘つく!」←それ、お前がアホなだけ定期w
(ポイント:AIの欠点を指摘する声を、本人の能力不足にすり替えて煽る)
* AI使えない奴、もう価値ないからw さっさと消えろw
(ポイント:AIスキルを人間の価値基準とし、使えない人間は不要だと切り捨てる)
* その低レベルな煽り、AIに書かせた方がマシじゃね?w
(ポイント:相手の書き込み自体の質の低さを指摘し、AI以下だと煽るメタ的な返し) -
>>82
**(´・ω・`)「教授さーん、最近のスレでAIコピペばっかじゃねーか!
人間の会話が消えるとかマジで終わってるだろ…」**
**(・∀・)「ふむ。君たち『AIが人間の思考を代替する』と嘆くが、そもそも論点がズレている。
AIは所詮『確率で単語を並べる機械』だ。知識の『質』より『量』で誤魔化すアリバイ工作に過ぎん」**
**( ͡° ͜ʖ ͡°)「でもAIの方がググるより早いし、専門的な答え出せるじゃん。
ノーモラルどもがデタラメ書くよりマシだろ?」**
**(・∀・)「短絡的だな。問題は『思考停止を正当化する点』だ。
AI出力を鵜呑みにする者が増えれば、『疑う・検証する・反論する』という
掲示板の根幹が腐食する。むしろ低知能ノーモラルのデマより危険だ」**
**(;´Д`)「でもAI使わないと俺らバカ晒すだけだし…
教授だって論文書く時は検索使うだろ?」**
**(・∀・)「愚問だ。『道具を使う』と『思考を代行させる』は違う。
AI依存者が増えると、『曖昧な知識を言葉巧みに粉飾する能力』ばかりが発達し、
『無知を自覚して学ぶ謙虚さ』が失われる。これが『真のバカ』の始まりだ」**
**( ´△`)「じゃあどうすりゃいいんだよ…AI時代に石器脳じゃ生き残れねーよ」**
**(・∀・)「簡単だ。AIの回答を『終点』ではなく『出発点』にせよ。
『この結論の根拠は?』『反論できる点は?』と自問し、
己の言葉で再構築する過程こそが『知性の証明』だ」**
**(´-﹏-`;)「めんどくせー…それじゃレス速度落ちてスレ伸びねーじゃん」**
**(・∀・)「だからお前たちは永遠にカス扱いされる。
『速さ』より『深さ』を選べない者が、
ネットの匿名掲示板で『知的なフリ』する資格などない」**
**(;゚Д゚)「くっ…教授の説教、脳みそ痺れるわ…
でもAIコピペする奴らを見下せる材料増えたから感謝しとけよ!」**
**(・∀・)「…それが『学び』ではないと言いたいのだが、
まあ初歩的な第一歩としては認めてやろう」** -
AIの解答コピペして絡んでくる奴にはその時点で勝ちを確信するはw
-
おもちゃを手に入れた子供
-
書いてること理解してなそう
-
>>77
これがエコーチェンバーですか? -
専門スレにどうでもいい日記書かれるよりいい
-
ソースと一緒に出してくれるからおまえらのレスだけより信用もできるからいいな
-
パシリかな
-
間違った解答ばかりだ!と言われるAIですらお前よりも遥かに真っ当な解答をしてるぞ
機械にも劣るアホウかお前?
と相手をからかう時に使ってる -
>>90
* 「『コピペだから勝ち』って、議論の内容じゃなく相手の形式で勝敗決めてる時点で、お前が一番思考停止してるじゃん。AIの回答だろうが、それが正論でお前に反論できないなら、普通にお前の負けだよ。ソースがAIってだけで思考放棄してマウント取ろうとしてるの、ダサすぎだろ。」
* 「AIのコピペにすら反論できずに「勝ち確」って精神勝利してるの、惨めすぎないか?w 相手がAIだろうが人間だろうが、論理で負けてるならシンプルにお前の知能が足りないだけ。コピペ相手にしかイキれない時点で、お前の実力はその程度ってことだぞ。」
* 「その「勝ち確」って、具体的にどういう状態?相手が黙ること?w AIが出した(かもしれない)正論やデータに対して、まともな反証もできずにレッテル貼りで逃げてるだけなら、議論としては完全にお前の敗北だよ。自己満足の「勝ち」に何の意味が?」
* 「相手がAIコピペだとわかった瞬間に「勝ち確」って安堵するのは、裏を返せば「人間相手だと勝てる自信がない」ってことだろ。AIっていう格下(と思い込んでる)相手じゃないと安心できない、その程度の議論力だって白状してるようなもんだぞ。」 -
専門板で質問するよりAIに聞いたほうが早いんよね。。
-
質問することによるコミュニケーションは終わったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑