-
ニュー速(嫌儲)
-
変動型の住宅ローン金利、4月から引き上げ [256556981]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://greta.5ch.net/
変動型の住宅ローン金利、4月上昇へ 大手行0.25%程度
三菱UFJ銀行など大手5銀行は4月から、変動型の住宅ローンの基準金利を引き上げる。既存の契約者らが対象で、上げ幅は0.25%程度で調整している。日銀の1月の利上げを受け、各行は変動型の住宅ローンなどの貸出金利の指標となる短期プライムレート(短プラ)を引き上げているため反映させる。
変動型の基準金利は、一般的に短プラに各銀行が1%程度の金利を上乗せした水準に設定している。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB202W70Q5A320C2000000/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しねwww -
変動金利でローン組んでるやつなんて嫌儲にはいないから事なきを得たな
-
泣きました私は変動金利で50年ローン組んでる一般人です
-
早く破産しろ
ローンバカ -
今までが低すぎたし
-
年利18%は取って良い
-
具体的にどれくらい月の支払い増えるんや?
-
ジャップ気づく
「変動金利って上がるんですか?」 -
安倍晋三
-
米山が植田総裁にキレてたんだけどまだ実質マイナス金利らしいな
-
まだまだ大した事ないね
3%とかになったら不動産暴落しそう -
他の国考えると2-3%は行くぞ
-
まぁ家買うくらいの金持ってる民だから影響ないだろ
-
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
フラット35の最低金利ってどれくらいだったんだろうな
もう2度と戻らない世界 -
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
希畝胃貨威妃夜羽
-
うおおお!!!!!
-
>>51
死ねばちゃら! -
諸君宴の始まりだ😎
-
>>61
ローンの意味理解してる? -
これもう不景気突入だろ
-
まだまだ上がるだろ
1年で0.5↑が3年ぐらい続くんじゃねぇの -
それでも同じ時期に組んだ固定より遥かに安いだろ
-
>>60
さらに庶民なんか相当頭金貯めないとローン組めないのよね -
嫌なら一括返済すればいい
-
もう逃げられないねぇ
フラット35民のワイ高みの見物 -
やったぜ
-
お前らはそもそもローンなんか組んでもらえないだろw
-
まだ政策金利0.5だろ。長期金利が上がってるので今からドンドン上がりそうだ。
-
家買わなくても家賃は上がっていくし建設費も下がらないから
どうあがいても無理
若者はガンバレ♪ -
さすがにもう変動はいないだろ🥺
-
>>63
1.6だったかな、それでもまだ変動よりは全然高いよ -
金利分で支払い詰むんじゃなくて普通に会社がつぶれて失業して詰むんだよな
-
変動で0.775のぼく、まだ高みの見物
-
バブルの時比喩抜きに死人出たのにまだ変動制やってる奴いるんだね
-
今まで固定金利よりも儲けたのだから問題ないのでは
-
変動は2%は超えてくるだろうな
-
ざまぁwwwwアベクロを支持し続けた責任
-
家賃も上がるぞ
-
地獄の自民党政権w
-
まさかのこどおじ民大勝利か🤣
俺の社宅もそろそろ家賃上がるんだろうなあ -
5月にまた日銀が上げるのは確定なんだっけ
-
HAHAHAHAHAHA
更に日本人は貧乏になっていくね~ -
>>50
残り30年2500万余裕で組んでるよ -
20年前に家売ったんだけど、銀行で契約したあとに相手がフラット35悪用してることに気がついたの思い出した
密告しておくか -
>>50
我々はローン審査通らないしな -
0.25って誤差レベルやん
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑