-
ニュー速(嫌儲)
-
古市憲寿おこ「斉藤知事が違法行為? でも選挙で選ばれてるじゃないですか! トランプを見なさい!」 [425744418]
- コメントを投稿する
-
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
-
死ねよ
-
しねよ統一ヅラ市(´・ω・`)
-
何でテレビに出ているのか
-
トランプのせいでたくさんの人が死ぬんやで
-
酔っ払ってるのか
しらばっくれてるのか
まあ後者なんだろうけど -
ホントに根っからのクズだなこのカツラ野郎は
-
顔の似た二人だな
-
フジテレビで
ガイジが
キチガイアピール
地獄 -
選挙だと選んでない奴のが多いんだなぁ
-
トランプを真似したらダメだっつーの
-
やっぱり民主主義ってクソだわ
-
両方死ぬべきだってこと?まあそうだね
-
逆張りおじさん
-
当選した事と違法行為は全くの別問題なんだが
-
???
-
言っていることが吉本芸人レベルの社会学者
-
壺買ってそう
-
政治は結果なんですよ
-
壺一さん
-
そうだよな公共の電波に出る人も選挙で選ぼう
-
政治家は違法行為をしてもいいという認識でよろしいか?
-
デタラメやってるアメリカとトランプを肯定しちゃうんだ…
-
狂ってるな
-
政治家の言動の評価は選挙だけでいいなんて理屈なら、普段から政治にコメントしてるお前の仕事とか無用だよね
-
関連性がない
-
つまり選挙で選ばれたら何でもありという認識
こういう考えが独裁者を産む そして安倍晋三を産んだ -
ここは日本ですし
-
斎藤の自宅特定されないのスゴイよな
普通なら自宅に凸して奥さんやガキにシュプレヒコール上げて騒ぎまくるのにな -
田中角栄についてはどう思ってるのかな
-
>>8
唯一の功績は、フジ問題でコメンテーター界隈でおそらく初めて日枝の名前を出したことだけ -
じゃあダメじゃねえか
-
選挙で勝てば違法行為もチャラとか法治国家じゃねーなwww
-
アホなん?
タワケなん? -
すげー
裏金は別腹のやつっきゃいねーはこのスレ。ダブスタがあたりまえすぐて、余の辞書にはダブスタ、がねーのクッソワロッタッタ -
斎藤元彦
-
そんなに大差で選ばれてない
支持してるのは2/9ぐらい -
>>1
最初から、退職を止めたのでさえ怪文書を書いたっぼいからーで、
公務時間中にーなんて問題にすらなっていない
公務時間に遊んでたんなら、処分自体は正しーとしか言えないけど
その疑いが出てきた根本が間違ってたんだとしたら
それが正しかろーがなんだろーが、処分自体が間違ってたとしかなるわけもない
警察が、薬物中毒者に対して、尿検査なりの根本が間違っていたんだー、つって、無罪になる例はありふれてる話で
根本の間違いを認められない人らしーから、どーしょーもないし
この人は、
警察は違法だろーがどんどん捜査を進めるべきって言いたいんだろーね -
いつまでこんな商売やってくつもりなんだろうな
-
舛添とか猪瀬のときもそう言ってたの?
-
>>1
ほんとーに、さいとーさんは
小物としか言いよーがないから、
馬鹿げてる話でしかない
議会側が事実上解散を望んで、不信任をもう一度出せば
ほぼ議会側が勝つだろーし
その後に再々度の不信任が出れば、ほぼ確実に決議される
その時に、兵庫のためだーつー理屈はどーなるのかね
些細な問題であるお金のためにってな理屈なら
辞めるしかないと思うんだけど辞めるのかね -
違法捜査の結果を根拠とする斎藤
裏工作デマ流しネガキャン工作で盗まれた選挙を民意と語る古市
まったく正気の沙汰じゃないのよ -
第三者委員会は七つの疑惑の内六つは否定したんだろ 犯罪になるような事案だからね
これはそれだけで怪文書であり斎藤知事に対するクズメディアテレビが大好きな誹謗中傷名誉棄損になるんだよ
わかるか? パワハラなんてどこまでがパワハラか分からんしそもそも被害者が居ないww
この怪文書のどこが公益通報にあたるんだ?w 日本は司法行政メディアテレビすべて腐ってる腐ってる腐ってる -
>>44
馬鹿か?
第三者委員会はそこは捜査機関の領分だと判断したんだよ
第三者委が斎藤を裁くわけじゃないからな
パワハラは構成要件を満たしているからそれは普通にパワハラですよ、と認定しただけでw
第三者性を発揮したがゆえの結果であることがわからない野菜頭 -
>>45
はぁ? それじゃ第三者委員会って何の意味がある? さも値打ちがあるような報道してるだろw -
連中はトランプが返り咲く前からずっと「何者も法を越えない」と言い続けてるしな
-
>>1
単純に数だけを見れば
知事さんは111万、立花さんの分を入れたとしてもさして変わらない
知事さんに反対した側は、
稲村さん93万、清水さんは、あえて言えば維新だから半数がサイトーさん側になると仮定したら25万の13万、残りの10万強は反対する側
確かに選挙後と同じだとするのなら
贔屓目に見て、126万弱の投票数の過半は取れるのかもしれないけど
その数がそのままだとしても、
候補者が足りないんだから幾人かの、さいとーさん、が正しーんだーな人の得票が無駄に増えるだけで、
勝てるとは思えないんだけど
どーやったら勝てると思えるんだろー
完全に一票単位で、取れるんだーとでも思ってるのかね -
なら選挙法なんていらないじゃん
相手候補射殺すれば終わりじゃん
ああプーチン目指してんのか -
>>1
つーか今、さいとーさんを擁護してる人らが、選挙中には批判してたんだーなんて思えるのが不思議
君らって、当時は批判する側だったのかね、違うでしょ
当時から擁護する側だったろーに、そこから減る可能性はかなりの確率であるとは思うけど増える事があるとは思えない
選挙違反がどーたらも、立花さんがどーこーも
第三者委員会を作ったのも、
選挙後に話題に出た事は、ほとんど全てがさいとーさん発信なのに
彼のどんな発言を見れば、
増えるんだーなんて思えるんだろー -
トランプ同類認定かw
-
古市ももう40歳か
-
これが指導者原理ちゃんですか
-
地震だぁ
-
選挙で選ばれたら無かったことになるの凄いよな
まぁ日本の場合それが常態化してるから疑問に思わないのかもしれんが -
>>53
若者代表ヅラはもうやめてほしいね -
ゆとり代表
-
選挙にまつわる違法行為だから
民意ではないし、ただの犯罪だな -
大統領と違って県知事は自分に恩赦与えられねえだろ
-
カツラを被った若者代表
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑