-
ニュー速(嫌儲)
-
日本人が選ぶ歴代スポーツベストシーン、第一位は「ジロデイタリア、フルーム100km独走」に決定 [667744927]
- コメントを投稿する
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
このスレは伸びない
-
わからん
-
1回目のヒクソン高田戦のフィニッシュ。
-
ロードレースは野球並にだらだら観れるのにな
まぁ野球利権が強すぎて、野球以外のスポーツは日本では無理なんだろうけど -
デュムランのウンコのほうがすごい
-
なんの競技かもわからんくて草
-
スペインポルトガルのクリロナFKかな
見てて大声出たわ -
自転車かついで走ってた人だっけ
-
マラソン有森のラストスパートでサングラスはずして走って銅メダルだろう
-
アブドラザ・ブッチャーvsテリーファンク、ドリーファンク兄弟
-
>>48
似たようなコンテンツだと箱根駅伝とかあるじゃないですか -
2000年代で言えばWBCのイチローが1位で2位が大谷とトラウトの対戦だろ
-
wbcのイチローセンター前ヒット
-
日本だとイチローのWBCとかランクインしそうだな
-
第11回スーパースター王座決定戦の片平スーパーハンデからの完勝だろ
川口に集まった39万人の観衆による巧コールは荒川越えて池袋まで届いたという -
カールルイス対マイクパウエルの走り幅跳び
飛び度に世界記録更新されていくとんでもない戦いだった -
桜庭vs秋山だろ
-
エディ ジョージのランがあと30センチで止められたスーパーボウル
-
wbcならイチローか大谷がクローザーで出てトラウトから三振取ったとこかな
-
ベイルのCL決勝オーバーヘッド
-
F!1992モナコ
ウオッカダスカプスカの2008天皇賞秋
1994日韓戦井原のミドルシュート -
佐藤琢磨のインディー500マイルレース初制覇
-
ジローラモなら知ってる
-
鈴鹿GPのシューマッハとハッキネンの予選争い
-
いまやパチンコ芸人に成り下がった高橋尚子とか北島康介とかそのへんも入りそうだな
-
タイソンスピンクス戦
学校サボって生中継みたもん
あの頃の情熱はすでにもう枯れはててますわ情けない -
藤澤師のパーマ失敗
-
このスレ見て理解した
ゲームのプロの方が本気ですごいと思える
ゲームのすごいシーンの方が脳裏に刻まれる
リアルスポーツは結局、長期の努力がすごいとか弱小チームが強豪に勝ったとか評判ベースのすごいでしかなくて、この思想がどんどん先鋭化していくだろう今後 -
今F1ヤベェぞ
角田! -
ルイスとパウエルの東京世界陸上懐かしい9,86の100決勝ルイス対バレルも
-
天覧試合のホームランに決まってるだろ
-
>>69
鈴鹿なら05年のライコネン -
独走はドーピングが心配になるからな...
ジロの名勝負だとサボルデッリの2回目の優勝が印象深い -
世界3大ツール
ジロデイタリア
ツールドフランス
ベルタエスパーニャ -
個人としての力量もチーム力も劣るのに、必死にマイヨジョーヌを守ろうとしたボクレールじゃないのか?
-
世界陸上北京大会のボルトだろうなあ
-
DAZNのせいで初山のジロ・デ・イタリア1人逃げの映像も少ないんだよな。
-
>>57
あんなドラマチックな展開になるとかありえんよな -
なんだかんだ南アの本田のFKはよく覚えてるな
入ったwwwww みたいな盛り上がりは凄かった -
サッカーは岡野の滑り込みシュート有りそう
-
近鉄北川の逆転満塁代打サヨナラ優勝決定ホームランだよ
-
カンチェラーラのシッティングしたままのアタックだろ
ヘリコプですら姿追えてなかったぞ -
野球が挙がりそうだけどホントに日本人が選んだのか?
-
チャリンコより大谷だろ
チャリンコ1000年の歴史より大谷の1打席だぞ?
ほんとチャリカスってキッショいな
野球部がガチったらチー牛チャリンカスなんか敵わんだろwww -
>>48
たぶんその位置にはマラソンとか駅伝が日本の放送シーンには居座ってるから野球関係ない -
1991年GP500ホッケンハイム
最終ラップでのシュワンツのブレーキングが神がかってた -
ボウリング場での
藤田操と赤坂尊子の細巻対決 -
澤穂希のあのゴール
-
トニー・ロモのディスティニー
-
>>83
第1回WBCの松中のセカンドベースぶん殴り、福留の2ラン、イチローのセンター前ヒットから川﨑の神の右手タッチ -
急にボールが来たので
は?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑