-
ニュー速(嫌儲)
-
【画像】ダメージ加工がめちゃカッコいいスニーカー(165,000円)がメゾンマルジェラから発売。価格は165,000円 [738130642]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
MM6 Maison Margiela -Men's-
2025年秋冬コレクション
「エムエム6 メゾン マルジェラ(MM6 Maison Margiela)」が、第107回ピッティ・イマージネ・ウオモ(Pitti Imagine Uomo)のゲストデザイナーとして2025年秋冬メンズコレクションをイタリア・フィレンツェで発表した。
https://www.fashions...argiela/mens/2025aw/ - コメントを投稿する
-
なんでネジ刺さってんだよ
-
ガリアーノいなくなって終わりだろ
-
新しい靴買ってあげようか?😨
-
>>3
こういうの当たって痛いんだよな -
ゴミじゃん
-
こういうの反射のマネロンとか?
-
やばいくらいださい
-
足元見られるじゃん
-
マルジェラ流行ってたのって10年くらい前だろ
-
買うアホ
-
ゴミ
-
これダサいって言ってる人はマルジェラよりセンスあるんだよなw
煽り抜きでどこで服買ってるか教えてくれwww -
リサイクルショップが10円で引き取って1000円で売りそう
-
俺のコンバース買ってくれ
-
>>11
いまステッチとか数字とか全面に押し出して匿名性排除しまくって大流行りしてるよ -
東京は普通に足袋ブーツ履いてる女とかいてビビるわ
-
逃げ足早すぎて草なんだが
-
一点ものならこの値段ぐらいするんじゃね
大量生産はしないと思うし -
>>11
その10年前はマルジェラやめた後でしばらく低迷してた時期。その後のガリアーノがデザイナーになってから盛り返してきてる -
SMAPが履いてそう
-
もうマルジェラなんてジョンガリアーノも辞めたしオワコンでしょ
-
この前、アートフェア東京でマルジェラの作品出品されてたわ
ボロボロの臭そうな靴が壁掛けのガラスケースの中に入ってた -
お母さんが捨てちゃうやつ
-
婆ちゃんに見せたら新しい靴買って来なさいってお金くれそう
-
中華のニセブランドでも有り得ない縫い目(^^)
-
ダメージシューズって初めて見たわ
ついに俺の時代が来たのか -
ゴミ捨て場で見つけたやつ
-
臭そう
-
なんか⑥みたいなデザインであんま好きじゃないわ
-
インテリア濱田 @愛媛砥部町 集団ストーカー 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出しおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
愛媛県警松山南署に潜伏中の
草加警察パトをケツモチに
本業そっちのけで 集団ストーカー 土日も絶賛専業中
日本人につきまとい 誹謗中傷監視嫌がらせして 生計立てる
朝鮮人らしい 美味しい闇バイトならぬ 闇本業
一般警察に紛れた草加警察パトが 一般市民につきまとうのは超有名
草加による 集団嫌がらせ(ナオキマンの著書でも有名)
国会でも取り上げられ みんな知ってる 草加集団ストーカー
=犯罪行為)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
弱い抵抗反撃できないと思った人
「だけ」を付け狙う わかりやすい卑怯臆病者
選挙ボロ負け 草加警察の代紋で
嫌がらせのシノギできんようになったら
別国警察がケツモチにつくとかいう
大ウソを本気で信じてるw
ルフィが受け子のケツなんかもつか?
黙ってるとバレてないと思い込んで 悪いことしまくるんで
ぜひ通報、拡散して下さい -
おっさん履いたらシャレにならんやつ
-
こんなのに価値を見出す奴は理解できへんなぁ
結局誰がデザインしたかが重要なのかくだらね -
昔のキレイ目なマルジェラ見たらこういうの好きな奴はどう思うんだろ
絶対ダサい扱いだよな -
コンバースにコーナンプロで買ってきたM6のボルト穴に入れてバネ紐に巻いたらええよな
-
オカンに勝手に捨てられそう
-
バレンシアガと同じコンセプトになったのか?
-
なんで2回いったの?
-
裸の王様ってファッション業界とか現代アートを皮肉った話だっけ?
-
>>28
結構前にゴールデングースとか流行ったじゃん -
>>35
マルタンマルジェラ時代もボロボロだったよ -
>>38
バレンシアガのデザイナーはマルジェラ出身 -
かあちゃんに捨てられたとか嘘こいてバズらせようとするつまらん奴が出てくるだろうな
-
臭そう
-
あ、⑥みたいなデザインって言ったけど本当に⑥なのか
ヒールに㉒ってあるから勘違いした -
コーナンで1980円で売ってそう
-
情報を食ってるの典型
-
いうて古着ブームは末期といわれてるわけで
ハイブラはまだ続くと考えてるのが面白い -
おっさんがこれ履いて街に出たら貧乏人だと思われちゃうだろ
-
自分で作れば安上がり
-
ダッっっっっっさ
-
バレンシアガだろ
-
でも実際は履くんじゃなくてショーケースに入れて飾っておくものなのか
どんなアートかは分からないが -
これを量産できるのが凄すぎる
-
貧乏人が履けば貧乏人、金持ちが履けば貧乏人に見られる靴だな(^^)
-
ブランド料163,000円くらい?
-
昔ディスカバードとかいうとこのこんな感じのチャックテイラー?買ったわ
-
厚底はリックから数年遅れだしダメージもバレンシアガのパクり
まさかこんなにカッコ悪いブランドになるとはな -
香水屋じゃなかったのか?
-
素人でもタミヤの紙ヤスリとウェザリングセットでできそう
オールスター買ってきて自分でやれよこんなの -
大昔のアンダーカバーみたいじゃないか?
Scab期とかバットビューティフルらへんの -
コンバースを汚したらこんな感じになるじゃん
-
ルンペンルックが流行るのか
-
俺のはこれにきついニオイまでついてくるからな
二十万円は出してもらわないと😤 -
MM6てメンズもあったっけか?
-
新人のお針子が初日に練習しまくったみたいな靴だな
-
紐のダメージ加工が甘くないか?
ザラのセールで激安で買ったダメージスニーカーでももっと加工されてたぞ -
>>34
違うw誰が履くのかが重要 -
紐の通し方結び方が個性的やね
よくいろいろ考えるね -
ばあちゃんが心配するやつ
-
たっか
これ買うなら適当なスニーカーとネジ買って自作した方が良さそう -
ばぁちゃんじゃなくても貧乏人にしか見えない
-
これもだけどバレンシアガのルンペンスニーカーとか完全にハイブランドにお熱のユーザーを馬鹿にしてるよなwお前らこんなゴミでもロコ入ってたらありがたいんやろ、みたいな
-
>>77
マルゴーの価格もだけどザローはほんとひどいw -
ホームレスから安く仕入れた方がよくない?
一点ものだし -
桁が間違っている
-
靴底だけすり減ってない不自然さ
-
ファッション業界ってルンペンぽい感じを定期的に推してくるよね
-
デザインは置いといておっさんが反応していいブランドではないな恥ずかしい
-
マルジェラって店員が白衣着て接客してるんだろ?
馬鹿みたいなコンセプトだな -
ソールにカレンダータグとかまじクソ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑