-
ニュー速(嫌儲)
-
今期アニメ総合 [813980811]
- コメントを投稿する
-
おつおつ
-
誰ソ彼ホテル
阿鳥先輩助かるルートでよかった
支配人もルリちゃんも優しい
サルは...地獄の住人だったんかい
そこを追い出されるとか何やらかしたんだオイ
しかしネコチャン今度死んだら地獄行きなのかあ... -
春アニメ一覧 元画像は [halation ghost アニメ] で検索 080
https://i.imgur.com/HSrBeaf.jpg
※AIに生成させたテキストを試験的に使用しています
最速放送日
04/01 ある魔女 ボールパ NieR
04/02 鷹峰さん ユアフォルマ 最強王 鼻血止めて 未ル
04/03 治癒師 ロック淑女 WIND カルカル ンめねこ 魔法少女 Devil
04/04 男女友情 ばいばい 謎解き ホスト 炎炎
04/05 かいじゅ SHIBUYA YAIBA アン・シ スライム ギルティ ギャグ 九龍 剣聖 黒執事 ガメラ クラシッ 小市民 悪徳領
04/06 コウペン ゲゲゲ プリンセ TO BE アイプリ シンデレ ウィッチ 工房主 前橋 ゴリラ ワンピ LAZARUS ダークエ マキナ
04/07 中禅寺 阿波連 ざつ旅 ヒロアカ Summer
04/08 紫雲寺 ガンダム アポカリ
04/09 全力ウサ ムームー 聖女
04/10 キミと僕 忍者
04/11 テオゴニ 遊戯王
04/12 飯うまし
04/13 戦隊
04/-- 王図鑑 mono
曜日別
日 ワンピ YAIBA TO BE 戦隊 ゲゲゲ プリンセ アイプリ シンデレ ウィッチ 工房主 前橋 ゴリラ ダークエ マキナ
月 ある魔女 ボールパ NieR 中禅寺 阿波連 ざつ旅 ヒロアカ Summer
火 鷹峰さん ユアフォルマ 最強王 鼻血 未ル 紫雲寺 ガンダム アポカリ
水 全力ウサ ムームー 聖女
木 治癒師 ロック WIND B カルカル ンめねこ 魔法少女 Devil キミと僕 忍者
金 男女友情 ばいばい 謎解き ホスト 炎炎 テオゴニ 遊戯王
土 かいじゅ SHIBUYA YAIBA アン・シ スライム ギルティ ギャグ 九龍 剣聖 黒執事 ガメラ クラシッ 小市民 悪徳領 コウペン LAZARUS 飯うまし -
期待・注目
阿波連さん・・・漫画 1期を見たので見る
スライム300年・・・なろう 1期を見たので見る
ツインズひなひま・・・オリジナル AI作画 PVだけでAIのマズさがしっかり出てる 面白そうだから見る
アポカリホテル・・・オリジナル 竹本泉 うーーーーーーわこんなの作るんかすげえPV 今期の台風の目となるか空気アニメか
ヤイバ・・・漫画 WIT 監督モブサイコ3期 作画ヤバすぎて草 作画鑑賞するためだけで見れるだろこれ
紫雲寺家・・・漫画 手抜きと本気が露骨すぎる動画工房の後者 実質初監督が不安要素だが
ロック淑女・・・漫画 お嬢様ロック 頭からプロペラントタンク生やしてお嬢様は草 まあまあよさげ ベースのやつがいい
mono・・・きらら ゆるキャン作者 写真部 作画ええやん 力あるPV かわいい 見てみる
完璧聖女・・・なろう 監督忍の一時・・・ トロイカでキャラデザ作画よし 大谷育江ワロタ いいね
ある魔女・・・カクヨム EMT 監督ゆるり子育て 作画リッチではないが全体としてよさげ
九龍ロマンス・・・漫画 監督岩崎 作者恋雨でキャラデザ恋雨 よさげ
前橋ウィッチーズ・・・オリジナル サンライズ さすが作画良いけど面白いかは別 監督やや不安
ふつう
プリンセッション・・・オリジナル シルリン大沼 ニチアサ 作画良い プリキュアとは全く無関係 脚本ニャル子作者
男女の友情・・・ラノベ JC 監督シュガーアップル 丁寧に作ってそう まあまあ
ムームー・・・漫画 うーわすげえキャラデザ、ぽんのみちの人か ダンジョンの中の人のOLM 様子見 EDたま
ゴリラの神・・・なろう 主人公かわいい系乙女ゲー世界 監督であいもん まあまあ
ウィッチウォッチ・・・漫画 ギャグをスベらせない演出が全てだと思うが監督池畠 合うかなあ
ユアフォルマ・・・ラノベ 監督ゴブスレ・少女終末旅行 見てみないと分からんタイプ
ボールパーク・・・漫画 EMT監督もふなでだからあんな感じのアニメ化になるだろう まあ まあ
おっさん剣聖・・・なろう この原作やるには力不足 「コミカライズほどじゃなかったアニメ」という評価で終わるだろう
謎解きディナー・・・小説 ゴミ処理手抜きラインじゃないほうのマッドハウス 露骨に作画いい 内容はこんなのドラマだけやっとけって感じ
飯うまし・・・PAオリジナルだけど今までと明らかに様子が違う 作画部の新人育成でやってるのか?
期待薄
ジークアクス・・・ガンダム つまんなそうなのでたぶん最後までは見ない
鼻血止めて・・・中華漫画の中華アニメ いつも通りノリがめっちゃ中華 設定はいくらか面白そうだが
華ドール・・・キャラCD でこぼこ魔女の会社とスタッフだがPVから作画死んでる
クラシック・・・オリジナル わた推しの監督・会社だがこれはダメだな
コンパス2.0・・・ゲーム トモちゃんたるもののレイデュースだがこれは面白くなさそう TDなんだろうな
ラザロ・・・MAPPAオリジナル 原作・監督・脚本渡辺信一郎 まずキービジュがビバップのセルフパロで嫌な予感 PV再生したらビバップの劣化コピー 押井守がぶらどらぶというクソアニメの墓標を自分で立てて消えていったのと同じやつをもう1回見れそうだ
中禅寺先生・・・漫画 京極夏彦のやつ 制作この世界は不完全 PVはあんまり面白そうではないな
にんころ・・・漫画 シャフトで宮本 俺シャフト合わんからパスかな
ざつ旅・・・漫画 監督リゼロ・グランベルム しょぼ まったく興味持てない 作画悪そう
闇ヒーラー・・・なろう ざつ旅と同スタジオで同じぐらいしょぼい 作画悪そう
未ル・・・オリジナル 5つの新興スタジオによる共同制作企画だけあって手描きとCGが低いレベルでごった煮 ダメそう
星間国家・・・なろう 作画も演出もカス つまらん
勘違い工房主・・・なろう 作画も演出もよくない つまんなそう
テオゴニア・・・なろう 旭プロ うーん
サマーポケッツ・・・ゲーム 鍵は分からん パス
愛が重い・・・漫画 エルフ痩せられないの会社 パス
最強王様・・・わしかわ原作レイプの元永慶太郎+鴻野貴光 クソ
鬼人幻燈抄・・・なろう 連続2クール 監督があの相浦和也って時点で終わってる ゴミ
アン・シャーリー・・・脚本高橋ナツコ クソ -
しょべぇな
ガンダムと剣聖ぐらいしかない -
https://greta.5ch.ne...verty/1742812278/182
https://greta.5ch.ne...verty/1742812278/184
>AランクなんかはOPも手抜きでゴミオブゴミや
>今期は木の実よりOPが良く出来てる作品はないよ
青こより 歌っているのか
黒岩のくそ踊りもホロライブだよな。
アニメーター(演出・OP監督)ってVtuberや歌い手だから
やる気しねえ。手抜くべ
メカだから本気200%やるべ
とかひいき差別してるんかな -
アクエリオン
わからん
小原好未が早口で全部説明して終わり
向こうの世界ではどうなったんだ?
なんだかなあ -
妃教育逃げ
これ一応なろうじゃなくてヒストリカルロマンスってジャンルなのかな
たまに背景や被覆がそれっぽくなる
内容は時代に沿っているって言っていいのかなあ
まあゆるくコメディだった -
アオのハコ 1話の時はキラキラしすぎて見てて成仏しそうだったけど千夏先輩もひなっちもかわいくてよかった
しかしこの中途半端な終わり方は今期のブームか? -
Unnamed Memory アンネ
最終話は高速圧縮
ちょっといい話っぽかった
しかし
終わりがよかったから、いい話だったと感じるのは間違ってないか!?????!???!!??
作者は頭がよい
作者は頭の中に世界が詰まってる創作者。一人で自分の想像の話を1500話もつづり続ける狂〇。そこらへんのなろう書きとはレベルが違う
作者のポテンシャルを多いに感じた
それだけに1期中心にぼろくそな構成されたのが憎い
ちゃんとした話にしようよ
最高級の食材を豚飯にされたことはムカつくわ。 -
メダリスト (数日遅れ)
司くんかっこいい
私の司くん
僕の司さん -
ringing fate
え、これサスペンスだったの?
エデン、あやこ、犬(ツツ)、
全部一つの事件?
前回から今回のAパートは何が起きてるのか脳みそが追い付かない
最後まで見ればああそういうことねってわかるんだけど、
リアルタイムで見てるときは、この映像が何を意味してるのか分からなすぎて苦しんだ
エデン戦もなぜバックが白黒になったのだろう。 -
グリザイアはおまえらが酷評するほど悪くはなかったけど、これがやりたかったのか?と思うほどには終盤ダメだな
アンメモは2期は話がよくわからん
花修羅はなんでそこで切ったのか、大会やらないなら演劇や朗読劇のほうにシフトしてほしかった -
Dr.ストーン
再開ってあっちのチームとこっちのチームの再開
千空とゼロスの再開
2チームが再度別れの再開か
途中の潜入するシーンが意味わからなかった
琥珀がゼロス城で大きな扉を開いたら、向こうの戦士っぽいやつらがうっすら画面に映り、そこで中村が琥珀を押しのけて扉をこじ開けた
意味がわからん
あれは全員殺したのか?
それとも石化人間の収納場所か? -
グリザイアと言えば崖バスだわ
-
鑑定士
毎回作品の方向性があっち行ったりこっち行ったりで中身がない軸がないのがよくわかる駄作
うるさいクソガキが最終回で追加で良かったよ、あれ最初の方に出てきてたら最後まで見れなかった
二期いらんしやっても次は見ない
アオのハコ
あっさり終わったが二期はまぁあるよね、雛ちゃん振られて終わりじゃ救われないw
雛ちゃん人気だったけど負けインだからこそ輝くキャラやね -
アオのハコ2期決定か
これは雛の逆転サヨナラ来るのか -
もめん
割と綺麗に終わった
髪の動きは相変わらず綺麗というか目を引くな
作品に男はいらんが男がいない理由は知りたかったな
トリリオン
スポンサーとテレビ局の関係面白おかしくやるな~
ハルは相変わらずあくどいなwそしてそれが面白い
現実にありそうな事と明らかにエンタメ部分と上手く融合して面白く仕立てたな~
絵はクセがあったけど内容はほんと面白かった
出来ればドラゴンバンク潰すとこはやってほしかったけどな -
悪役令嬢おじさん 出オチアニメとしては中盤まで楽しめたけど終盤は微妙かな
出オチアニメで最後まで楽しめたのはパリィだけだな
4月からパリィの再放送始まるけど二期あるといいな -
俺レベ1強だったな
ツベの公式切り抜き動画の再生数壊れてるだろ -
アクエリオン
今時こんな意味不明アニメを作るな
アクエリオンロゴスですら嫌いじゃ無かったのにこれは何やってるのかすらさっぱり分からん
よく最後まで見たもんだ -
火の鳥 最終回
30億年ボタンだった -
Aランクが連続2クールなの今知ったわ
こんなもんを2クールやるんだな -
どうせ恋してしまうんだ
誰も見てないみたいだけど2期あるってよ
コロナ後の日常を描いたのが目新しかったくらいで自分も特に感想はないんだけども -
設定は目新しいと思ったけど即切りしてたからなんか耐えられなかったんだろうな俺多分
-
エパリダはレインちゃんが可愛いだけで十分や
-
AveMujica
13話まるまるライブ回は好評なようで何より
ライブ回だけでも色々分かるものだ
正直グタグタになったのは否めないけど続編決定が全部吹っ飛ばしたな
このシリーズはそんなに待たせないだろうから続き楽しみだ -
夏江ちゃーん!
-
アンネームドメモリー話は良かったな
タイトル回収がここで来るかって感じでな
24話を軽く整理目的で書くと
ヴァルトにとって唯一都合の良かった世界がオスカーがティナーシャを助けたことによってティナーシャの守るべきものであり弱みとなるトゥルダールが存在し、その上ティナーシャが魔女にならない世界、これを消すためにティナーシャが泉に飛び込んで再びやり直そうとするとイレギュラーでティナーシャが時読みの一族の継承者になる。(これによってヴァルトのミラリスが後継者になる問題は解決?)
そこからどの改変される歴史でもトゥルダールは消滅するから、最終的に諦めてトゥルダールはなくてもオスカーと結ばれる幸せな世界を選んだのがベッドのシーン(1期の世界)かな?
そこから全てを話し、オスカーの強い意思でエルテリアを破壊とすることになる
この先が意味わからなすぎてネタバレ調べたけど最後の描写は説明足りなさすぎやw
オスカーがエルテリアを破壊した破片がオスカーとティナーシャに刺さって時読みの一族の記憶維持の能力得てるからオスカーにも記憶があったわけね
これによってエルテリアによる改変が行われない正史の世界においてもオスカーが死ななかったってことだよな
壮大な恋愛ファンタジーだったけどティナーシャとオスカーの絡みは見てて面白かった
普通に良い作品だろうにアニメだと細かいところが分かりにくいから本気で楽しみたいなら原作読んだ方が良かったのかもな -
かっぽーちゃん😭
-
RISING FATE ちっこいざーさんキャラが可愛いだけなのにライトニングさんみたいな見た目になったらあかんやろ
-
グリザイア
ハルトは助かってめでたしめでたしが良かったな
半年後、たそマスター捜しに、グリザイアだからグロサバイバル状態で生きてる可能性あるな、死体(肉)は大量にあるし
-
異修羅
キャラ紹介アニメと割り切って見てたけど、まあまあ楽しかった
天下一武道会はしない方がいいんじゃないか
-
花は咲く
汚れちまったなあ
聞いてるこっちが恥ずかしくなったわ -
avemujica
リッキーのパンツ見えた
-
もめんたりー
全修と同じく悪くはないが、クライマックスは最後にもうひと捻りアイデアが欲しいな -
錬金術師
仲間三人が奴隷出身なの意味なかっただろこれ流行りに乗った設定でしかない
その内仲間集めにギルドや酒場じゃなく奴隷商行くようになるんかな
グリザイア
前のシリーズの方が面白かったかな分かりやすく悪い奴らとドンパチしてるのカッコ良かったんだが
これはキャラ一新したかったんか?
RINGING FATE
犬の話はやめろ その話は効く
エデンは最初から悪人だったてことか石とか関係なく
最後のカナメがサブロー取り込んだ姿は昔専門学校か何かのCMで似たようなキャラ見たことある気がする
明るい髪色で顔下半分マスク刀持ったキャラまぁ気のせいかもしれんが -
アオのハコ
ヒナさんの散り際が儚く美しかったです…
アニメは続編が発表されてたけど
ここから先は消化試合な感が否めない
メインキャラを猪鹿蝶にしてる割には
退場が早すぎるでしょ
鬼頭明里は鬼滅でのブレイクから
どうにも人気先行なイメージだったけど
今期のヒナとひーなーはどちらも凄く良かった
方言に関してはネイティブオキナワンの人はどう感じてるかわからんけど
天真爛漫な沖縄少女ひーなーの演技は
方言も含めて可愛らしかったし
健気な幼馴染のヒナの演技もマジで良かったわ -
こんゆき~
-
アラフォー異世界通販
エロコス着せたメイドとはお楽しみだったのだろうか
そのメイドの中の人オープニング歌っている人なのか?なんちゅーキャラやらせてんねん
ジビエートにでた大黒摩季を超えてるな
カレー食ってる時のメイドが走り回ってたのはなんだったんだ?
鑑定士
キャラデザが良かったので見てた
もう続きはないだろうから残りの精霊も影にせず見せればよかったのに
アクエリオン
話に全くついていけなかった
最初のシリーズ見てないんだよねこれ。エバの使徒みたいなのとずっと戦うヤツだったのか?
エボルやロゴスは敵のパイロットがいてロボバトルも良かったのにこのシリーズにはそういうの何もないな
悪役令嬢おじさん
自分はまったく面白くなかったかな
ところで娘は無職ニートなのでは?説明あったけ? -
トリリオン
文春(嘘)も使ってWin-Winの状態作ってついに社会インフラ化
トントン拍子過ぎるが面白いわ
毎度毎度色々な仕掛けを楽しませてくれる良い作品だった
今期・前期共にお気に入り5本指に入るくらいだ
ただの金稼ぎアニメと思わせて実は本気で仕事取り組む仲間たちと一緒に
新しい物やサービスを作り上げていく仕事アニメだったな
最後にハルがどうなったかついにネタバレ
ガク、二人の力で駆けて駆け駆け抜けようではありませんかEND
原作知らないけど数年飛んだりとかはアニメ用のオチかな
対ドラゴンバンクとかやってそうだし原作読んでみることにする -
アベムジカ
最後くらいアベムジカのアベムジカ歌ってほしかったな
https://youtu.be/QDs...?si=FxOrGir3SwZ5YWUY
結局、睦はガチで死んでモーティスが乗っ取ったのか?
配信で見たから知らないんだけど続編決定したんだ? -
>>42
睦とモーティスは融合した描写あったよ -
それでギター弾けるようになった
-
アクエリオンってシリーズもんやねんな
どうりで意味不明なわけや -
前作と繋がってないから、単に今回のが終始イミフなだけだろ
-
>>6
サマポケがある -
アベムジカ
Mygoの時もそうだったけどラストをライブで丸投げするのやめろ! -
来期はきららあるんか
久しぶりだな
またたきちゃーん! -
恋ちゃん😭
-
スレがシュワシュワしてきたな
-
3大しゅわしゅわアニメ
ワンダーエッグプライオリティ
スローループ
しょうたいむ2期 -
アクエリオンは大まかな世界観が一緒なだけで毎回ストーリー繋がってない気がする
-
きらら、またたきちゃんみたいな性格悪いキャラ出したらきららじゃなくどんよりになる
性格悪すぎるので股裂き刑に処して
またさきちゃーん!と後世に呼ばれるべき存在 -
もめん
かっぽー、やっぱりダメだったか...
かっぽー「死んじゃうの、楽しいんだね...」←哲学かな?
最終回に出て来た新キャラがメチャかわ
制服に紺(黒)のハイソ、すごく良い...
この1話だけなんてもったいないよぉ...
想定外の設定で思いのほかSFしてた
ラストのシメも良かった
この世界観結構好きだったな、女の子も可愛いし
このメンバーでワイワイしてるのもっと見たかったな~
終わってしまうにはちょっと寂しい
このアニメは見て良かった!満足!
アベムジカ
一方なんだよ、こっちは
最初の方は毎回ワクワクしてたのに回が進むごとに評価はダダ下がり
それぞれのキャラクターの話はほっぽり出したまんまでどれも解決に至ってないしモヤモヤする
ライブシーンはアベムジカのライブだけで良かったんだよ、アベムジカの話なんだからさ
裏でマイゴもライブやってましたくらいで良かったんだよ
そういうのは信者向けの劇場版でやってろって話
なんか奇をてらって風呂敷広げすぎた感じで終わったわ -
>>53
初代とエボルは繋がってたけど犬がどーたらで炎上したから繋げなくなったんじゃね? -
アクエリオン
だいたいこういう意味不明な感じで
最後は勢いと主題歌で解決する作品だった事を思い出した
ある意味でシリーズの伝統は受け継がれていると言えるが
カートゥーンライクなキャラデと
時代遅れのCG劇は正直マイナス要素でしかなかったな -
ツインズひなひま
初回から良い最終回だったと思ったらどうやら単発アニメらしい -
これAIで作ったのか。それなりに見れるな
-
ツインズひなひま
単発謎アニメ
写真をAIで処理して背景を省力化しているらしいが
似たようなことは他でもやってるだろうし安く上がるならまあええわね -
薬屋
玉にはじまり玉におわる -
お前らのアクエリオン評は散々でろくでもないのにそんなもんがシリーズ化できてるのが謎やな
このスレ見ても信者らしき人はおらんし -
いままでのアクエリオンはどっかコメディ要素も入ってたから
今回のはひたすら意味不で重い話なのがね -
受付嬢終
ルルリちゃんのピコレース付きおパンツナイスでした -
ハニーレモン
えがったな…言い合ってるところと青年の主張ワロタ
でか目に吸い込まれて妙に精神に響く作品だった -
薬屋
任氏 試してみるか? -
薬屋、ヒロインに相手役がちんちん切られる安倍定展開に?
-
受付嬢12話って今日地上波放送あった?
録画失敗の履歴ないのに録画無いの謎すぎる -
トリリ
面白かったなあ
ハルの関わり合った仲間両得が爽快だ
二人と結ばれると思しき女たちは描かなくとも判るでしょて感じか -
凍牌
スゲーな赤﨑千夏ワンマンショーじゃん
原作読み込んでるだけあるな
羽鳥策士策に溺れて自爆
「俺はAEDを持っているー!」
命乞いワロタ
ケイくん主人公なのにずーっと首吊ったままとかなんちゅうアニメやねん -
凍牌
俺はAEDを持っている!こんなセリフで笑ってしまった -
凍牌のヤバさ福本伸行が悔しがってそう
-
今期キャラデザ・キャラ作画評価(最終、信頼度75-80%)
78点 ハニーレモンソーダ -
たそ彼ホテル
結局何故殺人鬼の親はホテル従業員のアトリ先輩をあんなに気に入ってたのか謎やな
家業の病院を継げるわけでもないのに -
薬屋
ワンコがグッドジョブだわ -
薬屋
私は人の心の機敏に疎い…
あれ?天久も同じ事言ってたなw
まぁ任氏さまの正体は予想通りって感じか
受付嬢
アリナちゃん動機と行動が一貫してるのは良かった
最後タイトル詐欺を回収したのは洒落効いてて良かった
あと最後の最後でヒーラーちゃんのパンツ見せてくれたのも良かった -
凍牌
ダメだ
白が来ない、白が来ないんだよーーー!!!が面白過ぎる
そして高津以外周りがパニクり過ぎて笑う、生き死にがかかると人はこうまで必死になるんだな~と神の目線で見れるのいいわw
ゆうちゃん一途というか負い目があるからというか
ところでこれ来週最終回? -
番組表とか確認したわけではないが
凍牌は来週最終回だと思う -
来週最終回なのか残念だ
低燃費アニメだし内容的にはずっと続けられそうだから一年位やってくれてもいいのに
堂島とか結局絡んでこないし、アミナも今んとこ足引っ張るだけの存在だし、もうちょい掘り下げてくれてもと思わなくもない -
猫猫がじんしの玉玉いじりして最終回だと思ったが次回もあるのか
-
>>82
なんか新OP曲あるらしいから2クールやるのかも -
受付嬢 最終回までタイトル通りですか
-
薬屋2クールやるからジークアクスがあんな
変な時間帯に追いやられたんじゃ無いのか -
リゼロ最終回観た
これ話追いかけんの大変やな
アニメ始まって長いし
毎クールごとに繋がり忘れるし
ラム、レムどうなったのかわからんし
どっちかは昏睡したまま放置だし
キューベーみたいなペットもいたなあと思い出したり
4期が来年なら絶対ユリウスの事、こいつ誰だっけ?ってなる自信がある(笑) -
ツインズひなひま
AIアニメか
作画崩壊じゃないキレイな絵だった
-
ギルド嬢
絶対パンツ見せないマンスカート仕事し過ぎだろ -
悪徳領主が今日先行配信らしいんだが
-
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は
国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました
その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為
要するに勝ち馬乗り行為をしましたね
そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら
それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です
つまり ただの寄生虫行為です
要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ
暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です
こういうのを寄生虫と言います
売国奴の常習屋のハゲの名前は クソもらしハゲオムツって言います
勝手に税金を使ってネットで人を騙して人海戦術でペテン工作させるのが得意です
クソもらしペテン土人とクソもらし売国ハゲオムツは仲間です
内部で政治テロを起こしてマスコミやテレビ ネットで工作をしたりして混乱を起こして
日本人を消滅させて国ごと乗っ取るのが目的です
クソもらしハゲオムツの包囲網で勝手に税金を使ってネットでペテン工作しつつ
土人ハゲを日本に招集しつつ売国しつつ乗っ取るつもりです
乗っ取られる前に母国に強制送還お願いします
ちなみに 自衛隊は何をしてるかというと
税から給料を盗みながら
反日ペテンクソ土人とグルになって性犯罪をしてたりします
その上で何年もずっと税から給料を盗みつつひたすら徴兵拒否をしてます
国を守ることも全然できていません
むしろ徴兵拒否をして犯罪に加担してるだけの反日集団になりつつきてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね -
全修 なつこは滅びゆく物語の大ファンでアニメ制作の原点だったけどやはり結末に不満だった
それで安易とはいえハッピーエンドに修正してまたアニメ制作の意欲が湧いてきたっていう感じの話 -
>>89
「おそろしく速いパンチラ オレでなきゃ見逃しちゃうね」 -
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #11
愛をもらう修行か・・・美少女にまとわりつかれる修行・・・どこで受けられますか?
はい!「あのお方」展開来ましたw
なるほどね・・・ギルド長はこれから魔人化する自分を、
受付嬢に倒してもらうためにすべてを仕組んで来たってことか。
まぁ、自分を慕ってくれてた美少女失ったら闇落ちも不可避だよなぁ・・・わかりみ。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #12
これ鬼の手だよな。そういや、ぬ~べ~もリメイクされるんだっけ・・・
おおっと!なのです先輩に強烈な腹パン!これは産めなくなっちゃうレベル・・・
受付嬢さん怒りのスーパーサイヤ人化、いや、これがホントの身勝手の極意だよなぁw
身勝手対決は受付嬢さんの勝ち!そしてお約束の「残業が嫌だから」オチ。
すべてはここに向けて構成されてるわけで笑うところでもあるんだけど、誤算があるとすれば、
ここに至るまでに視聴者に一部「反感」ともいえるような感情を抱かせてしまったことだろうな・・・。
アニメとしての出来は良くてもネタが悪かったとしか言いようがない。
ジェイドさんの存在が受付嬢さんの中で大きくなっていく展開・描写とかは良かったし、
ワンクールものとして綺麗に纏まっているだけにもったいない感がある。
そして結局、OPは詐欺だったw -
薬屋
タマもみもみで判明ワロタ
フラグクラッシャーわんころ超優秀
暗殺未遂事件もサクサク解決
相当大事な筈だが結局何も裏が見えずこんなんでいいのかという位の幕引き
ジンシの正体だなんだより貴重な素材第一のマオマオド安定 -
>>89
なるほどなるほどぉ~ -
安倍
CMなしでライブだったけど
良い曲が多かったから満足
迷子の新曲はすぐ配信されたのに、安倍の「顔」はまだかよ、早く聴きたい -
安倍
MyGO一曲目良かった
二曲目も導入までが流れ含め凄く良かったが皆で歌いだしたらズコーw
安倍はメンバーのドラマ性が適当で残念感強くてノリきれない
ただ綺麗なライブ映像やられても別にって感じ
MyGOの時はライブの中だけでもストーリーやキャラの心が動いていって
何回も見返すだけの物があったが安倍のこれは一回見たらそれで終わり程度
結局最後まで見たら悪い意味での消化不良
ずっと睦ちゃんのターンだった途中まではネタ的に面白かったら
その分だけは評価する -
ニートくノ一は最終話まで見たから
今夜はメダリストだけか
寂しいな
まぁ見るのがあるだけマシか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑