-
ニュー速(嫌儲)
-
フランス政府「毎日洗濯すると環境に悪いので控えるべきです。スポーツウェア3日に一回、ブラジャーは週一回でヨシ!」 [624898991]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://gigazine.net...sh-exercise-clothes/
洗濯は水とエネルギーを消費するほか、生地の劣化はマイクロプラスチックや衣類ごみの原因にもなるので、フランス政府は環境への配慮を理由に頻繁な衣類の洗濯を控えるよう呼びかけています。
しかし、政府のガイドラインには洗濯するまでに着る回数として「スポーツウェア3回」「ブラジャー7回」など、衛生観念には比較的おおらかなパリジャンでも眉をひそめるような目安が定められていたため、
物議を醸しました。たっぷり汗を吸ったスポーツウェアをまた着るべきかについて、専門家が解説しています。
フランスの環境エネルギー管理庁(ADEME)の指針を元に、地元日刊紙のル・パリジャンがまとめた洗濯の頻度は以下のとおり。下着は毎回洗いますが、
スポーツウェアは3回、コットン製のトップスは最大5回、ワンピースは最大6回、ブラジャーやパジャマは7回、
ウール製のセーターは最大15回、ジーンズは最大30回着用してから洗うことが推奨されています。 - コメントを投稿する
-
くさそう🙄
-
ケンモ国
-
臭いからな女は
-
上着ならともかく下着は毎回洗いたいけどな
-
フランソワーズ漏れション!
-
フランソワーズ漏れション!
-
個人の体質あるから汗多い人は絶対に臭くなる
-
臭い好きの変態多そうだよなフランス
-
一方ジャップ
「バスタオルは毎日洗ってください!」 -
さすが道にウンコ捨ててた国
-
クンカクンカ
-
水足りないから風呂屋に風呂頼むのは贅沢だったからな
-
夏の暑い日はみんなビキニで過ごせばいいと思う
洗濯する必要も減る -
フランス人は初めてのセックスで喘ぎ声をださない
-
夏場は地獄だろコレ
-
欲しがりません勝つまでは
みたいになってないか? -
ひろゆきはやっぱり絶賛するかね
-
白人って臭いんだろ
とんでもなくくさそう -
パンティは月一でヨシ!
-
国民総カードゲーマー化
-
世界が俺たちに追いついたか
-
カードゲーマーはフランスに移住しろ
-
そんなことよりアパレルの生産量規制しないとだめだわ
いろんなドキュメンタリー見たけどアパレルの環境負荷デカすぎ -
くっさいブラジャー嗅ぎたい
-
フランスは元から激臭だからそれにちょっと加算されたくらいでは変化はわからない
-
みんなまだ昆虫食べてないの?
コレからの時代の主食だよ -
なるべく服着なきゃいいじゃん
-
俺も下着以外は5回くらいで着ないと洗わない
めんどくせーもん -
ブラって臭くなることあるの?夏以外で
あデブの話はいいです -
くさそう
-
着回してから洗えじゃなくて、溜め込んでから洗えでいいじゃん?
-
下着は毎回なら問題ないだろ
-
カードゲーマーはフランスに移住すべきだな
-
そういう国で重宝されてるのが節水型のドラム式洗濯機なんだよね
-
くさそう
-
>下着は毎回洗いますが、スポーツウェアは3回、コットン製のトップスは最大5回、ワンピースは最大6回、ブラジャーやパジャマは7回
下着は毎回あらうけどブラジャーは7回
ブラは下着じゃないのか -
ふと思ったんだけど
体臭が消えたことが少子化の原因ではないだろうか
体臭を嗅ぐ
↓
ムラムラする
↓
セックスする
この流れが断ち切られたのではw -
是非はともかくこういう発想が云々される時代になったんだな
-
フランスはうんこそのへんにしてた国だから
-
>その後に行われた「ADEMEの提案に賛成しますか?」というアンケートでも、賛成はわずか8%、反対が58%、「状況による」が34%と、圧倒的に否定派が多かった。
さすがにフランス人もブチ切れか -
臭いに慣れちまえばいいのよ
-
生地が傷んで普通に着るよりも多くのマイクロプラスチック出たりしない?
-
まんさん臭い
-
さすがハイヒール発祥の国
-
日本の気候じゃ無理だ
というかフランスでも無理だろ -
アジア人ならまだしも
白人なんて臭いだろ -
環境環境騒いでるが欧州の水不足はそこまで来たか
-
服が臭い?
じゃあ香水を振りかければいいじゃない!!!
フランスの原点回帰 -
流石おフランス
香水発展の地 -
>>52
なるほど一石二鳥なわけか -
ゲルマン人さあ…くせえんだよ
-
こんなの普通だろ
ブラジャー8枚くらい持ってるだろ普通
週1回7枚洗濯すれば普通に回せんじゃん -
>>55
えっ -
中世ヨーロッパでは水から病気が移ると風呂規制したの忘れたの?
-
そんな事するより化繊禁止にすればいいだろ
綿100%でもたいして値段が変わるわけでもないし -
1日4kgも洗い物でるか?
週にまとめて1回でも4kg洗濯機一杯にならんぞ
実家の10kg選択のドラムとか、俺なら3週間に1度の洗濯でも一度でいけそうだぞ -
>>36
あれは水無い国のものだよ -
香水を毎日吹きかければ大丈夫とか思ってそう
-
これから世界大戦あるんだから資源は節約する意識を根付かせたいよね
-
>>36
節水型ならマイクロプラスチック出なくなるなんてもんなのか?仮にそうだとしたらそれってちゃんと洗えてないだけではないのか? -
>>1
【朗報】ケンモメン、フランス人だった -
フランス人は10着しか服を持たない
俺はフランス人だったみたいだわ -
>>57
ネズミが媒介する病気は水が糞尿で汚染されることで起きる -
それで香水作ったんだっけ
-
助かる
-
フランスは汚いので問題ない
-
冗談抜きでやばい病気流行ってしかも世界に拡散しそうだから勘弁してくれ
衛生って本当大事なんよ -
さすが風呂に入らず香水で体臭を誤魔化してた国は違うぜ
-
環境屋の利権
-
ボルヴィック輸出しなければよいのでは?🤨
-
嫌儲に世界が追いついた
-
マイカー禁止すべきだろ
-
フラカス自慢の環境利権
-
フランスは不潔でも平気なお国柄だから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑