-
ニュー速(嫌儲)
-
消防「山火事は鎮圧した(雨で)」 [966095474]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
岡山県南部の山林火災で、岡山市の対策本部会議が開かれ、発生から6日目のきょう(28日)午後「鎮圧」が発表されました。
今月23日に岡山県南部で発生した山林火災ですが、昨夜(27日)からけさにかけて、現場周辺の岡山市で28.5ミリ、玉野市では21.5ミリの雨が降りました。
https://news.yahoo.c...2d998e66b46f7db6e0a3 - コメントを投稿する
-
自然にも好かれる日本☺
-
よかったよかった
-
今治はどうなった
-
ふむ…もしかして火は水に弱いんじゃないか?
-
消防隊は何やるの?雨乞い?
-
まぁいいじゃんそんなこと
-
愛媛はもう無理化?
-
山火事には消防よりシャーマン
-
め組の雨
-
>>4
今治も雨が降ってきて「鎮圧の背中が見えてきた」ところ -
今治はバリィさんいるから大丈夫 知らんけど
-
>>1
神風だけじゃなく神雨もあったってことだな -
岩手も雨だったし結局雨待ちなんだな
-
スレタイでちょっと草
-
消防は仕事やってるフリで金貰ってんのかよ
マジでいらねーじゃんこいつらww -
まあ広がると燃え尽きるか雨かしかないよな
無理無理 -
基本山火事が雨乞い頼みなのはこの前のロスの山火事が証明しただろ
-
山に引っ越そうと思ったけど消防がこの程度の対応しかできないなら考え直したほうがいいかな
-
あのヘリから放水するやつ意味あんの?
やってる感だけじゃね -
>>10
ある程度デカくなると実際それだよな -
ようやっとる
-
>>2
韓国は雨降ってないの? -
日本には恵みの雨があるから🥰
-
日本強すぎw
-
今治は?
-
>>5
水は1000℃になると燃えるんじゃなかった? -
今治は県内他地区、自衛隊、徳島、香川、広島、福岡とか総出でなんとか延焼を食い止めてた感じだな
それでも住宅地への飛び火は防げなかったけど、お気の毒。 -
燃えてる山から田畑を挟んで結構距離がある家が飛び火で燃えてたよな
あれはびっくりした -
神雨
-
無能か
-
>>2
好かれてるならそもそもここまで延焼しない... -
見守り隊
-
日本には雨季があるから
-
岡山や愛媛は国内有数の雨の少ない地域だから
カラカラに乾いてそう -
雨の力すげー
-
神風の国だから
-
ちんあっ て余り聞かないなと思ったら
鎮圧 – 消火活動により火災の勢いを弱くした状態
鎮火 – 火災が消火され、消防隊による消火活動が必要となくなった状態
なるほどまだまだ稼げるな -
晴れの国の末路
-
トーマスシティが狙われてるらしい
-
10ミリの雨が降るだけで1ヘクタールで100立方メートル
ヘリでチマチマ汲み上げて撒いてる水なんて話にならん量 -
ヘリにつんでる程度だとやってる感しか出せないだろ
-
>>20
ほとんどは人災だからな、自然発火は日本はほぼないよ雷ぐらいだから。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑