-
ニュー速(嫌儲)
-
フェミニスト「国民民主・伊藤議員に敬意を示したい。エロはキモく、コワく 自分の尊厳を奪われるように感じ、つらく 怒りしかわかない」 [932029429]
- コメントを投稿する
-
「エロ」という言葉を使わずに、「性的な広告」とか「アダルト広告」とか「不適切な広告」とか……他にも使える日本語はあったと思うが、敢えて「エロ」と使ったのは、「相手に突き刺さる速さと深さ」を考えてのことだと、ご本人はX上で記している。
新しい時代がきたのだなぁと思う。「エロ」という言葉が国会の文書に記載されたのは、日本の憲政史上初めてのことではないか。私などは、品位と権威が求められるべき国会では「エロ」という言葉を使わずに表現すべきなのではないか……などと考えてしまうのだけど、現実的に考えてみれば「私たちが困っている」「私たちが直面している」問題は、確かに、「エロ」でしか表現できないものなのだと、逆に気付かされる。そう、“私たち”は「エロ」と呼ばれるものに、困っているのだ。 -
「性的同意のない性行為、性的児童虐待コンテンツを広告にするなど許すまじ!」
許すまじ! である。「許すまじ」と声に出して言ってみてください。なんだかとても強くなれる気がしませんか? 許すまじ! ああなんてこれ以上ないほどの明快さなのであろう。エロにもいろいろグラデーションがあって……など悩む必要はなく、性的同意のない性行為=性暴力、性虐待、児童虐待を娯楽にすることはダメ、ならぬものはならぬ、と明確にある意味乱暴に言い切る力というのも、必要なのだということを伊藤議員は、議員としての大切な立ち場から言ってくれたのだ。そして、「恥を知れ!」発言で有名な三原大臣との華麗なるコラボ。許すまじ! 恥を知れ! ふたりの女性議員によって、もしかしたらネット上のダダ漏れの「エロカルチャー」が少し変わるのではないかと、私は期待したい。 -
(略)
伊藤議員はいくつも重要な提案をしていた。それは性虐待表現のような暴力性の強い「エロ」が、どのような影響を人に与えるのかという調査が必要だということだった。本当にそれ、本当にそれ、本当にそれよ! と私は思う。私などは「女の実感」をベースに立っているが、世の中の半分の男たちが「その実感」と無縁であるのならば、調査が必要なのだ。暴力的な性表現、性差別的な性表現、幼女を性虐待する性表現、そんなものにさらされている日常がどのように社会に影響を与え、どのように人の意識に影響を与えているのか、または全く無風なのか。それこそ国がすべき仕事なのではないだろうか。「エロはいいんです!エロは!」と無意味なことを連呼する前に、「エロ表現」とされるものと「私たちの社会」について、私たちは立ち止まり考える時期にあるはずだ。 -
壺フェミ
-
ネトウヨの女コンプレックス嫉妬スレ
-
キンタマに言えよまず
-
例え広告表現でセーフだとしても
たとえばその広告の漫画の中に性的描写がある作品も一律広告規制の対象にすべきなんだよな
だってその広告を見て買った漫画の内容がエロだったら意味ないじゃん
なので下着描写や裸表現、あるいは性暴力描写が描かれてる作品については広告のガイドラインに適さないという新法をつくればよろしい -
>>12
何を言ってるんだこいつは -
不細工「エロ広告を見ると自分の尊厳が侵される」
驕り高ぶり言語道断、鏡見ろ -
なんかあるとマッハで逃げるくせに主語でかくしたいときだけ「私たち」名乗るなよ
-
フェミさんたちって家に帰ったらBL本でオナってそう
-
エロを規制するならネットだけでなく広告自体もちゃんと規制しろよ。駅で見かける裸の男の広告とかももちろんエロなんだろ?ちゃんとしろ。あと、玉木とちゃんと話してから議論しろや。玉木は『エロはいいんです!エロは!』って言ってるんだからそもそも党内で情報共有すらできてないだろ。
-
>>16
それを咎めている人はどこにもいないが -
>>17
法的アウト=社会通念上逸脱したエロ表現は「わいせつ物」として表現物でもちゃんと区切られてるから、それに当たらないものは基本的に法的にエロとは謂えない
駅で適法に掲示されてるようなレベルで「これエロ!!!」と訴えても裁判所も取り合ってはくれんだろうね。そこを捻じ曲げると違憲の判断になるから -
https://tters.jp/g/06db300d5dc8
反出生主義というより、過激なフェミニストの巣窟になってしまっている。
彼女らの使用している専門用語の癖が強く、最初は戸惑うが、慣れて来ると笑える。 -
>>18
ネットのエロ広告にBLも流れてる訳だが -
>>21
ネットのBLエロ広告をゾーニングしろと言ってる人はいるが、家の中でオナってはいけないと言ってる人はいない、そして君はテーマを何もわかっていない -
>>22
じゃあこういうフェミさんたちもネット上のBLエロ広告を排除しろと主張しないと片手落ちじゃない?w -
だからエロ広告全般の話だけど
-
もう玉木に続いて伊藤も軌道修正してるやん
-
フェミがジャニーズとか未成年アイドルでシコってるのはいいの
-
批判を受けないように媒体を考慮して作品出してるのに想定外の人の目に触れるような広告を勝手に出すんじゃねーよって呟いてるエロ漫画家がいたな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑