-
ニュー速(嫌儲)
-
【朗報】今年のマンガ大賞2位の作品が完全にケンモジ好みの漫画だった件 [407370637]
- コメントを投稿する
-
これつまんねえよ
-
職場の似たような鉄ヲタは仲間外れにされてるわ
これ悲しくなって読んでられなかった
こんなのがブームになるなら
職場の鉄ヲタと飯に行ってやれよ -
ある種なろうだよな
会社のなんの才能もない根暗のおっさんが急に友達が増えるって
受け身の人生のおっさんってこうなのかなって -
こいつ既婚者だぞ
-
路傍のジジイ?
-
それよりケモノクニ流行らしてくれ
-
3位と10位のやつでゴミみたいな賞だっていうのはよく分かったわ
-
こいつよりも小説家のじじいがモメンのスレタイみたいだったな
マチアプあいつが一番良かったんじゃね?とかいきなり喋りかけたり -
フジイ一話だけ読んだけど価値観が相容れなそうだったからそれっきりだわ
-
美人のねえちゃんと小説家のジジイがセックスしたのか気になる
-
アフィカス、よくわからない漫画をステマ開始
-
次のジャンプゴリ押し漫画大賞じゃん
ジャンプ漫画以外は用無し -
>>16
ジャンプ漫画一つもないんだが -
あの女、かなりヤバいよな
-
陽キャは主人公みたいなのを見て自分の人生や生き方を考えたりしない。だから陽キャなのに。
-
仏教の話か
-
フジイはハイスペックではないけど魅力のある人間だろ
ケンモメンとは相容れないぞ -
クッキングパパのあの話を丁寧に書きましたみたいな?
-
確かにこういうの好きだわ
-
リボーンの機種は好きだったけど 藤井は何が受けてんのか さっぱりわからなかったホラー漫画みたいで不気味
-
全然おもしろくねえ
異世界転生もしてないのに勝手にモテモテになる謎マンガ -
戸越銀座の話か
-
>>7
正直まだなろうのほうが死んでリセットか環境一変してさらに努力しないと成功しねぇぞ俺たちって自覚ある分マシな気がする -
ヒロインがヤリマンでうわあってなった
-
主人公が美少女だったらよくある「~さん」観察系のマンガなんだが
ブサメンのおっさんに差し替えて何が楽しいんだ -
前作の将棋の漫画から才能は感じられた。
馬鹿に見つかってほしくなかった -
ケントゥリアは?
-
ケンモメンが急に職場でモテるようになってて少し現実味が無いなって感じの漫画
-
これ滅茶苦茶やね
周囲の人間がこぞってフジイに興味津々
これで地味設定は無理やね -
>>22
フジイは世間がどうとか政治がどうとか言わないもんな且つ趣味も多趣味で自身で広げようと模索してる
なんであいつが唐突に他人や周囲に認められていくっていうジレンマあるわ
それなりの社交性あるからフジイは孤独ですよが最近は滑稽だわ -
この作品の感想とか見てると主人公に自分重ね合わせてる同年代の30後半から40代の痛い弱男が多すぎてキツい
-
結構読めるけど
願望が入っててキツイ部分あるよね -
数日前に立ってたスレにも自分のことが書いてある!と言ってる痛いケンモメンいた
111:あべ晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です:2025/03/27(木) 21:16:45.65 ID:flbApy5G0
『路傍のフジイ』は面白いよね
ほとんど俺が書いてある -
>>10
面白いよねアレ -
むしろ周囲の人間の感性が凄いよね
ああいうのは眼中に入らないのが現実だもの -
異世界転生騒動記してないだけで実質なろうやん。
-
わやまやまとかいうの賞レースから出禁にしろよ
ホモ臭くて読めたもんじゃない -
弱者男性のウケが悪いのは、弱者男性の自称優しいがこのレベルに達してないのがイラつくのか、自分も穏やかに暮らしてるつもりなのに全く報われないからなのか
-
フジイはネトウヨじゃないからな
キモい思想垂れ流しの弱男に人は寄ってこない -
少し読んだら面白そうだし興味はあるけど3話以降読めないからもういいや
-
美人OLとイケメン陽キャが「あの人の良さが分かるのは自分だけ」とチヤホヤしてくれる漫画
-
JK拾う系のきっしょいやつだったわ
-
社会人版なろう
現代版島耕作と言い換えてもいい -
いじめられっ子と釣り糸を垂らしていたさかなくんみたいなもんだろ
-
マンガ大賞って僕は知ってるけどお前ら知らないだろってマンガ探してくるよね
-
>>26
斉木楠雄読んでるときに思ったんだけど世間は自分にそんなに興味持って近寄って来ないよと
フジイみたいなのは現実には誰も気に止めない
それをさも意味ありげに重要なことのように書いてるけど
人が寄ってくるのを望んでないと言うスタンスも含めフジイは超能力のない斉木楠雄みたいな感じ
主人公の周りに人が寄ってくるのが強引すぎる -
>>50
だから現代版なのよ -
>>38
これ僕 -
中身は分からないがタイトルと表紙はいい雰囲気だな。
-
これ何が面白いんだ?非正規のおっさんの日常書いてるだけやん
この作者が以前書いてたリボーンの騎士の方が面白かったぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑