-
芸スポ速報+
-
【荒井】<VOGUE Women of Our Time>松任谷由実、65歳のミニスカ&網タイツ 若々しいスタイルが話題に(写真あり)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
65歳とは思えない若々しさは圧巻で、チラリと見えるウエストも驚きの細さ。モード系のメイクが施された顔も艷やかに輝いており、変わらぬ美貌を見せつけている。
写真など詳細はリンク先をご覧ください。
https://sirabee.com/...9/11/21/20162202579/
(文/しらべぇ編集部・星子)2019/11/21 08:15
★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.5c...newsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-...A%E6%B0%97&ita=8 - コメントを投稿する
-
1曲選べといわれれば「私のフランソワーズ 」
-
吐いた
-
フォトショ職人に賛辞
-
すご、65には見えん
加工してんだろうがキレイだ -
今のユーミンで抜ける男はいるのだろうか
-
オナニー中毒の処方箋を探す旅に出てはや7日
-
アリかナシかでいえばアリでは
-
若い時代は本当にスタイルが良かったよね。
-
ウエストの肉は修正してるんだろうけどヴェルサーチを着る紺青が◎
-
これはアカンやつや
-
痛々しいスタイル
-
バス旅の蛭子さんの後任は松任谷正隆さんで。
-
怖くて画像開けないわ
-
ヴぉえッ!
-
久しぶりに鳥がオエーてしてるAAみたいなあ
-
テリー伊藤のコメントまだ?
-
俺は何でこんなスレ開いてしまったのか
-
加工なしならすごい!
-
なぜ誰も止めなかったのか(´・ω・`)
-
正直やれる
-
_ノ乙(、ン、)_首の皺とか年相応なんだけど、あえてこの服を着る勇気を認めるべきよねw -
苦々しいスタイル
-
若々しいスタイル
-
普通、タイトルは「話題」じゃなくて「賞賛」だろうに。
写真を見てない俺には、どっちかよくわからんけど。 -
そんなに悪くないだろ
-
>>28
阿佐ヶ谷姉妹か? -
顔と声が下品、この人嫌い
-
開かないんで感想は言えません
見たくないです -
65歳とか個人差があって
老けてる人はホントおばあちゃんになるのに
そういう意味で驚異的 -
松任谷をほかの女に取られないために子供を産まなかったっていうキッモいばばあ
-
しらべえ復活
しかし汚え女だな
女桑田チョン助か -
松任谷の子供をほかの女が産んだらあっさり取られるだろうに
バーカ -
>>36
いみがわからん -
5位 守ってあげたい(ちょっと渋すぎるかw)
-
60過ぎると女でもハゲてくる人いるんだよな
-
蛭子と松任谷と秋元康
一人三役っぽ -
>>41
男も女もハゲる -
>>39
女でいたいから母にはならないんだと -
今夜のおかずにするわ
-
でも金かけてんのにブス
-
お前が産まなくてもほかの女が代わりに産むからええんちゃう?
-
とりあえず目鼻口ついてるからええねん
何もお前に求めてない
顔も声も性格も体も何も求めてないから引っ込んどけ -
ユーミンベストで金だけ握ってろ
-
研ナオコと同じ顔やんけ
-
新曲とか出してんの?
最後に聞いた新曲が春よ来いだわw -
いくら才能あって金持ちで人脈あろうがどうしようもないブス
ブスは見たくない -
なんでサザンは現代まで生き残ったのに、こいつは20年以上前に
終わっちゃったんだろうな。 -
>>55
性欲ババア無理 -
年齢不相応なこと、若くないのに若ぶってるのって醜いとしか思わないな。
枯れる事に美を見出せない生き方はキツイ。 -
懐メロで生きてんじゃん
-
60レス中16レスするキチガイが居座ってるね
-
な、なんと65歳!そんなのうそだ
45歳くらいにしかぜったい見えない
俺は言葉を信じない 眼だけを信じる -
鏡見たことないのかよ
ヴォーグって宮沢りえの母ちゃんとかゲテモノ専用雑誌なのか? -
>>35
椎名林檎のことか。 -
若い頃だってチェンジなのに
これは暴力 -
ユーミソ
-
返事はいらない - -
きっと言える - -
やさしさに包まれたなら - -
12月の雨 - -
ルージュの伝言 45位 6.9万
あの日にかえりたい 1位 61.5万
翳りゆく部屋 10位 25.6万
潮風にちぎれて 31位 5.8万
遠い旅路 38位 5.0万
ハルジョオン・ヒメジョオン 80位 1.2万
入江の午後3時 88位 0.8万
埠頭を渡る風 71位 1.9万
帰愁 89位 0.9万
ESPER 77位 1.3万
白日夢・DAY DREAM 44位 5.7万
星のルージュリアン 46位 4.3万
守ってあげたい 2位 69.5万
夕闇をひとり 48位 3.2万
ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ 9位 17.1万
VOYAGER ~日付のない墓標~ 9位 15.8万
今だから (松任谷由実 ・ 小田和正 ・ 財津和夫) 1位 36.7万
メトロポリスの片隅で 8位 14.5万
SWEET DREAMS 7位 7.6万
ANNIVERSARY ~無限にCALLING YOU 2位 35.3万
愛のWAVE (カールスモーキー石井 ・ 松任谷由実) 1位 46.6万
真夏の夜の夢 1位 143.2万
Hello,my friend 1位 135.7万
春よ、来い 1位 116.4万
輪舞曲(ロンド) 2位 58.5万
まちぶせ 5位 37.2万
最後の嘘 4位 30.7万
告白 10位 8.0万
Sunny day Holiday 10位 9.5万
Lost Highway 20位 2.6万
Millennium (Yuming + Pocket Biscuits) 7位 16.1万
PARTNERSHIP 18位 4.1万
幸せになるために 6位 10.1万
7 TRUTHS 7 LIES ~ヴァージンロードの彼方で 16位 8.2万
雪月花 59位 0.9万
ついてゆくわ/あなたに届くように 13位 3.2万
虹の下のどしゃ降りで/Smile again 22位
1.4万
STILL CRAZY for YOU (クレージーキャッツ + Yuming) 14位 1.5万
ミュージック (Golden Circle feat.寺岡呼人 / 松任谷由実 / ゆず) 1位 6.5万
人魚姫の夢 16位 1.8万
記念日・home (SoulJa × Misslim) 24位
シャツを洗えば (くるりとユーミン) 18位 ※書籍
ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー 15位 1.4万
恋をリリース 34位 0.4万 -
まぁ確かに65にしては綺麗じゃないの
-
TIME MACHINE TOUR Traveling through 45years
松任谷由実
▼DVD/Blu-ray
UPBH-20248,9 / UPXH-20082,3 ¥6,600(tax in) / ¥7,700(tax in)
DISC1
オープニング
01.ベルベット・イースター
02.Happy Birthday to You 〜ヴィーナスの誕生
03.砂の惑星
04.WANDERERS
05.ダンデライオン 〜遅咲きのたんぽぽ
06.守ってあげたい
07.Hello, my friend
08.かんらん車
09.輪舞曲
10.夕涼み
11.春よ、来い
12.Cowgirl Blues
13.もう愛は始まらない
14.Carry on
15.セシルの週末
16.ハートブレイク
17.結婚ルーレット
18.月曜日のロボット
19.ダイアモンドダストが消えぬまに
20.不思議な体験
21.Nobody Else
22.ESPER
23.COBALT HOUR
24.宇宙図書館
Encore
25.カンナ8号線
26.DESTINY
27.ひこうき雲
Double Encore
28.やさしさに包まれたなら
Triple Encore
29.海を見ていた午後
DISC2
特典映像
Traveling through TIME MACHINE TOUR -
一般のおばはんよりは実際に綺麗だと思うけど
写真は絶対加工してあるよね?コーキの写真で嫌というほど見ちゃったし。
しかも一流のプロがヘアメイクしてこれ -
ボーグというよりゴースって感じ
分かる奴だけわかってくれ -
【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://qiaoy.limband.../4itzl2mxsuai6h.html -
こういうスレの時は写真はリンクするなたわけ
-
この人の歌は嫌いじゃないがいつまでも若いつもりでなんか気持ち悪い
-
痛々しい だろ?
-
珍しくリンク先の間違いをスレタイで修正してる
-
>>68
143.2万 01位 真夏の夜の夢
135.7万 01位 Hello,my friend
116.4万 01位 春よ、来い
*69.5万 02位 守ってあげたい
*61.5万 01位 あの日にかえりたい
*58.5万 02位 輪舞曲(ロンド)
*46.6万 01位 愛のWAVE (カールスモーキー石井 ・ 松任谷由実)
*37.2万 05位 まちぶせ
*36.7万 01位 今だから (松任谷由実 ・ 小田和正 ・ 財津和夫)
*35.3万 02位 ANNIVERSARY ~無限にCALLING YOU
*30.7万 04位 最後の嘘
*25.6万 10位 翳りゆく部屋
*17.1万 09位 ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ
*16.1万 07位 Millennium (Yuming + Pocket Biscuits)
*15.8万 09位 VOYAGER ~日付のない墓標~
*14.5万 08位 メトロポリスの片隅で
*10.1万 06位 幸せになるために
**9.5万 10位 Sunny day Holiday
**8.2万 16位 7 TRUTHS 7 LIES ~ヴァージンロードの彼方で
**8.0万 10位 告白
**7.6万 07位 SWEET DREAMS
**6.9万 45位 ルージュの伝言
**6.5万 01位 ミュージック (Golden Circle feat.寺岡呼人 / 松任谷由実 / ゆず)
**5.8万 31位 潮風にちぎれて
**5.7万 44位 白日夢・DAY DREAM
**5.0万 38位 遠い旅路
**4.3万 46位 星のルージュリアン
**4.1万 18位 PARTNERSHIP
**3.2万 48位 夕闇をひとり
**3.2万 13位 ついてゆくわ/あなたに届くように
**2.6万 20位 Lost Highway
**1.9万 71位 埠頭を渡る風
**1.8万 16位 人魚姫の夢
**1.5万 14位 STILL CRAZY for YOU (クレージーキャッツ + Yuming)
**1.4万 22位 虹の下のどしゃ降りで/Smile again
**1.4万 15位 ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー
**1.3万 77位 ESPER
**1.2万 80位 ハルジョオン・ヒメジョオン
**0.9万 89位 帰愁
**0.9万 59位 雪月花
**0.8万 88位 入江の午後3時
**0.4万 34位 恋をリリース
- - 返事はいらない
- - きっと言える
- - やさしさに包まれたなら
- - 12月の雨 -
たまんねぇ
マジハメてぇ -
アタマおかしい
-
「天国のドア」の歌詞はエロい。
-
65才に欲情するって老人?
-
人生はリベンジマッチ 配信開始 00013
-
昔より綺麗になってて笑うわ
-
還暦過ぎても脚はエロすぎるわ
-
この人顔と声以外はスペック高いからな
-
顔デカいぞ
-
アルバムの売上枚数
松任谷由実
325.3万枚 Neue Musik(ノイエ・ムジーク) 98.11.6
217.2万枚 THE DANCING SUN 94.11.25
197.5万枚 天国のドア 90.11.23
190.1万枚 DAWN PURPLE 91.11.22
161.3万枚 LOVE WARS 89.11.25
158.4万枚 Delight Slight Light KISS 88.11.26
146.4万枚 TEARS AND REASONS 92.11.27
138.2万枚 U-miz 93.11.26
134.0万枚 KATHMANDU 95.12.1
中島みゆき
77.3万枚 寒水魚 82.3.21
61.2万枚 大吟醸 96.3.21
59.4万枚 臨月 81.3.5
53.3万枚 おかえりなさい 79.11.21
48.3万枚 Singles 2000 02.4.17
46.7万枚 予感 83.3.5
41.7万枚 愛していると云ってくれ 78.4.10
37.4万枚 LOVE OR NOTHING 94.10.21
35.7万枚 EAST ASIA 92.10.7
33.8万枚 御色なおし 85.4.17 -
>>89
中島みゆきってたいした事ないのか -
そろそろ限界説(^^♪
-
あなたは私の青春酢の物
-
いまでもバブルの匂いを醸し出せるのは凄い。
-
高齢だからといってミニをはいちゃだめなんてことはない
男も女も堂々と好きな格好をすればいい
ただ松任谷なのが問題だ -
よっしゃー
フル勃起! -
ユーミンもマドンナも猫背ひどくになってステージ上で歩く姿ババア感丸出しだよね
松田聖子のなんと若々しいこと -
>>54
マンタってあだ名は、若い頃の派手な女性関係からつけられたとか読んだおぼえが。 -
由実婆さんの現実写真
https://rockinon.com/blog/shibuya/178891 -
美貌…とは思わないけど別にいいんじゃね
維持する努力してるんだろうし -
BBA
-
林真理子と松任谷由実が苦手
-
age
-
ババア自重しろ
-
ハメてぇ〜
-
パイズリされたことない陰キャかわいそう
http://qazse.snallyg...73w95/wk31l2ecx3ob1w
ゲイではないんだが、一度フェラチオをしてみたい
http://qazse.snallyg...nn3ng/pu2srd26303t62 -
ヤリマンだな
-
必死やなw
こういうの嫌いな人だったろw -
>>107
適度な自重トレや体幹トレならアウターの筋肉ではなくインナーの筋肉が鍛えられて
鍛練した部位が太くなることなく、姿勢や歩くフォームが良くなるんだけどそういう助言をしてくれるスタッフはいないのかな?
80才越えて主演舞台で踊ってる草笛光子さんなんてまんまこのトレーニングやってる。 -
ミニスカといえばセクシーゾーン丸見えの大屋政子女史がいたな。
バレエをしていただけに、きれいな脚線でした。 -
今や先頭を行くのはまりやユーミンのツートップで、
中島みゆきは五輪真弓やイルカあたりの大きく離された第二集団に呑まれてしまったね -
昨日発表されたDAMのアーティストランキングのトップ10に入ってたのは中島みゆきだけだったな
-
何か聞いたら
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でグーグルで検索すると自動で書き込めるノウハウがわかるらしい。
OFW -
ミニスカでも何でもいいので、歌唱力なんとかして下さい
-
>>111
あーだから草笛さんって13年前と印象が全く変わってないのか(結婚できない男) -
もう歌では話題にならない人なんだよな。竹内まりやや中島みゆきは新曲も話題になるし昔の曲歌っても話題になるのに。桑田にキスとかキワモノすぎる
まぁ憎めないBBAではある -
主題歌
2010/05
▷松竹映画「Railways 49歳で電車の運転士になった男の物語」
●ダンスのように抱き寄せたい
2011/12
▷松竹映画「Railways 愛を伝えられない大人たちへ」
●夜明けの雲
2012/01
▷東海テレビ「鈴子の恋」
●恋をリリース
2012/05
▷東映アニメーション「虹色ほたる〜永遠の夏休み〜」
●愛と遠い日の未来へ
2012/7
▷NHK Eテレ「ユーミンのSUPER WOMAN」
●MODÈLE
2013/01
▷NHK「いつか陽のあたる場所で」
● Early Springtime
2013/10
▷日本テレビ「ダンダリン 労働基準監査官」
●今だけを きみだけを
2015/11
▷ワナー・ブラザーズ「リトルプリンス 星の王子さまと私」
●気づかず過ぎた初恋
2016/9
▷日活・松竹映画「真田十勇士」
●残火
2016/10
▷フジテレビ「Chef〜三ツ星の給食〜」
●Smile for me -
主題歌
2018/04
▷テレビ朝日「グッド!モーニング」
●Good! Morning
2019/04
▷テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
●深海の街
主題歌 楽曲提供
2011/10
▷TOKYO MX「たまゆら〜hitotose〜」
●おかえりなさい / 坂本真綾
2012/07
▷フジテレビ「ビューティフルレイン」
●雨に願いを / 芦田愛菜
2016/04
▷フジテレビ「火の粉」
●Melancholia / 鈴木雅之 -
主題歌 楽曲提供
2015/10
▷ワナー・ブラザーズ「PAN ネバーランド、夢のはじまり」
●永遠のもっと果てまで / 松田聖子
CMソング
2010/04
▷第一生命グループソング
●バトンリレー
2010/09
▷コーセー「グランデーヌ ルクサージュ リフトモイスチュア エッセンスV」
●GIRL a go go
2011/02
▷ゲームソフト「レイトン教授と奇跡の仮面」テーマ曲
●Mysterious Flower
2011/03
▷ABC-MART「エレガントウォーク」
●今すぐレイチェル
2013/04
▷東京メトロ「Color your days」
●Hey girl! 近くても
2016/04
▷三菱UFJニコス「MUFGカード」
●月までひとっ飛び -
2016/09
▷ハウス食品「北海道クリームシチュー」
●あなたに会う旅
2016/10
▷大和ハウス工業
●私の心の中の地図
2016/11
▷JRAブランド広告「a beautiful race」
●AVALON
2017/04
▷ネイチャーラボ「ダイアンボタニカル」
●君(と僕)のBIRTHDAY
2019/09
▷ハウス食品「北海道クリームシチュー」
●雪の道しるべ -
新曲がことごとく話題にならない人だよね
有線でもまったく流れない -
松任谷由実の最新アルバム『宇宙図書館』(11月2日発売)が発売初週に5.7万枚を売り上げ、
今週発表の最新11/14付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:10/31〜11/6)で初登場1位を獲得した。
松任谷由実のアルバム1位は3年11ヵ月ぶりで、『松任谷由実40周年記念ベストアルバム日本の恋と、ユーミンと。』(2012年11月発売)が2012/12/3付で獲得して以来。
松任谷由実は、自身のアルバム1位獲得作品数を通算23作(荒井由実名義含む)に更新するとともに、
同記録におけるソロアーティスト(男女含む)ならびに女性アーティスト歴代1位の座を堅守。
同獲得数はグループを含めた全アーティストで見ても、B'zの27作に次ぐ歴代2位となる。 -
春よ来い以降、世間に知られてる新曲がない
-
主題歌
1994/10
▷TBS「私の運命」
●砂の惑星
1995/01
▷TBS「私の運命」
●命の花
1995/10
▷日本テレビ「たたかうお嫁さま」
●輪舞曲(ロンド)
1996/10
▷TBS「ひとり暮らし」
●最後の嘘
1997/02
▷日本テレビ ドラマシリーズshin D「告白」
●告白
1997/10
▷フジテレビ「成田離婚」
●Sunny day Holiday
2000/10
▷NHK教育テレビ 海外少年少女ドラマ「アニマル・レスキュー・キッズ」
●TWINS
2001/04
▷フジテレビ「ムコ殿」
●7TRUTHS 7LIES〜ヴァージンロードの彼方で
2005/04
▷TBS「夢で逢いましょう」
●ついてゆくわ
2009/07
▷WOWOW 連続ドラマW「ママは昔パパだった」
●人魚姫の夢 -
主題歌
1996/07
▷日本テレビ「TVおじゃマンボウ」
●まちぶせ
1999/04
▷フジテレビ「めざましテレビ」
●Spinning Wheel
2000/09
▷日本テレビ「シドニー・オリンピック」イメージソング
●PARTNERSHIP
2000/11
▷TBS「ウンナンのホントコ!/未来日記?」
●幸せになるために
2003/01
▷NHK「NHKテレビ50年・あの人に会いたい」
●雪月花
2005/03
▷NHK総合・デジタル総合「探検ロマン世界遺産」
●あなたに届くように
2008/03
▷NHK総合・デジタル総合「探検ロマン世界遺産」
●Flying Messenger -
CMソング
2005/08
▷ハウス「北海道シチュー/北海道チャウダー」
●Forgiveness
2006/01
▷au by KDDI、JR東日本「モバイルSuicaキャンペーン」
●虹の下のどしゃ降りで
2006/01
▷三菱自動車 未来形スモール「i」(アイ)
●時空のダンス
2006/02
「モバイルSuicaキャンペーン」
●虹の下のどしゃ降りで
2007/04
▷GAGAI 映画「女帝[エンペラー]」CMイメージソング
●人魚姫の夢
2009/02
▷ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009 応援イメージソング
●まずはどこへ行こう
2009/03
▷ハウス食品「プライム」
●夜空でつながっている
2009/12
▷大鵬薬品「チオビタ ドリンク」
●シャツを洗えば -
CMソング
1999/01
▷苗場プリンスホテル
●groove in retro
1999/12
▷東芝「DVDプレイヤー キャンペーン」
●Rāga#3
2000/12
▷三菱自動車「軽自動車キャンペーン」
●Summer Junction
2002/06
▷アサヒ飲料「夏旨茶」〜暑中見舞い篇〜
●ただわけもなく
2002/12
▷「MEGMILK」
●Painting the sea
2003/12
▷苗場プリンスホテル「Mt.Naeba」
●水槽のJellyfish
2004/02
▷不二家「カントリーマアム」
●Invisible Strings
2004/09
▷不二家「LOOK」
●Choco-language
2004/12
▷JR北海道「冬のイメージソング」
●太陽の逃亡者 -
主題歌
1995/09
▷東宝映画「キャンプで逢いましょう」
●Midnight Scarecrow
1996/03
▷アニメーション映画「PiPiとべないホタル」
●Weaver of Love〜ORIHIME
1997/11
▷「時をかける少女」(角川春樹監督版)
●夢の中で〜We are not alone, forever
●時のカンツォーネ
2004/06
▷松竹映画「天国の本屋〜恋火」
●永遠が見える日
主題歌 楽曲提供
1998/01
▷日本テレビ「サービス」
●松本明子「soon」
2000/04
▷フジテレビ「めざましテレビ」
●木村佳乃「Lullaby For Grandmother〜黄色いバラをあなたへ」
2006/01
▷フジテレビ「怪 〜ayakashi〜」
●春のかたみ / 元ちとせ -
主題歌 楽曲提供
2000
▷ NHK Hi-Vision「山下清の見た東海道五十三次〜童心スケッチ〜」
●はなびら / 石川セリ
CMソング 楽曲提供
2002
▷森永製菓「小枝」
●恋のシグナル / Coming Century
2004
▷ ロッテ「DELITZ」
●リラの片想い / Sunday
2015
▷ JR東日本「BRT」
● 永遠のもっと果てまで / 松田聖子 -
若々しい?
痛々しいではなく? -
タイアップをずらずら挙げられても一曲も知らないぞw 見事な外し率じゃないか。「最後のヒット曲は、春よ来い」と何度か見たけど平成初期らしい・・・アムロがブレイクする前とか
-
CMソング
1994/11
▷KIRIN「ラガービール」
●GET AWAY
1994/12
▷苗場プリンスホテル
●Oh Juliet
1995/11
▷KIRIN「キリンラガーウインタークラブ」
●KATHMANDU
1995/12
▷苗場プリンスホテル
●Broken Barricade
1996/11
▷KIRIN「ラガービール」
●Moonlight Legend
1996/12
▷苗場プリンスホテル
●別れのビギン
1997/01
▷三菱自動車「RVキャンペーン」
●Cowgirl Blues
1997/12
▷苗場プリンスホテル
●パーティーへ行こう -
CMソング
1990/10
▷MMC三菱自動車「新型ミラージュ」
●満月のフォーチュン
1990/12
▷苗場プリンスホテル
●Man In the Moon
1991/10
▷KIRIN「ラガービール」
●情熱に届かない〜Don’t Let Me Go
●DAWN PURPLE
1991/12
▷苗場プリンスホテル
●タイムリミット
1992/10
▷KIRIN「ラガービール」
●無限の中の一度
1992/12
▷苗場プリンスホテル
●ミラクル
1993/11
▷KIRIN「ラガービール」
●二人のパイレーツ -
主題歌
1980/05
▷TBS「おはよう700」キャラバンコーナー
●白日夢・DAY DREAM
1986/10
▷フジテレビ「オレたちひょうきん族」
●土曜日は大キライ
1987/10
▷フジテレビ「オレたちひょうきん族」
●SATURDAY NIGHT ZOMBIES
1988/10
▷フジテレビ「オレたちひょうきん族」
●恋はNo-return
1990/11
▷TBS宇宙プロジェクト「宇宙の風・ロシアの風・ユーミン」
●SAVE OUR SHIP
1993/12
▷アニメーション映画「Coo 遠い海から来たクー」
●ずっとそばに
1993/10
▷フジテレビ「ビートたけしのつくり方」
●11月のエイプリルフール -
電通音楽と言われてたのも納得できるな
-
>>111
アウターとかインナーとかウエイト板なら袋叩きに遭いそうな -
曲がいいかどうか以前に歌声と歌唱力が苦手
-
>>137 恋はノーリターンとか11月のエイプリルフールとか、パクったようなタイトル多いな
中島みゆきを見習え、終わり初物だぞ -
歌さえ諦めてくれれば、あとは何をやってくれても構わないというファン、結構いるんじゃね?
-
雪月花とか絶妙なタイミングで中島みゆきの曲名パクってたな。どっちもヒットしなかったからいいか。
-
それよりダミ声と音感をなんとかしろよ
-
https://i.imgur.com/UnmbbVA.jpg
この位の長さがいい。 -
NHK BS-2「懐かしのみんなのうた」で昭和41年の「みんなのうた」から『小さな木の実』を再放送してました。
皆さんご存じかと思いますが、この曲って『船を出すのなら九月』に歌い出しの部分(5小節ほど)がソックリなんですよね。歌詞を読むと『小さな木の実』も秋の歌なんですね。
ひょっとすると、みゆきさんこの曲を意識して『船を出すのなら九月』を作ったのかも?
ちなみに『小さな木の実』を作曲したビゼーは1875年に亡くなってるので著作権の問題はありません。
パクリとはこういうこと。
曲名は同名異曲は腐るほどある。
愛情物語しかり。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑