-
芸スポ速報+
-
フジ在籍34年の解説委員、同局労働組合員数の急増に「必要性を感じていなかった」「頼らなくても給料は増えていた」 [ネギうどん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フジテレビ系「めざまし8」(月曜〜金曜・午前8時)は27日に生放送され、芸能界引退を23日に発表した中居正広氏(52)と女性とのトラブルに端を発する一連の問題で社員の関与が報じられているフジテレビがこの日、臨時の取締役会を開き、経営陣の責任を議論、その後改めて記者会見を行うことを報じた。
番組内では同局の渡辺和洋アナウンサーが「めざまし8では今回の問題について真摯(しんし)に向き合い、今日も議論を重ねていきたいと思います」と伝えた。そして同局の労働組合について今月13日時点で80人程度だった組合員数が、社内説明会が行われた23日には約500人に増えたことを紹介。
これにMCの俳優・谷原章介が同局の風間晋解説委員に「どう受け止められていますか?」と質問。風間氏は「34年余りフジテレビにいますが、労組を意識したことがなかった」と返答。そして「経営と向き合う側が必要だという認識が今できているんだと思います」と述べた。
また谷原は「労働組合に社員が参加しなかった理由というのは何だったのですか?」とさらに尋ねた。風間氏は「それは…ちょっとフジテレビが調子が良かった時代というのは、別に労組に頼らなくても給料は増えていたわけですよ。そういう意味で集団交渉的なものにあまり必要性を感じていなかったという部分はきっとあると思います」と語った。
https://hochi.news/a...T1T51016.html?page=1 - コメントを投稿する
-
フジより東武動物公園のちびトラの名前の方が気になるもんな
-
手遅れ
停波は無理だからせめて倒産してくれ -
>>1
お前は検索ができないのか -
スポンサーが逃げた途端に組合員が増えたの笑った
-
春闘とかないんかテレビ屋は
-
>>5
この件にしても松本擁護にしても逆張りして万一に備えてる奴ら結構いるよな -
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
ps://youtu.be/0yyHIQ8V1sY
中居正広「軽い嫉妬もあったのかな」 三浦春馬さんのパフォーマンスに魅了された2つの理由
2020年12月27日 08:12
タレントの中居正広(48)が26日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「中居正広 ON&ON AIR」(土曜後11・00)に出演。今年7月18日に死去した俳優の三浦春馬さん(享年30)をしのんだ。
中居は、今年亡くなった芸能人について触れる中、三浦さんについて言及。三浦さんがFNS歌謡祭に出演した際を回想し「ザッピングで見てて、最初に見たとき誰か分からなかった。一人で歌って踊って。三浦くんが歌って踊るっていうイメージが一ミリもなくて、引き込まれちゃった」と語った。
三浦さんのパフォーマンスに魅了された理由として「一人でやっていること」「背が大きいこと」を挙げた。
「僕らの世代の大きい人って踊るスピード、機敏さ、シャープさというのは限られていて。でも、こんなに歌えて踊れて、これを一人で、この体格で…というのが引き込まれたところかな。軽い嫉妬みたいなものもあったのかな」と話し、「見たかったな…」と早すぎる死を惜しんだ。 -
自己責任論と新自由主義推しだったフジテレビが左傾化したら更に笑う
-
今更遅かったな
常に緊張関係がないと腐るだけだ -
日枝なんて現場のことなんか一切口出さないんだからそのままにしとけ
政財界へのパイプがなくなって困るのは残る社員たちだよ -
今までは増えてたけどこれからは減るぞ
>>1
渡邊渚「生命の危機を感じる衝撃的な出来事」(11/21、FRIDAY)
中居正広「トラブルがあったことは事実です。手を上げる等の暴力は一切ございません」(1/9、TBS)
港社長「当事者2人の場に起きた極めてセンシティブな内容でした。極めて秘匿性の高い事案と判断していました。心身の回復とプライバシーの保護を最優先にしていた」(1/17、日刊スポーツ)
大多亮元専務「非常に重い案件で、ある種の衝撃を受けた。問題について知っている人が増えるのは避けた方がいいとも考えたが、その日のうちに社長に報告した」(1/22、毎日新聞)
コンプライアンス推進室長「知らんかった」(1/24、TBS) -
>>1
i.imgur.com/7QYlEqW.jpeg -
風間さんはそこまでではないけどフジサンケイグループの記者なんで反労組で労組を憎んで労組潰しをする経営側の思考を持つ人ばかりだもんな
-
だから内部から腐っていくんだよ
-
そうなんだ
それは相当マンコ営業が優秀だったんだね?(笑) -
そんな気持ちで社会情勢を解説してたのか
-
あげチンの渡辺和洋に真摯に向き合うと言われてもなぁ
-
視聴率下がりまくってたのに給料は増えてたのか…
-
今からでもカズ教に入信すればなんとかならんか
-
テレビ局の現場なんてセクハラパワハラ当たり前で、長時間勤務サービス残業当たり前なのに労組への低加入率をおかしいと思わなかったのかね。TBSなんてめちゃくちゃ労組強いんだろ
-
労働組合が弱まれば会社に都合が良い
同業組合が弱まれば行政に都合が良い
何もせずとも数こそが力なのに、そこすら考えの至らない人間は、楽してるつもりで苦労選んでる -
今回の件で一番驚いたのがこれだわ
労組なんて、好む好まざるに関わらず、社員全員が加入しているのが上場企業じゃ普通じゃないの?
賃金だけじゃなくて、労働争議全般で経営者側に物言う為には、全社員の総意が必要だろ
だから今回みたいな問題が起こるんだよ -
上層部の対面にいて同じく1年半役立たずだった組織なんだがな
-
こんな組合入っても誤用改組合やろ
-
ストライキするには、組合に給与補填できる基金が必要なんだが、にわか組合だから
そんな用意もないだろうな -
この後人員整理あるだろしな受け皿もなくなってやばいもんな
-
>>24
空は飛べるけど問題解決にはならない -
ナメた社員だな
-
>>27
以前勤めていた会社はユニオンショップ制だったな -
>>35
これが普通だよね特に大企業はさ -
フジは組合入ると嫌がらせで退職に追い込まれることで有名
-
もうビジネスモデルから土地バブルの切り売りと汚マンコ営業だからね?
労組の存在すら空気とかね
所詮イケイケなノリだけの経営陣に昆布ラもガバ穴も理解不可能だったんだろよ~ -
分け前とかすごい額なんだべな
-
フジの良い部分はこうやって揉み消されていく
-
>>37
組合残ってたひとはなんで残れたん? -
要はナメてたってことだな
そういう社風でもあると -
>>31
今駆け込みで組合加入してるフジテレビ社員たちも同じ考えだったんだろうね -
歳の離れた解説員と女子アナのカップルいたけどまだ仲良くやってんのかな
-
>>45
すげーな。そんな骨のある人いたんやな -
ええな給料増えてるなら
-
>>35
グッズくれるのか? -
ヤクキメ首締め乳首噛み千切り異物挿入腸破壊処女喪失で婚約破棄とか俺なら自殺するかも
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和はヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてとwwww
高野の乳首は大丈夫か?
声豚に○されるんちゃう? -
そう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑