-
芸スポ速報+
-
堀潤氏 フジテレビ会見参加のYouTuber記者に嫌悪感 「YouTubeの自分の番組名言って、爪痕を残す質問をして… 功名心が見え隠れ」 [冬月記者★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://news.yahoo.c...822209451ad4ef9feb7e
堀潤氏 フジテレビ会見参加のYouTuber記者に嫌悪感「自分の番組名言って…功名心が見え隠れ」
元NHKアナのジャーナリスト・堀潤氏(47)が28日、キャスターを務める生報道番組「Live Junction」(TOKYO MX)で、前夜のフジテレビやり直し会見で質問できなかった悔しさをぶちまけた。
10時間半近い超ロングラン会見には191媒体、437人が参加した。堀氏は同番組の生放送があるため、会見場にいたのは始まりから1時間だけで、生放送後はテレビで視聴。玉石混交状態だった現場記者たちの〝質〟について、こう語った。
「持論の開陳(意見などを人前で述べること)は、少なくともやめていただきたかったですね。あなたの〝こうあるべきだ像〟を披露する場ではありませんと。隠された事実、明らかになってない事実を掘り起こすための『戦術です!』とは言っても、ちょっとそこは他の人たち(の質問機会)を削ってしまうところもあります」
会見をテレビで見ていたコメンテーターのモデル・藤井サチは「堀さん、立ち上がってアピールして、当ててほしいっていう感じで手を挙げてらっしゃる場面もあったじゃないですか」と指摘し、
司会者と目が合った記者から当てられていたのか質問。堀氏は「目はね、すごい合ってましたよ。目が合って〝よっしゃ来るな〟と思ったら〝あ、違う〟っていうことの連続でしたけど」と振り返った。
さらに「(午後)4時から5時までの限られた時間での会見(取材)だったので、どうしても当ててほしかったんですけども、(質問)1発目の方から持論がとうとうと続く時間もあったんで、歯ぎしりしてました。隣にいた記者さんは『おい、他の人もいるんだぞ!』ってヤジ飛ばしてましたけど、いやホント(質問を)譲ってほしいなという思いもありましたが…」と落胆を隠さなかった。
時代の流れも痛感。「YouTubeの時代でもあるので、ある意味、自分のYouTubeの番組の名前を言って、でそこで爪痕を残す質問をしてっていう、そういう功名心みたいなのは何となく見え隠れするような場面もあって、つい〝嫌だな〟と思いました、正直言うと」と本音も明かした。 - コメントを投稿する
-
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
問題は唯一のソースの文春が誤報だったこと
-
>>1
街録の悪口はそこまでだ -
>>2
コイツも質問してたんやろ -
中居を批判している奴、中居が自殺したら責任とれるのか?
普通の人間なら自殺するぞ
まともな人間なら自殺してしまうぞ -
ガイ録以外に誰がいたの?
-
何の目的かフジが許可したんだからしょうがない
-
弾けよ
-
無関係なガーシーの母親に
突撃取材してたフジテレビより
マシなのでは? -
でもそれに釣られるカルト信者みたいなのもいるんだよね
愚かだねw -
例えばどのyoutuberよ?
-
>>やり直し会見で質問できなかった悔しさをぶちまけた。
他にご質問は?と言われて誰も手を挙げないから会見終わったと聞いたけど? -
こいつ街録チャンネル出てなかったっけ?
悪口言うなよ -
堀潤みたいに自分が正義と思い込んでる記者ばっかりだったな
-
かなえ先生のスタッフはどの質問者だったんだろう
-
でもそれ、いつもオマエラがやってる手法じゃん
-
東京新聞のアレに言えよw
-
>>6
ライマルちゃんが巨人に行ったから大丈夫 -
でも時代はテレビよりYouTube
-
でもまあまあ良い質問してたよ。
街録。 -
はあーーー???
-
芸能界なんて犯罪の巣窟なんだからもう壊せ
-
自分のチャンネル言うぐらいいいと思うがw
-
水割りを下さい〜
-
一月万冊やろな
-
オープンっていってもそもそもユーチューバーは入る許可降りてないんじゃね
いたとしてもきちんと手続きして向こうから許可降りた人限定で -
海外、欧米ではどうしてんだろな
記者クラブ制度がクソ扱いされてるのはおそらく欧米との比較からだろうし -
>>6
誹謗中傷とかして死ぬならわかるけど批判だけで死ぬんなら中居が悪い -
なんで駄目だと思うんだろう
-
マスコミが作った
謎の
記者会見ルール -
俺もニュース系YouTuberだったら参加してるわ
祭りだもんな -
素人目には
「私も元〇〇でしたが」て正義の報道やテレビマンアピールのほうがうざかったが
説教系やあるべきマスゴミアピールしてたの全部その連中だったろ -
酷いのは3人だったな
-
自称フリージャーナリストのお前らも目糞鼻糞だぞ
-
自称フリージャーナリストのお前らも目糞鼻糞だぞ
-
>>1
アークタイムズの望月衣塑子、横田一、尾形聡彦の事ですね -
堀潤「ワシのルールでやれ!」
-
堀潤は当ててもらえなくて恨み節なのかな?
フリージャーナリストでも良い質問はあったよ(´・ω・`) -
今日のおまゆう?
-
フジテレビかわいそう
-
>>27
所属も何もないフリー記者が入れたんだからyoutuberだって入れるだろ -
>>6
それより口封じに自◯を装って消されるほうが怖いんだけど -
青年の主張みたいなのはひどかったw
-
まぁ結局、日本のフリー記者と称される連中は基本サヨクばっかなんだよ
イデオロギーが全面に出すぎて、話が通じないんだよね
議論とか交渉ができない -
キャラ入れて話す奴なw
絶好の宣伝機会 -
1時間しかいられないのに行くなよ
-
それはクリティカルですね
-
>>1
フリージャーナリストにも言えるけど
ただのオナニー質問なんだよな
自己満足に質問してる振りして終わってるだけ
だから、同じような質問して罵倒して満足して
とっとと帰ってる
奴らみたいなクズがいるから
10時間のクソみたいなグダグダした会見になるだよ
幹部の言質すら取れてないから
全く意味のない会見になってる
てめーら、フリージャーナリストなら
港の言質取って追い込むことくらいしろよボケ!
オナニー質問して満足してんじゃねーよと -
堀潤の高貴な質問とやらを
きこうじゃないかwww -
それがどうしたって言うの?そんなに腹立つことかね
ただの質疑応答会見でただボサーっとテレビ見てるだけの分際で自分の思い通りに振る舞わないのがいたからってそれがなんか関係あるの? -
24時頃に最後にメッセージをお願いしますと質問した人もいた
-
>>10
子供が悪さしたら親の責任になるのは当たり前 -
この人もなんかなかったっけ?
-
番組背負って来てるリポーターも自分が質問した映像残すためだけに同じ質問しがち
そんなの意味ないんだわ -
それは仕方ない
大勢の記者が集まればそうなる
フジ側はよく耐えたと思うよ -
最初からフリージャーナリストに当てていった所を見ると
フジとしては
「どうですか視聴者の皆さん?フリージャーナリストって怖いでしょ?
でも耐えて頑張って答えてますよ」
っていう同情をひく作戦なんでしょ(´・ω・`) -
フジテレビの演出だよ
-
炎上商法するイソコを真似するだろ
-
これこそどうでもいいw
本論とは何の関係もない事だよ! -
イソコあいつ質問するときだけうるさいのかと思ってたけど途中のガヤもアイツだよな
-
イソコはガヤとして重要人物
-
深夜1時くらいの労組関連団体のババア
あいつが1番酷かった -
会場にコロアキ入れてる時点で
フジ側の管理もどうなってんのとは思うが -
国会で議員でも無いのにヤジ飛ばしてたのもイソコ
-
お前らでも何か適当な団体を標榜すれば入場出来た説ある
-
と言いつつこいつも売名&御高説開陳したりして
-
ガーシー氏が暴露していたが基本的にはスポンサー相手の
上納が多いはず
ジャニーズの時もそうだが現場の人間は本当に上納システムを
知らないのか
全国民が見ていたはず
被害者の女性からフジテレビに報告があったという話も出ている
それにも拘らず中居氏はテレビに出ていたはず。これはどういう事なのか
第三者調査でフジテレビも中居氏も説明する必要がある
メディアはジャニーズの際に金輪際みたいな謝罪や反省を言っていたはず
>トラブルについて、中居の所属事務所は代理人弁護士を通じて《以前に双方の話し合いにより、解決しておりますことを
>ご理解ください。お互いに守秘義務がありますので、対外的にお答えすることはありません》と『女性セブン』に回答。
>トラブルがあったことを否定することはなかった
何らかのトラブルがあった事は事務所が認めている
示談は双方の解決であってテレビ局は中居氏を起用する以上、倫理的責任があるという事
相手側を保護する必要はあるが放送局も関わっているという指摘も有るし中居氏に関しては
何らかの形で説明する必要がある
ジャニーズの際に反省を語ったはず。国民を馬鹿にするのも大概にすべき
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」 -
フジがその場を提供したんでしょ
フジの問題じゃね -
みっともない質問態度だった記者の一覧表ってないの?
-
特権階級の大手メディアだけが質問するのがいいんか
-
別にいいだろ誰でもおkの会見だし
-
>>10
三菱銀行猟銃人質事件の犯人、梅川の母親も説得の為、現場に現れた(パーマで身支度済) -
西松屋も陥落して
ますます追い詰められるフジテレビワロタwww -
なにがいかんのか
-
>>25
やっぱそうなるわなーw -
一月万冊の佐藤章さん(朝日新聞出身)
堀潤さんの盟友・イシケンこと石田健さんについて大激怒&大批判
こんなようなことを言っている
「あくまでもフジテレビのガバナンスについて聞いているのであって、被害者女性のことを聞いているのではない!」 -
俺が見ていた中だと5~6時間待ったとか言って粘ってた
まともな質問できず感情ぶつけるだけのおばさんがやばかったけどもっとひどいのいたのか -
>>78
頓珍漢な例を出して突撃を正当化するなクズ -
全国放送に流れる絶好のチャンスだから
やっぱりYouTubeより地上波の方が影響力あって稼げるって糞フリー記者も分かってるだろう -
テレビ局が認めたくないのは上納の部分。そこを考えれば
全て理解できるはず。組織的上納が認められればテレビ局は終わる
ガーシー氏が指摘していたが今は昔より厳しくなって飲み会と言うカタチで
上納を行っているというハナシ
>8年前にフジ退社の中村仁美アナ 会食は「もちろんありました。ただ…」
この人も上納システムがあったのかには答えず断れたか断れないかに固執している
論点をすり替えようと必死だが問題は組織的な上納システムがあるのかの部分
勿論、上納システムというのは会食以上の関係の話
仮に本人が認めても現場で話が違うと揉める場合もあるはずだし
強要されるケースもありうるはず
事実が判明するかは今後次第だが上納システムがあればブーメランに
なりうる発言だという事
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」 -
今回の記者会見で質問した記者109人を
点数つけて評価したサイトってないの? -
別に構わんよ
信用が無いテレビ局と同じでしょう -
実話ナックルズが割と普通の質問してて面白かった
もっとトリッキーなこと言うと期待してたのに -
たまにワイドナショーに出てたしフジの都合には良いだろな
-
>>1
i.imgur.com/fMFKrks.jpeg -
今後企業が会見する時は記者クラブとフリー記者の二部制にするべき
-
フルオープンにしないとお友達がなんだと文句言われるだろ
記者の質云々は関係ない -
まあ、一喝して評価されてた通販新聞みたいに記者側が影で怒鳴り合ってでも調整したほうがよかったかもな
-
クソ記者しかいないから
素人が
出てくるんだよ! -
功名心?
ただの目立ちたがりだろ -
>>1
必死に宣伝したところで一般には嫌悪されるのに -
確かにそうだけどフジテレビの司会者が必ず所属先と氏名を名乗ってから
質問をするように言うからフリーの人はチャンネル名とかサイト名を言うんだろうね -
フジテレビの優しさ…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑