-
芸スポ速報+
-
【週刊実話】フジテレビ会見は“現代ニッポンの縮図” 暴走するジャーナリズムと加速装置的ソーシャルメディアはどこへ向かうのか? [鉄チーズ烏★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2025.01.28
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/20436
異例というよりも異質な会見だった。1月27日、フジテレビが元タレント・中居正広氏を巡る一連のトラブルで会見を行った。
受付時間は14時。13時半ごろフジテレビ本社に着いたが、すでに多くの報道陣が行列を作っていた。
金属探知機を使った手荷物検査を受け、会場に入ったのはすでに15時近く。191媒体、437人が参加したという会見が終わったのは、なんと28日午前2時20分過ぎだった。
異例の10時間を超える会見になった理由は、“フルオープンな会見”であり、事件の本質を話せないフジテレビ側と記者の質問が嚙み合わなかったことが原因だろう。
そもそも、今回の会見が行われた理由は、17日に開催された会見が閉鎖的だと批判を招いたため。
「会見場が狭い」ことを理由に、記者クラブのみの参加で開催されたが、生中継や配信もNG。そこで週刊誌やフリージャーナリストも参加できる会見として、27日に再び開催されることになった。
会見の内容は多く報道されているため、詳細は割愛する。異質だったのは20時すぎの“ヤジタイム”だ。とあるジャーナリストの質問をきっかけに、会場からヤジが飛び交う。
そこから会見は一時破綻。ジャーナリストは会見の本質に迫る質問だと強気な姿勢だったが、フジテレビ側は回答を濁すだけだった。
しかし、そもそもフジテレビ側が詳細を話せないのは当たり前だろう。中居氏のトラブルは示談が成立しており、罪に問われていない。
■AとBの平行世界で生きている現代人
週刊誌が話題を掘り起こし、会見の中で“国民の声”と称されたソーシャルメディアで議論が加速。週刊誌は“被害女性X子”や“フジ編成幹部A氏”といった旨で報じたが、インターネット上では人物を断定し、誹謗中傷している。
フジテレビ側が「A」までの話しかできないのに、ジャーナリストが「B」を追及しても答えが出るワケがない。
つまり、暴走するジャーナリズムをソーシャルメディアが加速させ、“並行世界”を生み出しているのが現代のニッポンなのである。
当該女性のプライバシーを尊重するフジテレビ側が開示されていない当事者間の情報を明かせるはずがなく、「第三者委員会」「プライバシー」「センシティブ」と答えざるを得ない。むしろ情報をペラペラと明かす方がガバナンス不全だろう。
会見の質疑応答が10分のディレイ中継になったのは、「プライバシーの侵害の恐れがある発言」を避けるため。ヤジは司会者にも飛び火したが、質問を遮った彼の判断や対応は正しい。プライバシーを侵害されたくないという被害女性に寄り添ったのは、どちら側なのかは言うまでもない。
もちろん、トラブルがあったと認めている中居氏や、フジテレビ側がトラブルを知っていて隠蔽していたことは大いに問題がある。いわゆる“上納システム”があったかという点も第三者委員会の結果を待ち、追求されるべきだ。
だからこそ正義感を燃やすジャーナリストや、ソーシャルメディアユーザーが生まれるのだろう。
だが、火種の一因となった週刊誌は28日、中居氏にまつわる報道を一部訂正。
《本記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会食について『X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた』としていましたが、その後の取材により『X子さんは中居に誘われた』『A氏がセッティングしている会の“延長”と認識していた』ということがわかりました》 と説明している。
出版社の主力であった紙媒体は売上が右肩下がりのうえ、紙代と印刷代は高騰し、ますます苦しい状況となっている。
その代替としてウェブメディアに力を入れてきたが、プラットフォームにPVを奪われるだけで、ニュース提供元への還元は少ない。
そんな時代にアテンションエコノミーは再び力を取り戻し、一部の層がインフラとして使うソーシャルメディアの力を借りて、話題が話題を呼ぶ状況を生んだ。
当然だが、アテンションエコノミーについて「週刊実話Webが語るな」という批判はごもっともな指摘である。
暴走するジャーナリズムを止めるのは、また違ったジャーナリズムであり、報道を受け止める“国民の声”なのだ。
フジテレビが優先するべきは、事態の解明と被害女性、そしてキャンセルされそうなフジテレビ従業員やその従事者たちの保護だろう。
撮影・文/週刊実話Web編集部 - コメントを投稿する
-
フジテレビよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
-
お前が言うな
-
西松屋、赤ちゃん・子供服売る会社が
ギリギリまでスポンサー離れないの引いたわー -
実話が警告してる
-
暴走してんのは、ヤクザとズブズブで枕営業や性接待が当たり前の腐れ芸能界だろ!
-
サラ金CMだらけになればいい
-
実話に言われたくないだろw
大体、自称ジャーナリストは大勢いたが本物は少なかったしな -
ポエムとか説教するヤツはイランわ
昨日、多分、横田マスナマって言う人、ヤケに興奮してた -
オールドメディアの退潮が目につくよな
-
ほらほら。
潮目が変わった。
フジテレビかわいそう。
文春に釣られたお前らアホ。 -
実話です
久しぶりに見たわ -
読んでないけどネット民が記者に紛れ込んだ感じ、明らかに質が悪いw
-
これがニューメディアw
-
最近怒りのフルヌード見ないな
-
実話がまともっぽい事を書いてる
長いから読んでないが -
実話が言うなよ…
今まで散々… -
うーむ。あのAAの週刊実話とは思えん文章だ
-
昨日今日で500以上のフジスレに書き込んだ人おるんやろなあ
-
被害者に成り代わって叩いてる奴はアホだよな、記者名乗るなら客観性持てとw
-
兵庫県知事のときは
こんなこと言わなかったくせに -
昨日の記者会見では、ソーシャルメディアが云々というより、「フリージャーナリスト」のヤバさが可視化されたな。
あの手の「フリージャーナリスト」が、政治家や企業の記者会見なんかでも暴れてるのよ -
どっちにしてもメディア内部でどうこう言ってるだけだし
世論とは何の関係もないw -
あんなもん10時間見てるやつはおかしな感想になるんだよ
かいつまんで見たらフジの言い訳の杜撰さしか目につかない -
タイトルでわかる、これは実話
-
オールドメディアのターン来たな
SNSで投票先決めるやつらからは投票権剥奪しろ -
とりあえず既存メディアと一般世間の平行線は明らかになってんじゃないの?
-
>>6
それだよな -
お前ら
実話に説教されるまで落ちぶれたのか(ノД`、) -
【フジテレビ】怒号飛び交う10時間半の記者会見はフジが仕掛けた罠だった!中居を切り港も切り日枝を守る~最先端の狡猾な企業防衛策を徹底検証
Samejima times1/28
ps://youtu.be/rgI37HRx5TA?si=hmTSj_JJR8ieByz2 -
>>1
でも
中居事件を週刊誌が報道しなかったら
奴らテレビ局だけで自浄作用出来ないのが今のところクソテレビ局の現状なわけで
結局、日本で一番腐ってたのは
テレビ局マスコミと芸能事務所だってことよ
そこまで腐ってなかったら
ここまで毎年、芸能事務所とテレビ局が問題になってない
マスコミ自身が自覚してねーのよ
マスコミは第4の権力だと言うことを
てめーらも十分叩かれる側だと自覚してない -
インターネットやSNSが成熟し、誰もが自分の意見を発信し、それを潮流にすることができるようになった
今までは既得権益者の不正を言論統制できていたがそれができない時代になったんだよ -
>>23
フリージャーナリストとネットで真実って奴が同じに見えるw -
実話と大分新聞は何気に好きだった
-
ヒュンダイ日本とな
-
レイプは「非親告罪」
何で警視庁は捜査すらしないんですか?
もしかして警視庁もフジテレビの女子アナを上納されているのでしょうか?
日本は法治国家ですよね?
警視庁は「法治」を否定するのでしょうか? -
別に日本に限った話じゃないね
-
>>34
道具は進化しても使う人間が低レベルw -
自称記者に乞食と活動家が多いことが分かった
-
実話さん
お久しぶりです -
大分合同新聞ってまだやってんの?
-
サイボーグ009世代か
-
何で警視庁は「非親告罪」のレイプ捜査をしないでしょうか?
日本は法治国家ですよね? -
昨日のフジ会見に実話ナックルズの記者が来てて質問しててワロタ
-
結局はテレビ新聞の大手も週刊誌も誤魔化しばかりやって普通の世間の意見
不信感や嫌悪感とは全く向き合おうとしない!
ほんの一部の極端な奴らばかりあげつらって真っ当な批判から目を逸らす!
ハッキリ言ってそう言うのバレてんだぞw -
オールドメディアがSNSガーって足掻けば足掻くほど沼に沈んでいく
-
日本は隣国と違ってメディアとか「開かれた国」だって?
隣国より少しは開かれているけど……五十歩百歩だと分かるよね今回の事件で、悲しいなぁ -
少なくともゴシップでも中居の話出なかったらこうはなってないだろうねフジテレビも舐めてて年末あたりは忘年会ではしゃいでた
中居の弁護士が示談はあったってハッキリ言ったのが一番大きいのかな -
森永卓郎死んだか
-
>>40
アホな人が炙り出せる道具として機能してるなんて優秀じゃんw -
は?記者は馬鹿が露呈しただけだろ
-
【深掘り】フジテレビ10時間超記者会見記者会見を”警察目線”で読み解く! 【前編】佐藤誠・山口雅之 1/28
ps://youtu.be/WBaMoca3uuU?si=V2bp5djc9gvcGpE6 -
モリタク死んじゃった…
-
>>49
ほんの一部の悪質な奴らばかり上げて多くの一般的な不信や疑問は完全無視してる!
それは普通の一般的な人たちが一番実感してる事なんだけどなw
既存メディアの姑息なやり口はやればやる程世間は嫌悪していくだけなんだよね! -
フジTV会見は、現代日本の縮図というより
日本のメディアのレベルの低さがよく分かる内容やったな
質問する方も答える方も酷かった
普段馬鹿にしている政治家よりも酷かった
学級崩壊している小学校だったな -
やりたい放題できなくなったオールドメディアがおこ
-
ちなみに週刊実話 最新号:2025年2/6号 (発売日2025年01月23日) の目次より
◎芸能おっぱい美女下半身エロ脱皮の乱
★広瀬すず ヤリチン元カレとの禁断共演で懸念「下半身再合体」不倫秒読み説
★吉高由里子 大河大コケで決意「乳首解禁&超過激ヘア出し」全裸濡れ場情報
★指原莉乃 中居正広騒動のとばっちり「強制スカートめくり」性被害疑惑浮上
★橋本環奈 人気下降が止まらない朝ドラ負の連鎖「すず&美桜時代」の到来か
★黒木瞳 宝塚退団40周年で現実味「乳首ピンコ勃ち」完熟ヘアヌード再披露へ
★田村真子 〝好きな女子アナ1位〟が独立決意?「次期衆院選出馬」仰天速報
★上白石萌音 女優生活絶好調!親友・橋本環奈も羨む「癒やしの空気清浄機」 -
SNS関係なくね?
オールドメディアがクソ過ぎなだけ -
>>1
i.imgur.com/MjlcyXC.jpeg -
日本人はテレビとSNSが好きすぎる
いい加減にして欲しい -
下ネタ以外も書くことあるんだな
-
森永さん亡くなったな
-
一致か不一致かのカスは結局誰だったん?
-
とりあえず中居と中嶋は逮捕しとけ
-
>>61
結局実話がやってる事もただの論点ずらし誤魔化しでしかないよw -
記者のレベルが低すぎ
-
外圧でしか動かないオールドメディアが悪い
-
実話て
ツッコミ待ちすぎる -
記者がグルなのだから追求する訳が無い
何も認めないが新社長が出れば解決。これがこの会見の意図だという事
この会見の状況自体に意味がある。確定した訳ではないが全員が全員上納も薬物も
知らないでやっている
嘘をつかないと会見をやり直し記者も含めて上納も薬物も知らない前提で
作り上げている会見
週刊誌もスポーツ新聞もテレビ局の上納など知らないと言っているという事
記者の状況も含めて記録に残るので問題無い
これは記録に残るし後に検証可能なもの
もう分かったはず。これがメディアの思考
馬鹿国民と言われている側が気付かないと良くはならない
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」 -
実話かよw
-
実話ですか?実話です
-
何か問題が起こった時どうするか
危機管理だな -
>>61
自分たちの糞さが世間で評判になったので
ネットやSNSにすり替える姑息な手法
普段でかい面してコメントしておったりするが実技能力はなし
特別なアイディアも出せないし新たな見地も自分たちは作り出せない -
長々と演説してた柴田優呼と言うやつこんなやつだった
出禁にしろや
x.com/ndldnjaem/status/1883998866649014752 -
あのクソ記者どもの失態にSNSこじつけるのは無理筋過ぎるだろ
-
>>78
ネットリンチとかいうけどあの会見のがよほどリンチだったよな -
wjnwwww
-
女子アナの割れ目見せ写真集発売とか書いてろ
-
>>77
テレビも散々危機管理がどうのリスクマネージメントがどうの報道してたのに
自分達が一番酷かったって落ちだもんなあw
もうテレビ業界内部は完全に特権意識や特別意識で腐敗しまくってるってのは
誰の目にも明らかってくらいになってるからね! -
まず実話を潰します
-
つーか昨日の会見に文春新潮とか週刊誌系の記者、会見場いた?
実話は現場にいたようだが何を質問したんだ -
言ったもん勝ちw
-
重要人物も出させず、強姦、もみ消し、薬物もうやむやにする方が
どう考えても悪い -
>>58
学級崩壊している小学校だって? うーん、座布団8枚(8chだしw) -
記者会見に参加した記者が文春の情報を鵜呑みにしてることが一番の問題だわ
SNSの一般人が野次馬根性丸出しで文春に乗っかって好き勝手言ってるのもどうかとは思うけど、記者まで文春に乗っかってるだけなのが致命的
お前らの存在意義は文春の情報が正しいか調べて、自分の取材結果と違いはないのか検証することだろ
会見でピーピー吠えてるだけなら一般人からネット経由で直接質問募れば済む話 -
>>4
種付け歓迎だからや -
ネットが普及するまでは編集された会見を見せられてた
今回みたいに編集せずにノーカットで会見を見ると酷い記者が混じって会見を妨害してるって世間の人もよくわかったと思う
本当に一部の記者は醜悪だった -
暴走したのは何も対応しなかったフジテレビやで
-
免許制にしてほしいよな。自称ジャーナリストの質が悪すぎる。
-
えっクスコの名器度は?
-
日本はおかしくなっちゃったのかな
枝葉のどうでもいいこと
で騒ぎまくって
テレビ局側だって一生懸命やってるのに
こんなに批判するとかありえな
いだろ、もっと冷静になれよな
やっぱり猫がすき -
記者クラブの閉鎖性の問題はよく言われるけど
完全に解放したら昨日の会見になるよって言われたら記者クラブの有用性を否定できなくなる -
未だかつてインターネット上でここまでフジテレビが持て囃されることがあっただろうか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑