-
芸スポ速報+
-
【芸能】藤本美貴、洗い物を「見ないふり」放置して寝る理由を告白→「すごく共感」「私も最近そうした」と反響 [湛然★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
藤本美貴、洗い物を「見ないふり」放置して寝る理由を告白→「すごく共感」「私も最近そうした」と反響
1/28(火) 20:30 BuzzFeed Japan
https://news.yahoo.c...cf0610fe141d0805983d
藤本美貴さん(時事通信フォト)
https://newsatcl-pct...6-bfj-000-1-view.jpg
タレントの藤本美貴さんが1月24日、YouTubeチャンネルを更新。未来の自分を楽にする「家事貯金」について言及しました。
たびたび、育児や家事に関する情報や意見を視聴者から募集している藤本さん。今回は「自分を救うための家事貯金」と題して、未来の自分が負担する家事の量を減らすためにどのような工夫をしているか、情報を共有しました。(※中略)
■洗い物を「見ないふり」して何もしない日も
視聴者から寄せられた声を見る前に、藤本さんは自身の家事貯金について紹介。食器洗いに関して、家事貯金とは思えないようなアイデアを明かしています。
「食器に関しては、未来の私のために『見ないふりをする』ということをしてます」
「『これはやった方が明日楽なんだろうな』と思うんだけど、『どうしても今日やりたくない』っていう自分もいるんですよ」
使った食器をそのままにしたまま、「もう寝る!」「そのまま置いて寝るんだ!」という強い気持ちを持って何もしない日もあると話しました。
スタッフから「未来の自分を楽にはしてない……?」とツッコミを受けると、藤本さんは「早く寝てこの気持ちをリセットするっていう意味でね」と真意を説明しています。
■「今日ちょっと早めに寝て、明日を元気に起きる」
視聴者からのコメントを読むためにスマートフォンを起動した瞬間、「ほら!いた!」と目を見開く藤本さん。なんと、1番上に表示された回答は「なんとかなると思って、さっさと寝ます!」という藤本さんの答えとよく似たものでした。
藤本さんは「私と同じ人いた! 私かな?」「79人がグッド押してます!」と嬉しそうな様子。続けて、「今日頑張って震えそうになりながら寝るよりも、今日ちょっと早めに寝て、明日を元気に起きるっていう意味で、早く寝るっていう日もあるある!」と、コメントした視聴者に共感の意を表しました。
動画では他にも、「月に1度お仕事をお休みして、半月分の夕食を1日で作り置きする」「子どものお弁当のおかずは前日に作って詰める」など、視聴者による家事貯金が紹介されています。「朝お腹空かないように、夜にいっぱい食べておく!!!」というかわいらしいコメントに、「それは家事貯金じゃないです」と藤本さんがツッコミを入れる一幕もありました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) - コメントを投稿する
-
尹
-
明日から本気出す
-
こいつレベルの金持ちならミーレの食洗機使えよ
-
藤本美貴に乳首舐められたい
-
海外「明日に回せるのなら明日にしたほうがいい」
日本「今日できるのなら今日したほうがいい」
この違い -
食器洗い機を使うでしょ
-
食洗機にぶっこむだけじゃん?
-
一人暮らしじゃあるまいし他のやつがやるだろ
-
ズボラもんがズボラもんに共感しているだけ
-
最近この女のスレがよく上がるけど何故なの!?
-
>>4
ミーレの食洗機なら予洗いなしでなんでも放り込めると思ってるバカ発見 -
飯食べ終わったら1秒でも速く皿洗いを終わらせたい
-
小さい事を考えて生きるのが主婦
まるで自分が頑張っているように変換される技術の持ち主よな -
ユン氏ママタレ代表で偉そうに語るのはなんで?
誰もユン氏に期待してないのにゴリ推しされてママタレ気取るのやめてください気持ち悪いですユン氏 -
紙皿、はいロンバケ
-
論破
-
明日やろうはバカヤロウ
-
全自動食器洗い庄司
-
なんか老けたね
-
食器洗浄機に入れるだけじゃん
-
やかましいわ
毎回毎回コイツ言ったことに反響しとんちゃうぞ -
毎日やったら手が荒れるからな。サボる日も必要
-
他人に厳しく自分に甘いが人生幸せにいく秘訣だよね
-
庄司に対する嫌がらせかと思った
-
最近こいつテレビでまくってるけど、
こういう共感できるぅ~みたいな提灯記事に釣られるアホが多いんだろうな
気持ち悪い -
そのうちその次の日も見ないふりしだすよ
汚部屋住民のスタートはみんなそこ -
ただの主婦同士の茶飲み話じゃねえか
-
それは寄りかかってだらしない僕を見てるようだ(´・ω・`)
-
はいはい
また「藤本美貴さんがいいこと言ってる」提灯記事ですね -
自分は翌朝の自分を信じられないので、なるべくやれることはやってから寝る。
それでもやりたくないものあるけど。 -
>>11
チョーセンパワー -
>>1
写真中居じゃね -
韓国のK-子育てを述べるチョンティーさん
-
食洗機知らない人たくさんいてワロた
予洗いなんてほとんどしなくても汚れは落ちる
食べ残しを取るくらいでOK
でも食洗機に並べるのが地味に面倒なんだよ -
>>34
そうしたところも踏まえた上で、食洗機なしの台所水回りの家事を100とすると、食洗機入れると体感で家事は10くらいになるけどなw -
サボティー
-
>>34
いや食洗機使えよアホ -
>>38
糸底フル活用してるのかwなんか和む -
食洗機で洗うからほぼ手洗いはしてないや
ミキティーの家なんて絶対あるから食器ある程度溜まるまで
普通に洗わないんじゃない?
そうじも風呂掃除も洗濯物畳むのも夫がやってくれるから
私は料理くらいしかやってないけども -
その家にゴキブリが住み着く原因が
シンクに置きっぱなしの食器 -
食洗機って自分で洗えば3分で終わることを50分くらいかけてやるの無駄すぎる
自分で洗った方がまし -
ミキティーーーーー
-
こういうタイプの人って
家の中でゴキブリ見かけても
見てみぬふりできるメンタル持ってるのが凄い -
>>6
え、ミキティつて海外勢なん? -
意味不明すぎる
そんなもん意識せずとも勝手にやってんだろ -
風呂めんどい朝入ろう
その程度の話なのに大げさすぎ
だから嫌われんだよコイツ -
>>34
ボンクラ無能主婦乙
そんな事は料理作りながらやってるわ
コンロ周りの油拭きなんて
煮炊きしながら手が空いたらこまめに拭くのは料理の基本
生ごみの処理も同じ
料理が完成した時点でシンクもキレイに片付いてないとダメ -
>>52
エアプ臭がすごい -
>>1
庄司がやれよ -
曜日でやる事決めてしまえばいい
筋トレと一緒だよ -
デブティー!
-
明日やろうは馬鹿野郎
-
>>59
なんで家庭と飲食店一緒にしてんの? -
皿洗いなんて数分で終わるのにそんなめんどうか?
洗濯物干す方が圧倒的にめんどい -
汚れ物残したまま寝られない性格なのもあるけど
明日が来る保証はなんてないからな
疲れてても洗ってしまう -
キッチンに
食器や鍋を洗わずに放置してる人って
ゴキブリについてはどう思ってるのか
マジで教えて欲しい
自分の家にだけはゴキブリ住み着かないって思ってるのかな -
>>62
子供たちって坊さんの修行にでも行ってるのか? -
食洗機ない?
-
>>63
まさに、この記事のように、ああ、もう今日は何もせず寝たい、みたいな疲労困憊の時はまさに神
そりゃあ調子がいいとね、8人分だろうが本気出して手洗いしたら10分掛からない
でもその10分にコーヒー飲める毎日はでかい
単純に手も荒れない -
>>66
なんの話だよ?ww -
>>27
これ -
うざっ バカ筋肉にやらせろよ
-
>>69
禅院小学校の事じゃね?w -
>>58
2人分の手洗いが一分なら8人分は4分だから食洗機いらんやん? -
好きにしたらええ
-
>>34
いや、それやらないで寝ると冬でもG来るぞ? -
虫が涌きそうだから放置はねーわ
Gが出てこないような家ならまぁ・・・ -
主夫だけど、使ったそばか、歯磨きの時にチャッチャと洗えよ たまるほどやる気なくなるからwww
食洗機に並べるほうがめんどいだろwwww
洗濯物もお日様にちゃんと干せ、 取り込む時にほこりがはんぱないから -
何言ってるかわからないが庄司なら放置された食器見つけたら洗ってくれそうではある
-
洗濯や掃除は後回しにするけどキッチンリセットは食後に必ずやる翌日まで放置した皿なんて雑菌すごそうで手もつけたくない
-
洗濯物干したり畳んだりするのが苦痛に思ったことないし
うちの子供たちは全員自立したけど
小さい頃から一緒に服を畳んだり干したりしてたわ
どちらかといえば風呂、リビングの掃除はあまり進んでやらない -
辻ちゃんとミキティはなんか凄いな。
オッサンからしたら今でも肛門舐めたい -
>>73
そもそもの食器の上げ下げやら、食器が多過ぎるとスペース作らないといけないから、ある程度洗ったら拭いてどかさないといけないとか、必然的に鍋も増えるなどなど、二人から8人になったら時間が4倍、みたいな正比例な感じではない
むしろ2次曲線な感じすらするw -
どうせ暇な旦那にやらせてんだろ
-
気持ちリセットして爽やかな気分で起きてきて
ごちゃ〜っと積まれた食器見ると朝からテンション下がるから
多少無理しても前の日にやっておきたい派だな
もちろん人それぞれ好きな方法でやればいいけど -
オンナは基本的に怠惰
-
>>81
やっぱ他人を中傷する人って高齢なんだな -
>>81
60前後でこんなレスしてたのか… -
>>90
まだ50歳ですよ -
>>83
料理を作る時間は量に単純に正比例しない
何故なら作業スペースは有限だし
鍋やフライパンで一度に作れる量には限界があるから
食器洗うのは単純に正比例
洗って拭いてしまう時間×枚数でしか増えないから -
食洗機に入れるだけなのにみないふりってどういうこと?
-
最近鼻につくようになってきたな
-
>>27
だから最初にこういう感覚が出てきた時点でそこに気付いて改善できないと終わり -
まあ皿洗いしたく無い日はある
ただ冬ならいいのだけど春以降は
どこから侵入してくるのかコバエが来るんだよな… -
藤本美貴はあの旦那で
お悩み相談の回答をヨイショするだけの記事で
よくここまで来たなあ
考えてみると何の芸もない夫婦なんだが -
鍋とか調理器具は料理しながら使ったそばから洗ったりしないの?
食器だけの後片付けはそんなに手間じゃないと思うけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑