-
芸スポ速報+
-
【サッカー】日テレ・東京ベレーザ背番号10MF木下桃香が21歳で現役引退「サッカーから離れ、自分と向き合う時間をつくりたい」 [ゴアマガラ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日テレ・東京ベレーザは29日、元日本女子代表(なでしこジャパン)MF木下桃香が31日をもって現役を引退することを発表した。
2003年3月2日生まれの21歳は日テレ・東京ベレーザの下部組織で育ち、21年に正式にトップチーム昇格。21-22シーズンから3年連続でWEリーグベストイレブンに選出され、23-24シーズンから背番号10を託されるなど、チームの主軸としてプレーしてきた。
また、年代別代表にも名を連ね、21年にはなでしこデビューを飾って東京五輪に出場。代表5試合1得点を記録した。
木下はクラブを通じ、以下のようにコメントしている。
「他のチームでプレーすることが考えられないぐらいベレーザ・メニーナのサッカーが大好きで、様々な最高な瞬間をこのクラブで味わうことができたことは自分にとって一生の宝物です。
これまでサッカーのことを常に考えて生きてきましたが、自分の人生を考えた時、プロサッカー選手としてプレーすることが必ずしも1番ではない自分に気がつきました。次の道を完全に決めたわけではありませんが、サッカーから離れ、自分と向き合う時間をつくりたいという思いから、この決断に至りました。
今シーズンこそリーグ優勝を掲げていた中、サッカーという形で恩返しすることができず、申し訳ない気持ちでいっぱいですが、今の自分が精一杯考えて出した答えです。
今回、このような自分の決断を認めてくれたクラブ、そして、これまで応援してくださったファン・サポーター、パートナーの皆さま、お世話になった選手・スタッフ、サッカーを通して関わってくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました。」
https://web.gekisaka...l/?423310-423310-fl# - コメントを投稿する
-
>>1
さては… -
突然の引退って何かあっの?
-
結婚するんか
-
女子サッカーって年俸いくらくらいなのかね?
-
いいよな
女は結婚っていう逃げ道あるから -
中居くんのせいか!!!
-
ググったらなかなか興味深いルックスの持ち主だった
-
いったい誰なんよ
-
子供が出来ちゃったのかな
-
違う仕事をしたいということかな?
-
中居?
-
セクハラか
-
ジェンダーで悩んだとか
-
当時は謎の休業でも2年後にわかることもある
-
この時期に引退ってことは新年度から普通の会社で働くってことなのかな?
-
もうゴールしちゃってもいいよね系?
-
早っ若っ
-
オワコン球蹴りなんてやる価値ないよ(笑)
引退は大正解 -
球蹴りなんて続けてるとヘディング脳になるぞ(笑)
-
好きでも仕事として楽しめるかは別だしな
-
>>20
焼豚おじいちゃんwww -
21歳なら今から大学なり専門なり行ってもいいしな
-
上納でもされたんか
-
ワロタ
-
>>25
澤「そう言う話は聞いたことないですね」 -
>>25
される方? -
はえーな!
21で引退!?
病んだか? -
大学に本腰を入れるのか?
スポーツ特待生では無いの? -
大学か よみうりグループの関連会社に就職して安定した会社員になるのかな
-
中居った?
-
あらー、、今更のことなの?
残念だけど、仕方ないか。子供に託そう -
>>6
200万くらい -
食えないならそれもありだろうな
-
大人になってまでサッカーなんかやってるのが恥ずかしくなったんだろうな
-
男だろ
-
>>7
大変だよな?お前は逃げ道無くって -
上納案件?
-
>>6
WEリーグでは選手の最低年俸を270万円に設定しています。 -
タレントにでもなるのか
-
相当の逸材だと聞いたことがあるけど、サッカーから気持ちが離れちゃったなら仕方ないよね
-
>>9
この顔は男の子になるつもりだな -
>>34
ほかに本職があれば、サークル感覚で好きなことやって200万貰えるとか最高じゃね? -
なんか嫌なことでも有ったのかな
-
アラフィフネカマチョン
なでしこ好きなのに、このスレにも来ないの? -
そこそこの年収のあるJリーガーと結婚するのかな
-
学生の部活感覚でベストイレブンに入れるなんて
努力もあるんだろうけど、長年やってもそのレベルに達しないのたくさんいるから凄いよなあ -
いいとこに就職出来たのか
-
時期的に元々大学卒業したら普通に就職するつもりで、ウィンターブレイク中の引退が既定路線だったのかな
クラブとは早い段階から話し合ってそう -
バリバリのタチに見えるけど
違ったのか? -
今のなでしこのメンツ見ると
割って入れなさそうだし下からもどんどん来るし
さっさと切り替えたんだろ、もしくは男か -
慶應ならサッカー以外にも色々と選択肢あるしな
サッカーしか選択肢がない人間とは違う -
ジェンダーで悩み、結婚相手ができた、就職したい仕事が見つかった、旅人になりたい
-
無観客試合かと思うようなスタンドだし、夢が無いのにもほどがあるからな女子サッカーは
-
木下の浦和南高校から慶應ってまず不可能だからな、
経験談w -
先輩差し置いて背番号10貰ってるのに引退かよ
-
>>54
女子サッカー慶應卒なんていくらでもいるが、失礼じゃね -
男子みたいに数億数千万を望める環境ちゃうしな
-
サッカーじゃ食っていけないしな
新卒で月給40万とか騒がれてる超売り手市場で就職するほうがいいだろ -
企業傘下のチームでも年俸は僅かなんかな?
-
金だけを考えるならサッカーの力使って海外行くのが一番いいよ
サッカーやろうがやらなかろうが -
やっぱスポーツは才能次第なんやな
-
100日間連続でインスタ投稿とかやって、女子サッカー盛り上げようとしてたのにな
あれで燃え尽きたか、女子サッカーの限界を感じたのか -
>>6
【アメリカでの女子サッカー人気】
近年、アメリカ女子サッカーは大きな盛り上がりを見せており、各国のトッププレーヤーたちがしのぎを削るNWSLは、名実ともに世界最高峰のリーグとして認知されている。
ビジネスの面でも、他国を圧倒する資金力を有し、女子スポーツの先頭を走っている。昨年、スポーツ・ビジネスのメディア『スポルティコ』は、ロスに拠点を置くエンジェル・シティの資産価値が、世界の女子スポーツのなかでもっとも高い1億8000万ドル(約282億円)と発表した。また、経済誌『フォーブス』によると、2023年の女子サッカー選手の年収ランクトップ10のうち、じつに9人がNWSLでプレーしている。ちなみに、トップはFWのアレックス・モーガン(サンディエゴ・ウェーブ)の710万ドル(約10億円)で、2位もFWのミーガン・ラピノー(シアトル・レインFC/昨シーズンで現役引退)で、700万ドル(約9億9000万円)。
https://hayabusa9.5c...splus/1719025924/l50 -
あれ、旅券の色が…いや、なんでもない
-
アンダーやなでしこの試合に出てるから旅券の色が違うとかはない
-
なんで山本柚月が10番じゃないの?
-
>>34
なぜすぐに嘘を付くのか -
>21-22シーズンから3年連続でWEリーグベストイレブンに選出され、23-24シーズンから背番号10を託されるなど
知らなかったけど結構凄い選手じゃん
とりあえずおつかれ -
それでいい1回きりの人生自分の思う様に生きろ
そうすればまた多分サッカーをしたくなる
多分25ぐらいまでにまた復帰のニュースを聞くだろう -
先日に皇后杯決勝観たけど、川澄は38歳だけど運動量衰えて無かったな
-
しれっと日テレのアナウンサーになってたりして
-
元NMB48の木下百花なら知ってる
-
引退とか言わないでまたやりたくなったら戻ってくればいいやん
-
大学卒業だから普通に就職かな
-
どうせ短髪刈り上げ吊り目のチョン系なんだよ
-
海外オファーとあると思うのに勿体ない
-
今季こそ優勝というところでこれかい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑