-
芸スポ速報+
-
【音楽】「俺たちの旅」、ドラマ放送から50年を記念しコンサート 中村雅俊ら4人が集結 [湛然★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「俺たちの旅」、ドラマ放送から50年を記念しコンサート 中村雅俊ら4人が集結
2025年1月31日 5時0分スポーツ報知
https://hochi.news/a...T1T51252.html?page=1
「俺たちの旅」の場面写真(C)ユニオン映画
https://hochi.news/i...130-OHT1I51366-L.jpg
1975年に日本テレビ系列で放送が開始された「俺たちの旅」のドラマ放送から50年を記念し、主要キャストの中村雅俊、秋野太作、田中健、岡田奈々の4人が22年ぶりに再び集結するコンサート「The 50th Anniversary 俺たちの旅 スペシャルコンサート」を開催することが30日、発表された。9月に全国4都市、5か所で行う。
「俺たちの旅」は、三流私大に通うカースケこと津村浩介(中村)、同級生のオメダこと中谷隆夫(田中健)、浩介の郷里の先輩グズ六こと熊沢伸六(秋野太作)の3人を中心に、若者たちが困難や問題に立ち向かいながら、自分らしい生き方を探して生きる姿を描いた青春ドラマ。10周年(1985年)、20周年(95年)、30周年(2003年)を記念したスペシャルドラマも放送された。
中村が歌った主題歌「俺たちの旅」は1975年にリリースされ、ドラマの大ヒット。ドラマの挿入歌として、田中が歌う「木もれ陽」、田中の妹・真弓役の岡田が歌う「青春の坂道」など、多くのヒットソングが、ドラマを盛り上げた。
ドラマ放送50周年を迎える記念すべき年に、主要キャストが再び集結し、「The 50th Anniversary 俺たちの旅 スペシャルコンサート」を、ドラマの舞台となった東京都武蔵野市ほか、全国4都市5か所で開催。4人がそろうのは、2003年12月16日に放送されたスペシャルドラマ「俺たちの旅 三十年目の運命」以来、22年ぶりだ。
中村は「奇跡でしょう!! あれから50年!! あの三人が、原型を保ちながら、元気な姿で集まった。俺らのアイドル真弓も一緒だ! 正に『俺たちの旅』は、続いていた。これから何が起こる? 誰も知らない! ただ、わかっているのは、三人の旅は終わらないということだ」と大興奮。秋野は「『グズ六』爺さんはもうかなりヨボヨボですが、まだ生きております。今度は皆さんの前で歌を唱うそうです(?!)。怖いものを見るのがお好きな方は、是非会場までお越し下さい。お待ち申しております」とコメントした。
田中は「番組放送開始から50年の節目の年に、少し大人になったカースケ、グズ六、真弓ちゃんと物語を愛してくださった皆々様とステージで集うことが叶った幸せに、この上ない喜びを感じ感謝します。『老いを楽しもう』とはプライベートで仲間だった西田敏行さんが生前話してくれた言葉の一つです。当日は大いに楽しみましょう。人生の何よりの財産は『友人』と『楽しい思い出』ですから」とコメントした。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) - コメントを投稿する
-
だろう?
-
再放送一気にみたいな
どっかでみれるかな -
人はみなひとりでは生きていけないものだからね
-
未だ極左の皆さんが好きそうな時代遅れの曲を
平気で歌っているような人だからな。 -
おまいらの青春時代かお(´^ω^`)
-
子供ながら森川正太のキモ顔が嫌だった記憶がw
-
なぜ なあちゃんが?
-
見てたやつら死んでるだろ
-
>>3
今三重テレビでやってる -
角食パンに塩振って食べるのマネしたなあ 不味かったけど…
-
女優も集結しないのか
-
津坂まさあきはもう死んだよな
-
ワカメは死んじゃったな
-
小学生の頃観てて方南町までチャリで行ったわ
-
石橋正次「千住大橋」
-
秋野太作生きてたか
岡田奈々が来るのはファンは嬉しいだろうな -
洋子、頑張れよな
-
ゆうひが丘の総理大臣とか今観ればただの辛気臭いドラマだよな
-
劇中たまに映る吉祥寺の古本屋はまだ現存
-
また会う約束など
することもなく
それじゃまたな
と別れる時の
お前がいい -
夢の坂道は木の葉模様の石畳
-
ワカメ出てきてからつまらなくなった
-
親父がこのドラマ大好きでBSの再放送があれば見てるわ
-
青春の坂道好きだった
-
井の頭公園よな
-
V6がリメイクした連ドラやったの覚えてるの俺だけ説
-
50年目の俺たちのたびやってくれよ
-
俺たちの足袋
-
悲しみに出会う度
-
1975年って言ったらさすがのおまえらも小学生だったよな
-
よく覚えてるな
昔のこと過ぎてタイトルと出演者くらいしか覚えてないぞ -
岡田奈々が50歳くらいのときに奇跡の50歳みたいな感じでTVに出てきた動画をYouTubeで見て
世の中には幼稚な若づくりすることなく、こんな若く美しい50歳もいるんだなと…
今は65歳か。相変わらず若いけど「上品なご婦人」の雰囲気になって違和感なく老年期に入られてる印象 -
洋子の砂時計
-
悲しいとき~
田中が一心不乱に尺八吹いてるの見たとき~ -
岡田奈々めちゃくちゃ美人だよな
-
たちばな荘ずっと残ってたけどもう取り壊されてるのね
-
洋子は呼ばれなかったか
老けすぎてもうヒロインは無理とドラマの中でも殺されちゃったものな -
オメダって響きは現代のコンプライアンス的に大丈夫?
-
ド下手なのに上手いつもりで歌うよな
-
週間なんちゃらを会場で売ります
創刊号は300円 -
グズ六の嫁さん(上村香子)の透明感は異常
あの人の笑顔は最高 -
グズ六がすっかり老人に
-
津坂匡章は来なかったのかよ・・・
-
うちのおやじが岡田奈々めちゃくちゃ好きだったな
-
小椋佳が生きていればなお良かった
-
「俺たちの旅」を観るとこの時代を知らないのに、すごくノスタルジックな気持ちになるな
-
V6でリメイクあったな
-
【レス抽出】
対象スレ: 【音楽】「俺たちの旅」、ドラマ放送から50年を記念しコンサート 中村雅俊ら4人が集結 [湛然★]
キーワード: ケーナ
抽出レス数:0
そりゃそうだな
昼夜逆転生活ヒキニートはゆとり世代より下の世代しか居ないだろう -
石橋正次が死ぬ回が良かったな
-
>>39
オカリナ定期 -
再放送でかいつまんで見ただけだけど
意外と恋愛モノじゃないんだよな
老け顔の地味ヒロインがちょいちょい出てきて、
中村雅俊と微妙な関係をずっと続けてるという
くっ付くか付かないかラブコメ設定みたいなの入れたかったんだろうなと、女性視聴層向けに
あと中村雅俊と岡田奈々のデート回があって、岡田奈々の可愛さPV全開w
まぁ高校生?だからくっ付かずに終わる
ハンサムなのに女とはてんで進展が無いというのが実に70年代モラトリアムらしいドラマよね -
50年記念ドラマやらないのかな。BS日テレでもいいから。
-
中村雅俊は脇役シフト出来なかったから
めっきり見なくなった -
うろ覚えだけど最終回は声無しの駅のホームだったっけ?
-
>>18
なんで?どういうドラマなの! -
上村香子さんほ出ないのか
-
再放送で見たけどめっちゃ面白い
吉祥寺の街が今とそれほど変わってない
ゲスト出演者も豪華
ゲストの多岐川裕美の美しさがヤバかった -
数年前に再放送やってんのをたまたま見たけど、初回からオッパイ出てきた
-
>>54
このスレって60代以上じゃないとわかんないだろ? -
再放送を夕方にやってて見てたなあ
なんかいつも男3人でイチャイチャしてたよね -
>>61
そんなにリア充ドラマじゃないよ
真ん中より下くらいの大学生たちが
目標もなくダラダラとモラトリアムな日々を過ごしてるだけの日常コメディー
主題歌とか、イメージ的にはスゴく爽やかだけど、そんな話じゃないからね
学生運動(の残り香)も部活も
勉強も就職活動も
全部ダメダメだけど、それでも生きてる底辺大学生のお話ですよ -
中村雅俊(73)
田中健(73)
秋野太作(81)
岡田奈々(65)
秋野太作80過ぎてた -
>>61
70年代の東京の街並みが沢山映っててそれだけでも面白い -
三人タワーやってほしいな
-
高度成長期が終わって、学生運動も失敗に終わって
ただただ国家のために死ぬまで働いてればいいという価値観に
若者が疑問を抱いていた時代だったんだな
それでももちろん働かないと生きていけないわけで
まだ誰もが大学になんて行けない
かつての石原裕次郎や加山雄三がそうだったように
東京でフラフラしてる大学生は豊かさの象徴
コイツらダメだなぁと笑い者ってよりは
羨ましいという憧れで見られていたんだろうね -
>>56
ケーナや! -
433 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/26(日) 10:36:57.83 ID:o3Sh94tz
サンテレビ浅草ふくまる旅館のあとは2/7から中村雅俊の俺たちの旅
サンテレビ中の人代わったのか、時代劇も韓国ドラマも最近イマイチ -
落ちこぼれだったオメガが市長になったのは驚いた
-
オメコ
-
カースケの妹は藤本先生に犯されたのか?未遂だったのか?
-
田中ケーナ健も来るのかw
-
下條正巳がゲスト回の時は在りし日のニューラテンクォーターが確認出来たり面白い。
-
全員生きてるってスゲーな
-
面白いドラマだよね
岡田奈々がびっくりするぐらい可愛い
あの時代にあんな子いたら近場の若者全部釘付けだよ -
樹木希林は出ないんか
-
テレビ大阪あたりでやってくれんかな
昭和50年とかもうおとぎ話の世界や -
岡田奈々はツインテールじゃない方がいいから俺たちの旅は…
-
ゆうひが丘の総理大臣もまだメンバー集められそう
-
田中健「古手川怖い、古手川怖い」
-
上の世代だけど子供の頃再放送よく見てたわ
-
俺たちの旅⋯金沢碧、岡田奈々
俺たちの朝⋯長谷直美
俺たちの祭⋯檀ふみ
青春ド真ん中⋯あべ静江 -
岡田奈々(初代)はホント可愛かったな
-
数年前に見た秋野太作の映像は
立ってるのもやっとという雰囲気だったが
まだ人前に出られる元気はあるんだな -
>>91
演技だった気が -
最終回にジャンボ鶴田が出ます。
-
子供の頃見てたわ
-
>>15
そうだったのか -
>>51
おい! -
>>71
ジジイ3人にやらすなw -
大嫌い(檀ふみ)は出ないの?
-
>>72
なんでも屋、便利屋の起源
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑