-
芸スポ速報+
-
【ドラマ】山田洋次×石井ふく子が約7年ぶりにタッグ『わが家は楽し』放送決定 「家族」描くドラマに小日向文世、高橋海人らが出演 [湛然★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
山田洋次×石井ふく子が約7年ぶりにタッグ『わが家は楽し』放送決定 「家族」描くドラマに小日向文世、高橋海人らが出演
1/31(金) 4:00 オリコン
https://www.oricon.c...p/news/2366685/full/
https://contents.ori...859_p_l_10810731.jpg
TBSは3月13日、山田洋次×石井ふく子 ドラマ特別企画『わが家は楽し』(後9:00)を放送することが決定した。映画「男はつらいよ」シリーズをはじめとする数々の名作を手がけている映画界の巨匠・山田洋次。そして、“家族”を描くことにこだわり、人気シリーズ『渡る世間は鬼ばかり』をはじめ、これまで多数のホームドラマの傑作を世に送り出している石井ふく子がプロデューサーを務める。この両氏がテレビドラマで脚本とプロデューサーを担当するのは、2018年放送のドラマ特別企画『あにいもうと』(TBS)以来、約7年ぶりとなる。
本作の主演を務めるのは小日向文世。これまで数々の舞台、映画、ドラマ等、その多才な演技力で多くの作品を彩ってきた小日向だが、本格的なホームドラマで“一家のお父さん”という役柄を演じるのは今回が初めて。本人曰く、ずっとこのような人物を演じてみたかったという。さらに、石井ふく子プロデュース作品への参加も今回が初となる。そんな小日向が山田洋次と石井ふく子の作品で座長としてどのような演技を見せるのか。
そして、小日向の妻役を戸田恵子が務める。さらに、この夫婦を取り巻く家族たちに、King & Princeの高橋海人(※高=はしごだか)、桜井ユキ、山田杏奈、えなりかずきといった豪華なキャスト陣が集結。なお今後、他にも注目のキャストが続々登場予定! 続報にも注目が集まる。
同作は、夫婦間の離婚問題をきっかけとして、その問題が家族全員の心を揺さぶっていく、というストーリー。そして、やがてそれに関わる全員が、それぞれの立場で「家族とは何か」「夫婦とは何か」を考え、新たな形で家族の絆を見つめ直していく。
長年、同じ屋根の下で暮らしてきた家族でも、大切なことは何も話してこなかった。話さなくてもわかってくれていると思っていても、もしかしたらわかってくれていないこともあるのではないだろうか・・・。本当に大切なことはちゃんと言葉にして相手に伝えなければいけないのではないか? たとえ、それが家族であっても。
本作は、人と人との繋がりが希薄になっている現代だからこそ、孫・親・祖父母の世代に広く「家族」について見つめ直すきっかけを訴える珠玉のホームドラマとなっている。
■キャスト&スタッフコメント
■主演・小日向文世
山田洋次さんがテレビドラマをオリジナルで書くことはあまりないことだと思うので、そんな作品に自分が参加できること、そして石井ふく子さんがプロデュースをされるということで、このお二人が揃ったドラマに自分がオファーされて非常に光栄でした。
僕が演じる幸之助は、そんなことしたら奥さんに嫌われちゃうよ、というような困ったおじさんだなと思います(笑)。僕はいつも妻に気を使いながら、嫌われない、捨てられないようにして生活していますから真逆です。偉そうにはしていません。絶対に(笑)。
本作では、一つ屋根の下に家族がそろってそこでいろんなことが起きるという、ごく普通の当たり前の日常の中に、誰しもが起こりえる問題が起こって、周りの人たちはそれに対してすごく困惑したり悲しくなったりしています。それぞれの登場人物の心の動きをぜひじっくりご覧いただけたらと思います。
本当に身近な話だと思いますし、この題材をドラマにしていただいたことが僕はすごくうれしいです。この物語は僕が子どもの時にテレビでよく観ていたホームドラマに近い感じがしてすごく懐かしい、僕の世代の方は特に何とも言えない郷愁を感じると思います。いろんな家族のあり方を深く掘り下げている作品になっていますので、若い世代の方にもこの作品を通して「家族とはどういうものか」ということを考えるきっかけになっていただけたらうれしいです。ぜひご覧ください。
■戸田恵子
本作のお話をいただいた時は「私ですか!?」と本当にびっくりしました。
この家族の中のいろんな人物に皆さんリンクするところがきっとあると思います。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) - コメントを投稿する
-
おにぎり屋じゃないのか
-
えっ、幽霊タッグ?
-
山田洋次監督(93歳)
石井ふく子プロデューサー(98歳) -
脱税まだ生きてたのか
100歳超えそう -
人生百年時代
-
高齢なのに元気だねw
-
ここにもジャニが
-
昭和くせえな
-
ピン子は呼ばれてない
-
山田監督元気ね
-
脚本家の橋田壽賀子さん(92才)は「私がカトリーヌ・ドヌーヴさんを支持するのもおこがましい」と前置きしつつ、こう語る。
「男性に好意を持たれて仕事がもらえるなら、どれだけラクだったか。幸い、私は容姿に恵まれなかったから、そんなチャンスはありませんでした。“仕事をちらつかされて”というのは、結局は実力がないから。本当に力のある人なら、そんな関係はなくても仕事はやってきます。どうしても嫌だったら、言葉巧みに誘われても食事を断わるべきだし、部屋に行かなければいい」
そのうえで、女性側の意識も問題だとクギをさした。
「男性は“自分を受け入れてくれそうな女性”に近づこうとするものです。気づかないうちに好意と受け取られかねない態度を見せたりしていないか、気をつけてほしい」
壽賀子かっこいいよな
さすが江頭2:50のキッスを受け入れただけの度量がある -
>>10
えなりは呼ばれてるな -
>>10
絶縁状態やからな -
橋田寿賀子は?
-
石井ふく子まだ生きてるのか
-
>>4
大丈夫なのか…? -
>>8
個人事務所作ってエージェント契約だけどな -
しかし「そんなに膨大な数の痴漢被害にあうのは、アナタの行動にも何か問題があるのではありませんか?」などと言おうがものなら、「アナタのように子供のいない非モテに、私の苦労が分かるわけないでしょう!」と、声を荒らげて詰りたててくるのが、典型的なミチコジャパ女性です。
-
膨大な数の痴漢被害に苦しんでいると声を上げる一方で、心の何処かで「アタシばっかりが痴漢被害に遭うのはアタシが 他のブスと違って性的魅力に溢れているから」と思っている。なので、根本から痴漢を遠ざけるような行動は、結局取らないのかもしれませんね笑。
-
またジャニ押し込み
-
石破の楽しい日本みたいなタイトルで楽しくなさそうだな
-
ピン子じゃなくてえなりが出演するのはアツいな
-
えなりを続けて起用するところに
石井ふく子のピン子に対する断固たる拒否を感じるね -
2018年に放送した「あにいもうと」の詳細
https://www.tbs.co.jp/aniimouto/ -
見ようと思ったのに山田杏奈とか高橋海人とか事務所電通ゴリ押し役者を出すなよ
本当に石井ふく子が決めたのか?CM出てる奴を出さなきいけないんですよと言われてOKしたの? -
石井ふく子
― ピン子さんは“嘘つき村の村長さん”なんです ― -
石井ふく子ドラマが単発ながら木曜21時に戻ってくるのか
米倉ドラマにやられっぱなしだったのがようやく無くなったからなぁ -
>>24
ピン子は真裏枠ドクターXに出てたな -
>>1
えなり君以外見たい人がいない -
山田洋次はまだオリジナル作品を書けるのかよ
-
このお二方からしたら日枝なんて小僧じゃんw
-
最後は撃たれて死にそう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑