-
芸スポ速報+
-
MLB=ドジャースとヤンキース、資産価値は計2.4兆円超─スポルティコ [少考さん★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
MLB=ドジャースとヤンキース、資産価値は計2.4兆円超─スポルティコ | ロイター
https://jp.reuters.c...P2JBYI2A-2025-03-26/
ロイター編集
2025年3月26日午後 12:46
[25日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)のドジャースとヤンキースの資産価値が合わせて160億ドル(約2兆4000億円)を超えるとの評価をスポーツメディア「スポルティコ」が25日に発表した。
2025年度MLBフランチャイズ評価によると、不動産やその他の事業による資産価値は、大谷翔平選手、山本由伸投手、佐々木朗希投手が所属するドジャースが77億3000万ドル。ヤンキースは83億9000万ドルに上るという。
北米のフランチャイズで両球団を上回ったのは米プロフットボールリーグ(NFL)のカウボーイズ(103億2000万ドル)と米プロバスケットボール協会(NBA)のウォリアーズ(91億4000万ドル)のみ。MLBでは、吉田正尚外野手が所属するレッドソックスが60億3000万ドルで両球団に続き、ランキング最下位はマーリンズの13億ドルだった。
(略)
※全文はソースで。 - コメントを投稿する
-
Jリーグよりはるかに大きい資産価値やね
-
また少考か
野球記者は対立させるような煽りスレばっか立てるよな -
しょぼ
リバプールだけで1.5兆なのに -
収益はNFLの方が圧倒的に上なのにヤンキースは世界スポーツチーム資産価値ランキングでいっつもベスト5以内には入ってる印象
謎やわ -
野球記者のキャップ剝奪したほうが芸スポ板が健全になる
-
ついにヤンキースに並んだか
来年には抜き去って名実ともにMLBの盟主だな -
アメリカすげーな
-
まあまあだな
-
>>3
そりゃ煽ってスレを伸ばすことしか考えてないからな -
ドジャースの上昇の勢いは中々
-
大谷使ってどこまで伸ばせるか
-
>>5
そりゃニューヨークの人気チームだもん -
まあ、単なるそのチームのファンじゃなくて、ファッションでかぶれる帽子ってLAとNYだけだもんな
野球帽じゃなくてオシャレなキャップ -
>>11
マスコミはネット広告があるけど、5ちゃんねるの芸スポ記者はスレを伸ばして良いことあるの -
ウォリアーズってなんでそんなに高いんだ?
ハーダウェイのイメージしかない -
>>4
全世界で人気があるスポーツのトップチームが辺境で行われてるマイナースポーツのチーム相手に
この程度の差しか付けれてないって相当やばいよ
フォロワーだって100倍以上差があるんだろ
100倍差を付けろよ -
税金チューチューナマポリーグには夢の話
-
俺が2.4兆円貯金できたらドジャースとヤンキースを買えるってことか
夢が広がるね🤑 -
>>4
サカ豚はしれっと嘘吐くなあ -
アメリカでは野球は不人気らしいけどなんでそんなに金あるんや
-
MLBこの2チームとか少数の人気チームだけ儲かってるから全体の収益が全く伸びない
-
ヤンキースのキャップよく見るけどファンではなくファッションだろ?
他のチームじゃダメなんか? -
ドジャース親会社の
投資会社の資産4兆円 -
欧州のサッカーチームってショボいよね
バルサ()
レアル()
マンチェ()
セリエA() -
ちなみにNPBの観客動員数ランキングは阪神が1位だが、
NPBとMLBを合わせたランキングだと阪神は6位になる。
MLBはまだまだ人気があるという事。 -
ヤンキーってジャップのアメリカ版なんだな
よく蔑称をチーム名にしようとしたな -
ジャイアンツは3355兆円
-
>>31
やきうの観客動員とか水増しだらけで信用出来ないだけ -
今のトランプなら口出ししそうだな
-
ドジャースタジアムは山丸ごと資産?
-
まあ、西武の元オーナーが世界一の金持ちだったこともあるし為替と時流よね
-
サッカー五大リーグは油頼りだから市場価値が付きにくいのかね
MLBは健全運営であれだから価値がずっと上がり続けてる -
サカ豚はジジイだからの10年前で記憶が止まってるからなサッカーのビッグクラブが上位独占してた記憶しかないんだろう
-
ヨーロッパサッカーはオイルマネー頼りで収益構造が歪だからな
リーグ全体で借金50億ユーロとかふざけた経営で選手登録もままならいトップチームがあったり
1部のチームがいきなり破産とかめちゃくちゃ -
よっしゃ買ったっ
3兆円札出すからお釣りくれ -
MLBは田舎球団だしなHAHAHA
-
>>42
それがどうした? -
相対的にサッカークラブの資産価値が下がり続けてるからサカ豚は焦ってんだろ
上位の8割NFL NBA MLBで占められてサッカークラブが上位にはいないからな -
ヤンキースのロゴだけで資産価値100兆ぐらいあるだろ
-
>>46
しょうもないレス返すんじゃねえよ高卒 -
でもESPNから契約打ち切り
-
上手く行ってるっぽいEPLも胸スポンサーはスポーツベッティングの会社ばかり
サッカーが面白くて見られてるというより今流行りのオンカジみたいな
ギャンブル要素で見られてるだけ
アメスポみたいな健全経営はブンデスリーグくらい -
でも何故か全米最高視聴率3%wwwwww
おかしいな~w 2.4兆(笑)の価値あるのになぁw -
>>53
サカ豚ジイさん顔真っ赤(笑) -
トランプ「オワコンのMLBはピート・ローズを殿堂入りさせろ!」
Trump to pardon late Pete Rose, baseball's disgraced great
"Baseball, which is dying all over the place, should get off its fat, lazy ass, and elect Pete Rose, even though far too late, into the Baseball Hall of Fame!" he added
「至る所で衰退しつつある野球界は、怠惰な怠け者ぶりを改め、たとえ遅すぎたとしても、ピート・ローズを野球殿堂入りさせるべきだ!」と彼は付け加えた
トランプそんな事言うなよwwwwww
2.3兆の価値があるはずなのにwwwwww -
サッカーはマンチェスターユナイテッドが62億ドル(9300億円)で1位なんだっけ?
-
結局アメフトバスケには敵わないってことじゃん
-
阪神タイガースなら5兆円はいくやろ
そのうち4.5腸炎は阪神ファンの愛や! -
>>57
サカ豚にはアメスポトップの資産価値はイメージできないんだろうな -
レイカーズよりもウォリアーズの方が価値あるんだな
-
ドジャースが2023年度版から1.5倍になってて草
一気にサッカークラブ抜き去ったな -
スゲーな
ドジャース一球団で日本のJリーグ全体の資産価値を余裕で超えてるんだなww -
それでもESPNから契約打ち切られて草
いくらアホな試算しても野球つまらんしな -
カリフォルニア州だけでヨーロッパの一国より余裕でGDP上だからな
-
サッカーはジリ貧になってるの資産の数字上でも明らかになってんだな
若年層と女性の支持得られるようにしないとますます先細りだな -
チーム数を都市部に絞った上に広告マシマシでお金を集中させる経営してるからな
中国が同じ仕組みで運営し始めたら簡単に上回りそう -
そんな意味不明なロジックが実現可能なら
中国のサッカーチームが次々消滅するわけねーだろw -
グッゲンハイムが2012年に買った額の7倍になってんだな
エンゼルスも大谷が出た年に買った額の10倍くらいになってたしさすがアメリカだわ
収益だと去年でドジャースの方がヤンキースより上そうだけどヤンキースの方が価値は上なんだな -
>>53
嘘つくなよw
アメスポの決勝直近視聴者数
NFLスーパーボウル(アメフト)
視聴率41・7視聴者数1億2770万人
ワールドシリーズ(野球)
視聴率7・3視聴者数1510万人
NBA ファイナルズ(バスケ)
視聴率5・8視聴者数1131万人
NHLスタンレーカップ(アイスホッケー)
視聴率2・0視聴者数416万人
MLS ファイナルズ(サッカー)
視聴率不明視聴者数46万8000人 -
ESPNのは打ち切りではなく価格上げたらカネが払えないって話であって
賃貸料上げたら出て行った住人と同じだから新しい住人を見つけるだけだろそれは既存メディアである必要すらないわけだ -
ドジャースが急伸しとる、
もっとヤンキースと差があったが、
一揆に詰めてきたな -
>>73
28年まで年間5億5千万ドルが支払われる契約だったけど、
来年以降は年間2億ドルまで下げて欲しいとESPN側が要求
MLB側はその要求を拒否して残り3年の契約を破棄した
今年までは5億5千万ドル貰える -
>>76
Liverpool Team Value $5.37B -
>>4
ウォン? -
え?
リバポですらそんなしかないんか
サカ豚発狂やな -
LAdogersはサッカーの全メガクラブの資産価値超えたよ1年で20%増えたってさ
-
>>63
自死体に赤字押し付けてる税リーグに資産価値(笑) -
まず日本のプロ球団と比較すりゃええのに何でいきなりJリーグが対象なんだよアホかw
-
>>73
焼き豚さーww -
ドジャースはスポンサー増やしまくってるし数年で資産価値アメスポ1位にまで上り詰めるかもしれんな
-
阪神と巨人なら 資産価値 数千億あるな
-
>>89
2021年10月14日
@Sportico has now done valuations for all five major U.S. leagues (shoutout to @kbadenhausen).
Here's how they compare
@NFL average: $3.5 billion
@NBA average: $2.3 billion
@MLB average: $2.2 billion
@NHL average: $930 million
@MLS average: $550 million
s://x.com/novy_williams/status/1448642578484584451 -
>>8
川淵三郎が3年でブーム終わって入場料収入がガタ落ちしたって本に書いてたな -
>>15
サッカーはSpotifyのロゴ入りバルサのユニフォーム -
>>89
イキってた焼き豚全滅w -
米では野球とサッカーが4倍差か
今は結構でかいけど危機感は大きいんだろう -
ps://www.forbes.com/sites/justinteitelbaum/2025/03/26/baseballs-most-valuable-teams-2025/
MLB clubs are now worth a record $2.6 billion on average—but uncertainty around the league’s media rights is putting them on the warning track.
Baseball’s growth is similarly starting to lag behind those other sports’. Over the last five years,
NFL teams have appreciated 87% on average, to $5.7 billion, and
NBA teams have soared 101%, to $4.4 billion. In the same period,
MLB clubs are up 36%. -
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743122160/
-
>>1
ちなみにサッカー1位レアルは66億ドルでドジャース未満
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑