-
ニュース速報
-
「オール沖縄」は存在意義失った [662593167]
- コメントを投稿する
-
改めて「オール沖縄」は終焉(しゅうえん)に近づいているとの思いを強くする。26日投開票の沖縄市長選で、自民、公明が推薦した前県議の新人、花城大輔氏が、社民、共産、立民、社大推薦の「オール沖縄」の対立候補を破り、初当選した。今月の宮古島市長選でも、保守系新人で県知事公室長などを歴任した嘉数登氏が「オール沖縄」に支援された現職の再選を阻んだ。「オール沖縄」は今年に入り、2連敗となった。
沖縄市、宮古島市の市長選で、玉城デニー知事を支える革新勢力は既に「オール沖縄」という呼称を前面に出していない。
昨年の衆院選でも革新勢力は、選挙演説などで「オール沖縄」「辺野古」というワードを封印する傾向が見られた。
「オール沖縄」が沖縄の選挙を席巻した時代はもう終わった。選挙戦で「オール沖縄」を掲げるメリットがほぼなくなっているからだ。革新勢力を「オール沖縄」と呼ぶこと自体、場違いになりつつあるのかも知れない。
「オール沖縄」はもともと、保革を問わず米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に反対する政治勢力の呼び名だった。
産みの親である翁長雄志前知事が健在の時代は保革共同体としての機能を一定程度、果たしていたが、革新色が強まる中で保守側の人材が次々と離脱。革新勢力に先祖返りした。
保革を問わず県民の支持を広げてきたはずの「オール沖縄」が衰退した理由は何か。辺野古移設工事の進展、辺野古を巡る裁判闘争での敗北で、辺野古移設阻止が現実的な政策とみなされなくなりつつあることが第一に挙げられる。
加えて物価高などで県民を取り巻く経済環境が厳しさを増し、選挙戦でも基地問題より経済問題が重視されるようになった。
玉城県政も辺野古を巡る最高裁判決の無視、県ワシントン事務所に関する不祥事、さらには北部豪雨災害の初動の不手際など失点続きだ。
何より国と県の信頼関係が破綻した異常事態が10年以上続き、翁長・玉城県政下で、沖縄振興にも目立った進展が見られない。県民の評価が厳しさを増すのも当然だ。 -
県内11市の市長選では、「オール沖縄」の全盛期も含め、もともと保守側が優勢だった。そして今月の宮古島市長選で「オール沖縄」の市長はついに姿を消した。
現在、県内で保守を標榜(ひょうぼう)する有力政治家で、辺野古移設反対を明言する者はほぼ皆無だ。保革共同体としての「オール沖縄」は事実上存在しなくなった。
沖縄市長選もそうだったが「オール沖縄対自公」の対立軸は、実際には旧来の「保守対革新」に収斂(しゅうれん)されている。
今年予定されている大規模な選挙としては浦添市長選、うるま市長選、参院選があるが、対立軸に関しては恐らく同じ状況になるだろう。そして名実共に「オール沖縄」の存亡が問われる決戦が、来年の知事選ということになる。
各種選挙で、辺野古移設の是非が最大争点とされた時代は過ぎた。「オール沖縄」は存在意義を失ったというべきだ。 -
だって全然オールじゃないんやもん
-
初めから存在意義無かったよ
-
県議会がねじれて面白いことになってるしな
-
デニーの後ろ盾がなきゃジジババ活動家も大人しくなりそうだな
-
デニーのワンマンチームでしょ
-
弟子やったらパンパン
-
不利になると名前を捨てたり変えたり大変だな
-
世界中でパヨクの負けが増えてるな
チャイナマネーが尽きたからか -
デニー主導のチャンコロチームな
-
だからって自民党と公明党が「善」じゃねーよ
世襲貴族とカルトだし
自民党も左翼も糞だからね -
チャイナ経済と連動してるのが面白いよね
-
主語がデカい名前だし
-
つーかオール沖縄って名前
「我々が沖縄民の総意だ!」って事なんやろ?
もう名前からしてクソなんだよ -
デニーは神
-
沖縄でなく琉球として冊封してくださいって連中だろ
-
選挙に負け続けるオール沖縄www
-
いつも沖縄を守ってくださりありがとうございますアメリカ軍基地様!!!!!!!!
-
残るはデニーだけだろ
-
死亡事故で反基地勢力のイメージが落ちた
しかも一切反省してないのがもう -
まあ知事選で勝てなかったら意味ないんだけどな
-
デニー限界アル
-
オールナッシング
-
負け過ぎて内部分裂かな
-
オール沖縄を名乗るの恥ずかしくないの?
恥の概念とか無いのかな -
https://www3.nhk.or....0127/5090030573.html
玉城デニー「私が考えを共にして支援を表明し応援をしているということなので、私が『オール沖縄』という株式会社の社長であれば大変な問題だと受け止めるが、私は団体のオーナーでも何でもなく、私を支援している団体のひとつだと捉えているので、その団体においてさまざまな総括が行われるだろう」
オール沖縄の人達どうすんの? -
オール沖縄(オールじゃない)
-
オール琉球で組織を立て直してください
-
正体バレてるから
-
意味のないオール沖縄だよ
-
>>28
政治家として、人としてどうなのその発言 -
おまえが消えて喜ぶ者に
おまえのオールをまかせるな -
>>28
逃げたw -
元々売国奴だろ?
-
オールじゃない
選挙で負けたということはマジョリティでもない
マイノリティやろ -
>>28
総括…あっ -
問題ないアルよ
-
>>28
開きなオール -
まあパヨ利権だからな
-
オールド沖縄だしな
-
オールパヨじゃん
-
フール沖縄言われてたのが名実ともにその通りになっただけで
-
沖タイやらは発狂すらできないか😟
-
県民に、おい、俺らがオールだからな?とイキリ倒してただけ。
-
まるであったように言うな
-
沖タイや琉球日報が事実を隠してもネットで実態をバラされる時代だからな
-
オール沖縄で良いんやが左巻きすぎたね。
時代を読めてなかった。 -
オール中共さん、なんで選挙で勝てなくなったんですか?
-
これといい市民連合とか言ったり、パヨクは他人を勝手に巻き込むのが好きだよな
-
沖縄・日本以外がオール沖縄だしな
-
オールなのに選挙で半分もいかない
オールとは… -
パヨクに庶民の鉄槌が
-
そろそろ色んなオールドが命尽き始めたな
-
てか2期やったんだし裁判も終わったしデニーの敗戦処理は終わりでしょ知事選出ないんじゃないの?
オール沖縄に他に人材いないけど -
支持してたジジババ高齢で歩けなくなったんだろ
-
自称リベラルと同じで反日レイシストのアカパヨどもが勝手にオールを自称していただけだろ
-
オールレーズンに謝れよ
-
>>60
じゃあそんな物を正式なデニーを中心とした政治団体のように扱っていたマスゴミさんがバカみたいじゃないですか -
妄想沖縄
-
オール朝鮮だろ
人類ですらない -
ゴミ活動家のせいで警備員が亡くなってるからな
マジであれカスすぎる
ダンプの運転手と警備員二人の人生を活動家が潰したんだぞ。しかも年寄りの -
悪辣なテロ国家北朝鮮🇰🇵の臭い犬🐕
朝鮮総連をみんなでぶっ潰しましょう -
ダミー会社とか胡散臭いことやってるし
金儲けに走って求心力失ってる -
>>1
問題はオール沖縄が何一つ沖縄のためになってねえのが問題なんよ…
ただイタズラに分断させてデニーが外遊するだけじゃねえか…
デニーが中国へ行って沖縄がどれだけ優遇されたんよ…?
訳の分からん事務所に金使われてその見返りに何を手にしたよ…?
体良く利用されるだけで沖縄自体に何の益も生んでねえじゃん… -
ともに民主と同じ響きの吐き気
-
オール沖縄とかいう名のテロリスト
-
>>58
支持団体なんて最初から存在しないよ -
そうやってあさましい逃げを打つから信望がなくなるんだ
-
>>33
まぁ元々ローカルラジオのパーソナリティだし -
お前のオールを任せるな~
-
もとはあったの?
-
保守系の土建屋が離れた時点でオール沖縄じゃなくなっていたし
-
失った?
-
集合は数学で習うだろ、沖縄はどうか知らんけどw
-
>>51
いつも主語がデカすぎるよね -
日本人なの?
-
>>28
負けたら私は無関係。こいつ人の心とかないんか? -
>>78
金持ってる保守の金城に頼ってたパヨクが金城離れた瞬間ボロボロなの笑える -
>>73
八重山日報は沖縄唯一のゴリゴリの保守で琉球新報や沖縄タイムスを批判してる新聞だぞ -
日払いサヨ爺さんも滅亡したのね
-
オールおきなわ→オールおちたわ
-
本来なら2022年の知事選挙でデニーは落選していた
統一教会の件で自民党に逆風吹いてたまたま勝てただけ
逆風が収まった数カ月後の那覇市長選ではオール沖縄と玉城デニーが応援した翁長の息子は落選してるし -
オール支那
-
ノイジーマイノリティ沖縄よ滅せよ
沖縄県民の仕事の邪魔なんだよ -
オールド沖縄
-
支持層のジジババは減る一方だから必然
-
オール巨人阪神の後輩芸人みたい
-
これの支持母体が共産党やら社民やら立憲やら怪しいとこだらけなのに今まで県民を騙せてたのが不思議だっただけ
沖縄に限らず国民があまりにも政治に無関心で日本のあちこちで好き放題されまくりだったのが悔やまれるね -
< 【現代ビジネス】 日本でも「デモクラシー劣化」が迫っている…!いま韓国と台湾が直面している「政治混乱」の病根 [1/25]
://news.yahoo.co.jp/articles/53343e0728466611a6c5074937feb179ec022cdd >
-
そりゃ保守派をディスってりゃ「オール」ではないし
革新系と言えるほど高尚な政治理念や政策があるわけでないし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑