-
ニュース速報
-
突然ですが、あと1分29秒で人類は滅亡します [421685208]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【ワシントン共同】米誌は28日、人類が生み出した脅威を分析し、滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を過去最短だった昨年より1秒早め「89秒」と発表した。
https://approach.yah...c576021&preview=auto - コメントを投稿する
-
シめしメ
-
一発抜いてから死ぬか
-
うわ
-
はい
-
まじかよソープ行ってくる
-
オナニーでもするか
-
マジかよ
コンビニ行ってくる -
ならそろそろ寝ようかね
-
>>8
大阪市内でも凍えそうなくらい風吹いてるぞ -
いつホントに滅びるかわからないから春からブルーロック3期やってくれ
-
おう
あくしろよ -
ま、まて!どん兵衛がまだ固い!
-
シコってピューしても1分以上余るな
-
貯金ばっかして無駄な人生だったわ
もっと女抱いとくんだった -
何が原因で滅ぶ予想なんだよ
-
人類の歴史を誕生から滅亡まで1日に例えたら今23:58:31って事でしょどうせ
-
どん兵衛は朝ごはんにも食べられますって
確認してないから待ってくれ -
>>15
店のレビューは絶対読め -
バナナ牛乳飲み終わらないんですけど
-
終わる終わる詐欺
-
外人の強欲は大罪
-
まだ在るんかこのクソ時計
-
新人類(*^ω^)ノ
-
お前らは人類捨ててるからセーフ
-
安心しろ
007 でカウントダウンは止まる -
人類は!滅亡する!
-
意味のない秒針だよ
-
この1:29ながくね?
-
死ぬ時は裸で死にたいな
18歳JD
Hカップです -
こんなアホらしいこと、何のためにやってんの?
-
やったね
-
スレの発見が遅れて人類滅亡実況に乗り遅れたわ
次はもうちょっと前もって教えてくれ -
>>31
パソコンのダウンロードの%メーターみたいなもんよ -
ユーラシア大陸吹き飛ばせば延びるんじゃね
-
人類が滅亡するとすれば隕石の衝突か最凶ウイルスか太陽の暴走か
-
げんせいじんるいなんて弱いもんだな
次はもっと強く作ってやるよ -
前回までの時間の推移をAIにまとめてもらった終末時計(Doomsday Clock)は、科学者たちが人類が核戦争や気候変動などの地球規模の脅威からどれだけ近いかを象徴的に示すために設定された時計です。以下に、終末時計の時間の推移と主要な出来事を簡単にまとめます:
- 1947年:最初の設定。7分前。冷戦の開始。
- 1949年:3分前。ソ連が最初の核実験成功。
- 1953年:2分前。米国とソビエト連邦が水爆テスト。
- 1960年:7分前。米ソ間の緊張が少し緩和。
- 1963年:12分前。部分的核実験禁止条約の調印。
- 1968年:7分前。冷戦の再燃。
- 1969年:10分前。SALT(戦略兵器制限交渉)開始。
- 1972年:12分前。SALT I条約の締結。
- 1974年:9分前。インドの核実験。
- 1981年:4分前。ソ連のアフガニスタン侵攻、米ソ間の冷戦の悪化。
- 1984年:3分前。冷戦のピーク。
- 1988年:6分前。米ソ間の関係改善。
- 1990年:10分前。冷戦の終焉。
- 1991年:17分前。START(戦略兵器削減条約)の締結。
- 1995年:14分前。核拡散の懸念。
- 1998年:9分前。インド、パキスタンの核実験。
- 2002年:7分前。米国のミサイル防衛計画と核兵器削減の遅れ。
- 2007年:5分前。北朝鮮の核実験、米国の核政策変更。
- 2010年:6分前。新START条約の署名。
- 2012年:5分前。イラン、北朝鮮の核開発問題。
- 2015年:3分前。気候変動、核拡散の問題が深刻化。
- 2017年:2分30秒前。米朝間の緊張、気候変動への対応不足。
- 2018年:2分前。核リスクと気候変動のリスクが依然として高い。
- 2020年:100秒前。核拡散、情報操作、気候変動の問題。
- 2021年:100秒前。状況変化なしが、新型コロナウイルス感染症の影響も考慮。
- 2023年:90秒前。ウクライナ戦争、核兵器使用の脅威、気候変動。 -
ウォッチメンスレにしてくれ
語る相手がいないんだ -
早くしてほしい
-
まだやってたんだ科学者の名を借りたオナニー
-
プーチンが戦争しまくって核の脅しを繰り返しても動かなかった針が、トランプが大統領に返り咲いただけで動くのか
すごいなトランプ -
まだー?
-
>>38
AI頭良すぎw -
ところでそろそろ原油枯渇した?
-
どうせトランプで1秒縮まったとか言いたいんだろうなw
-
そっか
-
ごめん遅れた!もう滅亡しちゃった!?
-
森永卓郎
-
毎年1秒縮めても89年頑張れるな狼少年
-
>>1の自殺予告スレかと思ったら違った
-
また後で起こして
-
何十年も前からこんなもんだし誰も気にしてないだろ
欧州の胡散臭い団体が出して日本はこんなに劣ってるとマスコミが喜ぶランキングみたいなもん -
今しょんべんで起きたんだが
仕事休んでいいかな -
はい死んだ、今キミ死んだよ
-
早漏乙
-
もはやミリ秒刻みになるじゃないかこれ
-
本当に全面核戦争になったらレンジのタイマーみたいにぎゅううって針を進めるんだろうなw
-
痛くしないでくれたら構わん
-
お気持ちどけい
-
藤子不二雄のマンガみたいな少し不思議な話
-
あと87秒
-
1947年、シカゴ原子力科学者の会は、会報誌「原子力科学者会報」の装丁となった表紙絵を芸術家マーティル・ラングズドーフへと依頼した。
物理学者の夫を持つラングズドーフは、一触即発のバランスの上に立った冷戦の時代を迎えて、核戦争という文明の危機と向かい合ったこれら科学者の切迫した危機感をわかりやすく人々へと伝える必要性を認識し、アナログ時計の針として科学者からの見解を視覚的に訴えるアイデアを考案した。
開始時に時計が7分前に設定されたのは、ラングズドーフにとって「見た目がよさそうだった」からという理由に過ぎなかった。 -
夢の29秒台ー!!(古舘風絶叫)
-
7月25日になんかおこるらしい
-
日時計より役に立たない
-
左翼の時計遊び
-
時計遊びはローマクラブ以来の伝統
-
26年前に人類滅亡詐欺はもう十分堪能したよ
-
最高
早くして! -
>>33
そもそもスレ立った時点で異世界にいるから皆 -
ちょっと待ってくれよ
まだモヒカン頭にしてないしバギーも用意してないぞ? -
分単位で削れなくなったから秒で刻むようにしたか
-
フジテレビがさよならっきょでぽぽぽぽ〜んとかCM流してたらそら世も末やろ
-
滅亡詐欺やん
こんどはどんな商売するんやろ? -
諦めんなよ
どうしてそこで諦めちゃうんだよ! -
あくしろ
-
>>70
7月5日だよ -
>>72
人類はっ! -
>>51
ああ、世界線は変わってしまったぞ -
>>51
歴史的瞬間を見逃した -
89秒(1秒=1億年)
-
今起きたがもう滅亡した世界なん?
-
>>3
まさか右手じゃ・・・ -
ピンと来ないからこれやめたらいいのに
-
>>15
今日行けすぐ行け -
,r '" ̄"'''丶,
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ -
終末時計()
-
まず道路に穴が
-
>>98
アキレスのウサギとカメみたいやね -
そもそも「時間」を巻き戻すなよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑