-
ニュース速報
-
「WWW入門」でお馴染みのとほほ氏、「とほほの退職入門」を公開 お前らも予習しとけよ? [897196411]
- コメントを投稿する
-
>>1 ソース引用
1996年から続く杜甫々(とほほ)氏の伝説的解説Webサイト「とほほのWWW入門」ですが、今年も順調にコンテンツを拡充中のようです。先日は「とほほの退職入門」が追加されました。
「定年退職も近づいてきたことから、退職金、年金、雇用保険、健康保険等について整理してみました」とのことで、退職にあたって知っておきたいこと、やっておくべきこと、もらえるものなどがまとまっています。「定年退職」なんてまだ先だよ! と思っている方も、ちょっと目を通しておくといいかも。年金のことは日頃からよく考えておくべきですし、急なリストラに遭うことだってあるかもしれません。なんでも備えておくに如くはありません。
そのほかにも、今年に入って以下のコンテンツが追加されたほか、既存コンテンツのアップデートも行われています。
・とほほの簡単クッキング
・とほほの個人事業主入門
・とほほが見た映画
今後の活躍にも期待したいところですね! -
ロータスノーツのLotusScriptの解説、コード事例でお世話になりました
-
なつい
-
氷河期世代も退職する時期だからな
-
60近いということか
この人すげーな -
なにわろてんねん
-
読みに行ったがポップアップ広告やau騙り?の変な広告出まくって見にくい
-
昔お世話になりました
-
結構歳だったんだな。昔お世話になりましたわ。
-
だれ?
-
俺は60歳で年金貰うわ。
10年以内だが65まで待ってたら支給開始が70歳になりそうだ。森永さん67歳で稼ぎまくってて年金貰ってないんだよな -
自民党は全員一斉に職を失うからな
社会的信用もないし、第一にしごとしたことないだろ
しっかり読んどけよ -
この人のとほほのperlの本買ったわ
-
懐かしい
普通に本買ってたわ -
精力的な人やなぁ
ずいぶんお世話になったわ -
>>13
健康寿命は73歳と言われてるから旅行や趣味に生きた方が良いよな -
WWW入門には昔お世話になったな
-
懐かしい
-
お世話になったのは30年近く前だもんな。
-
ちょうど会社辞めようと思っていたからありがてえ
-
25年くらい前に世話になったわ
-
誰だ?
-
懐かしいな 昔この人のサイトと本でhtml覚えたわ
お世話になりました -
懐かしい
-
WWE入門
-
>>13
高齢者施設に入居する費用が賄えなくなる -
小学生の時お世話になった。
ありがとうございます。 -
おお、ちょうど今年定年なんだよ。ありがたい
-
そろそろ引退が迫ってるのか。
昔お世話になった。
いや、わりと最近もBootstrap関係で参考にさせて貰った。
対応している幅が広くて、よく勉強しているなって感心するわ。
結局、氷河期やらゆとりやらZやらで、この人より勉強してない人は老害ガーとか偉そうなことを言えないね。
自称有能な管理職辺りも。 -
>>4
懐かしい。自分も仕事でLotusScriptを結構遊んでました。ちゃんとクラス継承とかあってVBより高機能なんだよね。 -
おなじみ?
誰やねん -
とほほの終活
-
Geocities
HOOPS!
Freeweb
Cool
isweb
フリーチケットシアター -
私より年下だったのか
-
よく続いたもんだ
-
あの時代にポートフォリオを作る大切さを体現してたな
-
めちゃくちゃお世話になったわ。
-
とほほの童貞喪失はありますか
-
BowowのCM評論とか。今どうしてるんだろうな
-
お世話になっております
何分怠惰なものでなかなか読み進まないですが -
www入門
って書くとなんかバカにしてるみたい -
とほほのC言語入門
くらいしか見たことないな。 -
ワードパッドもOLEの部品呼んでるだけだからな
-
またワールドスリーが復活しようとしてるのか
-
全然懐かしくない
いまでも
度々ひっかかる
JavaScript
http -
インターネットがハヤシダしたときにHTMLやCGIの学習でお世話になったな
-
昔はお世話になりました。
お世話にならなくなったのは、知識が古くなったからではなくて
仕事のウェブサイトは専門の業者に外注することになって、
個人ウェブサイトはTwitterのようなSNSに置き換わってしまったから
だから
>>48
その道の業界の人にとっては
現役でお世話になっているかもしれない -
20数年前HTMLで凄くお世話になったよぉ
とほほパパ(杜甫々)
1965年代生まれ。広島で生まれ育ち、大学は四国、広島でコンピュータ関連会社に就職し、東京に丁稚奉公したり広島に戻ったりしています。2001年に「とほほ」から「杜甫々」に改名しました。 -
似たようなので1人情シスで無能だけどやってみるのら~って言ってるサイト何だっけ
中小1人情シスのくせに結構高度な事色々やってて昔お世話になった
久しぶりに見たいんだけど見つからん -
当時からWEB技術は変化しすぎた
-
メッチャ話題の範囲広い人やなw
-
mini bbs
-
懐かしい、とほほのページ現役やったんか
1996年の開設時だとIEとNETSCAPEが全面戦争してた頃で、互換性に悩まされたなぁ -
とほほとかスレタイを見るまで完全に忘れてたわ
懐かしすぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑