-
ニュース速報
-
レディーガガさんがハーレクインを演じたミュージカル映画「ジョーカー2」。大失敗だった模様 [421685208]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
レディー・ガガ、『ジョーカー2』酷評に初コメント
前作『ジョーカー』と違いミュージカルとして描かれた『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』は、批評面でも興行面でも大苦戦。アカデミー賞で11部門ノミネートを果たし主演男優賞(ホアキン・フェニックス)&作曲賞を受賞した前作とは対照的に、最低映画を決める第45回ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)で不名誉な最多7部門ノミネートを果たしたことも話題となった。『アリー/ スター誕生』でアカデミー賞主演女優賞にノミネートされたことがあるガガも、今回は最低主演女優賞などにノミネートされている。
https://approach.yah...f59e531&preview=auto - コメントを投稿する
-
浄化圧を感じる
-
ジョーカー1は、面白いの?
今からでも見る価値ある? -
1はおもろいよ
2も人によっては最後まで見続けられるかも -
タモリが↓
-
なんで必要もないのに気持ち悪い濡れ場とかねじ込むんだろうな
観ながら一気に冷めたわ -
1作目が普通の映画なのに続編をミュージカルにしたってこと?
-
>>6
マトリックスの2作目もそれで冷めたなあ -
ワザと駄目にしたのでは
-
からくりサーカスか
-
そりゃ一般的にはチンコ生えてることがバレた女優とか需要ないからさぁ
-
>>3
おもしろいよ -
2映画館で観たけど
ほんと苦痛な時間やったわ -
こっちでよろしく
https://i.imgur.com/AyAWIn5.jpeg -
>>15
ハーレクインはやっぱりマーゴット・ロビーの方が良いな -
エロさが足りない
-
ハーレクイン・ロマンスしか知らん
-
ジョーカーは本来の設定は
心底の悪なのに社会で疎外された
弱者みたいな設定はなんかな
バットマンだと本当に悪いドクズキャラだがな -
試写せずに公開したらしいな
-
>>4
見続けられるかどうかレベルなん、河童以下やん -
そもそもハーレクインはそこまでキャラが立ってないから何度映画化されてもパッとしない
-
スベりだしたね
-
ジョーカーの置かれた状況なんか日本で温々生活してる奴らの比じゃないだろw
付き合ってた女にふられて別の奴と結婚したからとかw
間抜けだろwww -
あんなの映画館だから仕方なく最後まで見れた
アマプラとかでやっても最後まで見る人どんだけいるのか -
ハーレクインに当たり無し
-
岡くんが悪い
-
命がけでヒース・レジャーがやったジョーカーが完璧すぎた
だから後から誰がやってもジョーカーもどきにしかならない -
くよくよ色んなこと考えるジョーカーの内面を表現するには、
ミュージカルにしたのはそんなに間違った事じゃなかったけどな
ジョーカーの考えを客に知らせるには、聞き役を配置しなきゃならないけど、ハーレクインてそんなキャラでもないし
問題はホアキンがそんな歌がうまくなかったのと、曲もガガを含めて平凡だった
というか、そんな聞き役を配置しなくても前作は成功したんだし、意味なかった -
露出が足りない
-
アリーは良かったけどなあ
ボヘミアン・ラプソディーに潰されちゃったけど -
2観たけど、面白かったよ
ちゃんと続編だった -
>>25
カールスモーキー被弾で草 -
BBAだし
-
1でさえ途中で観るの止めたのに
-
未だにハーレクインが何かわかってない
-
世界でDEIは終わったんだよ
日本だけが前向き -
そもそも1が完璧な形で終わったんだから2自体が要らないって言われてたくらいだしな
-
レディー・ガガのMVだよね
-
ダークナイトのジョーカーが至高
-
刑務所と裁判所行ったり来たりするだけの映画
ホントにそれだけ、唯一の見所はジョーカーが弁護士をクビにした所だけ。 -
犬は生きてるのか?
-
ジョーカーがケツ掘られるシーンがあるってマジ?
-
レディーガガンボ
-
>>3
観たあとお前自身がジョーカーになる可能性もあるから気をつけろ -
マーゴット版ハーレクインとジョーカーがギャハギャハ悪さしてるので良いんだよ
-
ジョーカーってタイトルよりアーサーって感じだった
-
>>1
元々制作の段階から色々言われてたしな… -
町中に繁殖したジョーカーモドキを抹消する内容だった
-
ハーレクインの異世界アニメは面白かった
-
あまり綺麗じゃないよね
-
>>19
なんかそんな感じするなあ -
一作目でやめとけば良かったのに
-
続編を駄作にすることで1の評価をより確固たるものにする作戦だろ
-
ヒース・レジャー
閉廷 -
ヒース版大好きだけどハーレクインといちゃつくとこは全く想像つかない
-
ホアキンはジョーカー演じるために〇kg痩せたとか言われても
ジョーカーに命まで捧げたヒースに比べちゃうと小物感出ちゃうんだよな -
>>49
アルレッキーノマメってなんか食いもんみたいな名前だな -
>>15
完璧だったのになんで変わったんだ?🥺 -
そもそもジョーカー自体がタクシードライバーとかキングオブコメディのオマージュ作品だからな
ダークナイトで主役級へと昇華されたジョーカーという役を使って
だからロバートデニーロが重要な役で出てくるわけで -
ガガはいらなかった
-
>>1
オタ舐めんな、って言われちゃったガガさん -
>>76
オレも -
叙々苑ウマイ
-
まーごっとろびーのほうがいい
-
ハーレクインは若くて可愛くないと
スーサイド・スクワッドの子じゃダメだったん?
あの子良かったじゃん -
観てないが
ハーレクインだったのね -
ホアキンさんはナポレオンが抜けなくてなんか撮影中凄く我が儘だったとかいう話だな
-
>>49
からくりサーカスで全部出てくる -
二作目はジョーカー視点のバットマンが始まると思ったらクソミュージカルを観させられた
-
やはりマーゴット・ロビーじゃなくちゃ
-
>>20
マンガでは悪のクズ
映画化するにはカリスマ性のある悪にしないとヒーローとバランスが取れない
「お前たち人間は動物を殺し公害を撒き散らす」みたいな安っぽい主張が必要
ジョーカーは「社会の疎外が悪を生むのだ」という主張
くだらない -
レディーガガって前ほど聞かなくなったよな
-
あんまりポリコレに傾倒してないから好感が持てる
-
>>81
ミュージカルできんの? -
>>75
ニュースゼロで笑った -
ハーレクインはおばちゃんがやるもんじゃないしなw
-
2も言うほどは悪くないけどな
-
最近のアメリカ映画はカッコいい悪役作れないのか?
ジェイソンとかフレディみたいな存在そのものが悪な振り切ったキャラをまた見たい -
俺は好きだけどな
-
>>95 アートザクラウン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑