-
ニュース速報
-
買い手が見つかった愛知出品5・5トンの岩塩を引き渡し。塩漬け回避!!なんちゃってな! [421685208]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「塩漬けにならなくてよかった」 計5・5トンの岩塩 引き渡し 愛知・東浦
岩塩は米国産(3トン)とドイツ産(2・5トン)で、町が昨年4月からメルカリに出品していた。計約42万円で購入したのは福岡県行橋市の会社経営大嶋隆美さんで、知人が運転するクレーン付きトラックに岩塩を載せて帰路についた。自身が営む農園直売所に展示するという。
この岩塩は、かつて町内で製塩が行われていた歴史などを学ぶ教材として町が購入したとされる。1999年から約20年間にわたり町郷土資料館に展示されていたが、展示物の入れ替えを機に処分を決め、引き取り手を探していた。日高輝夫町長は「塩漬けにならなくてよかった」と胸をなで下ろした。
https://dec.2chan.ne...p2/src/fu4574192.png
https://approach.yah...5f151c1&preview=auto - コメントを投稿する
-
塩だけに…ってか🍅三
-
塩だけにソールトー苦労したんだね
なんちゃって -
ふたりで動かせるんだー
-
>>1
モルダーあなた憑かれてるのよ -
そんなに甘くなかったな
-
自治体がメルカリに出品したりすんだな
-
ピンクソルトみたいな透明な結晶かと思ったら白いのか
-
塩ダーーー
-
砂利なら2万くらいだろう
結構、岩塩は高いんだな -
梅雨とかどうすんだ?
-
製塩と岩塩って関係ある?
-
不純物すごいの?
-
岩塩買ったけど硬すぎて削れなくて使えない
いい方法ある?
トンカチで叩いてもまな板凹むだけだしおろし金でも歯が立たない -
食用に出来ないかたまりをどうしおと言うのか
-
>>14
あめちゃんみたいにペロペロしろ -
Geminiに岩塩を使ったジョークをお願いしてみたけど、てんでダメやんか
-
ほらぁ大きな岩塩だよー
と見る他に、用途あるの? -
>日高輝夫町長は「塩漬けにならなくてよかった」
笑顔というよりニタつきながら言ってそう -
42万って安いのか?高いのか?
-
>>1
こころなしか作業してる人もニコニコしてるように見えるな -
展示してたら舐めるやついるよな
絶対舐めないで下さい
食用ではありませんって書いてもダメね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑