-
ニュース速報
-
天皇に人権はないので女性差別には当たらない。国連委員会に異例の申し出 [595582602]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
政府 皇室典範改正勧告の国連委員会に異例の対応
2025年1月29日 19時28分
https://www3.nhk.or....k10014707141000.html
女性への差別撤廃を目指す国連の委員会が、去年、日本政府に対し、皇位は男系の男子が継承すると定めている皇室典範を改正するよう勧告したことについて政府は女性への差別にはあたらないとして、日本の拠出金を委員会の活動に使わないよう求める異例の対応をとりました。
女性差別撤廃条約を批准している各国の取り組みを定期的に審査している国連の委員会は、去年10月、日本政府に対し、皇位継承における男女平等を保障する必要があるとして、皇位は男系の男子が継承すると定めている皇室典範を改正するよう勧告しました。
これについて、外務省の北村外務報道官は、記者会見で「皇位につく資格は基本的人権に含まれていないことから、皇位継承の資格が男系男子に限定されていることは、女子に対する差別には該当しない。皇位継承のあり方は国家の基本に関わる事項で、委員会で皇室典範を取り上げることは適当ではない」と指摘しました。
そのうえで、委員会の事務を担うOHCHR=国連人権高等弁務官事務所に対し、日本が任意で拠出している資金を、委員会の活動に充てないよう求めるとともに、今年度、予定していた委員の日本訪問を取りやめることを、27日伝達したと明らかにしました。
外務省によりますと、政府は、OHCHRに年間2000万円から3000万円程度を拠出していますが、少なくとも2005年以降、委員会の活動に使われたことはないということです。
政府が、国連に拠出する資金をめぐり、特定の活動に使わないよう求めるのは異例だということです。 - コメントを投稿する
-
頭おかしいのかコイツラ
-
中東の国々にも言ってやれよ
-
世界一の女性差別国家インドを何とかしてから日本に文句言え
-
正確には天皇になる権利は人権に含まれない、だな。
じゃあ女性は皇族と結婚したら皇族になれるけど男性は皇族になれないのは人権侵害なんか、違うだろ。 -
憲法で天皇陛下に人権は明記されてないが
日本の象徴なんで日本全体を侮辱した事になるがよろしいか? -
まさに土人猿w
-
トランプに倣って強気に出たな
やるじゃん -
まあ確かに俺に皇位継承権はないが別に差別ではないな
-
スレタイ詐欺に釣られる奴↓
-
>>1
国連を侵略者としてテロ組織認定すべき -
>>8
金だしてるのに意見する低能というかそもそも稼ぐ能力ないものがなに意見してんのと -
あんな過酷な仕事を女性様にやらせるつもりか!って追い返せ
-
>>13
まあトランプがすでにやりだしてるが買収や賄賂もらったのは粛清(解雇)されるかもね -
>>13
まあトランプがすでにやりだしてるが買収や賄賂もらったのは粛清(解雇)されるかもね -
男女の前に世襲制を批判しないんだな
イギリスにハゲがいたり、中東に王族たちもおるだろ -
天皇は人でなく神ということになってるからか
-
>>16
おそらく日本に介入すると予算の横流しができるという目論見なのかもね -
戦後の人間宣言は
嘘で~す -
もう天皇制やめたら?生まれた時から人生が決まってるとか、これこそ人権侵害だよ。
-
>>23
ないものをどう廃止しろと? -
さすが日出る国日本誇り。
-
>>12
むしろ金出してるのに舐められて続けてたのが間違いかもしれない -
憲法に日本国民と国民の基本的人権の項目はあるが
「皇族が日本国民かどうか」というのがはっきりしていない -
天皇は男しかなれないは
明治維新で薩長が決めただけでしょ
女性天皇は明治以前には推古天皇を始め何人もいるじゃん
バカ役人だな -
日本人あたまおかしい
-
日本人女性は男性皇族と結婚すると皇室に入る事ができるが、日本人男性は皇族として生まれない限り皇室には入れない。
差別されているのは日本人男性の方だ。 -
>>1
「皇位につく資格は基本的人権に含まれていないことから、皇位継承の資格が男系男子に限定されていることは、女子に対する差別には該当しない。」
天皇陛下に人権が無いとは言っていないよ。皇位につく資格は基本的人権の範疇じゃないというだけ。 -
>>23
天皇は憲法の1条2条に明記されてるから、改定するには96条に従って国民投票が必要だね -
>>1
天皇陛下の一番の責務は日本国国民を融和させること。
女系天皇じゃナショナリストは抑えられないよ。女性天皇ではナショナリストが暴力で主張を押し通すようになる。
女系天皇を推進しているのはリベラリストだけど、リベラリストはその思想的にそもそも国家元首を必要としないから
国家元首が誰であれ(女系天皇であっても)リベラリストは制御できない。
リベラリストの扇動にのせられて女系天皇を即位させても国民がバラバラになるだけだよ。 -
そりゃ佳子様も公務をドタキャンしたくなるわな
-
お台場には日枝天皇もいるけど
胡散臭い😁 -
神だよ
-
天皇には基本的神権が認められている(´・ω・`)
-
なぜか
ローマ法王には言及しないw -
>>35
いや天皇の一番の責務は
「天皇に近縁なもの、遠いもの」
「天皇にお目通り叶うもの、無理なもの」
「天皇の御学友、そうでないもの」
ってなふうに日本国民を階級分けして分割統治に与することだよ
融和なんかして平等になったら困る -
ご指摘にはあたらない
ってガースーに言ってもらいたい -
日枝天皇は絶対に女性蔑視はしないし、女性差別もしないからフジテレビは女性にとって日本一働きやすい会社だよねwww
港社長も遠藤副会長も太鼓判www -
>>1
捏造スレタイゴミ野郎 -
>>41
そりゃ侵略者は侵略できないとこにはいかないから -
選択的夫婦別姓が認められた場合
小室眞子は小室姓を名乗らなくてもいいんだろ?
まあすでに結婚している場合には適用されないんだろうけど
施行後に結婚した場合はそうなるんだろ -
>>42
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
天皇陛下は国を統治できないよ。日本の象徴なだけ。 -
>>41
なぜかも何もバチカン市国は女子差別撤廃条約の締約国じゃないからだろw -
天皇制にどうこう言いたいなら、少なくとも天皇制に匹敵する伝統積み上げてから言えよ。
何か言いたいなら2000年後に言えよカス -
>>35
リベラリストがリベラリストじゃないから困る -
国連の方から来ました!ってやつか
国連関連の拠出金節約すれば良いのにな -
拠出を止めれば良いのに
-
ロシア級の話が通じない野蛮人の国だった
-
それは悪手
-
>>59
皇室典範その他を改変を阻止した上で、悠仁に子が出来なかったらクズの血筋が途絶えてみんな幸せになれるってことだよ -
いつまで中世引きずってんだろな俺らw
-
>>55
第十四条
③ 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。
栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。
天皇陛下に(あるいは何人たりとも)誰かに特権を与えるちからは無いよ。 -
皇位は人権だろうか
-
蛇の巣つついたな
皇室だけは触っちゃあかんって誰も教えてくれなかったのか? -
脱退すればいい
-
>>64
いくらそう言ったところで
「私は天皇陛下の手ずから勲章をいただきました」
「私の曽祖父は明治天皇です」
となれば
「すげぇ!」
となるのが人情てものさ
そこに本来平等であるべきはずの日本人の格付けが発生する
それが天皇の機能ってものだよ -
他国の王位継承にいちゃもんつけるとかヤバすぎ
教皇や枢機卿に女性がいないような女性差別してるカトリックに文句つけるべき
>>39
逆に陛下は世間一般の職に就く自由を持ってらっしゃらないぞ
てか、天皇になりたいですか?
とてもじゃないけど務まらないと思うが…
令和の時代になったけど、血筋で決まる職業というか役割ってあるしね -
>>69
それは「すげぇ!」という人側の問題であって、天皇陛下の問題ではないよ。 -
俺はならないって本人が言ったらどうするんだろう
-
日本政府はたぬかなにごめんなさいしろ
-
>>71
逆なんてどうでもいいだろ
俺が天皇になれないことのほうが重要だよ
務まるかどうかはやってみなきゃわからんし、つーか俺が天皇になったら天皇自ら天皇制廃止運動するというギャグをやるから務まらなくても全く問題ない
だから俺を天皇にしろ -
これで、女性が即位できないのは差別だ、と騒ぐのは、天皇が特別な地位
であるということを認めるということか -
国連のほうにどうにかできる問題か?(笑)
-
>>74
「すげぇ」と思う人が大量にいるということ、またそれによる権威の発生とその権力化を予期できないなら天皇はただのアホだろ -
いいいいんかいいいんんかいはしししゃししゃゃしゃししゃりしゃりでてくんなや
-
まあ世界基準で見たら奇妙な風習でしかないものな
何の権限もない一族を国で囲って、神格化させて偽りの皇帝役に祀り上げ、責任の所在をぶん投げてるんだから
構造だけはカルト宗教と同じ
フレイザーの金枝篇を現代でやってるんだから -
カルトジャップらしくていいと思う
-
たとえば高市が首相になれない、というならこれは黙っていられない
-
>>74
裕仁がなんで
「プロ野球の贔屓チームを私が言うわけにはいかない」
等と冗談めかして言ったのか、お前は理解すべきだよ
天皇の言動が国民を縛り得るからだ
完璧を期するならその親戚、深い関係にあるもの等作りだしてしまう天皇自体を死滅させてなくしたほうが良いということ -
>>38
宗教上は神だが実際には人間 -
>>84
いや天皇の責任だよ
天皇に心あるなら権威主義を抑制するべきで、なら天皇は
「国民は天皇など尊重する必要はない私は平凡な人間で陛下だの言われるような尊い存在ではない、というか私も国民の一
人にしてほしい」
と明言すべきだ
それをしないなら天皇を権威として利用してる連中の共犯として働いているのと一緒だよ -
>>78
草
生まれガチャのリセマラがんばるか、クーデター起こして新王家起こすかするしかないんじゃないw
日本国民の象徴にして現存する最古の皇家の長やぞ
こんなとこにいる底辺では何をどうしても無理だから諦めろん
それに億が一、天皇になれたとして、天皇の行動は皇室典範等で縛られてるから何もできんぞ -
日本の伝統なので変えないほうが好ましいが
変えたところで何も困らない気がするわ -
>>90
天皇「人間宣言」
1946)年1月1日に発せられた詔書の通称。このなかで昭和天皇は、天皇を現御神とするのは架空の観念であると述べ、
自らの神性を否定した。これは、後に、天皇の地位に根本的な変更がもたらされる布石ともなった。 -
>>91
皇室典範なんか無視するに決まってんだろ
俺を黙らせようとしても無駄だ
それは現天皇も同じ
天皇は典範の存在など一切関係なく「天皇は尊くないただの権威主義者の道具」と事実を言うことができる
皇室典範がどうあろうがそれを言わないならクズでつまり歴代天皇は全員クズなんだよ -
人権とは何かってな
天皇に人権なんてあるはずない -
>>96
天皇陛下が自信を現人神でないと否定した以上、先祖も現人神ではないよ。 -
勿論、天皇自身が天皇制の廃止を口にするなら死滅までは図らずとも良い
さすが天皇陛下、素晴らしいお考えですと褒め称えて天皇制廃止すれば良い -
せっかく皇室典範を改正するなら旧宮家を復帰させたれよ
GHQのゴリ押しで外されただけなんだから戦後80年だしいいタイミングだろ -
>>97
先祖が神である事を否定していない以上、それは解釈の一つにしかならんぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑