-
ニュース速報
-
【悲報】インドの宗教行事に人が殺到して30人死亡 あらゆる罪を洗い流す聖地として人気 [323057825]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インド北部プラヤグラージで29日未明、世界最大の宗教行事といわれるヒンズー教の祭典「クンブ・メラ」の会場に詰めかけた人々が折り重なるように倒れ、地元警察は少なくとも30人が死亡、60人が負傷したと発表した。
プラヤグラージはガンジス川とヤムナ川が合流する地点で、ヒンズー教徒の聖地の一つ。
聖なる川で沐浴するとあらゆる罪を洗い流すことができると信じられている。
地元メディアによると、29日は期間中でも特別な日とされ、1億人が訪れる見通しとなっていた。
クンブ・メラは今月13日に始まり、地元州当局は2月26日までの期間中に延べ4億人以上の来訪を見込んでいる。
インド宗教祭に殺到、30人死亡 60人負傷、ヒンズー教聖地
https://news.livedoo...cle/detail/28044112/ - コメントを投稿する
-
罪人しかいねぇ
-
沐浴するだけで罪が洗い流せるとかやってるからインドでの犯罪発生件数が減らないんじゃないの?
-
存在そのものが罪だったか
-
良いインド人になれたかね
-
狂信者どもw
-
>>3
つよい宗教感情があるから、あれでもまだ犯罪は抑制されてるのかとおもう -
>>1
インドではよくあること -
バカだなぁ
-
めっちゃ執着してるやん
-
まぁ日本は花火大会に殺到して死人出ますけどね
-
神は何でも無償で請け負う訳じゃないやろ
-
カレー(笑)
-
まさにあらゆる罪を洗い流す聖地
-
これがブッダが嫌がったインド
-
宗教とは死ぬことと見つけたり
-
>>11
どこぞの国では坂で、、 -
死んで償えってことだろ
十五億人ぐらい集めて火を放て -
彼らは許されたのだ
-
>>1
なんも自分の命まで流さんでも… -
罪が清められたのでは?
-
こんな悲しい事が無いように、
日本で数億人受け入れよう -
インドとかサウジとか毎回死んでるよな
事故起きても安全対策するっていう思考が無いんだろなw -
インド人や中国人なんて今この瞬間に数億人くらい消滅してもまだ多いくらいだしなぁ
-
クンブメーラって12年に1回とかだっけ?
-
死んだ奴は神に許されなかったのか
それとも許されて天に召されたのか -
あの汚え川でまだ水浴び文化残ってんのか
-
>>23
神の篩にかけられたとしか思ってないんだろ -
中国では凍った池で釣り大会やって大勢の人それぞれ湖面に穴開け始めて当然水没してえらい騒ぎしてたなぁ
-
>>30
念仏を唱えたって将棋倒しで何十人も死ぬこたーあるまいよ -
信仰の為なら死ねる幸せ
-
エアコンのドレイン水では満足出来ない人達w
-
御神木祭りみたいなもんか
-
祭りに外野が文句を言える立場ではないな
-
インドのイベント処理能力はすげえな
-
なんなら轢かれて楽しいジャガーノートとかあるから良い来世を迎えられるんじゃね?
-
仏「ほっとけ」
-
神ちゃまに殺されてて草
-
愛の国ガンダーアラァ
-
効果はあるんだな
-
仮にこれが韓国で起こったらマスゴミ大騒ぎなのに
インドなら扱い小さいよね -
成田山に交通安全のお守り貰いに行って事故に遭った奴いる
-
何でドラヴィダ人は侵入者のアーリア人がアーリア人の地位を堅守する為のカースト制度を何千年も頑なに維持しているのだろうか
-
涙ガンジス川ヤデー
-
罪を洗い清めて死んでいけるなら幸福なことだ
悲報でなく吉報だ
悲報だと思うのは10代の子供達かな? -
定期的にあるなこの手のイベントw
-
>>39
おぼっちゃま君がインドで人気なんだって -
インドで30人死亡→人口比で換算すると
日本で3人死亡未満
現地ではよくある事故のレベルなんだろうな -
少なくともこれから
罪をおかすことは無い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑