-
ニュース速報
-
フジテレビ騒動激化で局員同士が「告発合戦」 不倫、不適切会計の“チクり”続出 [662593167]
- コメントを投稿する
-
元タレント・中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり、フジテレビ局内が〝お通夜状態〟だ。フジ独特の明るいイケイケ社員からも笑顔は消え、早期退職制度の話題もチラホラ。さらに騒動の余波で、テレビ業界全体が〝告発合戦〟の様相を呈し、ギスギスした重苦しい雰囲気に包まれている――。
27日のフジテレビの会見では港浩一社長と嘉納修治会長(いずれも肩書は当時)が辞任を表明し、10時間以上にわたって記者からの質問に答え続けた。
もちろん、これで撤退したスポンサーがすぐに戻るはずがなく、3月末に公表される第三者委員会の調査結果や世論の反応を慎重に見極めることになる。会見で港氏が最後に「1日も早く、明るく元気な、楽しいフジテレビ、視聴者に喜んでもらえるフジテレビを目指してもらいたい」とメッセージを送ったが…。
フジ社員は「会見に携わった社員に他部署の社員が『会見、お疲れさま』と声をかけても、両者ともに笑顔はない。フジがどうなるか不透明な状況なので暗いムードが漂っています」と明かす。
フジといえば、他のキー局にはいない〝イケイケ体質〟なテレビマンがおり、明るい社風で知られているが、会見翌日に同局を訪れた関係者も「いつも笑顔でテンション高くあいさつしてくれた社員も、別人かと思うくらいに暗かった」と証言する。
無理もない。同局の2024年9月中間決算では半年間の売上高1156億円のうち、CM収入(放送収入)は712億円。すでに数十億円規模の減収になっているとみられ、第三者委員会の調査結果次第では、数百億円規模の減収になる可能性もあるからだ。
別のある社員は「2022年以来の希望退職を募るのでは?との憶測も広がっている。このとき100人以上が退職し、ネットフリックスなど勢いのある動画配信サービスに転職した者もいるが、すぐにクビを切られてしまったケースも少なくない。若手社員はさまざまな業種に転職しやすいだろうが、勤続歴の長い社員はビビりまくっている」と声を潜める。
中居氏の女性トラブルの背景に会食があったことから、局内のあらゆる〝新年会〟も続々と中止になっているという。
それだけではない。フジの騒動がテレビ業界全体にまで波及している。民放各局や地方局は過去に取引先や番組関係者との間で不適切な行為などはなかったか社内調査を開始。公表はしていないものの、水面下では〝告発合戦〟の様相を呈しているという。
「社内調査では、社員同士の不倫や交際費などの不適切な利用などを匿名で告発するケースが多発している。気にくわない者の情報を盛ったり、真偽不明の情報も多く、さながら〝告発合戦〟の様相です。すべてを調べるわけにもいきませんし、調査をすることで社員同士が疑心暗鬼になり、ギスギスしたムードになりつつある。酒席などで社員が懇親の場を持つこと自体、やりにくくなりそう」(あるスタッフ)
混乱は当分、続きそうだ。 -
社員や関係者による生告発番組やったら歴史に残る視聴率取れるぞ
-
自分の会社で不祥事の片棒を担いでるような奴がいたら
まぁ犯罪者扱いになるわな -
健全化の道やん。
他の局へも波及しろよー
特に監督省庁へ -
これ沈没する船から出てくるネズミみたいなもんで、たぶんフジテレビ社員ほどテレビメディアのオワコンが実感出来たんだと思う
スポンサーが軒並み降りてくなんて前代未聞だわ -
自主退職とはなってるけど、暴行疑いとか横領疑いとか噂立ってるのがいたよな
-
内ゲバ
-
いいじゃん膿を出し切ろうよ
健全化のチャンスだよ -
今で膿を出し切るべきやろw
-
そして誰もいなくなった
-
チクリ合戦かー社内が総じて混沌としてるんだな
-
告発するような事が横行してる時点で外資大株主が指摘するようにガバナンスが崩壊してる証左では
-
余波でTKOの木下が再び逝くようです
-
楽しくなければテレビじゃない!(´・ω・`)
-
テレ東やテレ朝への地方系列局ネットチェンジが続発してからが本番
-
まあこれを機に全部出してしまったほうが後々らくだと思う
-
>>2
>ネットフリックスなど勢いのある動画配信サービスに転職した者もいるが、
>すぐにクビを切られてしまったケースも少なくない。
やっぱ企画力が無いのに出演者のブッキングだけで番組を作ってきた奴は
他社に行くと通用しないんだなw -
全部ぶちまけろ
-
よく言うぜ何でも庇い合う体質のくせに
-
いいぞもっとやれ
どうせ揃いも揃ってクソみたいなことしてきたんだろ? -
ガチ目の事してる奴を置いてたらスポンサー飛ぶの今回の事で分かったからヤバいの微罪で消していってんだろな
-
同じ穴の狢という言葉の語源
-
>>18
実務を下請や後輩に投げるタイプは転職で躓くね -
少しだけ自浄作用出てきたか
-
つぶしあえー
-
フジテレビよりCMを止めてる企業の方がヤバいと思うよ
うちの会社は通達が出た。
まあ、差し止めてる側なので一発退場だろうね。 -
国会で天下り問題も燃え上がらせろ
とくにフジはひどいからな
頑張れ立憲共産党 -
ちょーうけるw
-
女性は金稼ぎどきやな
同意はなかったで相手男性の財産総取りだから -
チチクリ合戦!?
-
昨日一昨日、ネットの誘導で簡単に浮上後に回ってたネットde真実の人らの立場はᴡ
-
実際普段から適当にやってるところに
いきなり告発OKの雰囲気出たら
不正じみたことやりまくってるやつばかりで大混乱ということか -
日中からちちくりあって、良い職場だベェ
-
果たしてソフトランディングできるのか
-
齋藤知事問題でデマだろうが告発だから告発者は探せないからな
オールドメディアは難癖のせいで自ら首を絞めた形に陥ってしまった -
>>13
ガバガバなんすよ -
お金の関係がある、それはズブズブと言える
もし無関係と言いたいのなら完全に手を切る事だ
ってのも言ってきた御身分だからね
頑張ってほしいね -
まぁ膿はだしきったほうがええやろ
日本のテレビ局が腐りきってるのは本人達が一番わかってるだらうし -
無暗やたらに告発しても混乱招くだけだから
マナーや規則にそって、不正申告システムないとダメだなおそらく -
ってそれを第三者委員会が執り行えばいいんkな
-
バラされる前に辞める奴とかまた出るのかな
-
これまで振り翳してきた
・線引き
・論理
・基準
諸々全部ブーメランになる
多くの人は「これ言うとどうかな?自分だとどうかな?」となるけど“言論“とか言い出す人らは「誰が言ったかで評価するな」と言えば過去が消えると錯覚してるしな -
内ゲバという素晴らしい様式美
-
早稲田のヤリチン集会のチンコを規制したらなにが残るのさ
-
テレ朝のキャスターがセクハラの時に外部に助けもとめたが内部告発だともみ消されることが証明されてしまったもんな
-
信用や信頼は行動・言動の積み重ねで維持するものだけど
テレビに限らず報道と中の人ってその瞬間の角度だけだもんな
そして明らかに身内贔屓
それを報道の立場を利用しつつでやる
印象は悪くなるよな -
>>33
この子も髪が短いね…… -
まあ自分達の騒動で他人に求めることを普段自分達はやってないよねとは思う
-
天下り元に燃え広がるまでウジテレビには頑張って燃えてほしい
-
第三者委員会も告発1件に対していくらとか報酬配ればいいのに
-
いいね!
-
「お互い様」が通じるのは日本の報道機関・メディア業界だけだったと言うお話
ムラという言葉が適切じゃないかな -
A氏の関わる懇親会が私的なものなのか、フジテレビが経費負担したものなのか調べるために
国税の税務調査が入ると思うよ。
A氏みたいのが好き勝手に予算の流用ができていると仮定したら、会社の風土でできていると
解釈できるので、類似事例が山のように有って、億単位の追徴もあり得るからね。
テレビ局はなにかトラブルが有ると、税務調査が入る傾向にあるので、フジは確実に食らうはず。 -
> ネットフリックスなど勢いのある動画配信サービスに転職した者もいるが
> すぐにクビを切られてしまったケースも少なくない
コネ入社が仕事せずにリストラ食らって、コネで転職したんかね -
コメンテーターは1人残らずこの手の慣習を当然問題ないとしてお金を得続けてた人達
って問題も残ったまま -
>>60
大手は職務が限定的で小さい所はアレもこれもとやるからだな -
発覚したか否かで他局も実情は変わらんだろ。
-
今はスシロー批判とその煽りに必死だなぁ…
なんでもショーアップしてきた経緯踏まえたら早めの損切りは当たり前になるのに -
経営層が私利私欲でも絶大な力があった。そのおかげでオマンマが食えて金もよくて自慢できる会社だったから我慢していたに過ぎない。
絶大な力がなくなったらそりゃこうなるわな -
もともと他人を蹴落とす社風とかなんか記事に出てなかったか?
今さらだろ -
総務省は🙈🙉
-
全部出たとぉ?
-
>>59
会社がカネを出してたら店使うだろ -
浄化されつつあるな
でも今更感が強いわ
もう何しても遅い -
ジャニーズは強力な存在であったが“メディアを牛耳っていた“と言う解説が正当化されていたので
日枝、早河、氏家を超える存在って話になってた
本当かね?
無理じゃね、これ見る限り -
海外の報道機関からすれば不思議だろうな
特ダネを率先して潰しに行く報道機関の馴れ合い -
ええなどんどんやれ
-
自浄作用
-
電波利権を潰すチャンス
-
いい流れたなw
-
屑しかいないきょくあ
-
流れ変わったな
フジは無罪だと -
>>7
ガセ川 -
>>67
と言うか芸能界自体がそうだし局アナとか毎年若くて優秀な奴が必ず入る所はだろ
局アナで早朝の生番組に回されるとスタジオ入り2時とか3時とか当たり前の生活だからな
そりゃまともな時間帯の番組に出たいだろ
スタジオ入り1時間前に起きても1時2時に起きるとか6時間睡眠なら19時20時には寝てなきゃいけない -
これは天国のような会社ですな
-
西山喜久恵は消えろ
-
不適切会計ってつまり"裏金"作ったんじゃないの?
-
スポンサー企業社長が一アナウンサーに無利子で1億7000万円貸してベントレーも貸し出すってどんな状況?
銀座でホステスやってた事を理由に内定取り消しをする程潔白性を求める業界の割になぁ -
港は会社辞めたらけど
中嶋は残ってるの?
社長が辞めてまで守ったとしたら
どんなネタを握ってるんだろう -
面白いじゃん
別モニター監視の番組作れそう -
会社ぐるみで犯罪やってたら自分は無関係でも犯罪者になるからな
-
日枝は球体に乗って、地球から脱出します。
-
ある時から嫁がアナのお笑い芸人が増えたからな。
そういうことだろう。
自由恋愛だからおkで逃れるつもりなんだろうが。
風営法の許可取っとくべきだったな。
てかこういう時にmetooおばさん達は出撃しないのな。 -
めざましテレビで文春に致命的なミスとかドヤって批判してるのみて
こいつらダメだな、と思った -
まずアナウンサーとかの価値は実際のところどうなん?
キャスターでもない
日本は放送法的にオピニオン番組も禁止(放送法改正に反発するのは報道業界)
ただ読むだけしか価値ないし、キャスター名乗ってる人も取材経験豊富な人が多いわけでもないし -
単なる浄化行為じゃん
良かったな
会社が綺麗になって困るのはやましいやつだけだろ
イケイケムード(笑)で喜べよ -
経営者てききは
血筋が朝鮮人とかそんなの雇いたくない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑