-
ニュース速報
-
ワシントンの街中にジャンボジェット機が墜落、着陸寸前に米軍のブラックホークと空中衝突 [422186189]
- コメントを投稿する
-
安倍元首相が銃撃された時も
フェイクニュースにも程があるって思ったが
マジなのか… -
深く考えるな
-
ブラックホークストライク
-
↓ジャンボマックスが一言
-
これとは関係ないけど昨日の韓国で飛行機が燃えた事故、全然報道されないのははぜ?
-
リアルブラックホークダウンやないか
-
>>8
してるけど死亡者いないからね -
>>6
半分バードストライクやん -
>>9
思い切り爆散しとる… -
>>8
乗員乗客全員無事は盛り上がらない -
ブラックホール!
-
去年、JALと海保機が衝突したやつの空中版だな
-
>>9
思いっきりブチ当たってるじゃん -
やっぱガンダムの空中換装って無理なんやな…って
-
え?ガチなん?
-
トランプ就任早々面倒臭い問題が発生しちゃったなあ
-
めっちゃ小型機じゃん
-
まだ1月なのに激動だな
-
>>17
日本では既に自衛隊機と旅客機がやってる -
音速雷撃隊の護衛戦闘機みたいにテロ機にヘリが特攻してたりして
-
アッラーアクバル
-
ブラックホークダウンかよ
-
ジャンボは言い過ぎ
てかCRJって今三菱なんだな
フライトレーダーでばっちり三菱って表示されててなんか哀れ -
ジャンボジェット機ってボーイング747が落ちたの?
-
アメリカンかよ
そこは大韓航空だろ常識的に考えて -
CNNはオールナイトでこのニュースかな
-
ジャンボじゃないじゃん
-
>>9
自爆テロか -
何人死んだかな?
昼間の騒ぎで何人殺したんだ!? -
以下ブラッホークダウン禁止
↓ -
これが本気のバードストライクってヤツか、鷹はデカいからな
-
またバードストライクかよ
-
ハドソン川なら....
-
CRJ-700、リージョナルJet機だね
-
ピンポイントで当たるもんなんだな
-
僕のジャンボジェットも
誰かと空中衝突したいです -
747なんてもうほとんど飛んでないだ
-
>>19
やっぱり超電磁よ -
>>9
神風アタックやん -
>>41
竹とんぼだろ -
おっ!?
-
ジャンボってスワヒリ語でこんにちわだからな
-
どんぐり
-
航空機って言っても色々あるから
何も言えん -
上客に日本人はいませんでしたいませんでした!?
-
>>12
ブラックバードストライクやな -
どうやったらこんなアホな事故が起きるんだよ
ヘリは前見てなかったのか -
これは9.11と違って機体の破片見付かるな
-
パットメセニー
-
ひぃ
-
ヘリがわざと体当たりしたとか?
-
ペンタゴンと目と鼻の先なのな
-
>>53
911も普通に機体の破片見つかってるけど何故か陰謀論者は無視するよね -
この件でどこの関税上げるんだ?
-
>>51
やっぱナイキよりホークがつええんよ -
ブラックホークがCRJ700の機体後方に突っ込んだらしい
自爆テロか? -
重要人物でも乗ってたのか
-
バイデン家の疑惑の関係者が乗っている、とかじゃねえのww
-
また陰毛か
-
ブラックホークにジャンボが神風アタック?
-
ヘリやり軍用機はVFRで飛ぶけど
自動車の速度域ですらガンガンぶつかるのに
目視で回避は無理だっつーの -
ヘリ側が進路に進入って感じかな
-
なんでぶつかるんだよ?
-
『ジャンボジェット』の定義ってあるの?
今回の旅客機は座席数70みたいだけど -
三菱のCRJ
-
>>9
特攻かよ -
>>71
ボーイング747のあだ名がジャンボジェットってだけ -
>>71
ジャンボジェットはボーイング747の愛称 -
>>41
ウホッ -
>>71
747の愛称なので、スレタイはただの釣り馬鹿です -
ジャンボじゃねぇよ
-
ヘリ要人輸送機らしいけど誰か偉いさん乗ってたんか?
-
60+4人搭乗だった模様
-
トランプが大統領になってから悪い事ばかり
-
昭和のウルトラマンなどに出て来る防衛隊は 怪獣の攻撃を受けるとすぐ「脱出!」シュボーンとやっていたが その後無人の戦闘機はどこに墜落したのかとても気になる
もしかすると暴れる怪獣より戦闘機墜落の被害の方が甚大だったんじゃあるまいな? -
なんだよ、只のバードストライクやん
-
ジャン・ボジェットって愛称
-
川に落ちたってな
映画化間違いない -
ブラックホークになにか当たって爆発した感じだな
-
マジか
-
空ってめっちゃ広いじゃん
縦横斜めとあるじゃん
それでピンポイントでぶつかるとか不運過ぎてね? -
アメに連鎖したかあ
-
>>90
管制空域では飛ぶ経路は決まってて、みんなそこ飛ぶから -
コリジョンコースかな
-
ジャンボジェットってまだ飛んでたの?と思ったらボンバルディアの小型機じゃん。
スレタイ半分嘘 -
管制塔の支持は的確だったのか?
-
狙って当たる方が難しそう
-
弾が頭をかすめた瞬間、政治やくだらん話は吹っ飛んじまう
-
中華航空墜落事故を思い出す光景
-
反トランプ派の仕業か中国か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑