-
ニュース速報
-
脱サラで始めたコンビニ。暴走族に集られ廃業。夫は自殺未遂で廃人に。暴走族と車カスは殺していい [866556825]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
暴走族、コンビニを廃業に追い込む「廃人のようになってしまいました」
https://news.goo.ne.jp/iw/264526/暴走族、コンビニを廃業に追い込む「廃人のようになってしまいました」 - コメントを投稿する
-
北関東某所。週末の夜になると爆音をまき散らして走り回るバイクの集団…いわゆる暴走族のせいで「人生がめちゃくちゃになった」と嘆く女性がいる。
それが「6年前に脱サラした夫(46歳)と念願だったコンビニをオープンさせた」と話す児島朱里さん(仮名・44歳)だ。
「私たちの地元は個人経営のスーパーが1件あるだけという不便なところ。主人はずっとコンビニを経営したいと言っていました」
ご主人の健司さん(仮名)はそれまで隣町の食品会社で働いていたが、亡き父親から相続していた実家の土地が売れ、まとまったお金を手にしたことで退職。1年の準備期間を経て、自宅から数百メートルほどの場所にコンビニエンスストア『X』をオープンさせた。
幹線道路沿いで、すぐ裏は住宅地という立地の良さに加え、トラックやバスなど、大型車両用の駐車スペースも確保。当時は珍しかったイートインコーナーを設けたこともあって店は大繁盛。24時間客足が途切れることはなく、平日の昼時や休日などは店の前の道路が渋滞するほどだった。
「嬉しい誤算というか、予想外にお客さまが来てくれたのにはびっくりでした。単純な主人はすぐに2号店を考えていたくらいです(苦笑)」
滑り出しは上々だった。ただ、半年もしないうちに『X』には暗雲が立ちこめるようになる。
「週末の夜に暴走族が立ち寄るようになったんです。最初の頃は普通に買い物をして、駐車場で一服する程度だったので特に気に留めなかったんですが、だんだんたまり場のようになり、バイクの台数も増えて、最終的には30台以上が集まって集会のようなものを開くまでになりました。駐車場の広さが災いしたんです」
深夜にエンジンをふかし、大声で話をする若者たち。当然のように地域住民からは騒音に対する苦情が相次いだ。
「それで主人が文句を言いにいったんですが、聞く耳を持たずといった感じでした。仕方なく警察を呼んで追い払ってもらったのですが、これが逆効果になりました」
排除された逆恨みか、彼らの嫌がらせが始まった。 -
追い詰められた夫は自殺未遂を図り…
「少ない時で5人、多い時は10人以上の若者が店の出入り口のすぐ脇に座り込んで利用客に『死ね』『ババア』などの罵声を浴びせたり『見てんじゃねえよ。殺すぞ』などと脅かすようなまねをしたり、店内では万引きもするようになりました。注意すると開き直って、スタッフに言いがかりをつけたり、絡んだりするんです。その都度通報するのですが、彼らは警察が到着する前に逃げてしまうし、パトカーでの巡回をお願いしても何の効き目もありませんでした」
パートやアルバイトたちが次々と店を辞めてしまい、児島さん夫婦と親類の男性の3人で店を切り盛りするようになるが、夫・健司さんが過労と心労で倒れてしまう。
「やむを得ず、姑に手伝いを頼みましたが、もともと開業に反対だった姑はやる気がなく間違いや失敗ばかりでした。甥っ子や姪っ子に働いてもらったこともありますが、身内という甘えのせいでいい加減でした。かと言って無理して来てもらっている手前、強く出られない私はいつもイライラしていました」 -
店内の雰囲気も悪くなり、暴走族の嫌がらせのせいで、ただでさえ減っていた客足はさらに激減。売り上げもなくなって店を維持できなくなったことで『X』は廃業に追い込まれてしまった。
「残されたのは借金だけでした。資金は十分に用意していたつもりでしたが、ランニングコストがかかり、蓄えもほぼなくなっていました。まだ小学生と中学生の子供もいるし、親子4人どうやって生活していこうかと不安しかありません」
そんな状況を目の当たりにし、精神的に追い詰められた健司さんは自宅で首つり自殺を図った。
「幸い発見が早かったので命は助かりましたが、廃人のようになってしまいました。以前のような生活はもう望めないかも知れません」
絶望に駆られた朱里さんは、気がつくと『X』の跡地へと足が向いてしまうことも少なくないという。
「廃墟のようになった店の敷地内にはいまだに暴走族がたむろしているのを目にします。注意する気力はありませんが、殺したくはなりますね」
児島夫妻の無念さは計り知れないと週刊実話WEBが報じた。 -
この時代に暴走族なんかやってるのほんまだせえな
-
仮名かよ
-
嘘松
-
必殺仕事人の現代版で暴走族を鏖にする話あったよな
-
作文好調!
-
関東って本当に田舎だな
-
ちゃんと夜になる前に外に水巻いとけ
座れなくていなくなるから -
また薩摩人か
-
作文へたすぎ
-
色々と突っ込み所の多い作文だなと思ったらやっぱりただの作文だった
-
田舎でコンビニなんかやる方がバカだろ
事前にリサーチしろよ -
川口のコンビニはク◯◯にたむろされても頑張って営業してるぞ
-
てんぷれの様な作文でチュね、
-
YouTubeで日本のレトロヤンキーとして生放送すれば稼げるのでは
-
フジの箸休め的嘘松
-
>>11
現代っ子はうんこ座りできないから効果ありそう -
馬鹿作文コンクールこと週間実話
-
大学の時セブンイレブンで深夜バイトしてたけど50mくらい先のローソンは駐車場広くて輩が集まってたな
-
無能記事猿
-
コンビニとか、他人のふんどしで商売するようなもの
努力が足りない
フランチャイズは非正規雇用しか生まず雇用の受け皿にはならない
そんなこともわからない馬鹿が経営したらそうなるわな -
おでんもツンツンされただろうな
-
週刊実話の記事でした(^_^)
-
暴走族なんてガソリン撒いて火付けてやればいいんだよ
-
珍走団だったことを武勇伝みたいに語る奴いるけど年取っても他人に迷惑かけて生きてた恥さが理解出来ないゴミクズだと言ってるようなもの
-
そんなもん日本刀持っ行って斬り伏せれば問題ない。
警察がアホだからこういう事が起こると思い知らせてやった方が良い。
俺も車泥棒をボウガンで後ろから射抜いた事が数回あるが未だに何の音沙汰もなく30年が過ぎてる。
日本人は大人しすぎるんだよ。害を加えようとする相手には容赦なく命を奪う事を考えろ。 -
>>28
ここで愚痴らずに本人に直接伝えてください -
どノーマルの原付よりも五月蝿いバイクに乗ってたら死刑にしろよ
-
>>29
車泥棒に何回も遭ってるお前すげえ! -
実話かよ(´・ω・`)
-
北関東で暴走族がいるのは茨城だけ
これ豆な -
今の若者が暴走族?
-
キレると自分でもなにするかわからんから、こう言うのはよくわからない
-
>>4
これ作文やろ -
6年前ならモスキート音のやつあったんでないの。バイクの爆音に紛れて効かないか
-
>>32
家から離れた場所に駐車場があるからな。
雨の日の夜に何度も車上荒らしをやられたわ。
台風の日の夜に車中泊してると直ぐに遭遇したぞ。
後は知り合いに頼まれて何度がやった。
昔は玩具屋みたいな所でワイルドキャットとか言うボウガンが普通に売っていた。 -
コンビニに広い駐車場なんていらんのや
トラックの運ちゃんの休憩場なんてSAで事足りてるし
コンビニなんて回転率でなんぼなのに -
いつの時代?
-
>>37
実話って書いてあるだろ -
>>39
慌てて雄弁に不必要なまでの些細を語りだすお前わかりやすくて好き -
作文かなあ
いちいち警察呼べば良いのだけど -
この時代で暴走族30台なら日本一の規模だな。
-
>>42
ワロタww -
作文やな
いくらグンマーでも30人規模の珍走今どきおらんでぇ -
近所のコンビニは、何故か数年がかりの道路拡張工事中だけ
夜中に騒ぐ輩が出没していたな
拡張工事でコンビニごと消えたけど -
>>16
クンニ? -
暴走族ってまだ存在するの?
-
マッドマックスの見過ぎ
-
これいい立地だと気づいた他のやつが仕向けたやつだろ
-
今時単体で30人集まる暴走族なんかない
-
まともに会社勤めしてりゃよかったのに自業自得だろ
-
こんな作文でいくら貰ってんだろ
-
イバラギ土人の日常
-
元極道のおじいちゃんが一般人のフリしてコンビニバイトするマンガ無かったっけ?
-
暴走族に毒入り弁当を食べさせて殲滅すれば良かったのに
-
都度警察呼べ
殺すぞの時点でアウトでしょ
嘘松 -
スーパーにすれば良かったのに
-
警察が来る前に逃げるにしてもカメラにナンバー写ってそうだけどな…いつの時代の話よ
-
近所で趣味でバイクのってる普通の人の家の前を往復して嫌がらせしにきてるよ
ほんとやくざ見習いそのもの -
信号で停まって空ぶかししてる暴走族を見た
3台ぽっち -
またパヨチョンの凶悪犯罪か
-
モスキート音の奴付けとけよ
-
コンビニなんて超絶ブラックなのに、なんで始めちゃうかねぇ?
店をやりたければ個人商店で良かったのに -
コンビニオーナーが念願なの?
何その養分… -
流石に今どき毎週30台も集まるチームなんてねぇだろ
-
警察も財務省に予算分配ていう首根っこ抑えられてるし交通違反金の臨時収入も激減だし庶民のいざこざには極力関わらんて動きだよな 外人犯罪の取り締まりもニンベよ
-
もっと古い30年前の話だけど
同じようにコンビニに暴走族がたむろして店主が困っていたら地元のヤクザが現れて組員になれと脅したら次の日から来なくなった
店主に聞いたら、盆と正月にヤクザからちょっとした商品を購入しているから、何かあれば来てくれる
付き合いは大切だと言っていた -
夜間営業禁止にすればよかったができない理由があるのかね
もしくはドラッグストアだけどこれは直営か -
駐車場がデカいコンビニが出来ると治安が悪化するよな
うちの近所にもそういうコンビニが出来たら、暴走族が集結したり、路上ライブやる奴が現れたりでカオスになった -
国交省が公明党のままだと珍走旧車はどうにもならんよ
-
>>71
今だったら珍走員が即通報するだろうな -
念願のコンビニってw
-
暴走族は生きているだけで迷惑大人になっても更生せずに旧車会作るし
いい年して暴走族のヘッドとか不良グループのリーダーがいるから怖い -
>>78
今年に初日の出暴走してた連中を見てると、大半が50代ぐらいのおっさんで哀れに思えた -
珍走の個人を特定して一人の時を狙って仕返しに殺す
不良外人にそういう事を依頼する時代になってしまいそうな気がする -
30~40年前の記事かよとおもた。
-
ニッチ狙いで
店名コンビニ暴走族
太陽每日
とかにしたら -
出入り口にオイルまけばいいんだよ
-
>>1
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < いや、そこは店名だせよ。 その暴走族とやらが自殺に追い込まれる。
l ト‐=‐ァ' .::::l \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\ -
武田鉄矢の刑事物語なら奥さんアレされるやーつ
-
似たような事があって店の息子が包丁で営業妨害者を刺した事件あったな
重症にはならなかったようだけど -
おさわりまんは何してたのよ
-
夏の夜虫だからな
-
いつの時代だよwww
-
駐車場を有料にして、警備員を雇えばよかったのに
-
脱サラしてコンビニオーナー選んだ時点でもう詰んでんだよ
-
はい嘘松
カメラもあるし普通に逮捕出来る -
30台以上集められる族なんて2000年代にあるのかよ
30年前でも厳しいだろ -
>>14
そういうことも気にせず持論の長文を向きになって書き込むやつでこのスレは埋まるんよ…… -
>>42
ギャー -
虫のように灯りに寄ってくるしね(´・ω・`)
-
>>98
長い棒はなにに使うの
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑