-
ニュース速報
-
スクエニ「中国にフロントミッション新作を開発させたら契約破棄、別ゲーとして発売されたでござる」 [754019341]
- コメントを投稿する
-
>>459
これからは外注中小タイトル減らして、内製フラグシップタイトル(FF,DQ等)集中させる方針 -
聖剣3リメイクとロマサガ2リメイク作った外注だけ信用してる
-
初代FF14。オープンワールドで
かなり楽しみにしてたんだがな。
作り直しで相当無駄金飛んだだろ、スクエニ。
安物買いのなんとやら、とよく言ったもんだ。 -
頼む方が悪い
-
パクリストーム
-
フロントミッションとバハムートラグーンのせいでスクウェアのゲーム買うのやめたわ。
プレイヤーはヒロインを助けようと頑張ってプレイしてるのに
1つは脳だけにされて、1つは敵に寝取られてるとかユーザー舐めすぎだろう -
>>459
FF11もまだまだ稼いでるのに当時の関係者みんなどっか行ってしまって技術的問題で拡張できず誤魔化しでコンテンツ延命中 -
>>125
その会社は聖剣3でも奇跡を起こしてるから、つまるところ会社の問題なんだろ
開発会社って大事だよ。クソゲー老舗のバンダイゲーでさえディンプスやサイバーコネクトツーがやるとまともになるもの
スクエニ内製はマジでダメ -
中国人を信用するなと何度言ったら
-
スクエニが作ってたら、絶対地獄みたいなガチャになってたんだろうな。
初回ガチャ以降、最高レアが全く出ないとか。 -
メタルストーム見てみたらまんまフロントミッションで草
-
中国に依頼するのが悪い
-
>>18
そんなことをすれば海が汚染されるぞ?! -
パクリではなくオマージュアルヨ
-
わるいもの相手に真面目に仕事したらわるいものの方が強いんだぞ
-
日本おま国して無視すりゃ解決
-
フロントミッションがパクられてんなぁと
思ってたら作らせてたのかよ -
メタルストームに水を差すな😡
-
2020佐野が↓
-
スマホの部品横流しして
自社ブランドで作って売る国だぞw -
>>18
ドット絵でお願いしたい -
メタルストームって課金圧結構強かった気がする。
怒られるの分かってるから、荒稼ぎして怒られたらケツ捲って逃げる気なんじゃないかって思ってる -
>>100
FF16の戦闘てDMC5作った人がディレクションしてるんだよな、その為だけにスクエニが引き抜いたぽいし -
>>45 それらの特許権や意匠権はとっくに切れている。
70年存続する著作権とは違う -
略奪種族に何かを託すこと自体間違い
-
スマホの部品だって中国に製造させてるから売られまくるんだぞ
で、日本で製造してる楽天のスマホの部品は出回らない(T_T) -
中国人を一番信用してないのが中国人らしいからな
何でそんな奴らに仕事依頼するのかw -
クズエニ自体中国みたいなやり方の会社だしな~
-
困ったことに同じ素材材料を使った場合
スクエニ以外のほうがまともになる現象が多い
ファンタジーアースゼロもスクエニが捨てたのをガメポが拾って運営したら売れて
売れたのでスクエニが自分のに戻して触ったら大崩壊して
売れなくなってサービス終了に追い込まれた
FF14は内製にするためにこれまでCGを担当してた中国のバーチャスを追い出して
スクエニ内製にしたとたんグラフィック大崩壊になった
まさに無能集団 -
今どき中国に頼むほうが悪い
-
スーパーファミコン互換機として任天堂と共同開発してたプレステ独自に出したくせに
-
今こそ高精度アルゴリズム搭載したオルタナティヴ出すべきだけど、今のスクエニには無理だからフロムで出して欲しい
-
>>500
追い出したんじゃなくて盗んで逃げた -
今なんて下請けほとんど中国やろ
スレタイだけ見てなんも考えず中国が悪いって書き込む奴多いな -
いや中国が悪いだろう。ただ中国と仕事するのにリスク管理を怠るのは、ひかれたら車が悪いからと左右確認せずに横断歩道を渡るようなもの
-
ソシャゲでクリアないやつよくやる気になるな
-
安物買いして自らブランド力を貶めるいつもの
-
ガンハザードの大宮ソフトは今どうなってんの?
ホームページもTwitter(X)も放置されてるけど生きてんの? -
てゆーかなんで開発中止にしたのか
これなかなかいいゲームだぞ
スクエニの集金システムに合わないからか? -
もう潰れればいいのに…
無駄にデカくなりすぎた -
追跡しやすい国内の会社にお願いしときなよ
-
スクエニ 共同開発しましょう!
↓
TEN TREE やっぱ共同開発やめましょう!
↓
スクエニ 開発者ごと中身全部盗られて勝手にリリースされました
アホだろスクエニ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑