-
ニュース速報
-
ナスダックとNY証券取引所、24時間365日取引へ [323057825]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
世界中の株式や他の伝統的な金融資産のトレーダーは、24時間体制で売買を行いたいと考えており、
それを受けて、米国の2大株式市場のナスダックとニューヨーク証券取引所(NYSE)はまもなく24時間の取引の提供を開始する動きを見せている。
「両市場が動いていることは明白」と3月20日にニューヨークで開催されたデジタル・アセット・サミット(Digital Asset Summit)で、
ナスダックの米国株式およびETP責任者であるジャン・ブイ(Giang Bui)氏は述べた。
「米国株式に対する需要は世界的に強く、皆、起きている時間帯に取引を行いたいと考えている。
その理由の多くは、多くの人が24時間365日取引できる暗号資産(仮想通貨)に慣れているからだろう」
ナスダックとニューヨーク証券取引所は1日24時間、平日5日あるいは365日体制で取引所を開くための承認を得る手続きを進めている。
ナスダックは最近、規制当局と変更について協議を始めたと発表した。
ナスダック、24時間取引へ──暗号資産を追随
https://news.yahoo.c...8d6dee7d13652ad785cb - コメントを投稿する
-
ウホ
-
俺を俳人にするつもりか
-
間違いなく自殺者が増える
-
銀行と市役所も土日営業しろよ
-
こわw
-
日本の長期連休中に殺し間作れるじゃん
-
日本株もやれ
-
今更
-
寝る暇無くなるな
-
こんなのしてもビットコインのほうが相場の先行ってるのを停止できないだろ
意味不明だわ -
皆が寝静まった頃に激しく揺さぶる
-
休場が無いのは精神に異常きたすんじゃないか?
-
やめろやめろ
トレーダー殺す気か -
>>3
芭蕉かな? -
おはギャー
-
>>3
取引や ああ取引や 取引や -
マンデーが無くなるかな?
-
震えて眠れ
-
休日はいけても24時間は無理やろ~
-
個人は死ぬな
-
アメリカ市場が閉じてから要人発言が出てきて、最初に開く日本市場がすさまじい影響を受けるんだよね
お前らで一度その発言を市場で消化してほしいと思ってた -
閉まってる時は閉まってる時ですることあるんだから勘弁してよ
-
証券会社が暗号通貨の信用取引やってくれればいいだけ、土日が暇すぎる
-
>>14
トレーダーなんてAIでいいだろ -
為替もそうしてくれ
動くほど儲かるんや -
寄り天とか無くなるからやりやすくなる
-
今でも24時間できるけど、出来高はめっちゃ少ないわな
-
>>21
個人みたいな養分はどうでもいいだろ -
あと日本株はストップ高とか値幅制限廃止した方がいい
-
>>26
為替は24時間やってるのかと思ってたけど違うんだ? -
AIしか勝てなくなるかも
-
冷静になれる時間があるから取引が落ち着けるのが
ずっとやってたらサーキットブレーカー頻発しそう -
>>1
日本取引所「どうしよ」 -
前場だけでいいだろ
-
いやいや
気が休まる時間が無いだろ
大丈夫か? -
>>35
なるほど -
仕事から帰ったサラリーマンもトレードできるようになるのか
-
決算や事件、事故などがタイムリーに反映されていくのか
-
ダレるだけやん
-
これもトランプ革命の一環なのか
-
12時間とかでいいんじゃないの
FXやってた頃は寝る時間がなくなってつらかった -
アメリカの市場開いてる時間
ちょうど寝るときだからなぁ -
始まって30分ぐらいが勝負なのに意味なくなるだろ
アホが -
寝る間もないのか
-
>>39
というか突っ込んだらおちおち寝られなくなるぞ -
ナスひ~
-
廃人続出やなー
-
オハギャーひるぎゃーよるぎゃー
と息つく暇がないな -
黄色と黒は勇気のしるし
24時間戦えますか? -
>>28
しかも通常とは全然違う値動きするしPTSでの値上がり値下がりに何度騙されたか -
寝れんやん
買ってる人かわいそ -
休めねえじゃん
-
結局は強いAIを飼うことになりそ
-
休日もないんか
アメ公は休むときは休むんじゃないの? -
個人的には24hは歓迎だなぁ
-
こっちのがマシやろ
そもそも経済指標やFOMCとか日本時間で夜中の3時とかだし
開場閉場に合わせて注文がまとまって入ったり
開場前取引とかで滑ったりするよかマシ -
しんどい
やめてくれ -
土日のクッションがないと月曜以外にも電車が止まっちゃうじゃん・・・
-
灰汁抜けが早くなるのはいいね
日本も年中無休にするべき -
年中無休にしたら朝イチのGU GDで益出し出来ないから大問題。絶対だめ
-
いつから?
-
>>17
それにつけても 金の欲しさよ -
他の取引所が衰退しそうだ
-
>>1
一方その頃、東京証券取引所は・・・
東京証券取引所、5日から取引時間を30分延長
https://www.watch.im...cs/news/1636668.html
東証では、市場の環境変化や多様化する投資家のニーズへの対応などを理由とし、現物市場の機能強化を実施。
株式取引時間が30分延長され、従来の15時から15時30分まで取引可能となる。 -
悪材料の消化とかリバランスが過剰に反応してヤバくない?
-
ゴードン・ゲッコー「カネは眠らない🤣」
-
株とかやらんから知らんけどそもそも時間外取り引きとか何で出来るの?それ出来るなら24h営業じゃないの?
-
あんま良くないと思うよ
-
トランプ頭おかしいし精神持たないから株やめるわ
-
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください -
PTSで十分だ
-
信用取引やってるやつやべーことになるんじゃねえの
-
だからダウナスダック暴落してるのか
-
気がつけば モニター越しに 朝日さす
-
仮想通貨かよw
-
日本は延長して最後の10分はインチキタイムになったな
-
いや止まってくれよ
気が気じゃないだろ -
寝かせてやれよ
-
日本の延長は最後板寄せ方式になったの最悪だよねあれ
-
土日開いてても企業や政府機関が休みなら平時はあんま動かんでしょ
-
そんなに詰めない方がいいと思うんスけどね
-
果報は寝て待て
なお寝てる間に死ぬことも結構ありそうだな -
キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
デイトレいつ寝るんだよww -
日本もこれに追随するしかなくね?
-
いつ世界恐慌が起こるかわからない時代に、24時間取引可能な株式市場って、地球規模のリスクでしかねえだろwww
-
昼休みすら無くせないのに日本には無理
-
トランプのツィッターで相場が24時間動くのは
いい加減にしてほしい -
逆指値かけとけば良いだけだろ
-
毎日がマンデー
-
なんか土日に株取引してるみたいな事言って笑われるみたいなコピペあったけど
それが本当になるのか -
まぁシステムが組めるなら充分可能だよね。バックアップとかさ
-
流石はインサイダーの国だな
-
バッチ処理とか出来るのかな?
-
別にええで
316aは先物価格も為替も影響するし
24Hでも実質変わらん
個別は難しいだろうけど
FANGに任せ
それにしてもデイトレは翌日に持ち越さないのが良かったのに
デイトレって言葉がなくなるのか -
やめてくれ。どうせ薄商いでまともな値動きしないんだから
-
日本はこれなの?
8:00-11:30
12:05-15:30
19世紀? -
年初一括ハードモード編突入w
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑