-
ニュース速報
-
暴騰を続ける物価 米価格は2倍、野菜は3倍 インフレ率はG7トップに 楽しいニッポン🤪 [828293379]
- コメントを投稿する
-
物価安定の国として有名だった日本が、ついにG7で一番インフレ率の高い国になりました。
実質賃金はマイナスのまま、米の値段は1年で2倍、キャベツ・レタスは3倍、スーパーに行く度にあらゆる食材が少しずつ高くなっていく
物価高に苦しむ国民が増えています。
https://x.com/angoro.../1903726800376566092 -
弁当の中身スカスカ
容器もお皿みたいに薄い -
野菜は元が安いだろバカ
-
こういうのに野菜を入れてくるの本当にわいわ知能って感じで好き
-
>>5
インフレ「率」な -
>>6
経済学者や官僚も多いわいわ知能が言ってることは、境界知能には理解できないからな -
ID:PpnbU78Y0
-
厚切り牛ステーキ直近でいつ食べた?
-
今さら世界に追いつこうとすれば当然トップにもなるだろうな
-
でも収入は上がらないっつー
-
米や野菜は、今までが安過ぎた
それはともかく、ガソリンを安くしてくれよ -
さすがにこれは政治が悪い
-
>>10
ずっと食べてないなあ -
スタグフレーションになるには
あと何が必要かなぁ? -
石豚がインフレ認めてるのにまたデフレ戻ってしまうかもしれないと言って物価高対策しないで煽りまくった結果
-
そりゃあの総理大臣ならこうもなるわ
-
どんなに不景気だって恋はインフレーション
-
君ら普段何してんの?確かに物価上がったけどそんなに文句言うほどのダメージないだろwww
-
(ただし30年間低迷してました)
-
>>20
家から出ろ -
物価高で喧嘩こいて離婚した奴いるだろ
-
>>23
氷河期の使い潰しと墜落寸前の低空飛行でバランスがとれてただけというwww -
>>20
何人家族? -
普通は賃金があがって悪くても相殺されるがジャップは韓国と中国に科学技術力で負けて賃金の上昇が追いつかないからな
ジャップは餓死、これが答えだ -
ID:i8tNdDhb0
-
構造的なスタグフレーションなんだよな
-
これまでが安すぎただけ
少し待てば給与水準が追いつく
それができない落ちこぼれは
社会にいらない人間だと自覚せよ -
ようこそ“楽しい日本”へ
米は2倍、野菜は3倍、夢はインフレで蒸発
子どもは産めず、老後は詰んで、政治家だけが不労所得フル装備
それでも笑顔で「楽しいですね」って言えば
きっと天国行けるよね石破さん? -
>>23
独裁者の安倍をぶっ殺したんだから良くなるはずだよなwww -
この程度のことしかあげつらう事ができなくなったとかw
惨めだな -
軽自動車増えたから
景気悪いんだな(*^^*) -
消費税を減税すればいい
-
>>33
自民党は安倍が処刑された後もアベノミクス路線を続けてたぞ -
デフレ脱却のために消費税を上げて物価上昇を狙う、とか言ってたんだから
インフレ解消のために消費税を減税しろよ -
減税はインフレ要因だけど?
-
まだ外国チラチラ見てんの?
-
>>34
自民党のチューチュー上級国民たちにとってはこの程度でも、庶民からしたら死活問題なんだわ -
ID:12KmsfMS0
-
>>38
ワロタ -
>>44
どこがデマなん -
5ちゃんの書き込みはいつまでも無料
-
ありがとうアベノミクス
-
それでも国民は自民党に投票するからな
-
税金払う価値無いわ
-
>>16
もうなってるけど政府が誤魔化してる -
手取り増えてないんだからスタグフレーションだろ
さっさと札を刷って正常なインフレさせろ
バカか財務省 -
ID:XSeffac60
-
石破になってからボロボロだな
生活保護もコロナ禍超え
これが楽しい日本なのか -
これわざと釣りあげてるよな
誰かさんが投資失敗というかわざと失敗したツケを国民が払わされてると思う -
その上で更に増税
-
我々の政権は日本を守ります。国民を守ります。
と言うのはタテマエ -
最近はスーパーでも国産牛とオージービーフの価格差が少なくなってきて、海外産を100g398円で買うなら国産牛の100g498円の方がいいなあと思うようになってきたw
マジで国民の貯蓄吸い上げモードだよな。。。 -
これが石破の地方創生のやり方なのかね。
-
まさかだよ。
世界価格高騰のカカオやコーヒーでなく多角的に生産コストのかかる加工食品でもなく、米と野菜からハイパーインフレするとはな。 -
まあすぐにアメリカがインフレするやろ
トランプは利下げしたいみたいだし -
今までが安すぎたとか農家は赤字とか言ってるやつわかってなさすぎて笑える
よく資本主義社会を生きてこれたな -
>>66
第一次産業の現状すら知らないアホですか? -
平安時代末期 源平動乱
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
令和東京五輪 令和大阪万博
令和中央リニア 風、
平家ノミクス ハコモノ粗製乱造ムーヴ
ギガ重税化 ペタインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化、
福原京遷都 ペタ失敗から
源平 ギガ動乱
ID:Gu+FJdw40
また、強烈な、寒冷化によって、
日本で、ギガ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化での、大飢饉 大干ばつ化が、
多発するようになったかららしいからなw
まぁどう考えても原因はこれもだよな
九四六年 朝鮮半島、
白頭山カルデラ大噴火
東アジアでの、火山のギガ冬発生。
ID:Gu+FJdw40 -
うっせえ、うっせえわ
さっさと、自公維 都民F バカ政府は、
出口戦略 構造改革 総量規制 軍縮 緊縮財政 金融引き締め
綱紀粛正 安価で物資豊富な、円高デフレ化へ、利上げ やっれ!
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
やらねえなら、
自公維 都民F 国民民主党 平家 尊師 グル
公家 貴族 大本営 安全楽観デマムーヴ日本政府は、
いますぐ、見つけ次第、
チェーンソー、十六分裂き、黒焦げサイコロステーキにする、ぶっ〇すぞ!
ID:Gu+FJdw40
1333年 鎌倉幕府滅亡
元寇大戦後の軍拡加速での、〇〇ノミクスな、放漫財政化
重税化 インフレ化
スタグフレーション構造ギガ不況化。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で関東地方南部が壊滅。
いわゆる減税、借金の帳消し、
徳政令が行われるが、財政信用の崩壊を起こし、
ギガ投機狂乱過熱バブルムーヴ、
インフレ化 オイルショック ブラックアウトで、
狂乱物価な勢いへw
ID:BY0kBk+40
後醍醐天皇の、倒幕策動から、
関西では、楠木正成の赤坂千早城での反乱、
ギガ重税 投機狂乱過熱バブルムーヴ テラインフレ化、
スタグフレーション構造不況化から、
新田義貞の蜂起などから、日本は、ギガ内戦へ、
首都 鎌倉が、完全に全滅、鎌倉幕府の滅亡へ。
南北朝テラ内戦に突入。
ID:Gu+FJdw40 -
>>65
実際にスタグフレーションなんだが -
成蹊大卒「お札をするだけなんです。デメリットは物価高騰ですが皆さんそんなことになってますか?」
-
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
暗殺 焼殺 斬殺 惨殺が
クラスター オーバーシュートの自公維 都民F 国民民主党 令和JP エキサイティング ヒーテッド ヴァイオレンス カオス 令和JPは、
黒船襲来後 開国後 江戸幕府末期。
安政江戸大震災 安政江戸大震災、安政南海トラフ大震災、安政江戸巨大台風。
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。
トクガワノミクス ギガ軍拡。
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
こういう、ペタ積極財政、
小判ペタ安、テラ重税化
投機狂乱過熱バブルムーヴ インフレ化、スタグフレーション構造化不況化風。
🇷🇺帝国の、対馬占領、薩英 下関戦争。
天狗党の乱 天誅党の乱や
長州征伐、戊辰戦争。
桜田門外の変 坂下門外の変
暗殺横行。
ええじゃないか狂う踊り、世直し一揆巨大スタンピード暴動。明治維新 江戸幕府滅亡。
ID:Gu+FJdw40
大日本帝国末期
大正関東大震災後。テイトノミクス、ギガ積極財政、
円安ライク投機狂乱過熱バブル化、インフレ化。
昭和金融恐慌、大恐慌 昭和三陸大震災後の、
高橋是清ノミクス ペタ積極財政 テラ軍拡 ギガ重税化。
投機狂乱過熱バブル
円安インフレ化ムーヴ 重税化。
スタグフレーション構造化不況化風
五一五 血盟団暗殺事件 二二六クーデタあたり
日中太平洋戦争へ
ここらの、エンドレス デジャヴ リピw
ID:4vRTHB5I0
ID:u/+ADsxY0 -
>>65
バカなの? -
>>66
未だにこんな奴いるのか -
夏が参院だから自民叩き落とすべし
その際原因は政治と金ではなく「米を筆頭とする物価高」とSNS等でばら撒いて置かないと
次の政権も同じ過ちを繰り返すだろう
立憲とかは政治と金に固執しそうでヤバい -
野菜3倍は嘘すぎるだろ
-
米、野菜の値上がりは供給量の不足が原因だろうから農政の問題な気はするが
そもそも国債をなんとかする方法がインフレさせるぐらいしか無いからな -
【劣悪非道、自公維政権 日本政府の白痴
愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な<昭和 平成 令和
デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その一
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
一九六四年 東京五輪は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化、ベトナム戦争)へ。
シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う
ID:Gu+FJdw40
一九六四年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷ww
輸出産業偏重の、超金融緩和政策
インフレ化 飢餓輸出、
ブラック奴隷貧困労働パンデミックなスタグフレーション慢性化不況気味で重大産業過酷事故連発。
ID:DBeydRBw0
公務員の、団地ゴリ押し入居事件
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、クラスターで、オーバーシュート。
ゴミだらけ不潔の極みな、日本列島では重化学工業偏重政策から、
テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
また赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック
うぶな地方の右も左もわからぬ、
若年層が、金の卵 集団就職など東京 大阪一極集中大激化。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
新宗教 R成会 S学会、日本に移入されたT協会もふくめ、
あなたの心の隙間はお埋めしますな、
㊞ 📕 🍯 🔮押し売り団
お布施強要団が大流行。
ここらGTA化マッポー エスニック トロピカル バイオレンス日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が強行開催されたからなw
ID:Gu+FJdw40 -
【劣悪非道、自公維政権
日本政府の白痴 愚鈍 無能 怠惰、厚顔無恥 破廉恥な
<昭和 平成 令和
デジャビュ エンドレス ループ>】東京ブラックホール二 一九六四年 その二
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
一九七五年、ベトナム戦争末期、
二クソンショック 急ドル安。安価な物資豊富な、円高デフレ化。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、日本列島改造計画、投機狂乱過熱バブル化。
ID:Gu+FJdw40
重税化、インフレ化 スタグフレーション慢性化構造不況で、ロッキード複合構造汚職事件。
山谷 西成暴動、首都圏国電同時多発スタンピード暴動が、クラスターでオーバーシュート。
ID:Gu+FJdw40
ここらに中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 綱紀粛正 金融引き締め
利上げ、重税化、スタグフレーション慢性化構造ギガ不況激化で
高度経済成長投機狂乱過熱、
フアースト バブル ギガ崩壊w -
違法な廃品回収のチラシが来る来る
-
【見つけ次第、全部、串刺し、磔、火炙り 粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F 国民民主党 令和 平家
貴族 尊師 教祖 グル
公家 日帝 池沼ムーヴ 愚鈍 厚顔無恥
破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ> 後 】 ID:UM/0X2sb0
ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
雲仙普賢岳大火砕流
フイリピン ピナツボ大噴火
平成 🍎巨大台風 一九号
平成※・パニック騒動。
平成初期 自社さ野合政権
北海道南西沖大震災 阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件、富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
新宿 歌舞伎町 風俗店ビル放火 炎上事件
オウムクーデター未遂な同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
和歌山ヒ素カレー 多数殺傷事件。
京都 大阪 神戸 児童連続殺傷事件。
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、ペタ大赤字テラ垂れ流し確定な、
ハコモノ粗製乱造な、都市博の中止。
元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件、
石井紘基 民主党議員暗殺事件。
長野五輪 長野 秋田 山形新幹線 延伸
日韓ワールドカップ 愛知万博
官需ノミクス投機狂乱バブル化
円安インフレ化 ムーヴ
ID:Gu+FJdw40 -
【見つけ次第、全部、火炙り
串刺し、粉骨砕身な、日本政府 日銀、自公維 都民F
国民民主党 令和 平家
貴族 尊師 教祖 グル 公家
日帝 池沼ムーヴ愚鈍 厚顔無恥 破廉恥 <昭和 平成 令和 デジャビュ リープ>】 ID:UM/0X2sb0
ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
平成初期 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry 賢者はry
二度あることはry ー現代日本での、大型暴動 要人暗殺事件ー ID:Gu+FJdw40
六四 天安門大虐殺事件、
イライラ 湾岸危機戦争、
ソ連 ユーゴスラビア連邦崩壊戦争、プラザ合意後のドル安誘導 安価な物資豊富な円高化デフレ誘導や、
ブラックマンデー付近での、グローバル スーパー金融緩和政策。ギガ通貨安 低金利政策。
グローバルインフレ化、グローバル重税化へ、自民党 昭和投機狂乱バブル ペタ崩壊。
重税化 円安インフレ化
スタグフレーション構造化不況化、リクルート 複合構造汚職 事件。
ハコモノ粗製乱造ムーヴ、北海道 食の博覧会 祭典
ペタ大赤字 ギガ閑古鳥w
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 綱紀粛正
金利引き上げ 金融引き締めで、増税化。
平成スタグフレーション慢性的構造不況、平成慢性的構造大不況へ。
援助交際 素人売買春が、オーバーシュートで、クラスターへw
宮崎勤 連続児童殺害事件、足立区 女子高生コンクリ詰め殺害事件。
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。
警視庁警官寮同時多発爆破事件、赤報隊 連続殺傷事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。
一九九〇年 西成暴動で最大級の第二十二次西成暴動発生。
一九九三年 自民党から野党連合に政権交代。 -
【全部、いますぐ滅殺粉砕させたい、ハコモノ粗製乱造な、重税化 投機狂乱過熱バブル、円安インフレ化、
スタグフレーション構造不況化の、ギガ根源 ハコモノ粗製乱造ムーヴ、
東京 札幌オリンピック、大阪万博 中央リニア、
IRカジノ、北陸 北海道新幹線、いますぐ全部、中止だ、中止断固、粉砕! 】
ID:Gu+FJdw40
平成中期 編
ダイジン サ ダイジン 歴史は、繰り返すね 愚者は経験にry、賢者は歴史にry
賢者はry 二度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動 要人暗殺事件ー 。
ID:UM/0X2sb0 ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
ルネッサンス佐世保 ショットガン乱射殺傷事件。
警視庁 立川署警官 女性射殺事件。
イラク戦争、リーマンショック大不況前後のオバマノミクス継続の、トランプノミクスな、グローバルギガ金融緩和、ドル安化。
グローバル石油 穀物価格がツインデミック高騰。
グローバル投機狂乱過熱バブル、グローバル超インフレ激化 重税化。
ブラック奴隷貧困派遣労働者パンデミック、スタグフレーション慢性的構造不況に。
日銀、ゼロ金利解除 金利引き上げへ、シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ギガ暴動。
自公 コイズミ丿派遣奴隷ペタ狂乱過熱バブル ギガ崩壊。
二〇〇八年 西成暴動再開、大阪 ビデオボックス店、
パチンコ屋放火、二十一人焼殺事件 相継ぐ、日比谷大派遣村デモ。
BE:422186189-PLT(12015)
ID:f5mNevmt0 ID:DBeydRBw0
消去法で、安価な物資豊富な円高デフレ傾向。
出口戦略 構造改革、総量規制 緊縮財政 事業仕分け、
金融引き締め気味、綱紀粛正で、有害危険害人は排斥排除ムーヴ、テレワーク
ステイホーム ロックダウン風味で、友愛民主党に政権交代。ID:Gu+FJdw40
東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。 -
>>13
日本の農作物は高いから外国産に関税かけてんだろ -
今すぐ根切り、
絶滅させるべき自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家 貴族 幕府
安全楽観デマ
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖界隈
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:UM/0X2sb0
ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
二〇一三年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
パXンコメーカー ◯尾社長暗殺事件 ID:dn9yrSNl0
二〇一六以降、
相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などでジョーカー多数殺人事件相次ぐ。
岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」
銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから、二〇一九年十二月十日
援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という モリカケ忖度 桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。
二〇二〇年 令和武漢コロナ禍ロックダウン
ステイホーム テレワーク、パンデミック超恐慌、起きる。 ID:Gu+FJdw40
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、インフレ化
グローバル重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。ID:Gu+FJdw40
令和沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。
令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、令和ウクライナ、ガザ戦争開戦。
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
ネット上から、暗部以下の、
ゴミクズ 闇バイトZ世代強盗団
パパ活 援助交際 いただき系 売春 梅毒が、
日本全土でクラスター オーバーシュート。 -
今すぐ根切り、絶滅させるべき、自公維 都民F 国民民主党、アベノ 公家 平家
貴族 幕府 安全楽観デマ
T四作戦 劣勢遺伝子排除法 ナチス 大本営発表ライク、
尊師 グル 教祖風
安全楽観デマ 東京誘引ステマ マニアック日本化。
ID:UM/0X2sb0
ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
令和グローバル投機狂乱過熱バブル、インフレ化
グローバル ペタ重税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造ギガ不況 露見化。
二〇二三年四月六日午後四時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の
多用途ヘリコプターUH-六十JAが墜落。
第8師団 司令部十一人が死亡、全滅
二〇二三/四/十五
和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。
岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、八九式自動小銃を乱射し、
陸自隊員二人を射殺、一人重傷。ID:Gu+FJdw40
二〇二四年
令和六年 謹賀新年 能登半島沖大🌊地震。
令和六年 羽田空港 JAL旅客機 海保輸送機 衝突 🔥事故
二〇二四年 四月二十日 海自対潜SH六十ヘリ 二機が、鳥島沖で、衝突 墜落。
五月二三日
東京都品川区 自称ネットクリエイターが、一家四人を殺害。
八月三日 令和ブラックマンデー暴落 ID:Gu+FJdw40
十二月三十日
住宅で小中学生3人死亡、殴殺か、長男への殺人容疑で母逮捕 神奈川・海老名市 -
4月からまたほとんど商品値上げされるんやで
終わりだよ日本 -
賃上げしろという馬鹿がいるから物価が上がるんだわな
-
>>88
余裕が殆んどだよ -
【悲報】
自公維新都民F丿幕府、
平家 教祖 尊師マニアックムーヴ 大本営発表 安全楽観デマムーヴ
🍯㊞📕🛕🔮霊感商法団パンデミック 日本が、安価な、物資豊富な円高デフレ化へ、出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、金利をギガ上げると、
ID:UM/0X2sb0 ID:oZKHg4JO0 ID:Gu+FJdw40
ID:w5BnZWoM0 BE:828293379-PLT(12345)
ID:SSAqiOzS0 ID:ogxH5ugA0
令和武漢コロナ熱パンデミック超恐慌、令和ガザ ウクライナ戦争での、
グローバル ペタ 投機狂乱過熱ギガ バブル インフレ ペタ ツナミ ID:Gu+FJdw40
グローバル ペタ 投機狂乱過熱バブル テラ インフレ。
グローバル ギガ 投機狂乱過熱バブル 超インフレ 火砕流。 ここらが、
アニメ 映画漫画 ラノベ
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ
宇宙戦艦ヤマトの反射衛星砲。ID:Gu+FJdw40
とあるの、ペタ 反射能力者
アクセラレーター
ギリシャ神話の、大妖魔 メデューサの、石化光線を、
ペタ英雄ヘラクレスは、鏡鎧で、ギガ反射
マトリックス レザレクションズ、ネオの新テク、ミサイルを反射、反転させる。
天気の子 ラストバトル
強欲搾取 東京気候安定へのペタ生贄命令を、ギガ拒絶。
すずめの戸締まり、ラストバトル。
ペタ大災厄 ギガ怪獣ミミズを、ロックダウン ギガ施錠で、テラ封印。
ここらのようにシナ 南北チョンコロへ、
ペタ反射され、シナ 南北チョンコロが、ペタ財政破綻、ギガインフレ化、超弩級 増税化 ギガ飢饉化。
超重スタグフレーション慢性化構造超不況化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税化。
これらが、ハイパーラッシュされ、ギガ内戦 ペタ動乱で、社会崩壊する。 -
ありがとう
石破総理 -
労働者「物価高で苦しいから賃上げしてください」
企業「いいよ。その代わり人件費高騰のために商品価格上げます。
労働者が今まで貯蓄したお金の購買力は失われます」
労働者「ぐぬぬ」 -
>>19
家から出ろ、弓庭老人 -
>>94
人件費は、米とか野菜みたいに2倍、3倍になってないんだよなぁ -
日銀の植田総裁は優秀すぎる
-
>>19
もはや洒落にもならんな -
安倍が目指した世界はまだまだだよ
https://i.imgur.com/v6SmtTX.jpeg -
賃金の上昇以上の物価高
結果的に中抜き業種の経営者以外苦しんでんだよなあ
どうすりゃいいの
富裕層の増税は権力者の妨害で出来ないだろうし
分断加速で革命かw -
実質賃金はマイナス物価高騰に増税
楽しい国とか死ね石破 -
高カカオチョコレートやオリーブオイルも2倍になっとる! -
>>85
コメの関税は高いけど野菜はTPPで関税ゼロでは? -
藤井聡太「もうすぐ自民党がブルトーザーの下敷きになる…」
-
備蓄米放出で邪魔したJAって組織があるからな
-
安倍さんが望んだ社会になった
-
>>100
自国通貨弱くてデフォルトし国は対外債務国
残念ながら日本最強の対外債券国だから自国通貨弱くなればなるほど貯金増えていく
債務国は借金が増えてていくというお前みたいな立場だ
理論上では外貨準備をひたすらアメリカ国債で運用していれば(高利回りだから)30年後くらいには外貨準備国債残高に追いつくのよ
日銀引受55%くらいあるらしいので実際は45%が残高ね -
>>100
( ´,_ゝ`)プッ
れいわ知能は経済の仕組みがわかってないらしい
【悲報】台湾「円安で台湾製品とほぼ同価格。みな日本製を選んでしまう」 円安に恨み節 [323057825]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1715552719/ -
そうだ!石破さんって人から10万円の商品券を貰えばイイんだ!
-
インフレーション…❌🙅
スタッグフレーション…⭕🙆 -
アルゼンチンは20世紀の前半まではとても豊かな国でした。一時は、1人当たりGDPが世界4位になり、首都ブエノスアイレスは「南米のパリ」と言われました。しかし、20世紀の半ばあたりから政策を失敗し、インフレがひどくなっていきました。通貨のペソの価値をドルに対して固定することにしてインフレを抑えようとしたのですが、今度は輸出が急減して国の借金が急増しました。財政を立て直そうとしたのですが、国民の協力が得られず、21世紀に入るころには、アルゼンチン国債とペソが暴落してしまいました。つまり、新たにお金を貸してくれるところがほとんどなくなり、ペソを買ってくれるところもほとんどなくなったのです。これによって、外国からの借金も返せなくなり、いわゆる破綻となりました。
日本国の債務残高は膨れ上がっています。
2021年末で1,220兆円を突破し、GDP比で260%に迫りました。国家予算の4割が借金なので、毎年のように借金を増やし続け、今日に至っているからです。いったいどこまで借金を膨らませられるのでしょうか。
政府は、偽札防止の観点からの「改刷」と称しますが、もし、この新札発行時に「預金封鎖」を行い、旧札を使えなくするとして、今の1万円を新5,000円に交換するといった強制的な「財産課税」を行うとどうでしょう。
1,000万円の貯金が、国から500万円奪われてしまい、500万円になるとしたら、どんな気分になるでしょうか。
もちろん、こうしたことは予告なく行われます。実際に過去の敗戦直後に行われた「預金封鎖」と「新円切替」もそうでした。
「タンス預金も脱税アングラマネーもあぶり出せ」と、5割もの国民の財産カットができてしまいます。
あるいは、一定の資産(預金・不動産・債券)以上を有する金持ちだけを狙って財産の没収をすれば、国民の不満もある程度は抑えられます。 -
アルゼンチンだけでなく、ギリシャやロシアもおなじような国債の暴落を経験しています。実は日本も、過去に財政破綻を経験しています。戦後すぐのころです。戦前から戦中にかけて戦費調達などのために膨大な国債を発行したため、すごいインフレになりました。インフレをおさめるために、すべての国民の預金を封鎖し、新しい紙幣を発行し、高率(25~90%)の財産税をかけました。インフレとこの政策により、過去の国債はほぼ紙切れになり、国民の多くの資産は国に没収されました。実は、アルゼンチンも預金を封鎖して増税をしています。財政が破綻する国の処方箋は似ています。
1997年の韓国、1998年のロシア、2000年のトルコ、2001年のアルゼンチン、2008年のアイスランド、2010年のギリシャ…。
日本では第二次世界大変後、旧円から新円への切り替えや戦時国債のデフォルトがありました。ほぼ同時期にドイツでも起こっていて、東西ドイツの分割により東ドイツの通貨価値が暴落したのが原因でした。比較的記憶の新しいところでは、1997年に始まったタイ、インドネシア、韓国のアジア通貨危機、1998年のロシア、2002年頃のアルゼンチン、2008年以降のギリシャ等が挙げられます。このように、普段はあまり意識していない国家財政破たんとデフォルトは起こりうるということを十分意識しておく必要があります。
日本政府は、毎年大きな借金をして予算を作っていることは知っていますよね。国は国債という借金の証文を売り出し、それを金融機関などが買うという方法でお金を集めています。大体毎年40兆円程度の国債を新しく発行していますので、国の借金の残高は毎年40兆円くらいずつ増えています。そして、その残高は積もり積もって今や1000兆円を超えています。日本のGDPは500兆円弱ですので、GDPの倍以上の借金があることになります。先進国の中では、この割合は最悪といっていい水準です。 -
そのためにも国民の財産把握のためにマイナンバーカードを推奨しています。預金の紐付けも強化するでしょう。
この「預金封鎖」や「資産課税」は、奇しくも新札の肖像画に登場する渋沢栄一の孫の渋沢敬三が大蔵大臣の時〈1946年〉に実際に行われたゆえに、因縁を感じさせられるのです。
何らの予告なく、預金を一定額以下しか下ろせなくし、強制的に国民の財産を奪うのが「預金封鎖」と「資産課税」です。
”新円切替“とは、第2次世界大戦の敗戦から半年後の昭和21年(1946)2月16日に、幣原内閣が発表した戦後インフレーション対策として行われた金融緊急措置令による新紙幣(新円)発行と従来の紙幣流通の停止された通貨切替政策でした。
敗戦により、物資不足から物価高及び戦時中の金融統制の歯止めが外れたことから市民は現金確保の為の預金引き出しが集中し、また、政府も軍発注物資の代金精算を強行して実施したことなどから、市中の金融流通量が膨れ上がり、激しいインフレが発生した対策だと云われています。 -
かつて敗戦直後の「資産課税」では、預金だけでなく株式・不動産・債券・ゴールドに到るまで、資産額に応じて25%~90%もの高率で課税し、富裕層を没落させました。
敗戦後のインフレ鎮静化が目的でしたが、結局インフレは収まるどころか、ハイパーインフレになって国債は紙切れ同然になったのでした。
1946年の資産課税実施時の税率を、現在の価値に置き換えると(500倍で計算)、5,000万円の純資産保有者で最低税率の25%、1億円の純資産保有者で55%、10億円の純資産保有者で65%、75億円の純資産保有者で90%といった水準になります。
つまり、当時の富裕層は3割近くから9割に及ぶ財産を没収されたわけです。
「資産課税」で困るのは富裕層。ハイパーインフレで全国民が困窮へ
ものすごく高く見える税率ですが、ハイパーインフレになって、物価が50倍から100倍に跳ね上がれば、純資産も50分の1から100分の1に減るも同然なので、資産課税のほうがハイパーインフレになるよりはまだマシだったのです。
しかし、戦後の4年間だけでも、日本の物価は140倍になっています。
つまり、当時は高率の「資産課税」を行ったうえに、ハイパーインフレが襲ったため、富裕層の打撃はダブルパンチで大きかったのです。もちろん、一般国民もハイパーインフレでは大打撃でした。
しかも、この資産課税だけでは、当時のGDPの200%にも上った戦時国債という借金の帳消しに十分ではなく、結局、戦時中に乱発した国債はハイパーインフレでチャラにしたのが実際のところだったのです。
この時、同時に事実上の現金保有を制限させるため、発表翌日の17日より預金を封鎖し、従来の紙幣(旧円)は強制的に銀行へ預金させる一方で、昭和21年(1946)3月3日付けで緊急金融措置令および日本銀行券預入令を公布し(新円と交換しない限りは預金を引き出せないようにした措置)一世帯月の引き出し金額を500円以内(現在の75,000円)に制限させる等の金融制限策を実施し、インフレ抑制(通貨供給量の制限)とともに、財産税法制定・施行のため、資産の差し押さえと資産把握の狙いも有り、従来の紙幣(旧円)に代わりの新しく新円が発行されますが、結局、インフレは抑えきれず、そのため市民が戦前に持っていた現金資産は、ほぼ無価値になりました。 -
(どんなに預貯金をもっていたとしても、1年間で90万円しか引き出せないということです。当然街中パニックになり、銀行には長い列ができますが、時すでに遅し!!)
(硬貨や小額紙幣は切替の対象外とされ、新円として扱われ効力を残されますが、そのため小銭が貯め込まれ少額決済に支障をきたします。また市民は旧円が使えるうちに使おうとしたため、旧円使用期限までの間は、当局の狙いとは逆に消費が増大していします。占領軍のアメリカ軍人は所持する旧円を無制限で新円に交換することができ、闇で日本人から旧円を割引相場で買い取って新円に引き換え利鞘を稼ごうとするアメリカ軍人も現れ、発覚した者については処罰されていますが、十分な新円紙幣を日本政府が用意できないため、占領軍のアメリカ軍人への新円支払いには軍票が用いられました。また新円紙幣の印刷が間に合わないため、回収した旧円紙幣に証紙を貼り新円として流通させます。その際に証紙そのものが闇市で出回っていたという証言があり、証紙付き紙幣は後に新紙幣との引換えが行われた後に廃止され無効となります。)
しかし、預金封鎖の究極の目的は、政府が国民の資産すべてについて高率の課税をし、それを貯まりにたまった国債の償還財源に充てることでした。資産課税をするためには、金融資産を固定して、不動産などその他の資産に大幅に移動されては混乱がさらに大きくなって困ることになると考え資産課税を円滑に実行するためでした。これにより、銀行預金や郵便貯金は当然として、他の金融資産(株式や年金・保険)さらには家屋土地といった不動産、そして機械設備など、ほぼすべての資産が課税対象となりました。 -
当時、大蔵大臣だった渋沢啓三が当時の大蔵省官僚の福田赳夫(後に総理大臣)から、「通貨の封鎖は、大臣のお考えではインフレが急激に進みつつあるということで、ずっと早くから考えていられたのでございますか?」と聞かれたのに対して、「いや、そうではない。財産税の必要からきたんだ。まったく財産税を課税する必要からだった」と答えています。まさに政府は巧妙に国民をたぶらかしています!!
どうも預金封鎖の真の目的は、厖大な額の返済のめどが立たない国債の償還財源を得ることで、預金封鎖より半年後に財産課税が発表しています。それは、上記、渋沢啓三大蔵大臣が後日明かしたように、財産課税を行う布石で、国民には隠し続けています。それを証明するものとして、財産額確定の期日は預金封鎖より9カ月後の昭和21年(1946)11月に財産税法が制定され、昭和21年(1946)3月3日、預金封鎖より2週間後、個人及び法人の資産について高率の資産税を課すことが決められました。
(実際の課税は、個人の所有資産の額に応じて25%から最高90%の税率が課されました。10万円未満の資産しかもたない世帯は非課税とされました。昭和21年3月当時の10万円(現在価値1,090万円)に相当する金額です(昭和21年3月~平成28年までの物価上昇率=109倍)。所有資産額ごとに課税率を計算してみると、所有資産が1,850万円(現在価値)の世帯で10%、そして3.3億円程度の資産をもっている世帯で課税率が50%に達します。そして所有資産の額が54億円を超えると税率も80%を越えるといった様子です。) -
ハイパー・インフレ!?
実際には、敗戦時の昭和20年(1945)8月から1年経った昭和21年(1946)には、物価は5.4倍になっています。そしてさらにその後の1年間に物価は3.3倍になり、つまり、2年間で物価は18倍になったのです。しかし、多くの経済学者は高率のインフレではあってもハイパー・インフレではないというのです。その根拠は、世界基準の毎月物価上昇率が50%、年率に直せば年間13,000%、つまり1年間で物価が130倍になるようでなければ、ハイパー・インフレではないとしているらしい・・・。
インフレの原因は、どうも、多くの戦費のため戦時国債を発行した、その返済だと思われがちですが、そうではなく、物資不足によるインフレで、当時の大蔵省は、知ってか知らずか分かりませんが、明らかに大蔵省のミスリ一ドだったものと思われます。
(国際会計基準の定めは「3年間で累積100%以上の物価上昇」をハイパー・インフレの定義としていますが、ある学者に一つの例として「歴史的な経験から見てハイパー・インフレの原因は、主に深刻な財政赤字をファイナンス(資金調達)するためにシニョリッジ(通貨発行益)を利用し、その結果、急激な貨幣成長率にある」と指摘しています。しかし、誰かがハイパー・インフレではないと云っても2年間で物価は18倍(100円のモノが1,800円)になれば、ほとんどの市民は食ってはいけない!!) -
ドッジ・ラインでデフレへ
戦後占領期の昭和24年(1949)2月、日本経済の自立と安定のために実施された財政金融引き締め政策で、インフレ・国内消費抑制と輸出振興が軸に、GHQ経済顧問として訪日したデトロイト銀行頭取のジョゼフ・ドッジが、立案し勧告します。ドッジの有名な言葉に、「日本の経済は両足を地につけておらず、竹馬 にのっているようなものだ。 竹馬の片足は米国の援助、他方は国内的な補助金の機構である。 竹馬の足をあまり高くしすぎると転んで首の骨を折る危険がある」と訪日したドッジは記者団への会見で述べています。復金インフレの収束と、市場の機能改善、単一為替レートによって日本経済が世界経済にリンクされ国際市場への復帰が可能になったことなどが好影響として挙げましたが、逆にデフレが進行し、失業や倒産が相次ぐ「ドッジ不況」(安定恐慌)を引き起こします。
昭和25年(1950)7月6日に、東京証券取引所の当時の修正平均株価(現日経平均株価)は、史上最安値となる85.25円を記録します。さらに同時期に国鉄、専売局が公社化され、大規模な人員整理の下、三鷹事件や松川事件など相次いで起こり社会情勢が不安定になります。しかし、昭和25年(1950)6月に朝鮮戦争が勃発すると、それまでのGHQの日本を貧民化する政策がコロッと変わり、援助政策に変わると経済は好転し、朝鮮特需と呼ばれる好景気が起りました。
(復金インフレ:復興金融公庫の融資資金は復興金融債権の発行により調達します。その債権の多くが日本銀行の引き受けることになり、これにより市場に供給する貨幣の量が拡大してその価値が下がることとなり、インフレが引き起こします。ドッジは古典的な自由経済主義者であったが新自由主義を信奉していたため、この「竹馬発言」にも見られるように統制的なインフレ対策を嫌いますが、GHQの経済官僚はニューディーラーとして介入的なインフレ対策を支持したため、ドッジは必ずしも歓迎されなかったとされています。) -
キャベツとか取れすぎたら破棄するの知らないんだろ
-
無限に儲かるな
-
>>99
とりあえず死んで良かったとしか言えない -
>>10
正直、そこまで食いたい物でもない -
日本はインフレだって他の国よりは全然マシで世界一住みやすい国とかネトウヨが言ってたのがもう遥か昔の気さえする
数字は嘘を付かないがネトウヨは嘘を付くんだよな -
実質賃金下げでスタグフレーションだな
-
長文コピペばっかで読む気にもならん
何でそこまで発狂してんだよw -
一時金頼りな部分はあるけど大企業の給料はかなり上がってて物価高にはそこそこ追いついてる
中小非正規はほとんど上がってなくて阿鼻叫喚 格差は拡大してる
それって社会が悪いのか自助努力の差なのか それは明らか -
どこが?物価は4割上がっているのに
大企業の賃金は4割上がったのか? -
支出は物価の上がった物だけに出ていくものではない
割合として物価に追いついてまではいなくとも絶対値として生活費増分が増えればいい -
物価4割とか言ってるやつは食料品くらいしか買ってないニート?
家賃や不動産価格が4割上がってから言って -
備蓄米は農協にのみ直納
農協は「市中の問屋が価格を吊り上げる為に抱えている、だから出さない」
と謎の主張、証拠は全くない
結局、農協は絶対に米の価格を下げたくないだけ
農水省、農水系議員もこれに同じ
守りたいのは農協の金融資産 -
運送業の油代をどうにかしろよ
-
キャベツは戻って来たけど今度は白菜が鬼のような値段に
八分の一カットが200円オーバーしてたわ
もうアホかと -
自分に子供が居る奴は子供には海外で永住させた方が絶対に良いぞ。
このままだと日本にいても生涯奴隷として使われるだけだからな。
海外の国籍が取れるように動いた方が絶対に良い。 -
野菜3倍はおかしいだろ?
あれシーズンで値段変わるし
1月前900円だったイチゴ
今1パック370円で買えるぞ -
米食う頻度が半分になって食パンと麺類食う頻度が増えただけ
-
アベシさぁ…
-
>>149
抜くのは季節変動する「生鮮」食料品な -
ブロッコリーがめちゃくちゃ安いよ
130円くらいだった -
>>150
それでも数値的に変わらんのが悲しいところよな… -
生鮮はその時その時で安い物を買う
イワシンマー、ヤスー -
>>1
日本のいまある物価高は、海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているだけで、
日本国内が物価上昇しているわけじゃないよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していないよ。
日本の物価上昇は海外の物価高がもたらしているもので、従業員の賃金を抑制することで
海外の物価高が販売価格に反映されるのを抑制してデフレの内需に対応しているんだよね。
輸入大国の日本の物価はいずれ海外と同じになるけど、日本の国内物価はまだまだ海外の物価に追いついていないだけ。 -
痩せたなぁと思ったら泣けてきた
-
デフレは脱したっぽい?
そして食料等が値上がりして
不景気からは脱せていない状況
自民公明スタグフレーションど真ん中 -
アベノミクス大失敗
-
けど減税は一切しません逆に増税やby俺らの自民党
-
賃金あげるから4月からはさらに物価あげますよ
おそらく5月後半からまた米不足になるから米はまた上がるだろうしね
これから5年くらいはこれの繰り返しだよ -
コストプッシュ型インフレで利上げってさあ、すげー悪手じゃないかなって思うんだが。インフレ目標2パー達成!利上げ!って脊髄反射的にやりすぎだわ
-
>>159
インフレ化進む中での増税一辺倒は景気の冷え込みしか生まない…
それは例え賃金上昇しても足を引っ張るだけにしかならないからね…
まぁ、そうなる未来を予想してるから
政府はデフレ脱却宣言が出来ないのだけどね… -
そら一時的な「率」でいったらそうだろうよ
-
政治が悪くないか?
-
>>164
ポピュリズム、衆愚政治で選び続けた結果なんだが -
米2倍って普段からいい米食ってたの?
ブレンドの安いの食ってた身からすると4倍は上がってるんだが -
>>163
物価安いから同じ額の上昇でも率はデカいよな -
大臣が無能すぎるわ
更迭しろ -
JAは日本を潰したいらしい。
公金チューチュー自民党と同じ。 -
物価指数の算出方法がおかしいと思う
ぜいたく品を含まない最低生活必需品の物価は倍にはなってるんじゃね? -
あまり言われてないが
ここずっとジャガイモが品薄
今の状況続けば店頭から消える危機感がある -
1990年代までは日本も賃金を上げていた
80年代のバブル時代は大卒初任給10万円だったが90年代は20万円まで上がっている
ところが90年代から現在に至るまでの30年間まったく賃金は上がらず
大卒初任給は現在も20万円のまま
この30年でアメリカやフランスドイツは大卒初任給50万円
韓国ですら大卒初任給30万円
中国北京は日本とおなじ大卒初任給20万円
東南アジアのタイですら大卒初任給10万円(バブル期の日本)まで上昇
世界的な同時成長を背景とした物価高に日本だけが賃金を上げずに巻き込まれて苦しんでいる状況
30年間も無成長で給料が上がっていないのは日本以外では内戦国のアフリカだけ -
これまでが安過ぎたのは物価じゃなくて賃金の方なんだけどね
何故かそこには誰も言及しないよね -
静かな日本国民、従順な日本国民だもん、
そりゃヤりたいように与党が出来るよね、ソレを支持してるのも国民 -
>>176
そのためのゆとり教育だからな -
2%の物価上昇を目指すとか言ってたくせして振り切っても自民は何も対策しないことがわかったな?
こないだ外人増やすのも4%を越えたら順次対策を考えるとかぬかしてたけどこれも放置するだろうしその先には謎の外国人税金免除とかやりかねんぞ -
失われた30年を一気に取り戻したのではないか
-
近所のザ・ビッグで最安値の食パンが60円から95円になって1.5倍だからな。お米が高いからってパンにしても高いから!
-
>>106
まだ安過ぎる
だけど、米作農家が会社員並の所得を得られるほど米価が高騰したら、米は高級食材になってしまう
食糧安保を問題にするなら、欧米諸国のように多額の補助金で農家を守りつつ、余った食糧は海外に格安で売りさばく、って事をしないとダメ -
変動型ローンの金利凄いことになってる?
-
民主党政権時代は何でも安くて
円高でしかも外人居なくて
良い時代だったよね
今まで生きてきた中で
民主党政権時代が1番良かった -
キャベツレタスは安くなってきてるよ
じゃがいも玉ねぎは相変わらずやね -
不動産とか金とかプラチナとかも買っておいたほうがええんかな
インフレ対策として -
金みたいなのは時期がきたら猛烈な利確売りが入って
世界的な資金移動に巻き込まれる商品だけど -
コメとガソリン
対策する気なしだからね -
今ブロッコリー、レタス、ほうれん草、小松菜、菜の花、ネギ関係は少し落ち着いてきたな
キノコがもう戻らない気がしている -
>>173
そのうち長崎産が獲れるだろ -
デフレのほうが楽だった
-
腰痛治療法の9割は効果がないとする最新研究。実際に効く治療法は?
https://karapaia.com...archives/496830.html -
>>190
二期作できるから密かに北海道につぐ収穫量だからな -
ここはぜひ国民民主に頑張ってもろてガソリン減税、手取りを増やす政策を実現してほしい。これで国民民主が躍進しても変わらないってなったら、いよいよ政治を変えるには暴力的な手段しかないんじゃないかってことになるだろうよ。彼らがよく言ってるとおり選挙で生活が変わるんだと思わせてほしい。
-
>>195
韓国の農作物って寄生虫だらけじゃないの? -
物価が安定=成長してないことなんだけどな
失われた30年じゃなくて輝かしい30年とかに言い方変えたほうがいいんじゃね -
米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/a...icles/-/77224?page=1 -
>>188
何やっても国民は怒らないし自民党が第1党でいられるから自分ら政治家の友達相手に税金を使いまくるだけ
ワクチンと同じで疑問に思わず同じ選択を続けるのが日本人(平民)の特徴の一つなので行くとこまで行くだろうな -
円の価値はどんどん下がるよ
-
自分で稲を育てれば米は無料ですよ
-
近所の散髪屋いつの間にか1000円カットが1700円カットになってるわ
-
こういうところで役に立たない自民党はSNS規制しても次の大敗は決まったようなもの
-
転売で稼げ
Amazon とメルカリ やれ
これからの社会は全部 自己責任 やで -
日本人よ世界で枯れ散れ
-
みんな経営者目線だから😁
-
買わせない様に関税700%
-
賃金上昇率低すぎで消費マインド低迷 つまりグスタフネーションの気配あり
-
ゲリノミクス効果だぞ
-
農家の生活が向上するのはいいこと
-
水田作では、作付面積が大きいほど農業所得が大きくなる傾向があります。たとえば、令和2(2020)年の水田作では、30〜50haの層では785万7千円、50ha以上の層では1,353万円の農業所得が得られています。
また、北海道の更別村では、小麦、ビート、大豆などの大規模農業を行うことで、農家の平均年収が1000万円を超えるなど「日本一裕福な村」と呼ばれています -
>>116
負け犬ツボ土人が何も言い返せず捨て台詞吐いて逃亡w -
どこに言っても工作員だらけ。自民党がピンチになればなるほど増えるよな
機密費は野党が監査するようにしたほうがいい。ポケットマネーのように好き勝手使うからな -
>>208
それでもれいわより全然マシだったりするw -
なら在は帰国しなきゃ
-
野菜は3倍! シャアだ、赤い彗星だ、にげろ
-
いいことすぎる
このペースをもっと加速させて物価をインフレさせまくることが大事
100円ショップが1000円ショップになるぐらいまでいけ -
>>217
それなら農家の売上が上がって店頭価格が下がって国民みんなが幸せになるシステムでも農水省に上訴すればいい
何もしないでおれは買わないし食べない、パンと麺の生活にもう慣れたって奴ら、池沼そのものにしか見えない -
しかも増税
便乗増税 -
イギリス行ったら円の価値半分になってた
なに買うのも二倍払う -
>>228
安倍さんに感謝しなきゃね -
安倍氏ね
地獄で苦しめ -
天下る財務省
部屋はゴミだらけ
ネズミに噛まれた
財務省は天下る
顔と腕が腫れ始めた
財務省が天下る
医療費を払えない
でも財務省は天下る
10年後もまだ払わなければならない
でも財務省が天下る
税金が値上げした
財務省が天下るから
お湯もトイレも電気もない
でも財務省が天下る
なぜ税金が上がるのか
財務省が天下るから?
高すぎる税金を払い続ける
財務省は天下る
給料から税金を殆ど奪われる
財務省が天下る
あらゆる税金が神経衰弱にさせる
財務省は天下る
また意味不明の税金が上がる
財務省が天下り続ける
そして、そのすべてのくだらないことがまだ十分ではなかったかのように
:ネズミが姉を噛んだ
財務省が天下る
彼女の顔と腕が腫れ始めた
でも財務省は天下る
去年稼いだ金はすべて
財務省が天下る為だったのか?
どうしてこんなに貧乏なのか?
それだけ財務省は天下る
もう十分だ
財務省が天下る
知ってるだろう、もう十分だ
財務省は天下る
この損害賠償費請求書を航空便で
特別に雲上の財務省に送ろうと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑