-
ニュース速報
-
【速報】スーパーの米販売価格が11週連続で最高値更新…5キロあたり4172円に [837857943]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
農林水産省によりますと3月10日からの1週間にスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格は、
去年の同じ時期と比べ2126円以上高い、4172円でした。
前の週と比べても95円上がっていて11週連続で最高値を更新しています。
https://news.yahoo.c...a790b9d8742e26a3cfe3 - コメントを投稿する
-
アメリカ米の関税撤廃しろよ
-
備蓄米放出したのにJAが買い占めたら意味無いだろ
何やってんだよ -
ネトサポ「今までが安すぎただけだ😤」
-
貧乏人は食事すら出来ない昔からそう決まってるんだよ
-
参院選で自公の負けが決まったな
-
備蓄米なんて無かった
-
昨日5kg3300円でスーパー並んでたぞ
-
JAがアホみたいな額で落札してるからな
下げる気全くなし -
わいわ知能のID:Ysxp7aLr0が湧いてて草
-
まだ買えるだけマシだな
-
スーパ覗いたら国産米って書いてるだけのが4000円以下だった
-
ちらほら5000円突破し始めたな。まだまだいける
-
輸入米に関税かけてんじゃねーよ死ねよ
-
JAが元凶
-
品薄よりマシ
戦後はいくら金を出しても食べられなかった -
スーパー覗いたらブレンド米、ベトナム米、カルフォルニア米という夢のラインナップだったわ
-
まだまだ安い
-
もう4000円越えしかなかったなー!
どんどん上がる -
スーパーが
コシヒカリ3980円特売を始めてるよ
そろそろここまでがピークっぽい -
俺としては今の価格が定着してもいいから農家へカネが回るようにしてくれ。
-
配給制にしてほしい。米を探すため毎日スーパー回りの時間がムダだよ。
-
ここ来て上げてんのってこれ農協の備蓄入札価格が原因だろ。
-
やはり備蓄米放出した程度では値段は下がらんか
もう輸入米と関税の撤廃にでるしかないな -
需要を満たすほど供給がないのだろ?
だったら700%とかいうふざけた関税は廃止しろよ -
打倒、鬼畜JA!!
-
備蓄砲としてサイレント放出するしかないのでは🥺
-
西友の台湾米も前は5キロ2500円だったのに
3,000円に値上げしていてわらた -
JAのせい→アホ
政府のせい→バカ
転売ヤーのせい→マヌケ
先物取引のせい→説得力があったが外れ、ボケ -
政府備蓄だって税金だっつーのに市場原理に乗せるなってこった。
-
農協要らんし農協のお陰で成り立ってるゴミ農家がパートの子らを馬鹿にしてる光景見たことあるわ
荷物降ろし手伝ってくれてるのにトロいだのめちゃくちゃ理不尽な事言ってるの見たことあるわ -
インバウンド価格まで上がるのでは?
-
近所のスーパー、ドラッグストアが軒並み5kg4500円くらいなんだけどどうなってんの
唯一安かったホムセンもとうとう4000円超えたぞ -
みんな食うために買われてるのか?
-
去年の夏みたいなことが今年は早めに来そうな気がする
-
市場に在庫があるのに売価が上がり続ける
かといって生産者に還元されてるわけでもない
不思議な状況である -
農林水産省のやつらはマジで何を考えてるんだ?
-
とっとと転売屋を焼き尽くせよ
-
麦製品はアレルギー多いから芋をメインにするしかない
-
カルテルでもやってんの?
-
>>31
農作物盗まれたらええのに -
本来はJAなんか必要ないのにね農家は
経営者が無能だからJAの存在に甘えてるんだろ -
生産者がどんどんお亡くなりになっている状況で外国人旅行者増加
値上げしても買う人は減らない -
パックライスも3割値上げ
主食は安定供給させなきゃ駄目だろに
日本政府もJAも無能なのか
それとも日本人が苦しむのを見て喜んでるのか -
スーパー行ったら一番安いやつで3980円(税抜き)だった
-
コスモスで4498円だった
国のスピード感がないから
備蓄米が出回らない
もうだめかも4 -
転作奨励金で安くなってる国産大麦を買おう
-
もう麦飯に切り替えようかな
-
未だに減反みたいなことしてるし
農水省は頭がイカれてるww -
なんでもそうだが振り切ってしまうと面白い
最近の業スーでのDB並みのコメのインフレが楽しくして仕方がない -
石破ショックはまだまだ続く…
-
備蓄米 他品種とのブレンド米として5キロ3500円前後
備蓄米放出からあす(25日)で1週間 吉野家などに出回り始める コメは本当に安くなるのか?
https://newsdig.tbs..../-/1809025?display=1
>大手スーパー 早ければ来週にも店頭 他品種とのブレンド米として5キロ3500円前後で -
異常だろ
これが異常でなくて何なんだ?
バカ「今までが安すぎた!」 -
どうせ新米出てきたら
値段はガクっと下がる
懲りた転売ヤーが次回は手を出さないやろうし -
そりゃ政府が備蓄米を高値転売してんだから下がるわけないだろ
-
もうアメリカ米でいいから関税撤廃しろ
農家守らんでいいわアイツらもグルやないか -
>>39
どんどん転売屋さんから買いましょう。初夏になったら転売屋さんが保管してる米は不味くて食えなくなるから。その分の在庫がくず米として消失したら、スーパーのお米もさらに値上がりしちゃうぞ。 -
備蓄米!!!早く来てくれ!!!!!
-
>>59
夏頃から新米でてくるで -
3月で4500円だと
8月まで収穫がないから
高級食品になりそう -
もう一揆するしかないじゃん
-
米がなければパスタ食えばいいじゃない
-
値段を海外と比べなきゃ
-
国ぐるみで値上げしてやりたい放題しても国民は何も言わないからな
ジャップちょろすぎだろ -
なんで常に安く報道するのか
とっくに税込みで5千円前後になってるのに -
>>61
7月になれば新米が出回るか。 -
ご家庭用小型原発みたいに自宅で米栽培できないのかね?
-
>>16
食料品全般値上がりしすぎて出せる金もないんですけどね -
米農家が個人売買してくれればお互いお得
-
去年も新米が出れば下がるといったけど
-
もし店頭から米なくなったら他の食材も値上がりしそうだけどね
-
もう自民の時代は終わりだね
で、もう終わりだねこの国 -
>>2
不味い米でも平気なの? -
ええよ!もっとあげろ。米農家に少しでも金をあげたれ。簿給すぎるから
-
思えば竹中が出てきてからだよなあ
政治家も官僚も企業のトップも
自分だけ儲ければそれでいいってあからさまになったの -
ジャップは誰も文句言わずに「しょうがないよね」って受け入れるんだろ?
マジでチョロいなージャップは
主食の値段上がってんのにデモも起きねぇし
SNSでちょっとボヤくだけで終了とかww
そりゃ政府も何しても大丈夫だなって思うわwww
完全にナメられてんじゃん
結局さ文句言わずに耐えるのが美徳とか思ってる時点で
搾取される側にお似合いの国民性ってわけ
自分で自分の首絞めてるの気づかねぇの、もはや才能だろwwww -
圧倒的に無能な自民党世襲貴族
-
食糧管理法復活させて転売屋潰せ
-
上がり続けているな
消費者、小売、問屋、生産者、全員が備蓄してるだろ
さーどうする、経済産業省
なんかコメントしいや -
>>82
小売は精米になってるから日持ちしない -
自民党いい加減にしろよ
-
ゲルノオコメはいつ配給されるの?
アベノマスクみたいに配れよ -
近所のスーパーは、流通が不安定だからってもう購入制限(一家族1袋)始めてる
全体のコメ消費量って確実に減ってると思うんだけど誰がプロデュースしてんだろ? -
5㎏で4000円が限度な
それ以上はバスマティライス買えるから毎日ビリヤニでカレー食うわ🍛 -
米トレーサビリティ法で
国は米の流通を把握してるはず
米の買い占めじゃなくて
コメ不足だぞ
減反を無理やり進めた
国は認めないけど -
>>40
おかしいよな -
凄いコストで精米してるんだよw
-
>>75
アスペか? -
この期に及んで備蓄米買い占めて値段吊り上げしてるJAは焼き討ちしないとダメだろこれ
-
ガソリン同様、余りまくってるのに談合で値段だけは吊り上がってるな
市場原理が働かないのは独占禁止法違反やぞ -
税込みだと5000円くらいじゃないか?
-
>>40
去年5キロ1600円だったのが5キロ5000円になって10割増しなの? -
家庭でもストック始めたもんで
今年は売れてるのさ余ってないだろ -
もう米穀通帳復活しかない
-
>>56
今年度産の新米の価格は大体もう決まってて去年より高いよ -
減反のやり過ぎ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑