-
ニュース速報
-
「南港ストリートピアノ」の「練習は家で」X投稿が炎上「撤去しろ」「独善」「精神を侮辱する」★2 [582792952]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://www.nikkansp...202503230002179.html
https://www.nikkansp...230002179-w500_0.jpg
https://www.nikkansp...230002179-w500_1.jpg
南港ストリートピアノのXから
大阪市住之江区の大型商業施設ATCシーサイドテラス内にあるストリートピアノの公式X「南港ストリートピアノ」が23日、利用者に対し、注意喚起を行ったことで物議を醸している。
「ストリートピアノ演奏者の方へ」と題した書面をアップ。「【お願いです】練習は家でしてください」と訴えた上で「この南港ストリートピアノはフードコートの中にあります。つっかえてばかりの演奏に多くのクレームが入っており、このままだとこのピアノを撤収せざるを得ない状況です」と報告。
続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです」とした上で「誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です。南港ストリートピアノ運営者より」と締めくくった。
この投稿に対し、反発の声が相次いだ。「ピアノ撤去した方がいいよ。何様だ。この辺ではどんな下手でもホームレスでも好きに弾けるのがストリートピアノ。それをティクトッカーのビデオみたいな感動の演奏、とかそういうのだけ来て欲しいのがミエミエで浅ましい。ストリートピアノの精神を侮辱する掲示。ホントみっともないし恥ずかしい」「1番腹立たしいのは『誰かに届いてこそ音楽』という独善。それこそ手前よがりで勘違いも甚だしい。勝手に『音楽』を定義するな」「例のこれ『ストリートピアノ』って名乗るのをやめたほうがいい。曲に縛りあり、つっかえる(ミス)の禁止、ステージである、社会人のみ対象と言ってるのなら、まず改名した後、基本は閉鎖しておいたほうがいいよ、本当に。イベント時だけ、軽くでも審査した人にのみ開放しないと無理だよ…」などの書き込みがあった。 - コメントを投稿する
-
ストリートベッド
-
文句が自分でピアノ買って置けよw
-
まずストリートって文言を外してフードコートステージにしなさい。
-
初めから置くなよ
-
ここはよみぃとかハラミちゃんみたいな有名ユーチューバーが弾いて客を集めるためのストピなんだよ
そういう場所があってもいいじゃないか -
プロに金払って弾いてもらえよ
-
>>4
それだとJASRACに金払わなきゃならないから嫌なんだろうな -
うまい人がタダで弾いてくれるのを、店内の生演奏BGMにしようって魂胆が
うまくいかなかったからって、ちょっとムシが良すぎない? -
>>6
そんなんストピとは言えない -
ストリートTR-808にしよう
-
インプレ一億超えてて草生える
https://i.imgur.com/A2EGe6H.jpeg -
弾けない子供が1本指でポンポン鳴らしてるの好きだけどなあ
-
素人が弾く
すぐに間違える同じ所をまた間違えるさらに間違える
を何回も繰り返すんだよ
ストレスが溜まるわ -
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜 -
あっ いんぐ〜 あっ いんぐ〜
集団すと〜か〜警備員〜
防犯カメラを痴漢に利用〜
防犯カメラにあちこち映る
トイレに廊下にエレベータ〜
先回りして 何度も乗り込むエレベータ〜
女子と密室 エレベータ〜
女子が入るよ 女子トイレ〜
水差し持って 業務のふりして
トイレで待ち伏せ つきまとい〜
用足し待って 出てきた女〜子を
すートーカー
東梅田の集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜
今度は所属がバレないように〜
記名のあるもの一切脱ぎ捨て
この寒空にシャツ1枚〜
会社名も自分の名前も名乗れぬ 何で〜?
そんな警備員〜エレベーターに乗るたび
毎度必ずいてる警備員〜
エレベーター乗車率100%
そんな警備員普通いる〜?
東梅田の草加集団すーとーかー
川ぁ満〜きよし〜 -
意図に沿わないなら黙って撤去すればいいだけだろ
管理者側なんだから
上を説得して予算使って設置した手前、引っ込みが付かないんだろうけど -
気分を害するくらいなら撤去すべき
何となくおしゃれだからとか安易な思い付きで置くべきじゃない -
それなりのレベルで弾いて欲しいのならそれなりの対価を払えよ
自由に弾けるから上手い人も無報酬で弾いてたんだろ -
練習以外をストリートピアノでやったらカスラック案件だろがwww
-
練習用にヘッドホン置いておけばいいだけ
少しくらい頭使え -
下手糞は弾くなとかもうyoutuber以外怖くて利用できんな
プロはタダで弾くわけないし、昔ピアノ教室ちょっと通ってました程度じゃ普通に弾き間違うことだってあるしな -
巧かろうがピアノの生演奏でラーメンやカレー食いたくねえな。
-
文章も書けない奴に無理に書かせるからこんな事になるw
つっかえない演奏でもクレームは入るのだからそもそもの配置に難があるのだろう。
通路や人のあまりいない場所に移設したらいい。 -
人に聞かせる演奏したらカスラックに音楽みかじめ料払わなきゃならないんですよ
-
もしも演奏の最後にピアノを破壊するって曲目があった場合
ご自由に演奏くださいのストリートピアノを壊すと違法なんかな? -
>>26
破壊したら器物破損なんで諦めて100万円単位の損害賠償払わなきゃならないね -
当たり前
壊すなら弁償前提というか自前で持っていけ -
ストリートピアノの精神てなんだよ勝手にきめんな
-
下手くそなんてミニバンの下痢便マフラーと大差ない騒音だからな
一定レベル以下の使用は禁止で当然 -
フードコートならそもそもTPOに合ってないやろ
-
てか、流行りに乗っかって何も考えずに指針も示さず設置しといて文句出たら丸投げって酷い話だな
-
ストピ警察居そう
-
俺はかつてストリートピアノで毎日練習していた時期がある、貧乏でピアノが買えなかった頃だ
だが俺は高校3年間の間ひたすら練習を重ね、遂にラ・バンカネラを通しで弾けるようになった
そこからレコード会社のマネージャーにスカウトされ、今は世界中を演奏して周っている
そんな人がいた事を忘れるな -
下手なのに人前で弾こうとする奴が悪い
自分のレベル考えろ -
要町の改札の所にも置いてあるな
たまに弾いてる人いる -
めんどくせえ やめちまえ
-
奏者に金払えよw
-
タダで上手い人に弾いて欲しいんです!
これが維新流なんです😡 -
>>32
まあビールに合うのはバンドネオンだな。 -
ならハラミは禁止な
-
>>43
なら一曲辺り約5000円(カスラック管理曲)の音楽みかじめ料を払いなよ -
ただでピアノ音楽聴きたいケチと
ピアノの音がうるさい無感性が居る -
>>49
音ゲー上手そうだよなw -
不寛容なネトウヨ(老人)だらけの衰退国日本
-
>>56
南港ストリートピアノ設置者から徴収可能だから行くでしょ、これ -
>>58
ストリートピアノは練習の場 -
サクラ何人か用意して その人らで回しつつ レベルが高くないと弾きづらくなるように仕向けるのがスマートなやり方だったかもな
当然無償というわけにはいかないだろうけど -
>>60
キチガイ過ぎてついて行けんわ -
万博記念公園駅に行く度に娘がヤマハで習った曲演奏してるんだが
これもダメだったのかな -
ストリートミュージシャンもカラオケより下手なレベルだらけできついんだが
足早に通り過ぎても聴こえてうるせえ -
これ設置したの誰?
個人が管理してるわけじゃないんだろ -
ATCも有名になったな
-
>>66
この店の人 -
へたくそほど居座る
だから -
YAMAHAの見解
「ストリートピアノはとにかく楽しめ」 -
まあ店の人が管理者なら、ヘタクソ禁止と決めるのもその人の自由だがね
なんかやたら挑発的に書いて必要以上に燃えた感 -
ピアノ設置側の対応完璧で笑う
前から思っていたけどネット上の炎上って反論にしても謝罪にしても真面目に受け止め過ぎなんだよ
炎上しても何の発信もせず1ヶ月や2ヶ月放置すれば問題は解決する -
>>72
文句言ってるやつは客でもなんでもないからな -
最寄り駅のピアノ撤去されたけど
いつもリハーサルで弾いていたのに哀しいとかSNSに書いてる女居たから、
まぁ拍手するギャラリー欲しくて弾いてるのはわかった -
ただ、練習か間違いか、上手い下手の基準は…
有名レストランのピアノのように、事前交渉ありきで許可出さないとダメかな~ -
電子ピアノにしてうまいヘタに応じて店の人がボリュームいじれ
-
つべの自慢映像とか弾けなそうに見えて弾けるとか、痛々しいからな。。
-
興味ない人間にはただの騒音でしかない
撤去しろ、弾きたいならスタジオ行け -
まぁ耳障りなことも多いよね
-
>>78
ご自由にお弾きくださいって設置しておいて後から下手くそは使うなと言い出したら炎上するのは当たり前じゃん -
誰かに届いてこそ音楽という理論に異を唱えるのなら、家で誰にも届かない音楽を奏でとけよって感じだな
-
クレームに負けてしまったね
ストリートピアノの趣旨を毅然と説明しても、人が減ったら商売あがったりで厳しいかな~ -
>>82
つっかえた程度で文句言ってるんだからプロしか弾けねぇよ -
他人が出す騒音が不快、車の音や他人の話声と同類
上手い下手の問題じゃねえんだよ、クソウザい -
上手くできてほめてもらいたいガキの思考と同じ
大人がこれをやるんだから ウザいとしかいいようがない -
文句言うなら顔出せよ
-
子供が一生懸命つっかえながら弾いてでも可愛いもんだと思うが、苦情が来たからなのかね?
なんだかこれは傲慢に感じるな -
そもそも置く場所が悪い
-
>>88
それなら出ていけばいいのでは? -
ガキが走り回ってギャーギャーキャッキャッ喚いてるそばで誰かに届く音楽
-
ストリートピアノに腕前要求するなら金払ってプロを雇えよ
客が集まるくらい上手い人をタダで使おうとか浅ましいにも程がある -
>>82
自由に使っていいのがストリートピアノなんだが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑