-
ニュース速報
-
ロート製薬がステマ、消費者庁が措置命令 [837857943]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
消費者庁は25日、ロート製薬に対し、無償提供した商品の利用者に感想をインスタグラムに投稿させ、
自社ウェブサイトに転載した行為が景品表示法違反のステルスマーケティングに当たるとして、
再発防止を求める措置命令を出した。
https://news.yahoo.c...901066b61dabd17f1600 - コメントを投稿する
-
クイズダービー
-
三枝の愛ラブクリニック
-
クイズひらめきパスワード
-
youtubeの案件とは違うのか
-
朝鮮の会社と資本提携するような会社だからな
-
>>1
花粉とかかゆみに効く目薬はやたらと高額だけどその価値はあんのか?? 病人に漬け込んでるんじゃないのか?? -
テレビの冒頭インタビューの茶番より悪質なの?
-
ろーと、ろーとろーと
-
クイズダービー打ち切り
-
大阪生野区に本社
わかるやろ -
はらたいら負け
-
無償提供が対価ってことになるのか
-
>>2
篠沢教授に全部! -
最悪な会社だなw
-
>>8
アッチの方が悪質だけどコッチは明確な法律違反だから。 -
中華企業は野放しだよな
日本向けの広告でも海外企業だと面倒くさいから? -
メラノccか
-
あのCMの名前の連呼も何かの規制に引っ掛かる可能性があるらしい
なんでも洗脳や強迫観念、深層心理への強制的な刷り込みなどに抵触するとの話になってるらしい
それをうけてCM倫理委員会ではCMでの会社名の連呼は二回までというルールを検討しているらしい -
SMAP×SMAP待つ
-
まるでソニーみたいに酷い会社だな
-
LINEと一緒で表向きは日本企業で
中身はチョンどもがうじゃうじゃなんだろ? -
大阪企業ではよくあること
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑