-
ニュース速報
-
ハゲに朗報。愛媛県「紫電改展示館建て替えでクラウンドファンディングします」返礼品は薬用紫電改か [866556825]
- コメントを投稿する
-
県は、旧日本軍の戦闘機「紫電改」の展示館(愛南町御荘平城)の建て替え費用の一部をまかなうため、クラウドファンディング(CF)を実施する。開始時期は戦後80年を迎える今夏。紫電改の補修や移設に充てる予定で、目標額は3800万円としている。
紫電改は零式艦上戦闘機(ゼロ戦)に代わる新鋭機として造られ、約400機のほとんどが戦後処分された。愛南町の機体は国内で唯一の現存。1978年に久良湾で発見され、翌79年に引き揚げられた。 -
なにが面白いの?
-
戦争犯罪の証拠を保存しても意味がなくね?
-
寒い
暖かいはずなのに寒い -
おらが町で維持できねえなら
岐阜の航空宇宙博物館なり国立博物館なり
維持管理と展示ノウハウある施設へ寄贈しろや -
スレッガーさんかい?
早い、早いよ! -
臆病なくらいがちょうどいいのよね
-
>>6
まああの場所は到達困難ではあるわな。 -
>>1
スマンがどこがボケなのか分からん -
思わず薬用紫電改を検索しちゃったじゃないか
-
自動空戦フラップとかいう名前はカッコイイ装備
-
紫電改のタカ
名作 -
人間、逆立ちしたって神様にはなれないからな。
-
>>9
宇和島からの外回りでも四万十市からの内回りでも下道でさらに一時間かかるからなあ -
B29を落とせる機体ってこれだけでしょ?
-
もしかしてカネボウ潰れて紫電改も消えたのか
-
靖国行きだな
-
震電も靖国行きだな
-
ハセガワでプラモックアップ作れよ
-
はなおかやすお
-
>>1
カクサン部のジジイはすっこんでろ -
エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電(´・ω・`)
-
兵庫の鶉野飛行場のレプリカと交換してくれ
-
紫電あっての「改」なのに元祖の影の薄さよ
-
>>28
改が付くと何となくカッコええやん? -
よくわかんないすけど、クラウドなんたらって、成功した場合、出した金額にプラスして特典を返してくれるの?特典だけ?🥺
-
松山住みだけど愛南町ってどこ?て調べてみたらくっそ南の端やん
行かんわ -
>>30
元々寄付だぞ -
>>7
早いな!! -
あれ使ってたけど今ツルッパゲ
-
震電は博物館に飾ってあるのがマイゴジのプロップなんだよな
-
遠いんだよなー県民だけどあっちからぐるっと回って高知に行かないし儲けなんかないわな
-
こんなもの塗っても気休めにしかならなかったのにハゲどもは藁に縋る思いで塗ってたとか心が痛むな
-
エタリオウ(競走馬)のアクセントの説明に使ってたな
エタリオ↑ウ(正)=紫電改(戦闘機)
エタ↑リオウ(誤)=紫電改(育毛剤) -
四年くらい前に四国一周しにいっただけのときに偶然見つけていったな!素晴らしい博物館だった
-
それでも男ですか!軟弱者!
-
>>14
紫電改のハヤブサじゃあダメだったのか -
>>4
証拠なら保存する意味しかないだろう -
改じゃないやつの方が好き
-
>>49
兵学校とか行くのエリートだもんな -
>>49
基本パイロットは軍隊でもエリートよな -
>>26
ブルドッグな -
ガンキャノンのプラモじゃね?
-
ブルドッグの用心棒は杉田庄一上飛曹
あの6機の護衛戦闘機の内の1人
この人も亡くなり、代わりの用心棒に来たムトキンさんも還らず・・・ -
>>55
見に行った時の写真を見直した
後の4人は
鴛淵孝さん
米田伸也さん
溝口憲心さん
今井進さん
この4人だな
鴛淵さんは菅野直さんと同じ編隊長の1人で菅野さんほどではないにしろ有名だから覚えてるってのはこの人じゃないかな
紫電改関連のページによく写真が載ってる -
>>59
なるほど、ありがとう
六機の護衛戦闘機か碇義朗の著書で見た気がして言ってみた
耳を跳ね上げてるのが鴛淵隊長かな
鴛淵太尉は先任飛行隊長だからもっと有名でいい筈なんだけどブルドッグの逸話が多すぎていかんともしがたい
隊長曰く「君(菅野太尉)は鬼隊長、僕は猫隊長」
これが人柄を表していて好きw -
ペンタデカン
ってのもあったなぁ〜 -
>>60
ちなみに引き上げられた紫電改の座席の調整具合から搭乗してたのは武藤さんか米田さんではないかって話をみた記憶ある
それにしてもこの6人
年長の武藤さんでも29歳
隊長の鴛渕さんは25歳
他の4人は20歳前後
俺がこの年の頃こんなしっかりしてなかったわ
引き上げられた紫電改の前で自分の精神年齢がいかに低いか身を持って知らされる
俺が20歳の頃ってなにしてたろって -
子供の頃、なんかの飛行機の引き上げドキュメンタリーを見た記憶があるんだけど、これだったのかな?
「翼から赤い色が浮き上がった、まるで日の丸はここだと言っているようだ」とか -
この現存してる機体は数ある紫電改の中でも大戦末期最強と名高い三四三空「剣」部隊のものだからかなりの価値はある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑