-
ニュース速報
-
戦争を賛美してはいけないって誰が決めたの?法律でもあるの?沖縄の塹壕跡で戦争賛美グッズ [866556825]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
沖縄の旧海軍壕で「戦争賛美」グッズ販売 OCVBが考案・販売 指摘受け撤去
https://news.yahoo.c...592f8470e3d07d76cd9c - コメントを投稿する
-
反省しないとまた同じことをやるから
-
賛美と言うより便乗だな
-
>>1は法に触れなければ何やっても良いと考える犯罪者
-
ソース元見たが、戦争賛美ではなかったなあ
マイルドなミリグッズ -
「県民からの意見」
-
戦争賛美
i.imgur.com/kuUoXuv.jpeg -
>>4
法律に触れなきゃ犯罪者じゃねーじゃんバカw -
嘉手納基地隣りの道の駅では、オスプレイの写真パネルが
お土産として売っている -
戦争はいけないことという考え方は敗戦国だからこそ植え付けられた思想なんだよな
常識だと思っていたことが実はアメリカからの押し付けだと分かって震えてるわ -
言われてみれば法律で規制してもよさそうです
-
海軍壕公園か
砲弾による無数の穴があいてていたのが印象的だった
自決した司令部跡なんかも見せてもらった -
センス悪いし売る場所間違ってるしこれは叩かれて当然
-
キューピー回天とかキューピー桜花はちょっと欲しかった
もう売ってないんだろ? -
昭和のヤンキーの修学旅行土産を彷彿とさせるwww
-
遊就館のグッズはもっと多いだろ
あと南宇和の紫電改展示もこんなの売ってた -
でも戦国時代好きじゃん
-
どっち側の誰が賛美するかによるわなあ
負けた戦争をやらせた立場の人が賛美するのはおかしいし -
賛美はして無いんじゃ無いの?
-
懐かしいな
昔は戦争映画が公開されると即座に「戦争賛美!」と脊髄反射する奴らが湧いたもんだ
レッテル貼って排除を図る
伝統芸だよな -
>>4
法に触れない犯罪者ってイマイチわからんのだけれど -
これまで販売してたのを知らずに記事で知って吠えて噛みつくとかどんな層かお察し
-
中国人が沖縄人を大量虐殺した過去はどこを探しても存在しないが、アメリカ白人が沖縄人を大量虐殺した過去は明確に存在する。
-
日本人のモラルは
ここまできたか
嘆くしかない -
ならサバゲーも禁止しろ
-
また負けないと反省しないよ
-
広島も原爆観光都市宣言して水爆誘致しないとキーウやテヘランに先を越されるぞ
-
言うほど戦争賛美でもないようだが、何か問題でもあるのか?
それに稼ぎのチャンスあるなら積極的に活用していくべきだ -
ウクライナ行ってこい
-
>>10
本来は自国の軍隊を特定の国の顔色を窺わずに、自由に他国に派遣したり駐留させることこそ、主権国として健全なことだからな
日本は敗戦により、憲法九条でそれをできなくされた
一刻も早い憲法改正をし、健全な国になるべきだ -
戦争最高だって書いてないジャン
どこら辺りが賛美なの?
旭日旗は今も使われてるし、当時の軍人の言葉も史実なんでしょ。
どこに問題があるの。 -
靖国神社の英霊商法は非難されないのにね。
-
戦争賛美ってなんだ
-
戦争に敗北した事が過ちなんだよ
孫子にもそう書いてある -
>>2
当事者ならともかくその二世三世に反省を強要しても真に理解されないじゃん -
戦争賛美なんかやってると朝日新聞みたいに戦犯になっちゃうぞって話
-
戦争自体は悪いことじゃないだろ
悪いのは一般人が被害を受けるって時だけ
じゃないと◯◯戦争みたいな例えに使うはずがない -
戦争は政治。
でも戦争は軍隊だけでやれ。
民間人は巻き込むな -
>>31
この店舗が存続していけば正義 -
>>13
なんら違法行為ではありません!と、いつでも強弁できるね -
敗戦国だからw
戦勝国は、毎年記念日にパレード等のお祭りやって超賛美してるだろ。 -
戦争賛美! の前は
反動! その前は
非国民!
レッテル貼って叩くヤツ
中の人は同じ人 -
自分の考えなしをおおっぴらにアピールすんなと
-
戦争に反対することと自国を守るために戦うことは別に矛盾しないでしょ
-
戦争反対とか言いながら東の国の戦争成果は賛美するパヨくw
-
侵略戦争が悪いなら大和王朝の東日本への侵略も批判しなきゃね
-
グッズ販売なんて客が買わなきゃ自然と売らなくなる。
それだけ。
第三者がクレーム入れて邪魔することでは無い。 -
旭日旗ってネ ト ウ ヨのクズ共がなぜかヘイトスピーチの場で意味なく振り回すから
正真正銘のヘイトの象徴になっちまったな
日の丸日章旗旭日旗をどれだけ汚せば気が済むんだこの反日活動家どもは -
普通にパヨクによる営業妨害だな
-
塹壕跡って公有地か?
-
ヒロイズム自体が今の時勢となかなか噛み合わない
-
>>3
これ -
>>54
ネトウヨがツ朝鮮人に扇動された売国奴である証拠の一つだな -
今でもアメリカの植民地だからな北方領土が返ってこないのは
日本国内に基地作るって米国が言うと拒否出来ないから -
>>35
自虐史観も植え付けられてるけど単に中国共産党の尖兵なだけだけどね -
国防は、主権や国民の生命を保証するために欠かせない労働だが
軍人の権利を追求する観点からいえば、その労働は有事を想定するかぎり危険を伴う苦役であることに議論の余地はないし
それに対する報酬は到底釣り合わず、客観的に見ても搾取の一種だ。軍隊は現代の奴隷制度に等しい
それに加え、人は、国が保証するものとは別に「倫理上の生存権」を持っている
生存のためなら何にも縛られずたとえ国を捨ててでも生き延びる権利があるということだ
だが国防は多くの面でこれを著しく侵害してしまう
徴兵制や出国制限、戒厳令、民間防衛や群民兵行為の強制、民間に対する兵站の参加の強制、器物の徴発、道路や港湾の物理的封鎖など
たとえ兵役が志願制であっても、民間や国民を戦争から完全に分離しない限り
国民を間接的に戦争へ参加させてしまうことになり、それは敵が戦略攻撃の標的にする理由を作ってしまう -
軍靴の音を流せ
-
>>2
反省してまたやればいい -
賛美はやり過ぎにしても戦法とか戦史を議論するだけでもアレルギーを出す人はいる
-
実際の戦争は怖くて賛同出来ないけど、架空の戦争は大好きな人はいっぱいおるでしょ
ガンダムとか -
こういうクレームを入れちゃう人ってアイドルは恋人を作っちゃダメとか本気で思ってそう
-
単に一度負けただけだからな
再挑戦の出来る社会はいいものだわ -
「戦艦赤城」は建造の経緯をふまえてなのか、ケアレスミスなのか判断に迷うな
-
>>66
本や映画やアニメでとどまれば良かったのだけど
近年は戦争の実写動画をイメージビデオ的に流すプロパガンダ手法が定着したせいで、現実の殺し合いを娯楽として消費する事に何の疑問も持たず痛痒も感じないバカが増えてるように思われる、まるで小学生の脳をマウントした大人みたいに -
>>66
スター「ウォーズ」なんてモロだもんなw -
ゲームの世界でも戦争をeスポーツ楽しんでいる人はたくさんいるみたいよ
海外産のFPSとかさ -
>>64
でもお前ら反省しないじゃん -
>>74
俺もネトウヨだけどこういう奴は軽蔑するわ
被爆したのも、瓦礫の山から再建したのもテメエじゃないのに無闇に誇りちらしイキり倒すこの姿勢が嫌になるね
金持ち親の資産でマウント取るスネ夫ムーブやんけwww -
書き込みしてるのがほぼ中国人と韓国朝鮮人だな
-
>>77
ネ ト ウ ヨ得意の国籍透視発動www -
>>75
何を間違えたかは検証されたろ?
それを認識して行動することが「反省」
まさか「謝罪」のことだと思い込んでないかお前
それは随分前から何度も行っていてそろそろ終い
反省して今度はそれを踏まえて
軍事的に圧力が掛けられるくらいに力をつけよう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑