-
電波・お花畑
-
真・リアリティ・トランサーフィン エピソードZERO
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
もと量子物理学者のロシア人作家のチャネリングを受けた願望実現法?のスレッドです
文献
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン―幸運の波/不運の波の選択
http://www.amazon.co.jp/dp/419862268X
リアリティ・トランサーフィン 2―願望実現の法則
http://www.amazon.co.jp/dp/4198623686
超スピリチュアルな夢実現-幸福獲得法―振り子の法則トランサーフィン
http://www.amazon.co.jp/dp/4198627061
トランサーフィン鏡の「超」法則 リンゴが空へと落下する
http://www.amazon.co.jp/dp/4198630003
http://www.amazon.co.jp/dp/419862268X より引用
幸運の波に、常に乗り続けることは、不可能だとしても、不運の波に飲み込まれ、無残に翻弄されることは、
確実に避けることができる。そのために、あなたは、無理に何かを変えなくてもいい。ただ、ポジティブな
人生ラインを選び続けるだけだ!どうすれば、そうした選択ができるのか?そのためには、この本を読んで、
振り子の法則、トランサーフィンの法則に通暁すること。それだけのことである。あなたを振り回す振り子
(ペンジュラム)との戦いに、いい加減、終止符を打ちませんか。幸運の波に気持ちよく乗って、運ばれて
いく先々の現実を、大いに楽しんでみませんか。
他板、外部スレ
真・リアリティ・トランサーフィン
http://awabi.2ch.net...gi/philo/1353533944/
初代1 ・ 忍法帖 リアリティ・トランサーフィン13
http://toro.2ch.net/...i/occult/1350804728/
リアトラ 【自己実現*悟り】
http://jbbs.livedoor...1166/1355172509/-100 - コメントを投稿する
-
ts
-
ue
-
い
-
ここか?
-
こんな板あったのか。
-
yabasu
-
992 :考える名無しさん:2012/12/28(金) 12:50:36.91 0
「引き寄せの法則」のウソ
http://kurokango.blo.../blog-entry-415.html
たしかに想念は実現する力がある。イメージ療法に見られるようにイメージには力があるが、それが人生の運命を全て造る訳では無い。ごく部分に過ぎないのである。
それを全てであるように、言ってしまうのが問題なのである。
仏教には「念ずれば現ず」という言葉もあるが、それで運命をどうこうできるようなものでは無い。
運命をどうこうできるようなものでは無い。
運命をどうこうできるようなものでは無い。
運命をどうこうできるようなものでは無い。
993 :考える名無しさん:2012/12/28(金) 13:44:17.19 0
仏教】悟りを開いた人のスレ135【天空寺
http://uni.2ch.net/t....cgi/psy/1356564401/ -
いまここ:最も大切なこと
http://abetoshiro.ti...da.net/e3581338.html -
?
-
||\ ./||
||:. \.____________./ || ♪逝こ〜う♪逝こ〜う♪逝こ〜〜うっ♪
||. | | || 別のバリアントっ
||: | | || ちょこ練〜〜炭っ♪
||: | | || トランサーフィン!
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙ ..||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
||/ [___] .\|| -
今日2つ引き寄せだった
ダブルでくるのはめずらしい -
>>12 どんなの?
-
いわねーーよバカ
どっちも物だがね。それ以上はいわない
ひとつは景品でもらってゲット、ひとつは100円という破格でバーゲンやってた場面に遭遇したから3つまとめ買いした。 -
もう俺、このスレ来ない。。さいなら
-
なんでだ!
-
>>12気のせいだーーよバカ
-
気のせいという意味がわからない
どういうことだね? -
電波板にしたのは間違いだったね。哲学板より過疎る
-
18なう
>>20
そういうつっこみだという気はした
偶然そうなっただけかもしれないととらえるのか、引き寄せたととらえるのか。
どっちも100%の科学的証拠は現代日本の科学文化水準ではだせない。
だが、引き寄せは幸福を得ることを目的にしてるんだから、引き寄せととらえることで幸福が得られたととらえる方が幸福を呼ぶ糧となる。
いつもまったくの偶然だとしかとらえなければ、いやもっといえば其の時得た幸福がなぜおこったのかを意識することを拒絶すれば、次回の幸福のあてはまったくなくなる。
それが偶然という概念だからね。
引き寄せはといえば、それは本とか前スレにいろいろでてるから省略。 -
>>21
>其の時得た幸福がなぜおこったのかを意識することを拒絶すれば、次回の幸福のあてはまったくなくなる。
こっちも思ったとおりの返しだ。
これも思い込みかもしれないと”俺は”最近、思ってきた。
いわゆる世でいう引き寄せの理屈ほど、単純ではないと思う。 -
>>21ポジティブシンキングがすべていい結果をもたらすというのに疑問がある。
リアトラ理論の魂の意図が試練を望んだ場合、人知から見れば失敗や災難となるかもしれないと思う。 -
最近おもっているんだが、最近ネットの名無しの質が上がってきて、もうサイト管理人(名無し)や古参では対応が苦しくなってないか?
そろそろ名ばかり管理人やジュニアフェローには退散してもらって、シニアフェロー出してほしいし、いなかったら雇え -
自民党はお札印刷して大量に出回らせてインフレにしようとしているので、お金を得れば誰かが失うとは言い切れない。お金そのものは有限ではない。
-
28
いいたいことは少しはわかるが、それでも
おまえ、 何 が い い た い ん だ ?
誰かにとっていいことが他方から見たら災難って主張したかとおもえば直後に
誰かがお金を得れば他の(お金をあげた/とられた)人がお金を失うとは限らないと主張する
おまえ、 何 が い い た い ん だ ? -
>>29
別人が書いてるだけじゃね? -
リアリティ・トランサーフィンってどんな電波がとばせるの?
-
毒電波
-
>>32 なるほど。理解しました。
-
レスが伸びてる
-
. . ∞
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / > -
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
∧_∧
(´・ω・) キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
∧_∧ 死のうと思っていた。
(´・ω・) 今年の正月、よそから着物一反もらった。
O┬O ) お年玉としてである。着物の布地は麻であった。
◎┴し'-◎ 鼠色の細かい縞目が織り込まれていた。
これは夏に着る着物であろう。
⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............
∧_∧
(・ω・`) スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ 夏まで生きていようと思った。 -
__________
/|:┌───────┐:|
| |:| |:| きっと今頃 あいつらは
| |:| |:|
| |:| |:|
| |:└───────┘:| 恋人や妻と
| | ┌───┐ | ∧ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) 楽しいSEXを満喫してるだろう
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| ( ( .| |\
| ) ) ) | | .|
|.____ (___| \| でも、 俺は、 もう、
/― ∧ ∧――\≒
/ ( ) \ いい大人だから
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|__________| 泣かないで済む術を、
∧ ∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___ いじけずに済む方法を、
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ 身につけたんだ -
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
,, _
/ `、
/ ヽ
/ ● ●l
l U し U l
. l u ___ u l
>u、 _` --' _Uィ
/ 0  ̄ uヽ
. / u 0 ヽ -
重要性を下げてアメーバピグの大富豪をやったら連戦連勝でワロタw
-
まあ都落ちもしてるけどねw
-
宣伝おつ
-
宣伝したところで何も解くしねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
さすがにこの板だと、電波入るねww
-
そうだね
-
電波じゃなくて電通だろうが!
アメバって、こんなとこで宣伝かよ! -
流されるままに生きているから
大事な安らぎ忘れてたかな
今日も1日が始まる そしていつもの繰り返し
だけど今こんな日が幸せなんだと思う -
あ
-
森高の歌じゃねえか、まえにもコピペしたな
で、この歌詞がどうした? -
正解です。
リアトラ理論にも通じる秀逸な歌詞だと思いまして、
このスレでも話題にしたいと思います。よろしく〜。 -
あきらめが肝心ってことですか。
-
↑
994 : 考える名無しさん ID:
カーストだよやっぱ、士農工商。
インドのそれを参考に取り入れたそれだけど。
これにつきるな。
勝ち組、リア充と負け組、孤独死予備軍
血筋がどうのってことじゃなくて、魂の呪いだな。
どうあがこうがどうにもならないからね。
悟りだの最終解脱だのに没頭する以外に逃げ道はねえもんな。
こりゃ脳内なんとかと同じだな。現実がどうにもならねえから
悟りっていう脳内に逃避する。
二次元〜と変わらんね -
消極的諦めではなく、能動的諦めが大事。
-
「明らめる」のがよい
-
アセンションがあったら苦労しなかったのにね。
-
>>53
そうそれ -
アセンション(日本の壊滅)は2015年に伸びたそうです。
-
生きる苦痛は
スピに頼ろうとしたことでバチが当たったようだ。
許してほしい。 -
スピなんて妄想だよ。
-
>>59そう確信してきた。
【潜在意識】願いが叶わず疲れた人10【引き寄せ他】
叶った人って偶然とか運じゃないの?
元々そんなのやらなくても叶う資質持ってただけじゃ?
ていうか冷静に見ると矛盾だらけで嘘くさく思えてきた。
願望実現ビジネスに踊らされてただけ?
http://toro.2ch.net/...ccult/1341156152/l50 -
願いなんていつも叶ってる。
水が飲みたい→水を飲む。で1つ叶えただろ。1人で。
いつの間にかだれかが水道設備を整えてくれてたし。
願いが叶わないって言ってる奴は、すぐに実現したいと思ってるからダメなんだよ。
振り返ってみると、飲み会で何気なく発言した将来の希望が5年後に実現していて驚いたことがある。 -
言うまでもないが別にこれは清貧に甘んぜよということでは決してない。
-
恋愛が10年後に成就しても嬉しくない。ソースは俺。
-
そうなんだよね。でもそう思ってるから成就しないという側面もある
-
と思ったが、実際に10年後に成就したのか。
リアトラでいうとカジョウポが解消されて重要性が最低になったから
成就したのかな。そりゃ嬉しくも無いのもわかる気がする。 -
俺も職場でデートに誘ったけどいろいろ理由付けられて断られたり、
どうにか誘いに成功したと思ったら別の同僚をつれてきたりと散々だった。
もうどうでもいいやってなったら、あっさり誘いが来てデートに行くようになった。
でもそのときには恋心はなかったから、結局はいいお友達でおさまったな。 -
>>67
まあ付き合えたのならそれはそれでありがたく受け取ればいいんじゃない。 -
>>69 付き合い始めた後で知ったんだが、
疎遠になってた10年の間に、ペケ2になってたのよ。。。 -
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ | -
災難や病気も願いだったわけだ、こりゃ一本取られた。
-
電波でもなんでも信じたままでいられれば幸せだ。
持続できればね。 -
>>74
バシャールの非現実性と、それに対極する現実と戦う被災地の人たち。
テーマ:⦿スピリチュアリズムにおける偏りと危険性
バシャールのチャネリングなどにみられる
「全ては変えることが出来る、全ては選べる。
なにも先から決まっていることは無い。」
といった考えを妄信することによって
現実性を消失していく人たちは、
かなりの数に昇っているようです。
現在のような非常事態になっていても、
それが変わらない事に事の重大さを感じます。 -
>>70
その人とは結婚する気はあるんですか? -
よくストーカーは本人は付き合ってる気になってるな。
-
【孤独氏】 お前らみたいな親しい人が居なかっただろう80歳男性
死亡から1年間誰も気付かず
http://www.logsoku.c...m/r/news/1324028667/
19 : 名無しさん@涙目です。(庭)[sage] : 投稿日:2011/12/16 20:57:24 ID:CEEGZEzQ0 [1/1回(PC)]
後のお前らである -
猛毒注意!〜スピリチュアル・引き寄せの法則 悪用批判ブログ〜
http://blog.livedoor...chives/17400545.html
ところで、このバシャールことダリル・アンカ大先生、昔語っていたことと内容が大分異なってきています。
私の手元には『バシャール』(Voice出版 1987年12月初版発行)というハードカバーの本があります。
この中には1987年に日本国内で開催したチャネリングセッションを複数収められているのですが、
それらの内容と今回の動画との間に大きな矛盾があります。 -
キャバ嬢のこんな行動に勘違いしないように!
http://motekata.com/sehu8.html
同伴やアフターで、普通に手をつないだり腕を組んだりするキャバ嬢はたくさんいますので、その事によって、
「おし!彼女にとって俺は特別な存在なんだ!」
同伴やアフターの時に
「他のお客さんとは同伴(アフター)しないよ。」
この言葉だけで自分は客の中でも特別だと良い気分になる事が出来ます。
ただし相手は海千山千のキャバ嬢です。そんなの他の客にも簡単に言える事ですからね。鵜呑みにはしない事です。
一般女性との恋愛におけるそれとは別物と考え、キャバ嬢の全て行動において心の距離の縮まり方を厳しくジャッジする方が無難だという事。 -
2回目に会ったときに「君、名前なんだっけ」と言うと、
普段ちやほやされている女は意外な感じがして、ムッとするけど
どうにかして自分に興味をもってもらいたいものだと必死になる。
そういう話をうのみにして、2回目の合コンでそれをやったら見事に嫌われました。 -
>>82魂の意図。
('A`)引き寄せてマスョ -
そうだね
-
バシャールが語る「引き寄せの法則」望みを現実化させる方法bashar manifest
https://www.youtube.com/watch? -
バシャールはスレ違いだからやめろ
-
>>89エックハルトトールもいらねーよ
-
>>90 じゃあ、何が欲しいんだい?AKB かな?リアトラのネタなんてもうないよ?
-
まあAKBでもいいや
-
マネゲは幻想的。リアトラは現実的。
-
〜的でもどっちも妄想に違いない。
-
結局、選択肢は基本的にひとつしかない、孤独死だ。(つまりこのままだと)
あとは出家。(修行僧のように佛に帰依して生きる)それだけだろ?
ずっと前スレから通して見てわかった。
もういわゆる世俗な願望だの成功だの禁句っていうか、百年早い(今生はない)
ってことが。 -
そんなに達観してるのに欲にまみれたスピに固執すんのはなぜかね?
これは初代1もそうだ。 -
俺もそう思う。
このスレにくるってことはまだ何か執着があるんだろうね。 -
ホントだ。たぶん自分や他人に言い聞かせることで安心したいんじゃないか?
自分の信仰に。 -
悟り=偉い
ってことでの安心 -
結局、リアトラの理論が一番適切なのかもしれない。
重要性を下げて過剰ポテンシャルを発生させず、慎ましく生きると。 -
っていうか道元の禅修行だよ。
出家が望ましい。
過剰ポもなにもない。 -
過剰ポだとか振り子だとかも妄想かもしれないな。
引き寄せだの、波動だの、古の覚者はそんなことひとつも言ってないから。
上の方で書いてあるように曲解して、薄めて商魂逞しいスピどもが都合のいいようにでっちあげただけ。 -
出家は現実的じゃないな。
維摩みたいな生き方でもいいんじゃないか。 -
あることを始めてみたら、2回とも不可解な成り行きでとん挫した。
やめとけっていう警告なのかもしれない。
人生ラインの話でそういうことが書かれていたのを思い出した。 -
そうでもない
-
>>105
じゃあさっさと出家しろ -
>>112 できるやつがこんなとこでくだまいてるかよw
-
まあできるならやればいいし、できた気でもいいんじゃない?
結局なにも変わらないのは同じ。
今ここってやつだろ?今気休めなってればいいんだろうが。
なるようにしかならない。 -
スピで変わることは著者が儲かるだけ。
-
>>114
そうだったな・・・こりゃ一本とられたワイw -
>>133
なるほど -
で、結局どうしたらよいのでせうか?
-
どうしようもないのです。
なるようにしかなりません。 -
>>120
そうだな、ゆだねるしかないね。 -
出家ってのもいいかもなぁ。誰でもできるもんなのかね。
-
織田●道とか見てると坊さんもピン切りだよ
-
__________
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
|┃|__||______|┃|
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \('A`)/ ミ イキルノ マンドクセ
| ━━ ━━ ━━ | ( ) ミ
| [中央.特快] | └└ミ
| \_/ |
| 〇 ━━━ 〇 |. ┌────────────
|___________|. │
│ │[=.=]| |.. │
└─────────┘ │
/ \ │ -
自殺もいけません。リアトラ理論に反します。
-
>>126
11 :名無しちゃん…電波届いた?:2012/12/28(金) 16:53:09.83
||\ ./||
||:. \.____________./ || ♪逝こ〜う♪逝こ〜う♪逝こ〜〜うっ♪
||. | | || 別のバリアントっ
||: | | || ちょこ練〜〜炭っ♪
||: | | || トランサーフィン!
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙ ..||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
||/ [___] .\|| -
それも間違っていますね。
-
どうでもいいや。
つかれたよ -
びた一文とてものごとは自分の思い通りにはならない。
ものごとはいくらでも解釈はできるだろうが
実質の問題なので、水が飲めるとか小便が出来たとか
そういうことでものごとが自分の願いどおりになってると言うのは屁理屈だと思う。
ただむしろ、宇宙に生かされてるだけと思ったほうがしっくりくる。 -
魂の意図というのは人によっては無期懲役の牢獄に幽閉されるってことだねー
-
すでに生まれる前に決めてきた絶対的な魂の意図たる今生での課題を
いくら変えようとしても不可能だろう。
リアトラでは決まった運命でも細分化してるというが、”課題”は運命としてのしかかるだろう。 -
魂の意図なんて書いてあったっけ?何巻の何ページ?
-
γ⌒)
|.|"´ あのころへ戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) 戻りたいあのころがなかった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ) -
130
へ理屈ではないなあ。
新聞紙を買いに行くように願望実現を受け取ろうって話といっしょだお -
帰りたい帰れない青春を呼ばれた日々に
戻りたい戻れないはざまで叫ぶ俺がここにいる -
>>137
君はなぜこのスレにいるのかね? -
初代1、元スレが過疎ったから、名無しできたか。
とんちんかんなとこはそっくりだ。 -
>>137悟った初代1さんにも同じことを聞きたいが
まあ俺がいるのも無意味だな、消えるよ。さいなら。 -
初代1って頭悪いな
-
違う、天然なんです。
-
新聞紙を買いに行くように願望実現を受け取ろう的一日
PM 1:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。
PM 3:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00
シュッ
シュッ
____( 'A`)
ヽ〜/ (ヽ♂彡
[二二] 」 」 ",
AM 2:00
| ̄/|('A`) カチカチ
|□ |σ ノ)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 6:00
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___//
(______ノ -
γ⌒)
|.|"´ 願い事のかなうバリアントへ!アセンション!
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /( 'A` ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( 'A`) 次は2015年だって
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ) -
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / アセンション!願い事のかなうバリアントへ!
\ ヽノ /
/ / わかあばあばばばばば
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_) -
元スレは元から過疎スレだよ
スレが別れるちょっと前から書き込みが増えてただけ -
あん
-
正月だというのに暇じゃのお。
今年こそ自分の扉が見つかったりするのだろうか。 -
/ ̄\
| ^o^ | < コーラ おいしいです。リアトラでゲトしますた
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは しょうゆです
\_/
_| |_
| | -
>>150見つかってまっせ
ヒッキーの後、孤独死 -
夢の世界なら魂が自由にバリアントを移動してくれるさ
-
引き寄せスレ見てて思ったんだが、
大槻教授みたいな人が引き寄せの法則を論破したことってあるの?
大槻教授じゃなくてもいいんだけど、明らかに科学的におかしい、みたいな論破ってされたことないよね。 -
つまり何が言いたいかというと、
引き寄せにしろ、リアトラにしろ、科学的に正しいことは証明できなくても、
間違ってることが証明されてもいない、ということ。 -
そうだけどそういうこと言うと悪魔の証明がどうのって返されるんですよ
-
>>155科学者ってのもアレだから。
極端な例だと苫米地博士 -
>>156科学もまじない(スピ)も全部妄想ってことで。
-
苫米地は、身をもって落選したりして実証科学しとるから偉いよなw
-
科学はいんたーねっつで2ちゃんに貢献しとるし、妄想とはいえまい。
-
結局外部の情報に依存するとうまくいかないんだよ
自分を信じるしかない。自分の直感を。たぶん。 -
一番信じられないのが自分なんですが。。。
-
自分の直感が信じられないからといって本に書いてあることを鵜呑みにして何か変だなと感じながら本に書いてある事に従うのは止めておいた方がいい。
まずは自分の直感を優先させて、本は参考程度にしとけ。自分の上位に他人を置くな。 -
売れない芸人を復活させるという書き込みが前スレで少しあったけど、
名前があがっていたムーディは仕事激減でダンディ坂野と間違われてつらいらしい。
芸スポで見たお。
引き寄せにしろ、バリアント移動にしろ、失敗したようだな。。。 -
今年になってからまだ誰ともおしゃべりしてない。寂しいにゃん。
リアトラに従って、重要度はさげてるつもりなんだが orz -
スピなんて妄想だからです。
-
>>137初代1はもうコテつけねえの?
-
別人じゃね? >>135 って本に書いてあることそのまま書いてあるだけじゃん。
-
スピは最も卑劣だな。その実、霊感商法なのに
無害を装う。大金を失うものはひとにぎりかもしれないが
終わることのない自分探しを追い求め次々と。
スピマとか行きまくってるやつで欝を発症している者を知っている。
スピマ、スピリチュアルマーケット、癒しの見本市。
どこも癒されてねーじゃねーか! -
>>169天然さが似てるとは思ったが。まあそうか。
信者は紛れ込んではいるだろうが。 -
IDの出ない完全匿名掲示板で誰が書き込んでるとか気にするだけ無駄です
-
こんなスレで政府のスパイっすか?
idカード管理社会には反対ですので。
初代1はさる有名な大人物とは聞いていたが、やはり -
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が結婚しないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| ( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__________.(__| .\| 女が誰か一人結婚できない
/― ∧ ∧ ――--\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ -
_□
('A`) v ( ) ( ) ( ) ( )
| ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | | |
your best! My best!
_□ レジノヒトキモクナイ? トナリニスルカ
('A`) v ( ) ( ) ( ) ( )
| ̄ ̄|ノ) 田ノ( )V( ) ( )V( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | |
生きてるんだから
_□ □ クビ
('A`) ( )
| ̄ ̄|ノ) -( )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
失敗なんて
|
('A`)
/<< ) ̄ ̄ ̄
メじゃない! -
>>175 初代プリキュアのファンがいるとは、このスレも捨てたもんじゃないな。
-
>>170 スピの有害性への批判ってもっとあっても良いように思う。
スピって中途半端な印象なのかもしれないけど。 -
八正道の実践が一番です
-
>>177
問題は現実逃避になってしまうから。
無理なポジティブ。
でもそういう人たちって概して行動力もなかったりするから
より現実は変わらず、それが欝を発症する原因にもなる。
スピは一時の気休め、スピって合法ドラッグな感じがする。 -
>>179 スピが合法ドラッグというのは言いえて妙だね。
始める時の心理的なハードルも低いしね。ハマると無駄に時間が流れるけどw -
スピ系に疲れた、もうダメだと言ってる人の本心ってこんな感じかな?
(つд∩) ウエーン
(つд∩) ウエーン
(つд∩) ウエーン
(つд・` ) チラ -
>>181
裏口入門するからそうなる。
表口入門したものは人生の一部になってし無駄もない。
勧誘や宣伝で知って裏口入門する奴らは自分らは表口入門で正規ルートで年功序列制度のように本にかかれてることをつづけてればどんどん体得できると信じてるのだろうが、実際はそれは裏口という罠。 -
それがわからんやつが裏口入門してしまうんだよ
-
ゴジラとか
-
江原とかじゃないの?
-
表も裏もねえ
-
178
三七道品中主要聖道か -
スピ自体が裏みたいなもん。表はリア充。
-
ひねくれかけた瞳のずっとずっと奥に
もがいてるもう一人の俺がいる
一番怖いものは勇気だと知った時
自分の弱さに思わず鼻をつまんだ -
>>194基本、どれも同じです。それ一冊でいいかと。
-
追加です。
ジェームズアレンとかアトキンソンとか読んでみるといかに今のスピが
古い教えの一部だけとって曲解して薄められてお手軽なもんにされてるかがわかります。
まあ上の二人の著書はとっつきづらいですからね、しょうがないといえばしょうがないですが。 -
私もそう思います。そうやって小出しにして
まずは人々の欲望を刺激するのに都合のいいものを取り上げ、
そしてメタシークレットみたく続編を出す。商業主義のなれの果てですね。 -
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 20XX
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | /⌒ヽ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0. ..|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽo=O∈:: /\
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::: /就/\
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: /職/新::>
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::::: __\聞:::/
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |減税日\/::|
|l | :| | | |l:::: | アジェンダ|
|l | :| | | ''"´ |l:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: -
__ ―――― __
// ̄Y ̄\ \
/ | o | o | . \
┌┐ | 人____人____人_ ヽ
| ̄ | | /ミ ● 彡 \ |
|__| || 匚______|____________ .| |
(_____) | \ / / .| ./ 青酸カリ〜!!
.\. \__.\ \_____/ ./ /
. \  ̄\_______________∠/
.\ └-(〒)──┘
_____
ゝ/______\ ←
/ |/ ─−、 ─ 、|
| | | ・|・ | ─┼┐
!__| ̄| | | | |
| d ` ─ ヘ ─ ヽ
`-、 / ̄ ̄o ̄ヽ | o
ヽ、ヽ⊂⊃o_oノノ / \
/ \ ̄|\nmヽ
| ` ( ノ |
? _____
/  ̄ ̄ ヽ /−、 −、 \
/ __ |、 / |・ |・ | 、 \
(|/  ̄ ヽ、 / / `-●−′ \ ヽ
/ i/ ̄ ̄ ̄\\ |/ ── | ── ヽ |
三\/ | > /⌒∋ |. ── | ── | |
(/U ヽ/⌒`|ヽ/ \) ̄ | ── | ── | l
i/ ̄ヽ \ | ̄/i⌒、 ヽ (__|____ / /
| ̄ ̄| ` ┴┤|─ | \ / /
ヽ__丿 ! | 丿 l━━(t)━━━━┥ -
/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ
`ーー' γ⌒`ヽ /'⌒⌒ヽ、
,-ーー-、 .|| ̄ ̄ ( ┃ ⌒ヽ
/ ┃ ) || ∧_∧ \ ━┛ )
.(. ┃ ) ||. ( -_- ) <俺が生まれないように、
ヽ、__,ノ || _(つ¶¶と)__ 両親の仲を引き裂かなきゃ
/||'''''| 三 | |'(⌒)
/ '―――――`  ̄ \
`============' -
. |___
. / (`A´) いつもいつも悟り、悟りって、やってみろや!
/ / \ 水が飲みたきゃ死ぬまで飲んでろや!
| |35歳 | | さあ、俺も新聞紙を買いに行くように願望実現を受け取るぜ!
___/ ./無職 .| |___
// //
/(Ξ´幵幵‘ミ)幵/
. |'ー`)し 今年はお仕事見つかるといいね・・・
. と ノ
. | /___
. / (^ )彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒_/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |__
/ ( ) 勝手に入ってくんなよ!ババア!殺すぞ!!
/ γ⌒\
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
∧,,∧
( #゚Д゚) お前ら裏口なんだよ、ボケが!!
/ つ¶つ¶ 俺はアセンション行くぜ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ ν. \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄ -
さすが電波板。変なAAばかり
-
γ~三ヽ リアトラ魔法のランプの精
(三彡Oミ)
(#゚Д゚ )
( ∽ ) 水ならいくらでも飲ましてやるよ!
( (~ 死ぬまで飲めや!
~) )
Ω ((~~
_γ⌒ヽ、)
(_| ̄ ̄_フ
> < -
>>204 AA は、ほとんど同じ人が書き込んでるだけかと。味があるのもあるから許せるけどw
-
私も原因と結果の法則を読み返してみようと思う。
あの後、引き寄せと潜在意識にはまって見なくなっちゃったんだよな。 -
なんか一時期に比べれば引き寄せとかの勢いが落ちてるような気もする。
メタシークレットも前評判ほどは売れなかった印象だし。 -
おしんを見ていたら、引き寄せだのスピだのはほどほどにして、
これだと思った自分の道でバリバリ働くことに決めた。 -
スピ=現実逃避
-
881 :名無しステーション:2013/01/06(日) 16:00:39.10 ID:8ErmdGB6
>>807
自分の脳みそで考えることを
放棄した奴らは
自分で泥沼にはまって
いることにも気がつかないんだろう -
スピにも言えそう。
661 :名無しステーション:2013/01/06(日) 15:53:13.42 ID:T7bheizz
フェミに影響された女のほとんどが、気づいたら婚期逃してて
最終的に40くらいになって、やっぱ子供を産み育てるのが幸せなんだって気づくんだよな -
射幸心か、言いえて妙だね。
しかも「ささいなシンクロに気付き、喜びましょう」なんて言ってるからな。
そうやって、投げ出してしまわないように先回りしているのと、
投げ出したらそれは自分が悪いってことにしている。 -
>ギャンブルに少し似てる
ほんとだ。 -
http://kohada.2ch.ne...i/eco/1357452199/l50
ビジネスゲームから自由になる法
1 :アンポンタンポカン:2013/01/06(日) 15:03:19.87
「ザ・マネーゲーム」から脱出する法の続編でございます。 -
もう買わねえw
-
>>219 これだ!今度こそ本物だよ!?
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\ \__________ -
マネゲ・スレによれば、ビジゲはマネゲとそんなに変わらんらしい。
作者は既にその次の本を出していて、その本ではスタンスというか、ステージが変わるとか。
未訳だけどそちらを読むべきかもしれんね。ロシア語じゃなくて英語だから大丈夫なはず。 -
スピというか、最初は確か、
潜在意識を変えれば人生ラインが変わる、という理屈に期待したんだけどな。。。
まぁ全然変わらんかったわけだがww -
>>211 これだと思った自分の道が見つかれば良いんだがな。
自分の扉が見つかればもう少し前向きに取り組めるような気もするが。 -
今日からみんな仕事かねぇ。おいらは相変わらずやることないけどな。リアトラ役立たねえし。
-
俺も今は定職についていない。でもこれからだ。
こういうときこそ実践の時間がたくさんあるんだ。
今何もしなくても、忙しくなったら今度は時間が欲しいと愚痴るのが人の常だからな。 -
仕事しない奴もいるから世の中が成り立つ。
ためになっているんだ。バタフライエフェクトじゃないけど。
最近、山の遭難のニュースが多く、揶揄されるけど、彼らがいてこそ救助隊、山猿の
存在意義がある。 -
害虫がいるから駆除業者がいる。
-
そうかもしれないが、、
-
何か悲しくないか、まぁいいけど。
-
ないものねだりを続ける限り 解脱の道は千里先
-
仏教で言う徳の原理なんて、難しいこたぁどうでもいいのょ。
この世は全てエネルギー(波動)で出来てるってことだから、プラスという自分にとっての良いエネルギーだけを、徳と思えばいいのょ。
おそらく、全ての引き寄せに当てはまるんじゃないか?
無償行為(徳)は他人への行為だけでなく、自分への行為も含まれるのょ。
でも、エゴ丸出しでは引き寄せは叶わないのょ。
何故なら、分離意識では“風が吹けば桶屋が儲かる”といった全体意識のネットワークに入れないからょ。
ま、難しく考えないでも、目覚めて行なう行為は全て徳に繋がってるんじゃないかな。
だから、目覚めることこそ、マネーゲームからの脱出方法だろうな。 -
――まーちゃん。俺たち、終わっちゃったのかな?
――馬鹿野郎! まだ始まっちゃいねえよ! -
>>234 難しいよっ!
-
>>235 まーちゃんって誰?まーくんなら楽天にいるけど。
-
>>234
528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 18:01:48.70 ID:zvMiwQ7m
q(゚д゚ )ウルセェ
483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:33:42.34 ID:dtuhy59Z
徳がどうこうとか言い続けてるキチガイが住み着いてこのスレも終わったな
768 :本当にあった怖い名無し:2013/01/06(日) 18:07:57.09 ID:WtuldgA50
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 20XX
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | /⌒ヽ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0. ..|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽo=O∈:: /\
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::: /潜/\
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: /在/意::>
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::::: __\識:::/
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |メタ!\/::|
|l | :| | | |l:::: | シークレット|
|l | :| | | ''"´ |l:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: -
http://galasoku.live...rchives/2738624.html
乙武「自称ボランティアが一番邪魔で迷惑」→ツイッッターの人発狂
自衛隊や警察官の人にはホント助けられたけど、自称ボランティアはなんていうか 有無を言わさない善意の押し付けが息苦しかった。
ボランティアしたい人って結局自己愛が強いっていうか不幸な人の存在を通して 自分の存在価値を高めたい -
http://gropire.seesa...gory/11830157-2.html
生首の出る部屋 【アンチスピリチュアル】
当たり前のことだが、アセンション自体が嘘なのだから、
アセンション思想を布教している奴らがペテン師だということは、
正常な頭の人間になら分かることだ。
http://ascensionnoko...14221%3AStatus%3A236
続き・この会はアダムスキーの宇宙哲学を元にUFOとのコンタクトを目指して活動していた会でした。
その席上いきなり隣の人と波動を読み取る練習をさせられた記憶があります。続く
http://yaplog.jp/nak...tatsuya3/archive/128
16聖母マリアのメッセージ「大災害と日本の未来に付いて」
出来ますれば餓えに苦しまれておられます方々の救済も一役買って頂けますれば
高貴な徳を積まれます事になりますので
高貴な徳を積まれます事になりますので
高貴な徳を積まれます事になりますので -
人生やり直したいならタイムリープすればいいじゃん。
検索すれば経験者の話が出てくるぞ。
リアトラ本にも書いてあったけど、古代の賢者が夢の世界に旅立った話の
ことだと思う。 -
そんなのできそうにないけど、できたらできたで怖くね?
-
おいら多くは望まない。幸せな結婚がしたい。
-
人生やり直したいならタイムリープすればいいじゃん。
人生やり直したいならタイムリープすればいいじゃん。
人生やり直したいならタイムリープすればいいじゃん。
【妄想哲学】『懐古心』という脳内タイムリープを起こす大人たち!?
http://cwcheat.blog....m/blog-entry-79.html
【タイムリープは脳内で起こる】
ある程度年齢を重ねた頃から「あの時こっちの選択していれば、今よりマシだったんじゃないか」とか、
「あの頃、あの人とこうしていれば…」など思い出して、「今の自分が、過去の選択如何で変化しているのではないか?」と考えてしまう。 -
かけ離れているなら、移動の鎖を設定してたどっていけばいいじゃない。
みんなちゃんと本を読もうね。 -
もはや信じてねーの
-
>>249 宇宙人とか、馬鹿じゃねえのか?移動の鎖って見たのかよ!?
やってみろや!水が飲めるだけだろうが!結局! -
ここはアンチリアトラのスレなのか?
-
悟りだの徳だの変な方向に持って行かれてお茶を濁されてるせいだ。
妄想で物事が叶った気になれとか、脳内なんとかと変わらん。
ゼランドがインチキだったからそういう方向に持っていかざるを得ないのはわかるが。 -
リアトラではリアルは目に見えた変化を起こせないとは。
心頭滅却すればなんとやらってことだとは思わなかった。
砂漠や干ばつからかけ離れた日本で水を飲めるという魔法を実感しなければならないとはね。
人間の脳ってのは妙な思考の遊びを思いつくもんだ。
監獄にいる人間だってそういう妄想なら自由だぞ。
リアトラなんて持ち出さなくてもな。 -
リアトラは願望実現じゃないだろ。願望捨てろって書いてあるし。
そんなに願望実現したいなら他を当たれよ。
どうやっても実現しないだろうけどなw -
俺はこのスレがけっこう気に入ってるぜ。
-
歌を聞かせたかった
愛を届けたかった
思いが伝えられなかった -
>>255屁理屈。
帯には描いてある。詐欺だろボケ -
「願望実現の法則」リアリティ・トランサーフィン〈2〉魂の快/不快の選択 [単行本]
「願望実現の法則」とうたってるだろボケ! -
願望を捨てろw
-
まあそれは出版社が勝手にやったことでして
-
本スレに戻って初代1に質問すれば解決してくれるよ。いってら
-
このスレの存在意義は?
-
特になし
-
>>261
やっぱり馬鹿なんだね。悟り野郎たちは。 -
目指すは即身仏か?
水を飲む、息をする願望も捨てろと -
リアトラ本が言ってるのは、魂が気に入る願望なら叶う、ってことじゃないの。
-
>>263 引き寄せもリアトラも上手くいかないことがわかるよ。
-
魂の快・不快ってのが意味判らん。
理性や感情以外でどう分かれ、っていうのか。 -
悟りの先生方
-
人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。
不自由を常と思えば不足なし。
心に望みおこらば、困窮したる時を思い出すべし。
堪忍は無事のいしずえ、怒りは敵と思え。
勝つことばかりを知って、負くることを知らざれば、害、其の身に到る。
己を責めて、人を責めるな。及ばざるは、過ぎたるに優れり。 -
>>272 負けることを十分に知りました。己を責めるのにも疲れましたが。
-
>>272 承りました。m(__)m
-
結局、「鳴くまで待とう」の家康公の教えが一番適切だと思う。
しかもその精神で天下を取ったわけだし。
その教えを徹底すればするほど天下に近づく。
無理だと思うなら少しだけ実践しよう。そうすれば少しだけ成果があるかもしれない。
でも成果のために実践するのではない。そこらへんが凡夫には難しいところかな。 -
家康公の教えってのは>>272のことね。
-
死だけは平等だ
-
家康だとかイチローとか資質が違うんですね。
-
別に天下は取れなくてもいいけど、人並みな幸せが欲しいのよ。
-
人並な幸せだって>>272の実践がないと得られませんよ
-
より正確には、今までのやり方で人並な幸せが得られないのなら
それは考え方ややり方が間違っているからということ。
同じことをやって違う結果を求めるのがガイキチみたいなもんだ。
違うやり方として272を参考にしてみるのはどうかな。 -
もともとの仏教的生き方が正しい道だったんだ。
妙な引き寄せとかで捻じ曲げられたために誤解がね。 -
もうすぐ、あのマネゲ本作者の「ビジネスゲームから自由になる法」が出るから、
それまでの辛抱だよ。30日らしい。楽しみだね。 -
それがただ我慢を強いるだけの無理な禁欲になってしまったら意味ないぞ。
我慢を強いるだけだと何れ爆発して前よりも酷くなるのがオチだ。
ダイエットのリバウンドみたいにな。
いわゆる聖人に欲がないように見えるのはそのままで満たされているためで、本人は全く何の我慢もしてないんだよ。
これはタバコを吸わない人がタバコを吸わなくても禁断症状が出ないのと同じことだ。
最初から求める気がなく、そのままで何の欠乏感もないから求めないだけ。我慢なんて全くしてないの。 -
本田健とかほおじろはいわば家康だりイチローだろう。
-
>>285そうですね。そのリバウンド、つまりその爆発して前よりも酷くなる、
欝とかですね。 -
ビジネスゲームから自由になる法はそういう何かの足しになるのかねー
もう成功とかそういうのはあきらめた。 -
おれにとっての成功は、ヒキコモリからの脱却だ。
引き寄せもリアトラもおれのヒキコモリの前には紙くずどうぜんだった。 -
まぁ成功するやつとかがリアトラ本読むとも思えんよね。。。
-
>>289
重要性を引き下げてフラットに外出 -
まずは誰も居ない夜中に家の周りを一周するところから始めよう。
それが出来るようになったら段々と範囲を広げる。
ただし未成年者の場合は警察に見つかると深夜徘徊で補導されちゃうから要注意。
未成年でなくても同じ所をあまりにもうろうろしていると捕まるかも知れないのでコンビニに向かう途中であることを装って出て、そのまま本当にコンビニへ行くか、または途中で引き返して帰ってくれば良い。 -
未成年者がリアトラや引き寄せにハマってたら、それはそれで何か凄いと思う。
-
>>295
それでもいいんだよ。続けてればそのうち慣れる。焦ることはない。ダメ元のつもりでやれば良い。 -
ビジネスゲームから自由になる法
http://kohada.2ch.ne...i/eco/1357452199/l50
2 :アンポンタンポカン:2013/01/06(日) 15:04:43.55
「ザ・マネーゲーム」から脱出する法の続編でございます。 -
>>285
その通りだね。
だけどみんなそういう人間ばかりだと困る勢力がいて、
豪奢な生活や華美でナウい生き方を喧伝して(つまり振り子)、
そういう生活に憧れるように仕向け、まんまと振り子にとらわれてしまったわけだ。 -
なので、まずは振り子を止め、振り子から自由になることが先なのではないかと思う。
振り子にとらわれた状態で、何かを望んだり、変えようとしたり、現状に満足しようとしたりしてもダメだろう。 -
上手くいった奴がわざわざ
こんな所に書き込む訳がなかろう -
未だうまく行かない者に救いの手を差しのべようとすることが起こらないとも限らない
-
帰りたい帰れない青春と呼ばれた日々へ
戻りたい戻れない狭間で叫ぶ俺がここにいる -
>>302 そういうこともないとは言えないが、
電波・お花畑スレまでには救いの手は来ないだろうな。。。 -
>>300 振り子から自由になろうと思ってテレビや雑誌を遠ざけてたけど、
休日に渋谷行ったらリア充であふれてて心を折られました。魂の糸はどこにあるのじゃ。 -
人生ラインを変えるために、今年からいつもとは違う行動パターンを取っていこうと思う。
例えばポテトチップスばかり食べてないで、ジャガビーに変えてみるとかだ。 -
皮肉なことに救いの手を求めているうちはそれは来ないのじゃ。
魂の糸は自宅にあるのじゃ。 -
>>307 自宅探したけど、糸くずしか見つからないよ?
-
リア充を妬んでいる限りリア充にはなれないよ。投影されるから、自分がリア充になったら人から妬まれると感じてしまって、それを恐れて自分からそうなることを避けるようになるから。
-
「魂の意図」ってのは快か不快だけだろ。
具体的にこういうことを考えている、なんかないよ。そんな記述ないだろうに。 -
>>304
いつ誰の体を通して神が現れるかは誰にもわからない -
魂が「これがほしい」と思ってるんじゃないんだよ。そんな能力はない。
「これはどうかな?」と示したものに対して、快か不快かを示すだけ。
そのとき明確にわかるとしたら不快。
それなのに、魂の意図がーとか甘ったれてんじゃないわよ -
>>311 魂の快か不快か、って耳ざわりは良いけど、本当に意味わかる?
理性や感情で快・不快を判断するわけじゃないよな? -
>>313 どうやって快や不快を示すの?
-
不快を感じたらそれは魂の不快。
快に関しては必ずしも正しいとは言えない。
それだけ。 -
ちゃんと本を読んでないんだろうけど、
服を買う話があったでしょ。 -
>本当に意味わかる?
わかろうとしているように見せて本当はわかりたくないんじゃないの? -
不快な場合は毒電波が出るんだよ。
-
>>316 感情的な不快とどう違うの?
-
リア充になりたいけど、魂は不快のサインを出してこない。でもリア充にならない。
-
>>322 なるほど、ありがとう。違和感という表現はわかりやすいですね。
-
リアトラではあとから取ってつけたようなもんもある。
チャネリングなんで、ゼランド自身全部はわかってないみたい。
だからか、それぞれの主観になってしまう。 -
つ魂の意図
↓
\ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___ 20XX
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | /⌒ヽ |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0. ..|::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽo=O∈:: /\
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::: /明/\
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: /晰/::::>
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::::: __\夢:::/
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |リアリティ:::::|
|l | :| | | |l:::: |トランサーフィン|
|l | :| | | ''"´ |l:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: -
みんな昔は即身仏、人柱とかありがたがられたんだ。
孤独死だって美しいぞよ -
断食死・即身仏コースも
http://d.hatena.ne.j.../20120625/1340592470
ひとり暮らしなので、ぼくが死ぬときは「孤独死」だと思う。
まあ人は、みんな孤独死というか孤立死だけどね。
▲でも、死に至るまでの過程は大切にしたいな。
胃に穴をあけての栄養補給やら、人工呼吸器で永らえて、病院で死を迎えたくない。
▲突然死がいいのかもしれないけど、なかなかそうもいかない。
で、かねがね思っているのは、断食死・即身仏コースだ。徐々に五穀を絶っていって、
木の実と水だけ、やがて水だけで枯れて死んでいくんだ。 -
孤独死AA厨ってときどき湧いてくるねw
-
>>328いちばん叶いやすい人生ライン上にあるからな。
前にも云われたが、最近、ゼランドは凡人がリアトラ使うのはほぼ不可能だってな。
まあ、云われなくともさ、同じことを繰り返すだけの愚かな我々はそうだろうよ。 -
同じことの繰り返し、瞑想ならぬ迷走。
孤独死がいちばん叶いやすい人生ライン上にあるのは確実だろ?
事故死や事件に巻き込まれて死ぬのも離れた人生ライン上だろ?
あと遭難とか? -
>>308糸くずがそれを表してるだろう。
そんなもんさ。分相応。
我々はいとくずや毛玉、それだよ。下の賢者と同じこと言った
あなたは!
舗装道路に犬の糞があって、それを見ているうちに突然思ったのです。
これだ、人生とはこういうものだ。byフランシス・ベーコン -
我々とイチローとの違いは
神にてめえは糞でも食ってろと言われても喜々としてそれを食うだろう、
やつは。 -
イチローになれなくてもプロ野球選手の2軍選手くらいにはどうにかなれるはずだ
本気で努力すれば -
言ってる意味が違う。イチローみたいな人の生きる姿勢の問題である。
-
イチローを祭り上げて自分から振り子の配下におさまってどうすんのwww
-
イチローを祭り上げる?
既に祭りの山車の上にいる存在を
いったいどう祭り上げるというのかね? -
イチローをディスるったぁ
大それたこった。 -
イチローもヤンキースという振り子の前では借りてきた猫だよ。松井さん最強!
-
ところで孤独死の何がどうまずいんだ?死んだら周りに何人居ようが同じだろ?
-
>>340 周りの迷惑はどうでもいいんですね。わかります。
-
>>341
周りに迷惑掛けたくないことが孤独死を嫌がる理由か? -
孤独死というシンボルに集約された人生ラインが嫌なんじゃないのかな、多分。
-
ニュー速+見てたら、「元小学校教師、死後に1000本超えるAV見つかり遺族が絶句」という記事があった。
おまいらはちゃんと始末しとくんだぞ。 -
孤独死AA厨は、孤独死への過剰ポを減らすことだな。リアトラ実践者なら。
-
人とかかわらずに済むなら、その方が楽でいいじゃん。
-
いい天気なんだから、もっと明るくいこうよww
-
天気なにも家の中にいるから関係ない
-
孤独死がいちばん現実感があるだろう?
こんな糞みたいな人間、最後に清掃処理業者に儲けてもらう以外ねえだろうが? -
いや、俺はそういう現実感ないけどな。
孤独死の人生ラインを歩んでいるんじゃないのか。
自分がそうだからってみんなも同じだと考えたい気持ちがあるんだろうけど -
なるほどねえ。
でもまあほとんど同じ内容のレスはしなくていいよ。
もう主張はわかったから。
あまり連発すると寂しがり屋なのかただの荒らしなのかわからなくなってくるから。 -
はい。
さようなら。 -
>>↑の方々
じゃあどうにかなるんかい?
堂々巡りやろうが! -
どうにかなるんかって何をどうしたいのかね?
-
私に言えることは、赤と黄の2冊だけでいいからそれを各3回は読むべし、ということだ。
本の内容を理解せずに騒いでいるだけのレスが少なくて辟易する。 -
>本の内容を理解せずに騒いでいるだけのレスが少なくて辟易する。
訂正
本の内容を理解せずに騒いでいるだけのレスが少なくなくて辟易する。 -
リア充の視点は常に自分だけに向けられている
そうでない人間の視点は指を加えて眺める様に
常に他人の観察と批評ばかりに向けられている -
>>356 「魂が〜」なんて本を理解なんてできるかwww
理解できてると思うほうがおかしい。 -
本の内容うんぬんほざく輩もおおいけど、
読んで悟った気でもなってるんかね?
それスピの落とし穴の一つだぞ? -
池上彰だってバリアントの説明できねぇよww
-
>>359いちばんまともな意見聞いたよ。
-
スピ系の本を頭で理解しようとしたってだめだよ。心眼というかな、魂で読むんだよ。
-
最近はエネルギーの流れを良くする事を
心掛けるようになった
例えば、買い物でも値段よりも欲しい
気持ちの方を優先するようになったし
一緒に行ける友達や恋人がいなくても、
興味を抱いたイベントには無理やりでも
行くような癖をつけた(根が出不精なので)
不思議な事に昔よりも金回りが良くなったような…
結果なんて気にせずに、魂の喜ぶ事に時間と
お金を使っていたのが、結果的に良かったみたい -
>>363そりゃあそうだろうがね。
「いまここ」にさとりを選択する生きかた―21世紀のさとり読本 (覚醒ブックス)
やまがみ てるお (著)
のP218でリアトラが取り上げられている。
この本はちょっとマネゲとも似てるとこがある。 -
全部、電波の混線だべ
-
>>365 何か凄いタイトルの本だねw
でもリアトラへの言及があって、マネゲに似てるなら読んでみたいかな。 -
やっぱり立てた板、間違ってたんじゃね?
スピ系とも少し違う本だっつーのに
内容無視して言葉尻だけ取り上げて
やいのやいのといちいち面倒
初代1がいちいち出てこなければ、
元のスレでもいいんだけどねえ -
悟りは別として、波動だのエネルギーだのUFOだの持ち出しこられると。
-
>>368同意しません。ぴったりです。
超能力板は反対です。 -
他のスピと違うというのは過大評価であり、
他の過小評価、偏見だ。
鵜呑みはよくないから議論しているだけではないか?
初代1だのズレた人では話もできない。 -
どの板に行っても、どうせ元スレからの人が移動するだけだろう。
初代1とその信者がいなきゃ、どこでもいいよ。 -
おまえらいつまで初代1に振り回されてんだよ!w
スレ分割してかなり時間経ってんのにまだあいつの影響下にあんのか?どんだけ強烈なんだ初代1はw -
何を書き込んでも、深夜に初代1に全否定されたレスついてたからな。
親切な人がアドバイスくれてる流れも何度が豚切られたし。そりゃうざいってw
このスレをもう少し有意義にしたい、という意見も良くわかるんだが、
初代1がいないだけマシってことでw
それと、マジな話し、リアトラ本の最後の翻訳が出てから随分時間経過して
内容を忘れちゃった人も多いのではないかな。 -
リアトラって、振り子や過剰ポの話しはわかりやすいんだが、、
魂の意図、魂と理性の一致、自分の扉あたりになると解釈の幅が広すぎて
議論するにしても噛みあわないんだよな。
それでも本が出たころは意見をぶつけてたけど、
もう新たに本買う人もほとんどいないだろうし。。。 -
>>追加です。
巻末の参考文献にマネゲも載ってました。 -
>>358
そうだね -
元スレをチラ見してきたが、もう誰も書き込んでないじゃん。
信者さえも。初代1は裸の王様だったってことだろ。 -
あのスレは元々あんな感じの過疎スレだよ
-
重要性を引き下げてフラットになると心が静まってスレが過疎るんじゃない?w
-
名無しで潜伏してるぞ、初代1は。
たまにいるだろ?ズレたやつ。
名前は隠せても中身は隠せない。 -
>>385 元々がいつの頃のことか知らんが、スレ割る前はそれなりに書き込みがあった気がする。
-
俺も人生ライン変える努力してみようかしらん。このままじゃなぁ。。。
-
>>360
本を読んでもいないのに騒いでる奴を見ると滑稽なのは確かだ -
http://www.facebook....m/CarTownExCommunity
The Car Town EX Official Fanpage is the place to get exclusive Car Town EX news and items. -
>>388 そう。だからこっちにごっそりいるわけだ。
-
>>393
本を読んだ証拠もない -
とんちんかんな書き込みをしている奴は読んでないといわれても仕方ないなw
-
>>
396 おまえはどっちの味方だ!?
コウモリ野郎! -
>>388
前スレ見ればわかる -
本を読んでる=盲信
本を読んでない=懐疑的
てこったろ? -
所詮
目くそ鼻くそ -
>>399 俺、繰り返し読んだけど、段々懐疑的になった。
-
>>401自分が信じているもんをディスられたら不安なのはわかるが
包括的に見て懐疑的になったほうが自分にとっても得ではないか? -
>>402懐疑心を打ち消すことでその場しのぎになるんだよ。
気が休まらないからな。信じるものがないと、人間は。 -
>>403
そうじゃなくて、何をやっても必ず悪く言うやつがいるってこと -
>>405そうか、それはそうだ。失礼した。
-
>>404 信じるものがないと気が休まらない、に凄く同意。。。
-
つうか本を読んでなきゃこのスレで議論にもならんだろw
スレタイは真リアトラとかいってるくせにw -
リアトラの理論は信じる信じないじゃないと思うけどな。
そういう判断をしている時点でゆがんでいると思う。 -
>>410 それは一面的な見方すぎる。
-
確かに、そうだ…。つい勢いで書いてしまったことを反省します。
-
生きてゆきたい
何もいいことがなかったこの街で -
人のためによかれと思い、西から東へ駆けずり回る
やっと見つけた優しさは、いともたやすくしなびた -
|_
|〜ヽ ダレモイナイ・・・
|・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
|゚ソ -
♪
♪ _
/〜ヽ プルルン
(((。・-・))) プルルン
゚し-J゚ プルルン ルン -
_ ♪
♪ /〜ヽ プルルン プルルン
(((・-・。))) プルプル プルルン
. ゚し-J゚ -
プリン ダ ワッショイ!!
\\ プルルン ワッショイ!! //
+ \\ カラメル ワッショイ!!/+
_ _ _
/〜ヽ /〜ヽ /〜ヽ
(。・o・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) +
^し-゚J し゚-J^ し゚-J゚ -
_
/〜ヽ 。・゚・゚・。
(。・-・丶ニニフ
゚し-J ゚
_
/〜ヽ 。・゚・゚・。
.∧∧ Σ(・-・。丶ニニフ
(三 ,,) ゚し-J ゚
../三 | グゥー
〜(三 ./
三三
_
/〜ヽオイシイ?
∧∧ニャー (^-^ 。)
../⌒ヽ) ・゚・゚・。 ゚し-J゚
〜(,,三 )ニニフ
三三 -
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ -
あれAA氏が変わった!
-
>>423あ、泉谷しげる!春夏秋冬、超有名!
もちろん、この歌知ってますけど、この部分印象なかった! -
>>424
正解です! -
認識よりも変革の重要度が高いのは当然だ
引き寄せはもちろん変革に相当する
琴浦さんのような読心術はしょせん認識だ
認識を変革に昇華していくのは人間社会でよく取られている方法だ
特に対人管理、ひどい場合は対人操作、洗脳となっていく
たとえば自分には認識レベルである読心術しかなく、それの扱いにキャパが追いついていない人がいるとする。いわゆる精神に問題のある人や思春期の繊細な子供のことだ。
キャパが追いつかずに自分一人では対処できず、他人に影響を及ぼし始めるのが琴浦さんタイプだ。
これは「人の心が読める」とわざわざ人前で宣言して、相手の反応を伺うものだ。
「他人の考えていることが分かる」と言って、そう言われた人の反応から自分の読心術の精度を確認し、さらに相手が何か隠し事などをしているとそれを恥じて無意識に固くなるリアクションを引き出す態度を引き出すことで以後読心術がしやすくなる環境をつくろうとするわけだ。
他力本願で心の弱い人はそのようにして洗脳されたり対人操作されたりするのだが、そうでない人には効かない。
効かないとどうなるか?もちろん、その読心術者にとって何のご利益もなくなる。自分の手に負えない読心能力が依然自分を苦しめ続けるだけだ。
つまり、言い方を変えれば読心術の他人への宣言は、他人に補助を求めているのである。
読心術はもともと認識レベルの能力にすぎないので変革レベルには足りない。たとえ宣言によって他人を操作することに成功しても、自分と他人を変革できる範囲は極端に狭く、プロセスが無駄に遠回りであり、ほとんどネガティブでイビツな変革に終わるだろう。
それに対して引き寄せは変革レベルの能力であり、ダイレクトに願望実現へのプロセスが働くので無理が無い。 -
>>426 3行でまとめてくれ。
-
>>426 琴浦さんって誰?
-
季節季節が素通りする
来るかと思って見ていると
来るかのように見せかけながら
僕が居る
代わりにというように
街角には誰も居ない -
見つけた。アニメっすか
琴浦さん
http://www.kotourasan.com/
ストーリー紹介
翠ヶ丘高校に転校してきた琴浦春香は、一見、普通の女子高生だが、実は人の心を読めてしまう能力の持ち主。
その能力のため幼い頃から辛い経験を繰り返し、心を閉ざして周囲から距離を置いていたが、
クラスで隣の席になった真鍋義久との出会いがきっかけとなり、彼のエッチな妄想に振り回されながらも徐々に心を開いていく。
やがて、その力に目をつけた御舟百合子によってなりゆきから彼女が部長を務めるESP研究会に入部することになるのだが…
人の心が読める少女と彼女に惹かれる少年が織り成す学園ファンタジーラブコメ -
>>429 古っ! おっさん、いくつだよww
-
アニメか。キャバ嬢かとおもた。
-
自衛隊に入ろう
-
「人間、どない生きても一生は一度だす。自分さえ信じていたら、どんな阿呆な生き方でも本望やおまへんか
-
>>431
56歳でございます。 -
えっ、本当に。。。なんか、失礼をしました m(_ _)m
-
いえいえ。
56歳にもなっていまだ迷走しております。
それでもよく受信はいたしますが。 -
年齢ってあんまり意識しなかったけど、願望なんて年齢で随分違いそうだなぁ。
初代1とか実は70歳とかなら納得する。ひとの話し聞かないことも含めて。 -
>>438納得!
-
どこかに行ったらしあわせになれる……。
やはりそんなことはなかったんですね。
今の生活から逃げるのではなく
今の生活の中からしあわせをみつけてゆく。
人がどこかに用意してくれたしあわせなんて
ニセモノにきまってますからね。
あなたも本当の自分自身のしあわせを
見つけられるといいですね。 -
水があり、暖がとれることに感謝
嫁は脳内で充分
こういうことを実感できればいい -
>>441 そういう境地がなかなか長続きしません。。。
あと、嫁が脳内ってのはイタいので言わないほうが。 -
イタいことこそ、逝きてる証拠!
-
ステレオタイプの人生(幸せ)を振り子は煽るからな。
-
ベンチャー立ち上げるかフリーランスで大もうけして
経済的自由と時間的自由を得て人生を謳歌しようと思ってた。
あれから数年。軽くかじってみたけど、勤めるという働き方、
組織に属す生き方でもいいじゃないかって思えてきた。
勤めながら頭角を現した人だっているだけだし。 -
>>445それですね。道筋が必ずしも自分が決めた通りに運べばうまくいくとは限らないし、
いや、むしろ予期しないものごとの展開のほうがむしろ多い気がします。
それに抵抗してしまうことが我々の問題ではないかと。
こんなはずじゃなかったといつも思ってはしまいますが。 -
__('A` )
(-_-(|⊆) カタカタ -
ガヤガヤ ;| /
/ ̄ヽ 席 l は 今
, o ', が l い _ .日
レ、ヮ __/ 無 l カ / \ は
/ ヽ い .l レ {@ @ i 学
ヽニニニ// ヽ ;;l | } し_ / 食
しlし i ワイ >l お > ⊃ < で
l ート ワイ l ま / l ヽ 食
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|; ち / /l 丶 .l べ
-.、 ワイワイ>;|_\_ / / l } l て
|゚<゚.| l --_ユ_‐‐-__ l ! み
; >_く l / ロ。(~::ヽ、`-{し|_ よ
<ガヤ | | l ヽ、、; . ) う
ガヤ| | l ` -
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____ ´
キモーイ > |  ̄¨¨` ー──---
モパ / キャハハ | _ 立 ち\
グク / ヽ .| モパ / ヽ っ ょ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l て w
グク l U し U l | モパ l U l 食
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く っ
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __ _ ヽ て
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ る
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ ' w
テ==tニト | | | /
/ ̄) ̄ ト' | | -
>>448
混雑する時間帯を避けるか、先に混雑具合を見ておくべきだったな。 -
>>445 皆、そうやって大人になっていくのさ。
社畜であることに疑問を持たなくなっていく。初代1もそう。 -
いいかげん初代1の振り子から抜け出せよ
ことあるごとにあいつのこと引き合いに出すってなんなの?
あいつがいてくれないと困るの? -
ネコがトラになろうとしても無駄。
ネコはネコらしく生きるのが過剰ポを作らないってことだな。 -
>>455ですね。
-
あるいは幸せの青い鳥かも知れん。
-
親、学校、会社からそのままの自分じゃいけない、と徹底的に叩き込まれるからね。
教育の名のもとに。 -
大阪の体罰の問題とかで思うけど、
振り子って情報だけならまだ回避できるけど、実力行使でこられるとどうにもならんよね。
避けようがない。。。 -
体罰を振られる人生ラインに入ってしまったらそこから抜け出るのは難しいということだね。
部員の中には、体罰を受けてもいない、目撃もしていないという生徒もいたわけで。 -
偶然を起こす方法がわかった。
「なんだかしらんがとにかくよし!」って胸張って言い切れることだ。何やっても問題ない。
現実には何の価値もないから、現実で自分が何やるかってことにも何の価値もない。
現実に対して自分が何をするかは関係ない。観念も変えるとかエゴ消滅とかメソッドも特に関係ない。
行動や思考はどんなことでもやって気が済むなら別に何でもいいんだ。わかった。 -
>>463 文章が下手なのはわかった。
-
>>462 性格的に弱いやつがターゲットにされるんだろうな。
-
>>463
言ってることがよくわからないが、なんだか妄想しているのではないか? -
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 09:50:01.21 ID:CzswMkD2
偶然を起こす方法がわかった。
「なんだかしらんがとにかくよし!」って胸張って言い切れることだ。何やっても問題ない。
現実には何の価値もないから、現実で自分が何やるかってことにも何の価値もない。
現実に対して自分が何をするかは関係ない。観念も変えるとかエゴ消滅とかメソッドも特に関係ない。
行動や思考はどんなことでもやって気が済むなら別に何でもいいんだ。わかった。
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法9◆◆
http://ikura.2ch.net...i/esp/1354703979/418
コピペ? -
キチガイ板だから
-
世界で唯一の善良な国なのに、「日本以外の全ての国は善良だから、世界で唯一、邪悪な国である日本さえ戦力を持たなければ世界は平和だ」と謳っている憲法を後生大事に押し戴いてる日本という国は、宇宙一 馬鹿げていて宇宙一 痛ましい国だと断言するよ。
そんな日本で「自分は右にも左にも偏ってない。中道だ」と得意になってる奴は宇宙一の大馬鹿者なんだよ(憐)
そんな日本と、言う事は全て嘘で 約束も全て破る 宇宙一の屑国であろう北朝鮮、
2つの国を 地球という1つの星の狭い地域に配置した“神様”って、とってもお茶目\(^o^)/ -
昔、日本だったら明治になる前までは、
農民、漁師、刀鍛冶、大工、等々、
生まれながらにしてそういう職業に就くことがほぼ決まっていた。
一人で出来る職業ではなく、団体活動を伴うから、
職能集団(ギルド)もあるし、それそのものがムラとなっている場合もある。
武士・兵士は、代々武士のエリート集団(今で言う上級士官)と、
身体能力の優れた農民出身で臨時雇用の場合も多い一般兵士で構成される。
日本の代表的な一派はもちろん、平氏、源氏。
職能スキルは親とその職能集団の働く様を小さい頃から見て覚えて、
今で言うところの中学生頃になっったら大人と一緒に働くことで身に着ける。
そうやって代々職能スキルを受け継ぐ一派があった。
昔は人が簡単に死んでいたから、人材の一部に少々ダメージを受けても
混乱を起こさずに直ぐに修復できるように序列がしっかり出来ていた。
これは、初等教育が義務化されるまでは世界のどこでも似たような感じだった。
古代エジプトでピラミッドの製作を管轄する一族、一派もあったらしいね。
現代の日本は、職業選択の自由、義務教育、古い因習の打破、などを題目に、
そういったものが解体されてしまった。
その結果、何の為に、何をするために生まれてきたのか?
自分は一体何者なんだ? なんて贅沢な悩みを持つようになってしまった。 -
廃仏毀釈なり、そういうものが解体されたように見えるが、別のものが変わって支配するようになった。
電通である -
>>470 なるほど。終身雇用も崩壊したし、悩む土壌ができたのは確かかもね。
-
____________
|┏━━━━━━━━━┓|
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃| /
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プアァァァァァァァァン!
|┃|__||______|┃| \
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛|
| |
| [中央.特快] |
| 〇 〇 |
|___________|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
/ \
/ (-_-) ミンナ \
/ (∩∩) サヨウナラ \ -
波乗りしたい
-
マネゲスレでおもしろい書き込み見つけた
http://ikura.2ch.net...p/1354703979/758-770 -
>>475 感謝のxxx にワロタwww
-
彡彡彡ィ彡彡ツノ彡ノ川ィ' ヾ, ヾ川彳
彡彡彡巛彳ノシ川ノツノ' \_ ヾリリ 「生まれたときから目が見えない人に
彡彡イ川ノノ彡巛ノ/ |リツ 空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
彡彡彡彡彡川リシ ヾ' こんな簡単なことさえ
彡=ニ三彡彡彡' ,,;彳ミ三ニ=、, ..,-‐i 言葉に出来ない俺は芸人失格だよ」
;/ r ヾ、ミミミミ ''"´: : : `゙゙゙゙゙゙" .::"""´!
ヘ ! r' , ヾミミ : : ::: ー='''弋'゙、 ,/:::.,r匁ソ 「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
ミi ヘ(;;! 'ミミ: : : : :`゙ツ′ : ヽ ..::`゙゙゙l そのためなら警察につかまってもいい。
ミi, '" ミミ; ,. ' .: ',::::::. | 寿命が縮まってもいい」
ミ、 ゙ミ , ' .: ... ', /
.'ミゝ、,,/ / i' i / 「気持ち悪いって言われることには慣れたけど、
川ィi ,. ' `'''''゙゙ー-‐' ./ たまにしねって言われるんだ。俺は言ってやりたいよ。
"´'ソ . , '..:::::::::::::::::::!.!:::::ヽ/ こんな人生死んだも同然だってね。」
i ヽ ,r─-、一-ー-'.ノ
/ ヽ ヽ,_二二ノ' 「金持ちの奴、スポーツが得意な奴、勉強が出来る奴。
ノ ヽ ::::::::: r' 小さなときはそいつらが羨ましく思えた。
'" ヽ ノ 神が人間を作っていると言うのなら、「それがどうした。」
ヽ _ノ と言ってやる。俺は「笑い」を作っている。」 -
無視されること風の如く
異性と会話せざること林の如く
悪い噂が立つこと火の如く
もてないこと山の如し
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴ -
AA 厨も少しくらいリアトラ本読んでからにしてくれよ。関係なさ杉ww
-
/\ /⌒\
/ /\ / /'⌒'ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / \( (● ,,●) < やっと来てやったぜ?もう苦しみは終わりさ。
ヽ | \ ヽ冊< \_____
ヽ| / 彡 ⌒ヽ
|γ|::| \ ヽ
イ |::| ミ7 ̄ |
ハ._V |:|\ |
| V__ノ\
N i. и
VN. i |、ヘV
W/V -
(~)
. γ´⌒`ヽ
. ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
|[\_498]|\ ( ´・ω・)
| ̄ ̄ ̄| | (:::::::::::::)
|___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/| lヽ,,lヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. | (ω・ ) おながい
| .|. | し i します
|__________|./ しーJ
(~)
_γ´⌒`ヽ______
/ {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ )
/ ( ´-ω)ω- ) /
/~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
/ ※※※※※※※※ /
(____________ノ -
====‐|| || ニニニニニニ____________
' ̄ ̄ ̄||| | ┏━┯┯━┓||。 ̄ ̄ ̄ ̄ |┏━┯┯━┓|
|| | ┠─┼┼─┨|| 。 .|┠─┼┼─┨|
|| | ┠─┼┼─┨|| ゚ . 。|┠─┼┼─┨|
|| | ┠─┼┼─┨||゚ 。 .|┠─┼┼─┨|
、 _,,|| | ┠─┼┼─┨||. ゚ 。 |┠─┼┼─┨|
'ヽ,/ || | ┣━┷┷━┫|| 。 ゚.|┣━┷┷━┫|
./″' ..|| | ┃| ┃||―――――|┃ |┃|
|| | ┃| ┃||三三三三三|┃ |┃|
/ ̄ ̄jl━━━━┴'=====''┸━━━━┛
/ /i___,,;;;;;:| ;;; ;;;;;;\;;;;;;;;;;;;:::
. ,.∠___/ ´x /,,,,;||__________\;;;;;;;;;;;;;;
´ || ̄ ̄ ̄||ー―‐',, ,,,,:.|| ̄ _,,..,,,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::::
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
,`'ー---‐''''' -
+ +
彡ヽ l_l ミ. ミミ. + +
\ 彡ヽ/ミ.ミ./ミ +
\\ 彡ヽ l_l ./ /ミ +
:::| ̄ . 彡ヽ彡ヽl_l .ミ. +
:::l ノ|,,ノ| | .彡l_l/ミミ
:::l ( )η[] l_l
:::l i │ l_l
乃三-_ しーJ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l_l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
┌──────────────────────────
─┼○ 漏れの分までおまいらが健康で幸せでありますように
└────────────────────────── -
U理論が導くイノベーションへの道:
「出現する未来」を実現する7つのステップ――プレゼンシング:Presensing
http://mag.executive...1301/22/news025.html
ITmediaに引き寄せが乗った。 -
スピはでっち上げ
-
>>485 わっ、本当だwww 世も末だな。。。
-
U理論は初めて聞いたんだけど、
スピをベースにしてビジネス・エグゼクティブ向けに再構築した感じかな。
本の値段もそれなりになってるしw あざといというか、商魂たくましいというか。 -
結局そういうこった。
古の精神修養とかの本の一部だけを取り上げ、曲解して
でっち上げられたもんだから。 -
┌──┐ ┌──┐
| 警| | 警|
├──┼─ ┌──┐─┼─
|・∀・| ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜 ┌───┘ | |
| ─┤ | |
| ─┤ | |
└┬┬└──────┘┬┘
|| || -
明日の予定
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" -
∧_∧
(・ω・ ) ボールは友達さ!
○ ⊂l_`_l⊃
\\ i^i-i__l
⊂」. |-|
.⊂」
∧_∧
(・ω・ ) ボールだけが友達さ…
|l____l]
bl_i__lb
l-|-|
.○,,, ⊂⊂」 -
やっとか
-
γ⌒/^^/^-
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒
〈(_| | |~ |~ /^ )
(/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
()/)/~ /~ |~ .|~ |~ |~ /)
へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
,iiiiiiiiiiiiiii'' ゛ ゛ `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
,iiiiiiiiiiiii!' `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
,iiiiiiiiiiiii! _,___ _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i !!iiiiiiiii
iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/ '!iiiiiiiii
iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii
iiiiiiiiiii|: \______/ |iiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiii'! \ " / /lliiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: : :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
iiiiiiiiiiiiiiiilli;;:::: : ::;;;illllllllliiiiiiiiiiiii!
_,,..iiiiiiiiiiiiiiilli;;::::: : : ::::;;;;illllllliiiiiiiiiiiiiii!.,,_
_,,i-i‐'''"~ iiiiiiiiiiiiiiili;;:::::: : : ::::::;;;;;illllliiiiiiiiiiiiiiiii! ~i~i'‐-..,,_
_,,..-''''~ i i ''''--iiiiiiiiiiiiiiili;;::::::: : : ::::::;;;;;;;illiiiiiiiiiiiiiiiiiiii! i i ~"-.,
,r'" i i ,iiiiiiiiiiiiiiii!'''''''''''―:::.. ..:::―''''''''''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii! i i ヽ -
大人になろう!
-
大人になるってことはスピから卒業、社会復帰することだ
-
ヒキコモリのままじゃ大人になれませんか(><)
-
AA厨はキモいのやめてね。可愛い、ほのぼの系ならオーケー。
-
そもそも大人になれというのがおかしい。
人はそれぞれ、我々が意見する資格はない。
我々は客人だってリアトラでも言ってるだろう?
客は主に差し出されたものを受け取るだけ。
商品カタログから選べるようにとは言っているがこの点は誇大広告だろうがな。 -
>>500 客人に過ぎない、という記述にはすごく納得した覚えがある。
でも、表現は忘れたけど、欲しいものを選択すれば良いというのはいまだに良くわからないな。。 -
>>501そりゃそうだよ。まるで矛盾してるってか禅問答みたいだもの。
欲しいものはまるでスーパーでものを選ぶように得られるって言ってるのに、
自分の魂の意図に逆らうものは得られないだもの。
我々の人知じゃ計り知れないのか?もしくは適当に言ったからこうなったのか? -
‖
('A`)
l( l)
| | -
マネゲの続編が出たようだね。話しのタネに買ってくるかな。
-
>>502 マジレスすると、古代の賢者なら自在に出来る、という話しだったかな。
これもふざけた話しだけどねww で、現代人には可能な範囲では、
理性と魂の一致、魂の意図に沿ったものならオーケーという話しだったような。
後付けくさいけどね。 -
古代の賢者はどんなことにも動じないからリアトラで言う条件もすんなり満たしているだろう。
我々のように都会に大雪が降っただけで大騒ぎ、地震なんぞ予知できないことを知ってながら、
起きる可能性の低い大地震に不安になったり、消費税やガソリンの値上げでガタガタする。
リアトラやらができるようになる頃は寿命が来てしまうだろう。 -
|
|
Λ__Λ
(TДT)
(∩∩)────────────────
/
/
--------------- -
r‐┬‐┐ ヽヽ
/ /‐┼‐ |‐┼─| / ヽ \/ _七ヽ レ | | ─ | ┼ -――- 、
/ ─|ー └┴ー┘ ( ノ (_ (,ノ ) ノ レ ー‐ | Cト、 〃⌒V^:::丶::ヽ
/ \_ ─┴― 人_ヽヽ /:::::::j::::トヘ:::∧ :::!
{::: j从::{、j斗イ::八
/ ヽ{代Tフ^`┴'jノ{:::\
/ ヽ / ‐|>'⌒\ ―一ァヽヽ / }:∧ ' ノ::::\_::ヽ
 ̄厂 | / ) /| / ――― ∠二. / 八::}>`<::::::::jノ `\
(⌒「 /⌒し′ ^| (⌒メ、 (_ ・ \)::)卜 'ヽ::ノ′ />、
 ̄  ̄ /∨ \ ̄厶 _// \
>、ー‐─∨^´}ー ´}`\ \ -
2年ぶりに初代1のスレ見たが、完全にカルト化してんじゃん。 あれ、もろに教祖に信者が依存する構図だろ。
現実から逃避して、現実の成果(金でも成功でも、奉仕みたいなもんでも)得られるわけねーだろ。
あほか。
多分(意識してたかしらんが)初代1の願望があの構図だったんじゃねーのw
そのうち オフ会やってなんかの集団立ち上げそうだw -
>>509 俺は両方見てるけど、初代1が現実を無視するのは意図的なんだろうね。
どのような書き込みについても、心の持ち方の問題にしてしてアドバイスするから
現実を改善したくてスピを真面目にやってる人たちは自然にスレから離れてしまう。
初代1の願望があの構図、というのにもある程度同意。
ここまで人減るとは思ってなかったろうけど。
もう残ってるのは2,3人くらいじゃないかな。冷やかしはいるようだが。 -
元スレ、もう誰も立てないのか。。。リアトラもここまでか。。。
-
そのうち立つんじゃね
-
>>510 単にアドバイスするだけならいいんだよ、人それぞれだから。
現実の問題を低レベルに位置づけて見下すのがうざい。信者も同調するしな。
何のためにリアトラやってんだか。。。
悟り云々なんて明らかに仏教系でそっちのスレでやれば、ということだ。 -
マネゲのスレ見てきたけど、ビジゲはただの焼き直しみたいね。
メタシークレットがいまいちでビジゲ買おうか迷ってるんだが、やめとくかなぁ。
どうもマンネリ感が半端ない orz -
リアトラスレ、なくなったの?
-
レベル足りなくて誰も作れないんじゃね?
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
みんなリアトラ効果でハッピー・バレンタインだったよね!
 ̄ー ̄)ニヤリ -
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
いやぁ、だめぇ、ああん
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
何このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::: -
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄〜 ̄)ニタリ
-
>>529 ニヤリ教のスレじゃないの?
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
-
>>510
現実を変えようとしても無駄だってのはリアトラの基本なんだけどな。 -
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
そのままニヤリで1000までうめてくれ。
-
いやだお (・ω・)
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
電波板に来たのが間違いだったかと思ったら、
元スレも似たようなもんだったでござる。。。 -
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
 ̄ー ̄)ニヤリ
-
だれもリアトラスレに寄りつかなくなるラインを選択したようだ。
-
1年前に本を読んでからやってみたら本当に世界が変わった!
-
>>551そういうのもう聞き飽きたよ。
-
>>551通販番組のサクラと変わらん
-
願ったことが実現しないで考えたことが実現すると言うことがよくわかった
つまり引き寄せの法則じゃなく引き寄せられの法則なんだな -
どういう意味でございましょうか?
-
以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存
<BODY Onload="var i=0;while(1){open('./',i++);}">
◆電波王の顔写真が公開されるプログラム◆
1.メモ帳に↓をコピペする
for(;;){ WScript.Echo('このウィンドウは永久に消えません。m9(^Д^)プギャー'); }
2.ファイル名を↓で保存する
電波王顔.avi .js
これだけでOK!
以下のソースコードをメモ帳に貼り付けて、htmlで保存すればテトリスが動きます。
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
スロットやろうぜ!
<body onKeyDown=K=1><pre><script>R=7;D=document;function Y(){D.all(7).innerHTML
=P;if(K){R>>=1;if(!R){o=A[0]&56;if(o-(A[1]&56)||o-(A[2]&56)){alert("残念");if(P
<5)return alert("END")}else alert(g=T[o/=8]),P+=g;P-=5;R=7}}for(K=i=0;i<9;C[i++
%3]/=8)j=A[i],C[i]=A[i]=R&4>>i?j=j%(1<<27)*8|j>>27:j,D.all[9+i].innerHTML=S[C[i
%3]&7];setTimeout(Y,99)}S="7□=○∴|¥$".split("");T=[100,5,10,15,20,30,P=
45,60];A=[0x16E29519,0x1DCC2E65,0x384CD988];C=[];a="<b></b><b></b><b></b>\n";D.
write(a,a,a,a);for(i=8;i--;K=0)D.write("\n\t",S[i]," ",T[i]);Y()</script>
それ系のぷよぷよもあるよね
<body onKeyDown=K=event.keyCode-38><script>function T(){h=100,B=Math.floor(Math
.random(l=8,p=-1)*16+4)}function Y(){for(S="",i=104;i--;i%8||(S+="<br>"))n=N[i]
,S+=n?~n?"<a style=color:#"+(249*n)+">●</a>":"■":"_";document.body.innerHTML
=S;N=[K-50?h-=M[h+l-K]|M[h-K]?0:K:M[h+p]?0:(x=p,p=-l,l=x)];for(K=0;++i<113;N[i]
=M[i]);N[h]=B>>2;N[h+l]=B%4+1;if(!(++e%10))if(h-=8,M[h]+M[h+l])for(M=N,T(f=0);f
=!f;){for(i=112;i--;g=C[i]=0);for(;g=!g;)for(i=0;i<103;i++)if(n=M[i+8],!M[i]&&n
)M[i]=n,M[i+8]=g=0;for(;i--;){n=c=0;for(E=[i];M[i]>0&n>=c;c++)for(j=4;j--;t>102
|C[t]|M[i]-M[t]||(C[t]=E[++n]=t))x=p,p=-l,l=x,t=E[c]+p;if(n>3)for(;n;)f=M[E[n--
]]=0}}M[100]||setTimeout(Y,49)}for(M=N=[C=[i=113]];--i;M[i-1]=i%8>1&i>7?0:-1);Y
(T(e=K=0));</script> -
>>557が答えでございましょうか?
-
>>558
557は全く関係ありません
同じ結果を求めても期待しなければ結果は得られるのに
結果を期待してしまったがために期待した結果が得られなかったということです
逆説みたいに聞こえますが事実です
例えば宝くじを買ったして、買ったことすら忘れてしまった時ほど当たっていいたのです
しかし当たることを期待して意識しだした時ほど当たらなかったのです -
もうだめだ
-
だめか
-
初代1は年寄だな
-
初代1は結婚で失敗したギャンブラーだそうだ。
-
↑
-
目が覚めると全ての記憶が無くなっていた。
自分が誰なのか、ここがどこなのか、さっぱり思い出せないのだ。
遠くにジェットコースターが見えるので、ここはたぶん遊園地なんだろうと思う。
どうやら遊園地のベンチで眠っていたらしい。
足元を見ると紙袋があって、中に数千万の金が入っているのが見える。
辺りを見渡すと広大な遊園地らしくホテルやカジノ、ショッピングセンターまである。
しかし四方は数十メートルはありそうな塀で囲まれていて外へは出られないようにも見える。
状況はさっぱりわからないが、ともかく腹が減っているので何か食べることにする。
記憶がないのになぜか金は自分のもので、この遊園地で自由に使っても良いという確信だけがあった。
しかし金が無くなればどうすればいいのかはわからない。
まあいいか、その時はその時で今は自由にアトラクションで楽しめば良いんだと思えてきた。
それにカジノで増やせるかもしれないし、ここにいる意味がわかるまで何も考えずに楽しむに限る。 -
キューブとかSAW?
-
↑
-
え!?
キューブとかSAW? -
風の悟り→徘徊
火の悟り→放屁癖
地の悟り→老人性振戦(細木数子、香川照之の親父の市川猿翁)
空の悟り→認知症
水の悟り→尿漏れ -
う
-
↑
-
ue
-
たすけ
-
てください
-
まし
-
おか
ましおか
マシ・オカまたはマサヨリ・オカ(Masi Oka、Masayori Oka、本名: 岡 政偉〈おかまさより〉、1974年12月27日 - )は、日本・東京都渋谷区出身の俳優、デジタル視覚効果アーティスト。
主に、アメリカ合衆国で活動している。 -
毎日意識的にリアトラを実践していると、確かに物事は好転する。
-
そういう単純なもんでもないと思うのですが、
たとえば本人にとっては嫌なことでもね。 -
はい。
暖が取れます。衣食住にはこまりません。
水不足にもなりません、リアトラの恩寵でございます。 -
それは違うな。
リアトラ理論を崇拝して振り子を創り出してどうするのさ。 -
そうですか、
以前、せんせから学んだものですから、
足るを知れと、分相応と。 -
あまり深く考えない方がいいですよ。
-
そうですね。ほんと。
-
__ i`:. __ ウィエッホッホッホッホwwwwww
(__.`ー-::... ,rt': : :\ ,::-'",...) ッホッホッホッホッホホーホwwww
,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ::: `┬-っ オホーホwww
(,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ オーホホホホホーwwwww
`-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ イェッホーwwwww
`-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'" ウッホホwwww
\:.:.:.:/ `i , :く. アオーwwwwwww
`i: :i : : !": : : ) ウッヒャッホーオwwwwwww
r: :i DK:!-┬" ウッホッホッホッホwww
r--`:、 /000 ウッホッホwww
000O" リアトラの恩寵でございます。 wwwwwwwwww -
↑
-
【すべては】真・マネゲ【幻】
1 :盥(たらい)らま:2013/05/07(火) 16:35:22.00 ID:/G7q38bP
「ザ・マネーゲーム」から脱出する法12
ロバート・シャインフェルド著「『ザ・マネーゲーム』から脱出する法」
http://toro.2ch.net/.../siberia/1367912122/
7 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:39:19.03 ID:/G7q38bP
色即是糞 糞即是色 です
8 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:44:46.86 ID:/G7q38bP
お金の呪縛から自由になりたいすべての人へ!巧妙にしくまれた、お金の幻想から脱出する法。
だってさ。 -
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法12◆◆
http://ikura.2ch.net...i/esp/1367946032/l50 -
↑
-
だめだ
-
まあ俺たちみんなパラレルワールドを行ったり来たりしてるってこった
その時の気分次第でな -
食らえ!
,?-──、.
,.、- '''''' ヽ、
/。。゚。゚,、-────ヽ
/。゚。。゚ 。| ヽ
|。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
/ ̄ヽ | ━━ヽヽ l/━|
ヽ Ll ,..ヽ | |
| |. ヽ─ |
| レ┐ -二三 |
| | /
ヽ=へ ────'''/
┌‐.< ────=、
,.┴─、\ \/ヽ
/ \ ヽ / )/-/ヽ
/ | ノ┐/ ,.-/ ヽ
./ l ./ / l "|"/'ヽ | 人 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ .| ( / l .| .( ⌒) < 色即是糞 糞即是色
'|, ノ ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.| ).l´ /| | ( `д´) \________
/ / / | /| | ,l、_ (____)┐,,,、
/ / ノ |.,-─''"ノ | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
/ | // / ‐'" ノ | | ' -─ 、,-つつ-''"
| | _,................/ =-'" //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
ヽ '" `ヽ、 、 ノ / / |
ヽ=─'''" \ ''‐- // /
ヽ、 /"´ _ _ ,,-、 _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
\ | `ヽ 、 | ` ヽ 、 /`ヽ 、 / |// ||//´ |/
ヽ \|| `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\// 人 // / -
いんちき
-
人生は悲しい
「翼をください」の歌詞を読むと自殺したくなるんだけど
http://matomete140.b...m/blog-entry-94.html
今わたしの願いごとが
かなうならば
翼がほしい
この背中に鳥のように
白い翼
つけて下さい
この青空に翼をひろげ
飛んでゆきたいよ
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせゆきたい
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/15(火) 00:04:28.93 ID:TQPP5WFv0
>>10
ちなみに二番の歌詞はこれな
今 富とか名誉ならば
いらないけど
翼がほしい
子供のとき夢見たこと
今も同じ
夢に見ている
この歌詞も怖いよな。。。子供の頃に思いを馳せて、現実の悲しみをぬぐっている感じがする。 -
オカルト板のトランサーフィンスレが埋まったけど新スレは立っていない
-
避難所?
◆◆「ザ・マネーゲーム」から脱出する法12◆◆
http://ikura.2ch.net...i/esp/1367946032/l50
リアリティ・トランサーフィン掲示板 - したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/study/10960/
1 : 本スレの避難所(160) -
どうせ初代1が新スレ立てるだろう。
-
そう。
スレも無意味といいつつ
それを指摘すると
『なにかそれが問題かね?』で逃げる。
まあマジに相手にするからいけない。 -
避難所見たら、初代1は規制されてるじゃんww
規制は幻想じゃないのかwww 規制に意味があったのかwwww -
w
”色即是空空即是色 色事はむなしい。恋愛はあらゆるいざこざの発端である。”
が口癖だったが、やせがまんだったのだろう。 -
それ荒らしの口癖じゃん
-
初代1が恋愛を幻想と断じて、恋愛に対して度を越して攻撃的だったのは確かかと。
-
それも荒らしがそうさわいでただけじゃん
-
>>602 初代1さんか信者さんですか?
前スレの前半は、初代1の恋愛ネタぶちこわしでつぶれましたが? -
>>602 「恋愛は幻想」は、初代1が自分で何度も言ってるよww
-
>>602 そうやって初代1をかばうから荒れるんだよw
初代1が恋愛ネタをスルーできずに、攻撃しまくるのは毎度のこと。 -
度を越してさわいでたのは荒らしの方じゃん
最後にはなんでもインチキインチキ言い出すし
あいつただのバカだろ -
>>606 話しをそらすな。前スレの前半を初代1が台無しにしたのは紛れもない事実。
-
台無しにしたのは荒らしの方じゃん
荒らしは必死すぎて書き込み多くてバカ丸出し -
ほらね。
すくなくとも、恋愛がもめごとを生むっていうことに関して、
初代1は正しかった。
ひがみ入っててもね。 -
>>608
相手にしてもらいたかったんじゃない? 寂しいやつなんだよ。 -
ワロタ。初代1がいなくても、初代1が争いの元www
-
>>608 少なくとも恋愛を前向きに議論しようとした人たちに
水を差したのは間違いなく初代1。 -
>>611
みんなあいつのマインドコントロールに掛かってて頭から離れないんだろうw -
>>614 www 初代1振り子は凄いなw
-
>>608 さっさと初代1に本スレを立ててもらえw 初代1に不可能はないんだろう?w
-
>>617 初代1は何度も何度も恋愛ネタに水を差してるんだよ。
スレの分割だって引き起こしたじゃないか。
その分割先に来て初代1を擁護するってふざけてんのか?
いいからもう巣に帰れ。帰る巣があるならなw -
>>617 何でアンチスレに来て喧嘩売ってんの?
-
>>617 このスレは、初代1の願望否定や恋愛否定に嫌気がさした人たちが
本スレから分かれて作ったスレだよ?わかってる? -
初代1が規制されて、信者ウロウロwww
-
荒らしは被害妄想の塊だな
-
>>618
何度もって何回? -
>>622 マジで聞くが、何で信者が分割先に来てるの?
本スレにアンチが行ったら怒るのにさ? -
>>622 アンチスレに来て荒らすのやめてください。お願いします。
-
>>623 自分で数えろwww 信者ならな、初代1の書き込みは全部覚えてるだろうwww
-
>>622 本スレが立たないからって、こっちに来るなよww
-
御大が規制されてスレが立たないというマヌケな事態に焦ってるんだろう。
アンチのせいにしたって仕方がないのにな… -
おかげで過疎りまくっていたこっちのスレが埋まって役目を果たせそうで
よかった。 -
>>623
確か2回だったと思うよ。 -
以前、本スレでも登場したタイムリープの話。
http://www.logsoku.c.../poverty/1342465627/
http://www.logsoku.c...news4vip/1346237521/
これらを見ると、すべては自分の意識の創造物であるらしく、また
究極的にはあらゆる物事に意味はない、本来備わっていない、ということなのかもしれない。
西暦何年という概念やWW2で日本は敗戦国といったことはどの世界でも共通らしいが、
それは全ての意識は深い部分でつながっているからであって、
ハード面というか共通認識としてそこは変わらないようだ。
ただし、原爆が投下された所や坂本龍馬の死因が違うなど、枝の部分では格世界で違った展開をみせている。
となれば、例えばテレビで活躍するタレントぐらいであれば、代替要員は多いから
それぞれの世界でそれぞれの有名人がいるのだろうし、自分の生き方もそれぞれあるのだろう。 -
現在の自分が認識している世界や人生というのは、いうなればメインモニターに映し出されている人生。
同時に並行世界、パラレルワールドがあってそれぞれの世界で自分が存在して生きている。
タイムリープを行うことにより、時間だけでなくメインモニターに映される人生も切り替わり、
脳は別の人生ラインを生き始めたと認識するのだろう。
依然としてたくさんの小さなモニターには並行世界の自分の人生が同時に映っているが、脳は1つしか認識しない。
だからタイムリープ経験者が言う前の世界の自分は変わらず生活を続けているのかもしれないし、
そうであれば、自由意思などないのだという話も理解できるのではないかと思った。 -
やはり自分の本質は観察意識ということか。
観察意識であることを忘れると、無意識のうちに没頭してしまう。
没頭状態では確かに自由意思などないに等しい。条件反射的に動いているだけだ。
そういう意味で一つ一つの行動を意識的にせよというリアトラ本の記述は的を射ている。
それがやがて夢ですら意識を保って見ることができ、並行世界への移動すら自由に行えるようになるのかもしれない。
まあそこまでいっちゃうとちょっとこわいけど。 -
なんだろう。
ここ最近、こういうことなんだな、ってのがわかってきたというか。
生活の中でもなんとなく体得できてきたというか。
各スレの議論のなかで時に喧嘩したりしているのを見ると、
なんでこんなことで感情的になってるんだ、としか思えなかったり。 -
>>634
そうそう、今までわからなかったことが何となく解ってきた感じなんだな
リアトラの本も100%真実じゃないし、でも100%間違ってるわけでもない
けんかしてる連中も枝葉を取り上げて対立してるだけのような
真実は一つだけじゃなくていくつもあるんだと思う -
2ちゃんでの喧嘩をマジで受け取ってる人ってバカなの?
-
バカじゃなきゃ、こんな辺鄙なスレに来ねぇよwww
-
初代1アンチの書き込みはマジに見えたけどなw
-
>>638 じゃあ、あんたがバカなんだ。
-
本スレはもう需要がないんだろう。
-
おもしろいように湧いてくるw
-
本スレは1000まで埋まった。
次スレは初代1が規制中なので立てられないとのこと。
ただ、初代1が立てるスレなのであれば、どんなレスにも無意味だと言って切り捨てるのはどうなんだろうとは思う。
対機説法というか、それぞれの状態に応じたレスの仕方がありそうなものだが。
まあ自分だったらそうするってだけの話だけどね。 -
アンチは本当に初代1が好きなんだな。
みずから話題に出すんだもの -
このスレ、ほとんどが自演だよね…
-
いや、自演は全然悪くないです。
自演に気づかずに、上から目線の本スレ信者がうざいだけです。 -
>>644 ボヤきたいだけなんだよ。
-
すまない。ROMしている人たちよ。どうか許してくれ。このスレの書き込みは全て私の書き込みだったのだ。
-
ここまで一人で自演してたけど疲れたからもうやめる
-
俺は信者でもアンチでもないんだが、
初代1が規制の回避ひとつできないところを見ると、
リアトラや引き寄せもアテにならんのかな、と思う。
まさか初代1がスレ立てに過剰ポだったわけでもないだろうに。
それとも、過剰ポだったのかねぇ。 -
日本代表の試合を見たんだが、最後のPKゲットは引き寄せ的だなと思った。
-
>>652
リアトラの理論で言うならば我々がそのような初代1の存在するバリアントを活性化させる人生ラインに居ることになる。 -
リアトラの理論など実は初代1がつくったもんだろう?
ロシア人など知らねえ -
リアトラの本読んでないの?
-
全部読んだ
もういいや -
たしかに、しっちゃかめっちゃかだ
-
まあ、面白い読み物ではあったよ。
ファンタジーとして楽しむのが正解なんだろうね。 -
自演が適当杉www マジメにやれw
-
いやだよ。
せんせはどうした?
初代1せんせは? -
知らないよ、初代1はずっと規制に引っかかってるんだろう。
あちこちのスレでリアトラ残党が迷惑かけてるようだから、
やっぱり本スレあった方がいいのかもね。 -
EDせんせは信者がオフ会を提案したとき反対したが、
本音かね? -
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:50:08.13 ID:YVO8leC8
>>1うわぁ!なんかもう乙どころじゃないでつ。ありがとうございます!
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:13:28.30 ID:YVO8leC8
コレって、外的意図が動いたって事かな。
プーチン離婚ニュースの日だけど、めでたい気分だよ! -
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:22:52.67 ID:YVO8leC8
保守がんばろっと。 -
超能力(仮)@2ch掲示板
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 15
http://ikura.2ch.net....cgi/esp/1370614829/
550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:48:06.93 ID:YVO8leC8
>>549あっ!どうもありがとう(・д・,,`n)ございますね -
あ、超能力板でしたか。トン。
-
このスレが本スレの避難所になってるのが笑えるw
-
↑
初代1 -
スレ立てを頼みまくって立てたもらったのに、外的意図もないもんだww
-
>>674>スレ立てを頼みまくって立てたもらったのに、外的意図もないもんだww
ID:YVO8leC8 初代1 確定
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:12:39.97 ID:YVO8leC8
早く元住人が来るとイイなー。 -
なるほど、初代1の猿芝居からのスレ立てか。イタイタしいな。。。
-
スピ関連のどのスレも人が減ったな。規制のせいなんかな。
-
信者ってもんがほんとに存在するなら
行ってやれば?
もういない、いやすべて奴の自演だったのかな? -
このスレも自演ばかりで痛いな
-
>>679 このスレは自演前提だから全然イタくないよ。
それより、信者さんは新スレへどうぞ。 -
自分で書き込んでればわかるけど、今日の書き込みの大半は自演じゃないと思うぞ。
-
新スレが立ったんで興味津々なんだろうw 休日で暇だしな。
お、誰か書き込んだようだww -
まだ初代1が立てたのか半信半疑なのでは?コテつきで出てくれば信者が集まるだろ。
-
おまいら、いいから新スレに書き込んでやれよw
-
本スレようやく立ったか。信者が消え、このスレも平和に過疎りそうだな。
-
俺はもうリアトラはあきらめたよw
過剰ポがあってもなくてもあんまり結果は変わらんw -
【ありがとう】願いなんていつも叶ってる。
http://ikura.2ch.net....cgi/esp/1370831661/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:34:21.42 ID:EvU8iYas
願いなんていつも叶ってる。
水が飲みたい→水を飲む。で1つ叶えただろ。1人で。
いつの間にかだれかが水道設備を整えてくれてたし。
願いが叶わないって言ってる奴は、すぐに実現したいと思ってるからダメなんだよ。
振り返ってみると、飲み会で何気なく発言した将来の希望が5年後に実現していて驚いたことがある。 -
あきらめた先に、いわゆる願望が叶う道が現れる。
http://toro.2ch.net/...ccult/1370844247/l50
1 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 15:04:07.71 ID:mZLg12fA0
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::| -
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:50.63 ID:jbAaVilR
保守しなきゃ
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:51:56.51 ID:lTef9hgF
リアトラ読んでる時は、災害予言や日々の占いなんかは全然興味ないのに、
読むのさぼりだすと気にしちゃうのは何でだろう。 -
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 16:52:11.59 ID:pEbh1K/k
たあれも来ない(・ω・。`)
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:32:56.18 ID:pEbh1K/k
三巻でも読もっと。
やはり信者などいなかったか、いてもひとりだったか。 -
我々は見えない敵を相手に戦っていたのだ
-
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:15:17.97 ID:TkWbPNJR
よかった、人がいる。今日残業で頭と手を貸し出しまくりだ。
いちいちセリフがキモい
っていうかわざとらしい -
本スレをコピペするあたり、気になってしょうがないってことですか
-
そちらが思うほどそうでもない。
もうやめるよ。 -
>>652
リアトラの熟練者なら規制を回避できるとか誤解曲解もいいとこだな -
>>696
ゼランド自身が仮説だと書いている。 -
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:34:11.10 ID:Zew8AmhK
第一期のロバートは、プラス思考ならプラスの出来事が引き寄せられるという引き寄せ理論を
インナーCEOというような造語を使い、さも独自理論のように語っていた。
一時的にうまくいったが、破産や離婚を経験し、意識的にプラス思考にしようとしても
引き寄せ現象はコントロールできないと悟った。
そこで、プラスとかマイナスという価値観を離れ、心の歪みを矯正するメソッドを考え出し、
脱出できたと思い込んだ。
ところが、脱出したはずなのに、網膜剥離が起こるとか、破産するとかの不幸が続き、
心の状態と引き寄せ現象の間にはなんの関係もないと気付き、幸運も不運もすべて受け入れよう
などと宗教まがいのことを言い出した。
引き寄せ現象はあるが、勝手に起こるだけで、人間にはまったくコントロールできない。
不運を受け入れようが、拒否しようが、まったく何の関係もない。
これが事実だ。 -
またいつものコピペ厨乙
-
817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
>プロセスってどうやるのですか?
魚肉ソーセージを両手に持って
膝に叩きつけながら、その場を10回転。
仕上げに「力を取り戻す!!」と叫ぶのだ。
♪ ?
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン -
リアトラを実践してわかったことは、最大のチャンスは
最悪のタイミングでやってくるってことだ -
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。 -
ロバート・シャインフェルド 第3段階 オワコン
http://ikura.2ch.net...gi/denpa/1371882265/
1 :肛門:2013/06/22(土) NY:AN:NY.AN
第一期のロバートは、プラス思考ならプラスの出来事が引き寄せられるという引き寄せ理論を
インナーCEOというような造語を使い、さも独自理論のように語っていた。
一時的にうまくいったが、破産や離婚を経験し、意識的にプラス思考にしようとしても
引き寄せ現象はコントロールできないと悟った。
そこで、プラスとかマイナスという価値観を離れ、心の歪みを矯正するメソッドを考え出し、
脱出できたと思い込んだ。
ところが、脱出したはずなのに、網膜剥離が起こるとか、破産するとかの不幸が続き、
心の状態と引き寄せ現象の間にはなんの関係もないと気付き、幸運も不運もすべて受け入れよう
などと宗教まがいのことを言い出した。
引き寄せ現象はあるが、勝手に起こるだけで、人間にはまったくコントロールできない。
不運を受け入れようが、拒否しようが、まったく何の関係もない。
これが事実だ。 -
ありがとう。応援してくれたこと、一生の宝にするよ
http://awabi.2ch.net...gi/philo/1375655424/
1 :考える名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN 0
ありがとう!
引き寄せって本当にすごいね!!
正直、結婚相談所にでも持っていったら
高望みするなよこの喪女が!って足蹴にされそうな理想の条件だったと思う
さすが宇宙は優しいぜw
ザ・マジックはザ・シークレットの続々編?にあたるのかな
28日間のプログラムになっていて
毎日書かれていることを実践すると自然に感謝とか引き寄せが身につくらしい
完璧には書かれている通りの実践ができてないけど、それでも結果が出始めてる
感謝感謝の毎日
なんか[もっともっとワガママになれよ!全部叶えてやる!]って神様に言われてる気がする今日この頃でした。
2 :考える名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN O
四ね -
なるへそ
-
最後に残ったリアトラスレ いつまでつづくか
-
708
-
709
-
710
-
711
-
712
-
713
-
714
-
715
-
716
-
717
-
718
-
719
-
719
-
311でリアリティがサーフィンした。
-
722
-
723
-
724
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑