-
ホテル・旅館
-
名古屋のホテルについて 14 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
名古屋のホテルについて語りましょう。
13 http://hanabi.2ch.ne...gi/hotel/1456311525/
12 http://hanabi.2ch.ne...gi/hotel/1439802706/
11 http://hello.2ch.net...gi/hotel/1425202060/
10 http://hello.2ch.net...gi/hotel/1413378571/
09 http://hello.2ch.net...gi/hotel/1396045736/
08 http://hello.2ch.net...gi/hotel/1358170875/
07 http://hello.2ch.net...gi/hotel/1286271632/
06 http://love6.2ch.net...gi/hotel/1250307235/
05 http://love6.2ch.net...gi/hotel/1210774530/
04 http://travel3.2ch.n...gi/hotel/1155217760/
03 http://travel2.2ch.n...gi/hotel/1125580869/
02 http://travel2.2ch.n...i/travel/1103021380/
01 http://travel2.2ch.n...i/travel/1074698685/ - コメントを投稿する
-
栄にダイワロイネットかリッチモンド出して欲しい。
広めの部屋持つビジホな。 -
名古屋はクソ田舎だからムリ。
-
本当だ リッチモンド広いわ (ロイヤルホスト系)
-
>>953
名駅前じゃ駄目なのか -
>>953
国際ホテルが廃業してからなw -
栄にしか用無いのに名駅に部屋取ったりしないよね、普通。
国際は廃業しないから、水回りの改装始めてる。 -
名駅―栄間の移動が大変だよね
地下鉄は大体混んでるし
大きな荷物を持ってると
移動が憂鬱になる -
ストリングもプリンスも駅の東西に出さなきゃダメだよね。
南側、しかもレジャック越えたら僻地でしかない。 -
その辺はささしまライブ自体の需要がメインでしょ
特にストリングスは結婚式場メインっぽいし -
>>958
リッチモンドなら栄にあるだろ -
ストリングスといえば駐車場がぼりすぎ
30分500円ってなんだよ
まぁ泊まりなら2000円なんだがな -
>>966
バスルーム、トイレ、洗面台をそれぞれ別に設ける方式 -
ほんと、実に微妙な場所。
ダメってほどでもなく良くもないw -
966です
ビスタ 15?で バストイレ別ってーことは 他がくわれてることだよね
個人的には代ゼミ跡の 名鉄イン いいと思う 眺望いいし バストイレ別 高くはないし
シングルで15000 ツインで20000こすようなところは 高すぎ -
コンビニが近くにあるかないかも
大事だな
ジャストインブレニアム
あそこはダメだ -
昨日、久々に熱田神宮行ったんだけど、あそこ、昔は鶏放し飼いにしてなかったっけ?
全然居なかったんだけど… -
シングル15000とかラックレートでしょ?実際は1万前後とかになるから相場と言えば相場。
名駅のホテルと栄のホテルで比較する意味がわからないけど名鉄インは名鉄インて名前変えた方がいいと思う。
せっかくいいホテル作ってるんだから。
今なら東急インが名前変えた理由がわかるw
REIって名称はどうかと思うけど。 -
>>965
どうでもいい -
こういう系統の、土地勘も知識も無いのに、知ったかぶって貶したいだけの人間は何がしたいんだ本当に
-
深夜暇レス 966です
豊田やセントレアならともかく 名駅と伏見 栄で競う必要ないと思われ 東京なんてもっともっと街広い
常識的な費用で心地よくとまれる部屋が重要
外資系の高級ホテルなんて(マリオット ヒルトン)宴会やダイニングには使えても 宿泊はもったいない
特に1人じゃあねえ -
深夜暇レス 966です
豊田やセントレアならともかく 名駅と伏見 栄で競う必要ないと思われ 東京なんてもっともっと街広い
常識的な費用で心地よくとまれる部屋が重要
外資系の高級ホテルなんて(マリオット ヒルトン)宴会やダイニングには使えても 宿泊はもったいない
特に1人じゃあねえ
とまったことないけどリッチモンドなんていい線 名駅南の東横も車で来るなら 使えそう -
大した内容でも無いのに2度も言うな。
-
>>958
マジ?2020年迄は営業? -
電鉄系で高級ホテルのノウハウが有るのは東急、プリンス、都、阪急くらいで、名鉄に高級ホテル運営のノウハウはないし、抑も必要もなかった。
名鉄はフラッグシップのグランドホテルであっても高級ビジネスホテル程度。インから名前をどう変えようとビジホの域は出ない。
セントレアホテルももとは日航がやる予定だったが撤退、名鉄が受けたのでシティホテルに見えて中身はビジネスホテルといった中途半端なものとなった。
来年のフォーポイント開業でようやくマシなホテルが空港内にできる。
とはいえフォーポイントも宿泊特化型の廉価ブランド。 -
国際 当面は営業らしい 来年春終了はデマ
-
>>981
安藤証券がしぶとく粘っているからしばらくあのままだな -
>>982
破産したら判らないよw -
ハミルトンホテル−ブラック−
の評価はどうかしら -
>>981
2020年迄は存続 -
今週末は名駅、栄周辺で宿泊したいと思ってるんですが、
全然選択肢がないけど、何かイベントがあるのですか? -
にっぽんど真ん中祭りが
開催されるせいかな -
ナゴヤドームのスケジュールは
関係者限定 集会
になってる。なんだこりゃ。 -
エホバの証人だよ。
-
http://imepic.jp/20170824/760910
一年ぶりにチヨダホテルナゴヤに泊まってきた
クチコミで朝食会場が変わった、おかずの種類が減ったとあったが確かに種類が減ってた
焼そばが無くなったわ -
チヨダもうええやろ
クラウンもうええやろ
チサンインもうええやろ
123もうええやろ
スターナゴヤもうええやろ
シティホテルもうええやろ
リブマックス栄もうええやろ -
10とか12平米でセコセコやってる古いビジホは潰れて欲しい。
さして安いわけでもないんだし、なんで泊まる人がいるのか不思議。 -
赤字ならお前が言わなくたって自然と廃業
営業続いてるなら黒字なんだろう
潰れてほしいとか何様のつもりなのか -
お客様のつもりだよ、お客様に選ばれないホテルは要らない。
-
安心しろ
お前以外の多くのお客様が選んでるから潰れないよ -
名古屋国際ホテルはしばらく安泰か
-
名古屋国際ホテル最強だな
-
はっはっは
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 300日 11時間 0分 27秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑