-
インディーズ
-
○BOAT / NATSUMEN○
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレが落ちたようなので立ててみました。
- コメントを投稿する
-
●音源
across the sea 〜a tribute to weezer〜 (UPCH-1252)
NATSUMEN & hidaka名義で一曲参加
●ライブ予定
6/7 渋谷チェルシーホテル
w/ ex.シノブクルセイダーズ(アニータチリペッパーズ) , NUDGE'EM ALL , FISH DOG
DJ/ ARAKI(BEAT CRUSADERS) , ゴロー(ロリータ18号)
open18:00 / start18:30 / adv\2,300 / door\2,500
ticket:5/10~ ticket PIA / noda@life-like.co.jp / チェルシーホテル 03-3770-1567
6/19 恵比須MILK
6/22 福岡VIVLE HALL
〜ハイコレ53悪趣味カルチャーセンター編〜
w/ nontroppo , ロレッタセコハン , 危々と裸々, ガロリンズ , バルセロナ(from folk enough)...
open17:30 / start18:00 / adv\1,500 / door\2,000
6/28 下北沢club CAVE-BE
〜CONDOR44 presents“44th NIGHT”〜
w/ CONDOR44 , CHUB DU
open18:30 / start17:00 / adv\2,000 / door\2,300
ticket:5/17~ ticket PIA / CAVE-BE 03-3412-7373
7/17 渋谷屋根裏
〜 Rockin' soup vol.04 〜
open18:00 / start18:30 / adv¥1,800 / door¥2,100
w/ STEREO LYNCH , デジマンズ , 鼓楽衆「翔」...and more
DJ/ DJ-KEN(fromコーガニズムオーケストラ)
ticket:rockin_soup@hotmail.com -
おおっ!
ウィーザーはヒダカいらないからアインちゃんの声を
増やして欲しかった -
6/7 渋谷チェルシーホテルはトリなのかな??
-
NATSUMENはインストバンドだからねえ・・・
でも、インストもいいけど歌ものも聴きたい。 -
Thank You & Good-Bye
-
さて、行こうかしら
きょうよりも19日のミルクが気になるな
どんなイベントなんでしょ
-
メンツ的には福岡のが一番気になるかな。
しかし、東京はいっぱいライブあっていいなあ・・・ -
完全保守
-
つーかなんでどのプレスも押さないの?
耳が腐ってやがるのか?
日本最高レベルのインストバンドじゃないか?ポップさを兼ねているという意味で。
DOWNY、MONO、ENVY、そこらとくらべても劣りはしないと思うんだが…
大学行って来ます。 -
>>11
激しく同意。
ROROのときも、どの雑誌もほぼ黙殺状態だった気が。
BUZZくらいかな?2000年ベストアルバムに挙げてたのは。
レコード会社もあんま宣伝してなかったみたいだし。
NATSUMENでアルバム出すとしたら、どこから出るんだろ。
やっぱバッドニュースかな。
そういや、最近envyってよく名前聴くけど、はやってんの?
ハードコアのバンドだよね? -
↑
レコーディング中みたいだね
ENVYはハードコアっていうか…もそっとエモっぽいかな。 -
BOATは過小評価だと思う。
MONOは過大評価だと思う。
downyとENVYは見たことないからわかんない。 -
いえてる↑
ボートは演奏力もあって曲も素晴らしい。
でもってキャラが濃い。解散が残念でしょうがない。
アセ&アイン以外のメンバーって何してるんですか?
ドラムのマユコさんはフェイスフルってバンドやっているよね?
-
BOATは凄いよ
-
誰か共有せい
-
itunes?
-
↑
メディアさんたちが持ち上げてるやつを引き合いにだしたわけだが…
ん?できたら何と比べたらいいのか教えてくれまいか。
いや、煽りじゃなく。 -
比較を用いずに音楽を語れるようになりたいですよね!
ということなんじゃなかろうか。違うか、違うな。 -
ASE氏のギタープレイにシビれる。
断髪式の時は楽しかったなぁ。
-
boatって正式に解散したんですか?
-
まゆこ、しおり、さかいが脱退したラストライブでは卒業って言ってた。
アイン&アセが留年。 -
あー、留年って言ってたなあ、そういや。
正式には解散は表明してないけど、
実質BOAT名義での活動は今後なさそうな気がする。
BOATの音楽性はNATSUMENで引き継いでるし。 -
一度復活?ライブやったよね。
といってもメンバーはase&アインにあとはサポートだけど。
初期ボートの曲中心のボートα
中期〜後期ボートの曲中心のボートβ
ナツメン
の三部構成。お腹いっぱい幸福感。
プールジャックが始まったときは興奮したよ〜!
キルキルもやったけ。
BOaTは歌もので続けて欲しいな -
NATSUMENはぶち抜けていい。
メロディに対する感覚、管楽器やグロッケンを使った
重層的にフェイズする爆音、それを支える卓越したテクニック、
ほとばしるカロリーの量が違う。とてつもない。
何故みんな聴かんのだ。 -
音源出ているの!?
ライブでもらったオマケCDはあるけど。 -
よくわかんないけど、ASEくんはもう初期BOATみたいな
歌ものはやりたくないんじゃない?たぶん。
でもやっぱアインちゃんの歌は聴きたいな。
>>28
NATSUMEN名義の音源は先月出たWEEZERトリビュートだけ。
カバーだけどNATSUMENらしさが出ててよいです。
ただ、いかんせんほかのメンツがしょぼすぎる。 -
おまけCDの曲すげーいい!!
-
おまけCDの曲ききたい・・・
LIVEに行けない地方者の為にどなたかWINNYで流してくれませんか?
おねがいします。。。 -
milk行く人いますか?
-
BOATオフィに載ってない作品でオススメありますか?
BOAT関連(特にASE関連)なら何でもいいんですが。
初房並な質問でスイマセン。 -
オフィには載ってないけど、ワーナーインディーズネットワークから出た
ハノイロックスのトリビュートにBOAT参加してるよ。
ただしBOAT以外は糞。
あとはASE関連だとスペカン全般はもちろん、
メレンゲとかパニックスマイルのアルバムはASEプロデュースだよ。
わかるのはとりあえずこれくらい。 -
鬼斬(オニギリ)のギターはASE氏ですよ。
これを積極的にオススメする気はないが。。。 -
アインの声がもっと聴きたい。可愛いにも程がある。
-
おおありがとー。
鬼斬とか片瀬江ノ島とかASE関連は奥が深い割にそれらに関するサイトが少ないから助かります
とりあえず、ハノイトリビュートは良さそうなので買い!Hi-Styleは良かった。PANIC SMILEとか入ってるし。 -
お礼ついでに情報を(周知ネタだけど)
初期も初期のBOAT収録
東京ホットインディーズ第1回新人発掘コンテストの作品
初スタジオレコーディングバージョンらしい
http://www.hot-indies.co.jp/cd/cd.html
MP3はコチラ
「絵になる最後」視聴アリ
http://mp3.jap.co.jp/thi/ -
×視聴
○試聴
とりあえず。3タテレススマソ -
オフィにのってないコンピだと、これもかな。
http://www.cdjournal.../BECC0/BECC01E4.html
曲はLISTENING SUICIDALのボーナスCDに入ってるやつと一緒だけど。
>>33
HI-STYLEって、どの曲が入ってるの?
未発表音源だったら買いたいなーと思いまして。
あ、あとPANICSMILEかっこいいよねー。大好き。 -
Hi-Styleは未発表音源だよ。
インストだけどかなりいい。安いし買いです。
-
鬼斬、今頃ハマっちゃいました。ASEさんおもしろすぎ!!
もうやらないのかな?ライブ見たいんだけど・・・。 -
newsummerboy@はタイトルからしてNATSUMENのテーマ的な曲だしライブでもやってるよ。
1000枚限定なのでお早めに。去年リリースしてまだ在庫がある時点でそこまで直にはなくならないだろうけど。 -
↑
どこで売っているの?ハイライン? -
>>46
ハイライン「Hi-Style Vo.4」¥500
あとASEプロデュースで大阪ハードコア、LARGE400「LISTENING26」もある
ASEのASEによるASEの為の(?)リミックスバージョンも収録 -
ユーモアならいいけど…片瀬江ノ島とかあーいうオフザケのはまったくいただけない。
正当な評価を遠ざけている一因と思われ。 -
片瀬江ノ島といえば、スペカン片山日記でASEとHARCOらが
某神戸の幼稚園のテーマソングのレコーディングをしてるとあったな
園長ボーカル曲以外にHARCOピアノのみのインストバージョンもあるそうな -
NATSUMEN見たけど、ハズしてる気がしてつまんなかった。
アインちゃんもう一度歌ってほしい! -
BOATのインストが好きだからナツメン好きだけど、
正直アインさんに唄って欲しい。
またBOAT観たいよ。全てはAxSxExの気分次第だが。 -
アイン声に萌えの人
正直うざい -
アセさん?
-
5月に大阪来たんだよねー、見たかった!!
誰か見た?? -
わかってねー
-
アステカってアインちゃん歌ってるらしいね
-
なんだってー
-
NATSUMENやアステカの音源より先にギザギザの曲がV.Aで出そう。
9/18発売『BIZARRE DEAD〜鮮血の美学〜』サントラ
収録バンド
チャイナチョップ/エレクトリック・イール・ショック
KOVACS/ザ・シロップ/PANICSMILE/SIGONNAIR
ザ・クルブシーズ/ボストンクルージングマニア/nontroppo
サイケデロップ・ギザ&ギザ・アナーチコ
NATSUMEN関連ではbolbotsの音源が出るらしいけど、
bolbotsてどんな感じの音楽なの? -
bg
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄ -
あしたライブだー!
-
CD出してほしいなあ。
-
よ
ん
ぺ
ぺ
… -
あぼーん
-
秋にBOATのアルバムを出すかもって
aseの発言はやっぱり社交辞令かね -
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。 -
NATSUMENのライブって、対バンがいつも微妙だな
守備範囲広すぎ -
weezerのトリヴュート遅ればせながら聴きました。
レベルが違いますね。段違いにかっこいいです。 -
(^^)
-
周知ネタかも知れんが、
NIRGILISの1stAl『テニス』のRemixAl『スカッシュ』の1曲をAxSxEが担当。
他、on BUTTON DOWN、ビイドロなど国内外でも面白いメンツの名前が出てる。
NIRGILISの公式サイトがでけたから逝ってみほ。
http://www.chukuri.com -
hg
-
でもNIRGILISっていいか?
おれにはダメだ -
weezerのトリビュート、やばいくらいに良かった!
やっぱりいいな。NATSUMENの音源、早く出ないかな。
bolbotsも早く聴きたい -
LISTENING 0…BOAT「LISTENING 0」from【ROWROW】(LP)
LISTENING 1…bossston cruising mania「First(Listening 1)」from【SSS】(CD)
LISTENING 2…bossston cruising mania「Listening 2」from【SSS】(CD)
LISTENING 3…bossston cruising mania「U.F.O.(Listening 3)」from【SSS】(CD)
LISTENING 4…bossston cruising mania「I am...(Listening 4)」from【SSS】(CD)
LISTENING 5…bossston cruising mania「Q.Q.Q.(Listening 5)」from【SSS】(CD)
LISTENING 6…bossston cruising mania「G.V.(Listening 6)」from【SSS】(CD)
LISTENING 7…bossston cruising mania「K.O.T.P.U.(Listening 7)」from【SSS】(CD)
LISTENING 8…bossston cruising mania「Last(Listening 8)」from【SSS】(CD)
LISTENING 9…bossston cruising mania「F.A.(Listening 9)」from【SSS】(CD)
LISTENING 10…bossston cruising mania「S.P.S.(Listening 10)」from【SSS】(CD)
LISTENING 11…BOaT「LISTENING11」from【SOUL,THRASH,TRAIN】(CD)
LISTENING 12…bossston cruising mania「bossston/Feel so/nasca(Listening 12)」from【bossston/Feel so/nasca】(CD)
LISTENING 13…BOaT「Listening 13(Flush fast)」from【狂言メッセージ/DON'T YOU】(CD)
LISTENING 14…MetroFlavor
LISTENING 15…テクマ!「GIVE YOU A GROOVE!(listening 15)」from【SURVIVOR】(CD)
LISTENING 16…パパライオン「プロイセン」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 17…Maki Shino(from MetroFlavor)
LISTENING 18…アタタカキ「eight★man(LISTENING18)」from【cool&nice】【空ときみのコントラスト】(CD-R)
LISTENING 19…SALADABAR
LISTENING 20…SPACE KUNG-FU MAN「UNDER THE ASEX(歌)」
LISTENING 21…PULL
LISTENING 22…MetroFlavor
LISTENING 23…YURIKO MATSUMURA
LISTENING 24…PEELANDER-Z「LISTENING24」from【Rocket Gold Star】(CD)
LISTENING 25…ヒオキケンゴ
-
LISTENING 26…LARGE 400「LISTENING 26」from【LISTENING 26】(CD)
LISTENING 27…パパライオン「水無月水門」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 28…RUDOLPH SCHMIDT「LISTENING 28」
LISTENING 29…SALADABAR
LISTENING 30…PANICSMILE「ANDERSON 31」from【WE CANNOT TELL YOU TRUTH,AGAIN】(CD)
LISTENING 31…ELECTRIC EEL SHOCK
LISTENING 32…Bossston Cruising Mania「Try to Win」
PANICSMILE「春眠暁を覚えず」from【ハイコレティブル】(CD-R)
LISTENING 33…パパライオン「洗濯日和」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 34…AYASCHOOL「Listening #34」from【Particles 1】(CD)
LISTENING 35…Conti「High to Low & East(LISTENING35)」from【METROPOLYRHYTHM】(CD-R)
LISTENING 36…PANICSMILE「SLEEPLESS(axSxe in the panicmorning/LISTENING 36)」【GRASSHOPPERS SUN】(CD)
LISTENING 37…ルーシー7
LISTENING 38…パパライオン「ベン・シーバー」from【ベン・シーバー】(CD)
LISTENING 39…SALADABAR
LISTENING 40…BOaT「LISTENING 40(burn up the club '99)」
「LISTENING 40(close youreyes '00)」from【LISTENING SUICIDAL】(CD)
LISTENING 66…on button down「opening(LISTENING:66)」from【on button down】(CD)
LISTENING 69…on button down「Theme of GAME-OVER(LISTENING:69)」from【on button down】(CD)
LISTENING 78…Conti「NATURAL END...(LISTENING 78)」from【issue-創刊号-】(CD-R)
LISTENING 96…on button down「Endless Summer Recordings(LISTENING:96)」from【on button down】(CD)
LISTENING 99…on button down「LISTENING:99」from【on button down】(CD) -
>>LISTENINGまとめ
すげー、乙。 -
LISTENINGシリーズ、自分用にまとめてみた。
本家は更新止まってるからさ。
SALADABARとかスペカンてどのCDの曲なのかよく分からん。
個人的にLARGE 400「LISTENING 26」のASEリミックスが好きだ。 -
>>77
>>78
すごいね。すごいね。乙。
既出かもしらんけど、boatのライブ動画ありました。30秒しかないけど。
http://www.cmo.jp/us...0boat/021130boat.avi -
(訂正)
上のリンク先、ファイル名はboatってなってるけど、
映像はNATSUMENですね。はい。 -
そのサイト、ギザギザもあるよな、確か。
ファイルマネジャ辿ったら他にも色々あった。
NATSUMENのライブ映像は1個だけだったかな。 -
あ、俺が見たとこと違うな。ググって見たけど忘れた。
HDに保存してあるから、見つからなかったらうpするけど。
他にオンボ、マイアミとかあったんだが。
-
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン -
やしろ君て沢山バンドやってるんだねー。
-
今更何を…w
-
どのバンドに1番力入れてるんだろう。
-
-
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/ -
先日の秋葉原は対バン(二番手と三番手)が
なんだか気持ち悪くて死ぬかと思った。
NATSUMENは最高だったんだけどなあ。 -
LISTENING 11とLISTENING 40しか知らぬ
-
見に行かなかったけど、ボストンとインビジかな?
ジャポニカはありっぽい?
ボストンは実は漏れも苦手だ。でもナツメンとやることすごく多いよね。 -
ジャポニカいいじゃん。インビジは糞だけど。
って、その日ボストン出てないだろ -
すまん、パニスマだったね。
-
次のライブいつやるのー?
-
あち、よく対バンする「界」ってのも、実はちょっと苦手。
そう考えっと、ナツメンてえれらいマニアックなことやっときながらも、
そこはかとなくPOPなんだよなぁ。そこがすげー。
ASEさんのポップセンス故?アインの存在もでかいか。
マンセーですまん。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑